ログ一覧へ戻る



冬休み中 12/29〜1/6

12/29

大掃除は本日をもって終結を宣言。
鉄砲の埃を落とそうとしたら、鉄砲を掛けてた突っ張りラックが倒れてきて、
掛けてある鉄砲がバラバラと降り注ぎ、下の部屋に大迷惑を掛けただけでなく、
掃除後に何の鉄砲のどこだか分からないプラの破片が見つかって、
せっかく掛け直した鉄砲を総引っ張り出しで探したものの、
この破片がハマるような欠けが見つからず、非常にモニョモニョしたりもしましたが、
とにかくもう終結を宣言したんだから終わりといったら終わり!


12/30

年内最後の買い物。
今までは年末は帰省していたので、この時期にスーパーに行く事はなかったのだけど、
やっぱり今の時期、お節の食材とかのコーナーはごった返してるんですな。
で、そこに割り込んで行って買い物してて、並んでいる商品に疑問が。
「なぁ、何で酢ダコがこんなに売ってるん?」
「え?お正月は酢ダコでしょ?」
「え?」
「お正月には酢ダコ食べるよ?」
「マジで?」
「マジで」
いやいやいやいや!
自分も関東に住んで長いですが、正月に酢ダコだなんて初耳ですよ!
しかし現に売ってるし!目の前で売れてるし!
時間は前後するが、正月に行った嫁さんの実家でも酢ダコが出てきたんだよ。
いやー、これには驚いた。
あのね、いかに関西圏といえどもね、関東の事は噂には聞こえてくるもんです。
「関が原より向こうでは、雑煮の餅が角いらしいぜ」とか
「そもそも雑煮が味噌仕立てではなく澄まし汁らしいぞ」「なんやそれー!」てな具合に。
けどね、正月に酢だこだなんて聞いた事ないどころか、想像だにしなかったよ。
いやー、マジでこれには驚いた。
また話は前後するが、実家に帰省して家族に言ったら全員が「えーーーっ!」と驚いてた。
つまり、やっぱり関西では正月酢ダコは全然知られてないわけでして。
まだまだ知らない文化の差ってのがあるんだねぇ。


12/31

本日は家で大晦日と正月の準備。
とは言ってもそばの準備なんて簡単だし、
お節も我が家は1/2までしかロクに家に居ないので、
2日分と言う事でチナチマ買ったかまぼこや栗きんとんを盛り付けるのみ。
嫁さんは長い間掛けて雑煮を作ってたが。
そばは中山の誇る佐保田の生そをば準備したんだが、いやぁこれがウマい!
特にちょっと高めの特製生そばが味も香りもコシも他とは一線を画してる。
ウマウマ言いながらすすって今年も終了。
ちなみに、新年のカウントダウンは例によって
REDSTONEの古都の中央噴水にて花火を見ながら迎えました。
もう皆、花火打ち過ぎで画面真っ白www
…まぁ、あれだ。
今年もREDSTONEな一年になるって事ですかね?


01/01

明けましておめでとうございます。
今日は一日予定もなくTVも面白くないので、かなり長時間COD4をプレイ。
いやー、このゲームマジで面白いっすわ。プレイしてるとずっぽりハマリ込むよ。
特にシナリオと演出が絶品なんだけど、4作目ともなるとゲームバランスも素晴らしい。
プレイキャラを海兵隊のポール・ジョンソンとSASのソープ・マクタビッシュに切り替える事で
単調になりがちなステージ展開に変化が付くし、
たまーに、AC-130のオペレータになって赤外線映像を見ながら地上に150mmを叩き込む面とか、
シーナイトの側面からMk19オートマチック40mmグレネードランチャーを乱射する面とか、
ギリースーツに身を固め、ひたすらスニークして最後に一発だけ12.7mmを撃つ面とかの、
目新しい面も挟んでやってて飽きない。
ゲームの合間合間のNPCの動作なんかにもクスッと来るのがたまらんなぁ。
このゲームは本当にアタリだと思う。
箱○持ってる人にはかなり強力にオススメする。
このために箱○買っても損はないともまで言っても良い。
まぁ、ここまでCOD4が素晴らしいのは事実なんだけど、
新年元旦からゲームとは言えバンバン人を撃ち殺すのはどうだろうな?


01/02

わざと元日を外して鶴岡八幡宮に初詣。
帰ってきてからは再びCOD4をプレイし、とうとうクリア。
いやー、何度も書くがこのゲームは素晴らしい。
最後まで素晴らしかった。
最後のトコなんか、もう映画のラストシーンかと思ったね。
このゲーム買って良かった。
正直、ゲームをクリアしてここまで思ったのは、かなり久しぶりだと思う。
この充実感たるや、自分の中では初代パワードールズをクリアした時に匹敵する。
ま、違う方面での充実感も考慮に入れるなら、
このゲームの有森先輩シナリオでカズ君って呼ばれた時と競るレベルですけどね!!!!!!
イヤでもCOD4は買っとけってマジで。後悔はさせんから。

それと、自分は明日で15回目の18歳の誕生日を迎えるわけですが、
明日は1日出かけているので、今晩嫁さんにプレゼントを貰った。
そもそもプレゼントなんて貰えると思ってなかった上に、
袋を受け取ってみれば何やら軽くて硬い箱が入ってる?
バリバリと開けたら、これが入ってました。
イヤッッッホーーーーーーーーーーウ!!!!!
素晴らしい!我が妻ながら素晴らしいチョイスだ!
つーか、確か先月B'sホビー店内でこれを持って買うたやめた音頭を踊ってたのを
嫁さんにバッチリ見られた記憶があるよ!
まさかそれを覚えてたとは!
「同じ黒い箱でウォリアーがもう一種類あったから、どっちなのかすごく迷ったよー」
とは言うが、もう一人でセンター南まで行ってB'sホビーまで行って、
あの戦車模型の山の中から独レベルの黒箱とまで特定してくれただけでも、
僕ぁもう感激ですよ。
とまで書いたけど、これ貰ってからは何か事あるごとに
「ウォリアーたん返してもらうよ?」と言うようになってきたので、
上に書いた事は全部撤回します…


01/03

本日は嫁さんの実家にご挨拶に行く。
例によってお義父さんにしこたま飲まされ、当のお義父さんは途中でダウンして寝始めるも、
自分はさすがにそうも行かず、お義母さんのPCの不調を直したりしてたら、
夕方くらいには起きながらにして二日酔いに…
つーか、自分の場合はアルコールの分解が早いので、
普通なら飲んで1,2時間で眠くなって3時間ほど寝て起きたら、完全に酔いは醒めてる。
つまり、二日酔いの諸症状は寝てる間に済ましちゃってるんだな。
しかし飲んだ後に寝られないと、やってくる二日酔いをモロに味わう事になって、
猛烈なのどの渇きと頭痛が来る事に最近気付いた。
結婚してからは、休日にヒマを見つけて飲む事が多いので、
飲んだ後に必ずしも十分な睡眠が取れるとも限らず、この自分の体質に気が付いたんだな。
この時には水やお茶よりも、アクエリアスとかの電解質飲料を飲む方が
二日酔い脱却の速度が速いことも最近になって気付いたのだけど、
嫁さん実家は住宅街のど真ん中で自販機もコンビニも遠くて、
それが手に入れられずいつまでも二日酔いを抱えるという悪循環に…
つーか、今までこんな事に気付かなかったって事は、
「飲んだら十分寝る」を必ず守ってた幸せな生活を送ってたって事だよなぁ…
そういえば、体調不良と言う事でお義兄さんには会えんかった。
ソ連機の話で盛り上がりたかったのに残念…


01/04

自分の実家に帰省。
嫁さんは、うちの味噌仕立ての雑煮と関西風なすき焼きにご満悦みたいで良かったよ。
味噌仕立ての雑煮はレシピを聞いたので我が家でも再現できるが、
すき焼きは、実家が毎回車で40分掛けて買いに行くほどにウマい肉でないと、
あの味は再現できんなぁ。
あと最近燻製作りに凝ってて、なかなかにウマい燻製を作る親父に、
燻製作りを一通りレクチャーしてもらったが、いやーありゃ無理だな。
親父お手製のスモークマシーンもその前段階の仕込みも、
自分が休日にちょっと酒のつまみを作るってレベルで収まらない。
実は前から、燻製作りにはちょっと興味があって、
ハンズの簡易スモークセットとかは目に留めていたんだけど、
親父の話を聞いてると、結局そんなのではすぐにおっつかなくなるし、
それ以前の話としてスモーク前の仕込みが想像以上に手間隙掛かりすぎる。
じゃあ仕込みの要らない物をスモークすれば良いと思うよね?
つまりはソーセージやチーズをスモークするって事なんだが。
けど、それらの燻製は出来上がって食べても「ん…」ってレベルで、
要はもう元から付いてる味が完璧で、スモークする事で余計な味が足されちゃうんだと。
だから、ウマい燻製を作るなら結局は手間隙掛けて仕込むしかないんだと。
あーークソゥ、楽してウマいものは食えんと言う事ですな。


01/05

妹とM君も実家に合流して賑やかな一日。
実家から帰る途中には妹新居にもお邪魔させてもらう。
この新居はマンションの最上階で、
この階の部屋だけにある超広いベランダが非常に素晴らしい。
だってこのベランダ、18畳もあるんですもの。
フットサル位なら出来ちゃいそうな広さ。
ま、ボールがベランダから飛び出したら、下では大変なことになりそうだけど…
そして部屋の間取りも意図的に外した扉の効果もあって非常に開放的。
正直広いとはいえないベランダと、箱の中に住んでます!な間取りの我が家からしたら、
非常に非常に羨ましい物件だと思いました。

その後は大阪に出てスーパーキッズランド本店を覗く。
ボイジャーのエッチングパーツが欲しくて来たので、
その棚でゴソゴソ商品を漁ったが、目的の物が無い。
「うーーん、手ぶらで帰るのも癪だなぁ」と嫁さんにこぼしたら、
「ブラッドレー欲しいんじゃなかったの?」
「あ、欲しいね。ウォリアーたんと並べるためにも」
て事で、ドラゴソ様の1/72 M2A3を購入して溜飲を下げる。
ちなみに、ピットのリシュリューはここでも売ってなかったんですが、
ひょっとしてリシュリューは大好評で売り切れてるので、
ハマドバシでも売られていないんだろうか…

買い物を済ませたら、道具屋筋を通ってNGKへ出て、
その隣のたこ焼き屋ワナカでたこ焼きを食う。
これは本場の美味しいたこ焼きが食べたいとの嫁さんのリクエストから。
アメ村の甲賀流でも良かったんだけど、心斎橋で地下鉄降りるのが面倒なので。
で、久々に食う中とろーりたこ焼きに2人で舌鼓を打ち
「なんか呼び水になったな。もう一皿いけるわ」
「行っちゃう?」
「行っちゃう?」
「行こう」
を2回繰り返す。
いや、ここのたこ焼きはマジウマいっすよ。オススメ。
で、その後は新大阪駅で蓬莱の肉まんを買って帰還。
この3日間食いまくりだったなぁ…


01/06

冬休み最終日。
当然、何の予定も入れてないので昼まで寝。
で、起きてからも最小限の掃除と洗濯だけし、夫婦各々の部屋に閉じこもり。
COD4もクリアしたんで、しばらくやってなかった模型製作を再開。
て事で、今年の1発目は残った2台のシャーマンズ、
ドラゴソ様の1/72 105mmシャーマンとファイアフライを作ります。

ちなみに。
年末に書くの忘れてたが、去年の製作模型総数は10点でした。
一昨年は17点完成させてたので、これから言うとかなり減ってるが、
まぁまぁ去年はずっと忙しかったしね。
あと、やっぱり結婚したら一人の時間は激減するので、それに伴って模型時間も削られるね。
まぁ、我が家はその辺比較的理解がある、と言うか非常に理解があるので助かってるが。
今年はのんびり過ごせる予定なので、もうちょっと模型に時間を割きたいね。


冬休み中のお買い物
ドラゴン 1/72 ブラッドレー M2A3 1134円

今月の買い物は模型に1134円から。




01/07

冬休み中にはフォローしてなかったニュースをいくつか。

なんでも横浜地下鉄グリーンラインの開通日は3/30に正式決定したそうな。
ここが開通すると、我が家からB'sホビーまで20分足らずで行ける様になるので
4月からが楽しみ。

あと、冬休み中に実家の新聞で見たのだけど、原油価格が1バレル100円を越えた件。
あれはどうも、独立系のトレーダー(?)が99ドル後半にまで達した原油価格を見て、
面白半分で買い注文をゴシゴシ突っ込んで、一人で100ドル越えを実現させたんだそうで。
100ドルに達したら目的達成なので買い注文をやめ、当然その後は価格が下がるから、
この人は結構な損失を被ってるはずなんだけど、新聞には
「投機筋によると、この人物は原油価格を100ドルに達成させたと、
 孫の代まで自慢できる権利を数百万ドルで手に入れた」
だそうで。
いやまぁ気持ちは分かるが、このゴタゴタのご時世なんだし自重せよって感じだよなぁ…
でも、孫にまで自慢できる権利を獲得したってのは、チト羨ましいwww

経済?関連で。
空前絶後の超々インフレに見舞われているジンバブエ。
なんかちょっと日の光が指してきたかも知れん。
というのも、普通インフレが進んだらデノミとかを断行するわけですわ。
今日までの1万円は、明日から1新円に切り替えます!とかで、通貨の流通量を抑える。
なので、次々に高額紙幣を刷ってるジンバブエ当局は、ある意味火に油を注いでるのだけど、
そんな当局が油を注ぐのを止めた!
ジンバブエ中央銀行は、もう紙幣を刷らないんだって。
と言うのも、もう中央銀行の資産じゃ紙もインクも買えないから。
…………え?
え、あの、それって…
いやー!さすがアフリカ!
常に想像の斜め上を飛んでいくね!
つーか、ジンバブエに生まれなくて良かった。
問題は、そんなジンバブエが自分には大事な大事な南アの上に位置することでしょうか…

これはちょっと見たいかも…
ザ・マシンガール
なんかヴァーサスな香りがする。
おそらく監督は、子供の頃はスペースコブラを見て育ち、
多感な頃にキャプテン・スーパーマーケットに出会い、
数年前にヴァーサスに出会って、何か道を踏み外しちゃったんだろうなぁ。
かなり見てみたいんだが、きっと公開されても
都内のどこかでひっそり上映されてお終いだと思われ。

うは!USK氏!これは見とかんと!
> プラモつくろう CUSTOM SP-6
> フジテレビ・コトブキヤ共同企画 〜オリジナル美少女フィギュア〜
> 2008年最初の放送となる「SP-6」は、特別編として「少女フィギュア」が登場!!
>
自分は美少女フィギュアの肌とか髪の塗装の仕方がサッパリ分からない人なので、
これでその疑問が氷解するかも!とwktkしてます。
いや正直な話、魔改造とかの濡れスケな塗装ってアレどうやってるの?
あの透明感が塗装で再現されてるってだけで、自分にはもう驚愕だよ。
つーか、美少女フィギュアの塗装って絶対スケールモデルの100倍は難しいよね?
いや、むしろAFVの塗装なんかは模型の中でも一番簡単だと思う。
なので、この番組も戦車模型を何度も放送するくらいなら、
魔改造フィギュアの塗装工程をじっくりねっとり舐めるように放送してくれた方が、
見てる方のスキルは格段にアップすると思われる。
ま、放送できるかどうかは別として。




01/08

今朝の電車で、前の人が携帯で2ちゃんを見てた。
ま、それは別に珍しくもないんだが、
なんか見た事あるレスが並んでるなぁと思ってたら、
このお父さん、パンツァーフロントの続編を待つスレを見てるよ!
しかも、しっかりブックマークに入れてあるし!
同志がこんなところにいたとはなぁ。
いやぁ非常に心強い。
これだけ同志がいるんだったら、すぐに続編が出るね!
で、オレ続編が出たらこの人と通信対戦するんだ!(フラグ立て)

今日の仕事で和暦の扱いについての問い合わせがあった。
自分の担当する製品は元はアメリカ製なので和暦って発想がそもそもなくて、
「ウチの製品では和暦は扱えないし、今後も扱う予定がない」でお終いなのだけど、
ふと「元号を使ってる国って日本のほかにあるのかしら?」と思ったので調べてみた。
したら、やっぱりな中国と意外なベトナムでは使ってた歴史があるらしいが、
現在、元号を使用している国は世界に2カ国で、それは日本と北朝鮮なんだと。
で、この北朝鮮の元号なんですが
> 独立後、朝鮮民主主義人民共和国は西暦を公式の紀年法としていたが、
> 1997年9月9日、金日成の生年である1912年を元年とする「主体紀元」の採用を宣言し、
> 西暦と併用している。
やっぱり…

防衛省:火災の「しらね」除籍 修理なら2年200億円
あーあーあーあー、もうグダグダだな。
しらねの防火責任者はとっととクビにすべきだと思う。

で、これに関連して面白いBLOGのエントリを見つけた。
玉川上水さんの今日のエントリ
> 「ミンスク」は平和・解放勢力のソビエト連邦が造った巡洋艦であり、その「ミンスク」が、
> すこしでも攻撃的であったり、侵略的であるはずは絶対にないからです。
うはははははははwwww
こういう文章が書けるようになりたいよなぁ。




01/09

今朝は珍しく夢を見た。
モガディシオっぽい市街を仕事帰りにAKを肩から提げて歩いてたら、
なんだか1ブロックか2ブロックはなれた場所から連続した発砲音が聞こえる。
ドンドンドンドンドンと聞こえる発砲音は音が低い事と発射速度が遅い事から
50口径クラスの重機関銃のものと思われ、おそらくはまたどこかのアホどもが
乗ってるテクニカルの荷台に固定された機関銃を無差別にぶっ放してるんだと思われる。
そんなのに巻き込まれちゃ堪らんので、帰宅ルートを変えても
向こうも動いているみたいで全然音が遠ざからない。
む、こりゃ困ったぞ、と真剣に焦り始めた所で起床。
そういえば、今朝から家の前の公園で工事が始まってるので、
コンクリを剥がすためのドリルの音がドンドンドンドンドンと聞こえてたのでした。
疲れてる?

アメリカで,「Postal 2」を真似て放火に及んだ少年3人が逮捕
まぁ当然、罰はFresh Meetになってもらうってことで。
もしくは、スコップでお互いに首チョンパして、それでサッカー。

火災の「しらね」修理 来年度廃艦予定「はるな」の部品転用 巨額費用を軽減
> しらねとほぼ同型艦で、7年早い昭和48年に就役したはるなの各種機器に
> 必要な手を加えて転用する方法を検討している。
> 海幕によると「費用も数十億円で済みそう」という。
>
お、この方法だとしらねは使い続けるって事かな?
まぁしばらくはゴタゴタすると思いますけど、
これが可能なのであれば、これで凌いでいただきたくも思う。

フネ繋がりで。
今日の帰りにヨドバシに寄ったらピットのリシュリューが売ってたので、速攻ゲット。
ちなみに自分が買ったのでラスイチだったんだが、
やっぱりリシュリューは入荷した端から売れていくようなバカ売れ状態?
その割には、ネットで買いました報告見ないんだよなぁ…
ま、とにかく。
帰っていそいそと開封して見れば、いやー、ランナー多いな!
艦体を除くパーツだけでもランナー10枚もあるし、
パーツ自体も細かいのが鈴なりに付いてる。
これはちょっと作るのに気合がいるなぁ。
なので、リシュリューを作るのはしばらく後、エッチングパーツが出てからかな。
いやでもね、甲板上の唸るほどの数の単装機銃なんかは結構銃身も細く抜かれていて、
下手に薄っぺらなエッチングパーツには換えない方が良いかも知れない。
でもねぇ、やっぱマストとかアンテナくらいはエッチングに換えたいしね。
あと、パッケの迷彩の塗装指示が説明書にないのはどうかと思う。
あの迷彩がイイ味出してるのに。
あと、機銃は全面ガンメタっぽい色で指示されてるが、
おそらくシールドは砲塔と同じ様な白っぽいグレイだと思うなぁ。
この辺はネットで実艦の画像でも集めるか。
いやー、戦中のリシュリューの資料集めは難航しそうだよなぁ。

ちなみに、我が家の模型倉庫のフネの部は現状で既に埋まってたので、
これを格納するために、ドラゴンの1/700ソブレメンヌイ級を引っ張り出してきた。
今のシャーマンを作ったら、次はこれを作ろう。
その次はトラペの1/35 LAV-25かな。
とにかく箱のデカイのから作っていかないと。

それはともかく、ドラゴンのソブレメンヌイ級の箱を開けたら、
あっさりしたランナー3枚とエッチングのみで拍子抜け。
つーか、こっちは上部構造物の下の方とかは艦体パーツに一体成型されてるのだけど、
ピット、と言うかトラペもこれくらいは出来そうなもんだがなぁ…

本日のお買い物
ピットロード 1/700 リシュリュー 3772円から1106ポイント投入で2666円

時点での今月の買い物合計は模型に3800円





01/10

草野仁、伝説のレスラーからチャンピオンベルトを奪取!
> 「ハァ! ユーは強いな! その勇気を称えて俺からのプレゼントだ!」
いや絶対に「俺からのプレゼントだ!Wooooooooo!!」だったはずだ。

> 思わぬサプライズに草野は「今まで生きてきた中で一番嬉しいプレゼントです!
> 我が家の家宝にしますよ!」と大感激。
いいなぁ、これきっと素の発言なんだろうなぁ
あと、まだヘビー級チャンピオンのベルトは例のくるくる回るやつなんだな。
WWEもしばらく見てないなぁ…
ま、見る時間なんてないが。

ちょっとリシュリューの画像を探してみた。
したらここに乗ってたこの画像が分かり易い。
ほらー、やっぱり機銃のシールドは明るいグレイだよ。
ピットの塗装指示は当てにならんなぁ。

で、そんな後に2ちゃん模型板の艦船模型スレを見てたら。
>
> 196 名前:HG名無しさん 投稿日:2008/01/06(日) 18:54:32 IV5sikPZ
> もう1/350は積むのやめようかな。
> 1/700なら場所もとらなくていいかもしれないけど、
> 価格対ディテール(満足度)が低いから買う気になれないし・・・。
> 箱を開けて
> 「うぉ〜細かい部品がいっぱいだぜ〜」
> っていう感動が欲しいのね。
> 
> 197 名前:HG名無しさん 投稿日:2008/01/06(日) 19:58:08 3m12fOgF
>  じゃピットのリシュリューでも買えばいいじゃん。
>  
あ、やっぱりあれは艦船模型としても破格にパーツが多いのか…

暗黒大陸情勢
ケニアでは、落選確実と思われた現職大統領が集計後半で有り得ない得票を得て当選が決まり、
それに反対する暴動が全国で起こって大変な事になってるんだが。
「呪いが怖い」、ケニアの略奪者が盗品返却
> 港町モンバサ(Mombasa)では7日、略奪者らが略奪品を返したり
> 捨てたりするケースが相次いでいる。警察当局によると、
> 略奪品に呪いがかけられたとのうわさが広がり、略奪者らが恐怖にかられたからだという。
> 別のある者は「略奪者の中には、排尿や排便ができなくなったり、
> 片目が見えなくなったりした者がいると聞いた。
> それもこれも、他人の財産を盗んだからだ」と語った。
>
なんつーか、排尿排便が出来なくなる呪いってスゴイ地味だけどイヤだなぁ。
また、そういう呪いを発想するってのも実にイヤ。

> ある警察署長は「幽霊がいようがいまいが、(呪いのおかげで)仕事がやりやすくなった。
> 国中に幽霊が出てほしいものだ」とコメントした。
>
うはは!署長がなんか悟ってるww
でも、選挙と暴動がセットになるのはまだ納得できるけど、
そこに呪いとそれに対する涙目まで付いてくるあたりが、アフリカクオリティwww




01/11

あ、マシーネンの横山先生のサイトが更新されてる。
で、今年はあっと驚くマシーネンの年になるんだって。
ほほーう!どこかから新金型の模型が、それも複数出ると見た!
楽しみだなぁ。
あ、そういえばマシーネンUP板で見つけたこんなの貼っておきますね。
今年は罪を昇華させるぞ!

毎日お世話になってるBLOGさんで紹介されてた。
海上自衛隊レシピ
つーか、マジで海自は必死ですな。
で、この唐チリボンバー
物すげぇカロリーとボリュームだ…
運動量が少ない(と思われる)サブマリナーがこんなの食ってたら太らないか?
と思ったら写真は4人分か。
でも、皿から溢れんばかりの盛り付けが良いね。
ちなみに3自衛隊の中でも海自が、その中でも潜水艦での食事が一番良いとの事なんだけど、
なんか唐チリボンバーって学生街の定食屋の人気メニューっぽい感じだ。
まぁ男所帯だと、どうしてもこういうのが受けるんだろうなぁ。

2ちゃん軍板のA-10スレから。
>
> 944 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/03(木) 22:11:05 ???
> http://www.telegraph.co.uk/news/graphics/2007/10/19/nvulcan119.jpg
> ∩(・∀・)∩いあ! ヴァルカン! ヴァルカン!
> 
> 945 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/03(木) 22:14:38 ???
> >>944
> ちょw
> 
> 946 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/03(木) 22:20:03 ???
> >>944
> これはいいヴァルカン
> 
> 948 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/04(金) 00:13:57 ???
> >>944
> 手前のおっさんのいあいあっぷりがステキだw。
> 
確かに素晴らしいいあいあっプリww

> 952 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/04(金) 17:29:04 ???
> >944
> 退役したヴァルカンを寄付でレストアしたってやつだなw
> 
あ、なるほど。そういう事情があったのか。
だったら渾身の力でいあいあするなw
おそらくフォークランド紛争で活躍したヴァルカン爆撃機のファンって
イギリスでは結構多いんだろうな。

自分的にはフォークランド紛争のヴァルカンと言うと、
南太平洋セントヘレナ諸島のアセンション島からフォークランド諸島までの6300kmを
飛行する2機のヴァルカンの為に11機のヴィクターK2給油機が同行した事が印象深い。
この給油機の多さは、何しろかなり遠くのほうでも空中給油しなきゃダメなので、
先行する空中給油機のための空中給油機まで必要だったからで、
いまちょっと画像が見当たらんが、このネストした空中給油計画の図は、
フォークランド諸島へと遡ってく進化の系統図みたいだぞ。

お、見つけた。
ここの右下のNEXTを押してくと、どのように給油して行ったかが分かるね。
しかし、アセンション諸島を飛び出した途端に機体トラブルで
1機のヴァルカンとヴィクターが帰還してるのが泣ける…
これを見ると残った1機のヴァルカンと10機のヴィクターの間で計15回も空中給油してますな。
つーか、こんな無茶な計画立ててるからイギリス軍人は変態だって言われるんだよっ!




01/12

お、トラペの1/72 LAV-25は2月中旬に発売予定らしい。
しかし、トラペのサイトにはまだ情報が無いなぁ。
ちょっと遅れる事を想定しておきましょう。

本日は冷たい雨がしょぼ降る中を嫁さんと外出。
それも銀座まで。
と言うのも、見たい映画勇者たちの戦場が何故だか銀座でしか公開してないから。
ちなみに今回も都内へ行くのに東横線から日比谷線に乗り換えたんだが、
この東急と地下鉄のコンボは横浜から都内へ行くには、
安いし早いし乗り換え簡単だしなかなか良いコースですな。

で、銀座に着いたらちょっと歩いて銀座シネパトスまで。
なんかこの映画館の入ってる建物だけえらく古いような…
と映画館の入り口のある地下に入ると、なんかもう物凄い昭和な雰囲気の地下街。
これはなんか故あって都内にぽっかりと残ってる昭和ポイントなのかな?
と思って調べたら結構引っ掛かるねぇ。
その中で
> 銀座という場所にありながら,これ程デートに合わない映画館もなさそう。
あはは、確かに。
ま、ウチ等夫婦は初デートが蒲田のむげんと言う、
筋金入りのダメカップルだったので、むしろこういう所は大歓迎です。
で、そんな中にある銀座シネパトスは、床は地下鉄の振動で揺れるし、
前の人がちょっと座高高いと、途端に字幕が見えなくなる懐かしの映画館でした。
あ、でもシートは良いシートでしたよ。

で、肝心の勇者たちの戦場ですが。
うん、いい映画だった。
非常に淡々と描かれてて、物凄い盛り上がりとかがあるわけじゃないんだけど、
それでも色々と心に残る物が多い良い映画でしたよ。
なんつーか、CBSあたりの湾岸帰還兵ドキュメントを見ている感じ。
一応最後には、各々に明るい未来が拓かれる描写もあるんだけど、
それが心のそこからシミジミと「良かったなぁ」と思えるね。
しかし、全ての帰還兵がこういう現実に直面するわけではないにしても、
そもそも派兵されている兵の母数が大きい以上、
少なくない帰還兵が映画と同じ状況になっていると思われる。
そうなっても、まだ派兵を続ける事のできるアメリカは、
そういう意味において非常に大きな力を持つ国なんだと思った。
やっぱね、人は国の力だよ。特に若者はね。

で、映画が終わってもまだしょぼ降ってる雨の中、噂の矢場とんに移動。
と言っても銀座シネパトスからは激近なんだが。
ここは昔ハタチさんが銀ブラした時に行ったらしく
「銀座に行ったらぜひ行ってみてください」と言われてた。
他からも美味しいという話は聞いていたしね。
で、店に入ってみると、さすがに銀座だけあってオサレなお店。
味噌カツの店なのにww
そして頼んでから、やたら早く出てきた味噌カツをパクリ。
む、ウマいな!これはウマい!
味噌が甘すぎもせず辛すぎもせず、それでいてカツにあってる。
夢中でバクバクと食う。
途中で嫁さんに「食べるの早いよ…」とまで言われる体たらく。
嫁さんは、正直味噌系の味の濃いのは好きではないんだが、
「ここの味噌カツはすっごく美味しい」と言うほど。
これはオススメですよ。
微妙にメイン通りから外れてて、妙にオサレだけど。

で、晴れだったらお上りさん丸出しで散策でもしようかと思ったけど、
もうそんな気はすっかり失せるほどに寒いので、そのまま地下鉄に逃げ込んで帰宅。
後は模型いじったり動画見たりしてグダグダ過ごしました。
いやぁ、どっちかというとこっちの方が幸せだなぁ。




01/13

昨晩はガノタっ娘と深夜まで電話してたんですが。
彼女とは、自分が大学時分にレンタルビデオ店でバイトしてたら、
そこの新人バイトとして入って来て以来の付き合いです。
もうかれこれ10年以上の付き合いか。
そう言えば、入ったばかりの頃は彼女はまだ高校生で、
学校帰りの制服にスタッフジャンパーを羽織ったまま働いてたりしてて、
そんな格好でエロビコーナーの掃除をしてて客にケツを触られて、
泣きながらレジに駆け込んで来たりしてたもんです。
自分はその頃からいいお兄ちゃんキャラだったので、
ある日レジ裏の棚の掃除をしてたら、彼女がスススと寄ってきて
「ねぇ、YUDさん」
「んー?」
「一人暮らしの人って、女の子がご飯作りに来てくれたら嬉しい?」
「おーおーおーおー!そりゃ相当嬉しいね!かなり嬉しい」
「ふーん…
 どんなの作ったら嬉しい?」
「いや、それはその人の好みによるだろうと思うけど。
 何作ろうと思ってんの?」
「カレーとか」
「お、いいんじゃないの?
 カレー嫌いなやつはおらんでしょ。
 それにね、一人暮らしだと毎日メシ作るのが面倒なので、
 大鍋にドカーンとカレー作ってくれたら、
 女の子が作ってくれたとかとは別の方向でとっても嬉しい」
「あはは!なるほど」
「相手は一人暮らしなん?」
「そう」
「ふーん、ウチの大学のヤツかな?ニヤニヤ」
「あー!あー!ダメー!」
みたいな会話があった何日か後、
「今ヒマ?」って電話があって、その頃の我が家から近かったバイト先で落ち合ったら、
カレーの匂いをまとった彼女の目は真っ赤に貼れていた
ってな事から色々突っ込んだ話をするようになったんだと思う。
そういえば、あの頃は携帯のメールってほとんど普及してない時でしたよ…

なんか話ずれた。
とにかく彼女から電話があったんだけど
「兄さん、(レンタルビデオ屋)で一番印象深かったお客ってだれ?」
「んーー、今でも覚えてるのは2人いる。
 別れた彼女のカードを使ってエロビを延滞して、
 その彼女の親父さんに殴られて顔を腫らして返しに来たアンちゃんと、
 ホラ、例の赤い人ですよ」
「だよねー、やっぱあの赤い人だよねー!」
この赤い人ってのは別に朝日新聞の人じゃなくて、
常に真っ赤な服を着てくる人なんですよ。
それも、その服がその頃には既にとっくに風化していたボディコン。
常に真っ赤なボディコン。
冬でもふわっふわのコートを羽織って、その下にはやっぱり真っ赤なボディコン。
身の丈は2mに迫らん長躯で、肩幅もガタイもゴツイ。
だってまぁ、
この人42歳のオッサンですしね。
この人は42歳とは思えないほど老け込んでるんだけど、
その顔のしわの隅々までを白壁のように真っ白に塗り、
口には真っ赤な口紅を塗り、レイヤーのズラを被り、
ただでさえ背が高いのに、さらにそれを高くする真っ赤なピンヒールを履いて
週に2,3回ビデオを借りに来るのです。
それも決まってエロビ。
ウチの店は新作でないエロビを5本借りたら1週間1000円レンタルてサービスがあったんだけど、
この人は週に2,3回来ては、毎回エロビを5本借りて1000円払って帰っていく。
もちろん真っ赤なボディコン着用で。
もうね、バイト仲間と「あの人はエロビを男の立場で見るのか、女の立場で見るのか?」で
激しく議論しあった事を覚えてるよ。
というか、普通に週に10本か15本のエロビを借りるってだけでも十分に議論の余地はあるよな?
なので、同時期にバイトしてた連中に同じこと聞いたら、絶対同じ答えが出てくるだろう
って程に印象深い客でした。
で。
「あのね、今日新412を車で走ってたのよ。
 もうちょっとで鳶尾って辺りを。
 そうしたらね!歩いてるの!あの人が!
 もうね、一目であの人で分かる位に全然変わってないの!
 真っ白な顔で真っ赤なボディコンでふわっふわのコート着て歩いてるの!」
ですって!
いやーーー、いやいやいやいや。
ちゅうかさ、自分や彼女がバイトしてた頃から、もう10年は経ってるわけですよ。
現に当時高校生だったガノタッ娘なんかは、今や結婚して子供がいるくらいですし。
でもね、おそらく例の赤い人は、全く変わってないわけでして。
この10年間、全く変わってないって事は、
おそらく彼、いや彼女的には全く問題のない10年を過ごしてきてたって訳でして。
でもおそらく、彼女の全く問題ない10年は周りの人は物凄い問題ありな10年だったのかも…
とか何とか色々考えちゃうわけでして。
いやーもう、人生いろいろ男もいろいろってこの人の為にある言葉なんじゃないだろうか?
なんだか、すごく考えさせられるなぁ。

てのは昨日の話。
今日は、雨は降らないもののやっぱり曇りで、やっぱり非常に寒いので、
やっぱり家に引きこもってグダグダ続行中。
模型をさらに進め、ちょっと思う所あってRED STONEで新キャラを作成する。
今までの魔法アーチャーはもうレベルが80後半まで上がって成長しにくくなったし、
このレベル帯はやれるクエストが無い為にひたすらレベル上げするしかないのでツマラン。
そういえば前の物理アーチャーもこの辺で飽きたな。
なので、心機一転ビーストテイマーを作成。
個人的には幼女グラフィックで走るのも少女走りなテイマーは気に食わんのだが、
自分は戦わず、手懐けたペットや召喚獣に戦わせるプレイスタイルが面白そう。
て事は前々から言ってたのに、作ったキャラをみて嫁さんが
「まさか(俺)が幼女キャラを作るなんてねぇ…」
だってさぁ、このゲームも職業によって男女を選べれば絶対の男性キャラを選んでたけどさ。
テイマーを選択すると、強制的に幼女グラフィックなんだもんなぁ。
ま、とにかくこの幼女にマイナーなロシアの軍用機、
いや、マイナーと言うか地味なロシアの軍用機の名前をつけてプレイ開始。
まだまだ初心者だけど、今からどう育てようかワクワクです。

これで模型時間がまだ減るんだろうなぁ…




01/14

昨日RED STONEでテイマーを作成して、また模型時間が減ると書いたが。
良く考えたら去年の完成模型数が減ったのは、忙ししかったのは確かだが、
ひょっとするとRED STONEを始めたから減ったのでは?と思い当たった。
いやー、んー、決して無関係ではないというか、大いに関係あるというか、
やっぱりそうなのかなというか、うーーーーん…
あんまりRED STONEばかりしないようにしよう…

本日は嫁さんがお義姉さんと東京ドームのライブに出かけたのでフリーな一日。
ずっと模型するのもなんだかなぁと考えてたら、
USK氏がお隙だったらしいので、久方ぶりに合流して町田行脚。
でもねぇ、もうモスキもおくぬしも無いと行く店が無いっすよ。
て事でUSK宅でDVD鑑賞。
GUN誌のガバDVDを今頃な!
で、そん時に気付いたけど、USK宅の箱○はスゲェ静かなのな。
USK氏はうるさいと言うけど、いやぁウチのに比べたらあらぁ超静音ですよ。
つーか、ウチのが爆音過ぎ。
最近箱○を買ったSAKさんも、ドライブが動き始めたら爆音だというので、
最近のモデルは全部うるさいのかも?
おそらくSAKさんが買ったのは熱対策された後のモデルだと思うので、
それなら静かかと思いきや、やっぱりドライブは爆音らしい。
USK氏のはかなり初期のモデルなんだよね?
それであんだけ静かなら、もっと早くに箱○買っておくべきだったなぁ。
割と本気で後悔中です。

で、その後はYADセンセと合流して、焼き肉名門さんにお邪魔する。
また今日も例によって寒いんですが、あの肉のためなら!
て事で、肉肉して帰宅。
ま、もちろん嫁さんが帰宅後には焼き肉食った事をネチネチ言われるわけですが…

あそうだ、YADセンセ。
今日言い忘れたが、ウチの旧マシンの引き取りお願いします…

本日のお買い物
WAVE カッティングマット 567円
オルファ ホビーノコ 840円
 カッティングマットは今使ってるのがもうカッターの刃先が埋まってたりして気になるのと、
 タミヤのカッティングマット上でレジンを削ったりすると、保護色で良く見えないために、
 成型色ではありえない色のWAVEのを選択。
 ホビーノコもレジンパーツを切り離すのに必要だと思ったから。

現時点での今月の買い物合計は模型に5207円




01/15

<内閣情報調査室>男性職員、ロシア大使館員に情報漏えいか
うわ、内調かよ!
なんつーか、こっちの漏洩の方がイージス艦の漏洩より数倍恐ろしいんじゃないのか?

いつもお世話になってるBLOGさんからの孫引き。
銃創にはタンポン、寝床には粘着テープ――兵士たちの知恵
> こうした間に合わせの工夫について取材した『Newsweek』誌の記事
> 「メソポタミアのマクガイバー」から引用する
>
> タバコの吸殻の太さは銃口にぴったり合うので、ほこり、砂、水が入らないように
> ふさいでおくのに役立つ。これなら射撃のときも容易に撃ち抜くことができる。
> タバコを吸わない兵士には他の選択肢もある。
> ベトナムではコンドームを銃の先端部に装着していた。
>
> 負傷者が出たときの応急処置:銃創をふさぐにはタンポンがうってつけだと兵士たちは言う。
> さらに、胸の傷をふさいでおくには食品用ラップ以上のものはない。
>
> 唇の防御:コレラが流行した後、兵士たちはリップクリームやワセリンを塗って口元を覆い、
> シャワーの際に汚れた水が体内に入るのを防ぐようになった。
>
> 粘着テープの効用:技術兵のCynthia Brabantさんはニュージャージー州
> フォートディックスで受けた訓練の間、いつも粘着テープの粘着面を表にして
> ベッドの周囲に並べ、毒虫を捕らえるようにしていた。
>
> 一方、現在バグダッドにいるBrabantさんは、夜は靴下を伸ばしてブーツに履かせ、
> サソリが入り込むのを防いでいる。「ちょっとばかばかしいけれど、効果がある」という。
>
うーーん!面白い!
確かにタバコは銃口にねじ込むにはいいわ。
傷口にラップを貼るのは湿潤療法では普通に使われてるし、
リップクリームやワセリンが水を弾くのは良く知られてる。
ガムテープで虫を引っ掛けるのは、まんまホイホイだよな?
しかし、銃創をタンポンで塞ぐってのは誰が考え付いたんだろうねぇ?

昨日の決意とは裏腹にRED STONE強化月間中。
というのもね、テイマーいいわ!見てて飽きない。
いや、これでは誤解を招く。
厳密にはテイマー本体の幼女じゃなく、彼女の連れてるペットが可愛くてしょうがない。
自分はまだレベルが低いので、レベル1の病気のコボルトって言う、
この世界での街から出てすぐのスライムっぽいのを引き連れて歩いてるんですが、
こいつがかわいい!
この病気のコボは敵で出てくるときは別に可愛くともなんともないのだけど、
手懐けてペットにすると2回りくらい小さくなるのね。
で、それが自分の後をちょこちょこ付いて来る。
通信ラグかなにかで「アレ?付いてきてない」となったら、
直後に速度を上げて画面端からチョコチョコチョコチョコと追っかけてくる。
実はこの頃のテイマーが手懐けられるペットでは全然戦力にならにので、
サマナーに変身して召還獣を呼び、すっかりこっちが主戦力なんだけど、
敵を目の前にハッ!と手下に攻撃指示すると、
召還獣ケルビーがガウワウと飛び掛かり、召還獣ウィンディがビュワビュワと攻撃してる
その一番後でようやくコボが駆けつけてチクチクと持ってる槍で攻撃してくれる。
もうね、何がかわいいってこの一番役に立たないコボが一番カワイイ。
経験値を積むと成長もするから嬉しいし、
体力回復が追いつかないとグッタリと倒れて、ああー!となる。
もうね、出来ればいつまでもこの子を連れて歩きたい気分。
けどまぁ、やっぱレベル1で病気なモンスターでは、そんなに長くは一緒に戦えないよなぁ。
ただ、この世界で一番役に立つペットはファミリアと言って、
コボとグラフィックが同じで色が違うだけのモンスターらしいので、
最終的にはコイツを連れて歩きたい。
と言うか、今思った。
レベルさえ上がれば基本的にどんなモンスターでもペットに出来るらしいのだけど、
自分は今回は自分が可愛いと思えるペットしか連れて歩かない事にします。
こっちが強いからとかこっちが硬いからとかそういうの関係なし!
こっちの方が可愛い!だけの基準で選んでいこう。
使えないテイマーになりそうな予感…

本日のお買い物
不屈の鉄十字エース 撃墜王エーリッヒ・ハルトマンの半生 798円
軍事研究 2月号 980円
アーマーモデリング 2月号 1380円
 3色迷彩の特集だったので

時点での今月の買い物合計は本に3158円、模型に5207円




01/16

なんでも、シーローンチ社の海上ロケット打ち上げプラットフォーム オデッセイが
現場に復帰して打ち上げを再開したとか。
いやぁ、1年前でしたっけ?ロケットが崩れ落ちて爆発したの。
あれからこの期間で良く直したなぁ。
しかし、この会社がコケたらロシアのSSBNを使った衛星打ち上げビジネスが
前面に出てくるか?と思ってwktkしてたのも事実です。
ちょぴり残念。

む、2ちゃん模型板の1/144スレによると、
電スケのオマケの1/144ラプターはトラペ製だったらしい。
と言うのも、トラペの来年のカタログに載ってるんだと。
他にも色々気になる新製品が有るけど、トラペの模型は当たり外れがなぁ…

あと、トラペからではないが1/144で富嶽が出るらしい。
デカそうだなぁ…
つーか、日本の架空機を模型化してる海外のメーカーていくつかあるんだけど、
彼らは架空機の情報をどこから得てるのかね?
この模型のオマケも震電はともかく閃電とか梅花とか、
ほとんど知られてない架空機じゃない?
なんか日本人のアドバイザーとかを雇ってるんだろうか?

今月の軍事研究を読んでますけど。
レールガンや高エネルギーレーザーの項が面白い。
レーザーは光だから雲や埃で減衰するんだけど、
その減衰が起きにくい波長ってのがあるので、
最近の研究では自由電子レーザーにその波長のレーザーを出させる方向で進んでるらしい。
これで地上や海上でもレーザーの恩恵にあずかれるんだと。
それとMk84のガワに収めたEMP兵器ってのが有って、すでに実戦投入されてるんだと。
いやー、荒巻の要塞シリーズの後半みたいな世界はもうすぐそこまで来てるんだねぇ。

それと、石川潤一氏の記事では陸自の次期攻撃ヘリは、
AH-1ZとOH-1の攻撃機型の一騎打ちになるだろうって。
うーーん、ここでタイガーとかはやっぱり入る余地が無いんだろうか?
AH-1Zは今までのAH-1Sとは全く別系統の機体だし、
OH-1は改造するにはエンジン出力アップが必須だけど、
日本の軍用エンジンはホント良いトコないからなぁ…

久々に為替の話。
円高が来てますな。
昨年末の大幅下げは何とか凌いだけど、
そこから回復してない内での今回の下げはちょっと耐え切れない。
というかこの調子ではもう一段下がっても不思議ではないどころか、
もう1回大暴落があっても不思議じゃない、と思ったので涙を飲みながら損切り。
資金が薄い中でのこの損切りは痛ぇなぁ…
ま、いいんです。
下がったって事は次はどこかで上がるんだから、それを捕まえれば良いのです。
で、自分的には企業の決算のある3月までには去年の夏レベルに持ち直すと思うんだけど、
それまでの今月来月はどう動くか分からんのが怖いなぁ。
でもま、久々にノーポジになったので、
為替の会社が始めた新しいメニューに切り替えてみる。
こっちの方がチャートが充実しててとってもいい感じだが、
どっちかというとこっちの方が、前のメニューよりもハイリスクハイリターンなのです。
ううううう、初参入するのに緊張するなぁ。
つーか、、当面の問題としていつ頃が底になるんだろうねぇ。
ランドは14円台まで行っちゃうんだろうか?
うーーーん、悩ましい…





01/17

何でもハセガワのたまごヒコーキが好評につき再生産決定らしいですよ。
自分が買った理由は主に懐かしさと、昔買えなかった恨みからなんですが、
それだけでここまで売れるとも思えないので、おそらくはパッケ絵が好評だったのかも…
まぁ売れたことに文句を付けるつもりもないけど、
自分がハセガワの中の人だったら「パーツが入ってもいない物の絵で売れるなんて…」
と思っちゃうかもしれないなぁ。

軍事研究誌には毎回防衛産業会社の誰かのインタビューが1ページ載るんだが、
今回の小松の特機事業本部長のインタビューで面白いのがいくつか。
というのもこの人今は特機事業部だが、元々は建機に携わってて、
しかも入社後十数年は債権回収に携わってた。
この債権回収ってのは小松から現場に貸し出した建機を強制的に回収する仕事らしく、
機械の引き上げに行ったら車に閉じ込められたり、
東京で納めた機械を大阪まで追い掛けたりとずいぶんと面白そう。
つーか、小松って自社でここまでやってんだねぇ。
ちなみに、今の建機にはGPSが搭載されてて位置情報はもちろん、
小松本社からエンジンの調子や燃料残量まで分かるようなセンサーが仕掛けられてる。
で、イザとなれば小松からの指示でエンジンを掛からなくすることも可能なんだって。
ま、この人の経験を読むとそういう装置も必要なのかなと思えるね。
その他の点では、今の小松の特機事業部の売り上げは2/3が各種弾薬で
車両の売り上げってのは残りの1/3なんだって。
ふーん、小松って弾薬まで作ってたんだねぇ。
それも車両の売り上げの倍もの量を、ってちょっと感心した。

スゲェ久々のkojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。
実はしばらく時間がなくて読めてなかったので、未読分の量がすごい事に…
ボチボチと紹介して行きます。

まずは米軍。
F-35の部隊配備は2010年に33rd FWから始まるとの事。
えーー、あと2年でそこまで進められんの?と思う。

あと、最近のイラクのニュースを見てると、
武装勢力が塩素ガスをIEDに使う事件が少なくなってきてると思う。
やっぱBC兵器は扱いが難しいのだろうか?
その代わりに目立つキーワードがEFP。
これはExplosively Formed Penetratorの略で、
早い話がお手製のHEAT弾をIDEのように地面に設置して、
駐留軍の装甲車の装甲を貫こうというもの。
ちゃんと成型された炸薬なので、これは割と洒落にならないらしく、
最近は路肩に設置される爆弾のほとんどがこれ。
つか、今度調達の始まるMRAPはこれに耐えられるんだろうか?

次はスイスの話。
スイスでは徴兵で与えられたライフルを自宅保管する事は(一部で)有名だけど、
やっぱこれ、犯罪や自殺に使われる回数が増えてきてるんですって。
なので、銃は自宅に置くけど弾は軍の兵舎で管理する方法に変わるんだと。
あれですかね?最近のスイスでもキレる若者による銃犯罪とか、
中高年がストレスで銃口を咥えて自殺する数が増えてきてるって言う事なのかしら?
ちなみに、現在スイス国内では231,400挺の自動小銃と
51,600丁の拳銃が一般家庭にあるんだって。
なんちゅうか、自動小銃の数だけで日本の3自衛隊の定数に迫る勢いなんですけど…

最後に韓国の話。
韓国のF-16は全部で130機あるらしんだが、この内で飛行可能なのは60機程度なんだと。
飛べない機体は整備不良やエンジントラブルを抱えたままで、
プラット&ホイットニー社が不良パーツの交換を勧告したのに、
整備担当者がシカトしかとか言う話があるとの事。
同じ様な理由でF-15Kも実働可能なのは70%程度らしいのだけど、
なんつーか、これで彼の国の納税者は納得してんですか?
つーか、AIP潜とか新戦車作ってる場合じゃなくない?




01/18

なんでもボーイング777がイギリスで変な事故を起こしたそうで。
事故の概要は、英国航空のB777がヒースロー空港の手前3.2km高度183m付近で、
いきなり両エンジンが停止(B777は双発機)
機長がとっさにスロットルを開くがエンジンは反応せず、
当時操縦桿を握っていた副操縦士がとっさに高度を下げて速度を維持、
推力の無いまま3kmを滑空して、ヒースロー空港のフェンスを越えたとたんに、
滑走路に着陸したんだそうな。
脱出時に何人かの怪我人が出たみたいだが死者は0で、
機体の火災もすぐに消し止められたとの事。
この事故には色々信じられないことがたくさん有って、
この大型機を速度がある程度乗っていたとは言え高度180mで3kmも滑空させたこと。
それを検定中の副操縦士がやったこと。
そして着陸時にはなんの怪我人も無く機体を、
それもエンジンブレーキが効かないからフェンスを越えたすぐに落とし、
キチンと飛行場敷地内で停止できていることです。
自分は良く知らんが、ヒースロー空港って住宅地のど真ん中にあるらしく、
もし飛行場手前で墜ちてたら大惨事は免れなかったんだって。
これは、とっさの状況を良く飲み込んで飛行場敷地内まで飛ばす決断をし、
副操縦士から操縦桿を引き継ぐ時間を惜しんで副操縦士に操縦を任せた機長の判断と、
それに応えて安全に機体を飛行場まで持っていった副操縦士の腕が確かだったって事で、
今イギリスではこの2人に大絶賛のあらしが起こってるんだそうで。
いやでも、その一方でまた信じられないのは、
このB777、上記の2人の証言では、予告も無くイキナリエンジンがストップしたとのこと。
そして最後までエンジン関係の警報は鳴らなかったことが指摘されてて、
いやー、これは時々飛行機に、そして今はほとんどがB777に、
乗ることのある自分には怖い話だよねぇ。
自分の職業柄か、これはどうもエンジンの管制ソフトの不良のような気もするんだけど、
はやく原因究明して欲しいです。

本日は仕事場の新年会。
と、兼ねて自分の結婚お祝いの飲み会でした。
当然のように根掘り葉掘り聞かれ、口を割らないとなると酒を飲まされ、
さらに根掘り葉掘り聞かれると言う拷問のような飲み会でした…
ちなみに解放されたのは午前2時。
当然電車はもうないのでタクシーで帰宅。
タクシーでは寝そうになるも飲んだ後は寝たら簡単には起きないので、必死で睡魔を抑える。
中山駅で下ろして貰い、フラフラと帰宅。
これも通過儀礼なんだろうけど、さすがに厳しいッス…




01/19

「千万ドル」紙幣を新たに発行と、インフレ苦のジンバブエ
紙とインクは確保できたんだろうか…

飲食、モノ、金…常套手段で職員籠絡 内調情報漏洩
あーあーあーあー、なんで内調の職員がこんな分かりきった手に引っ掛かるんだろう?

> 内調は「秘密指定の情報漏洩はなかった」と弁明する。
そんで、この期に及んでこんなトンチンカンな事言ってるよ。
こんな認識だからアホな手に引っ掛かるんだ。

> しかし、元内調室長の大森義夫氏は「内調に協力者をつくられたこと自体が問題だ」と指摘。
> 内調は米中央情報局(CIA)など友好国の情報機関と情報交換もしており、
> 事件が「友好国の信頼を損なう」との見方もある。
これだよ、これ。
組織のコントロールが効かない職員が中にいて、
そのコントロールをロシアが握ってたことが大問題なんだよ。
そこんとこちゃんと認識してもらいたい。
つーか、情報機関としての弁解が「秘密は漏らしてないもん」じゃ情けなさすぎる…

本日は軽い二日酔いを引きずりながら菊名の病院へ。
去年の11月ごろに偏頭痛で脳神経外科に行ったと書いたと思うが、
その偏頭痛は治ったものの、原因が分からないと医者が言うのでMRIを受けに。
正直、自分としては肩凝りが原因だと納得してるんだけど、
医者がしつこいのとMRIは受けたことがないので。
で、本当に久しぶりに大きな総合病院に行ったんだけど、
いやー、最近の病院は色々進んでてドラマの中の病院みたいだねぇ。
ちなみにMRIのあるフロアは、X線とCTスキャンとMRIの検査室が
廊下の両側にズラーと並んでる、ある意味どこかの研究所っぽい感じでした。
ちなみに、その廊下に面して個室の更衣室も並んでおり、
使用中の更衣室の扉の上に赤いランプがつくのね。
そんな光景。

なんか、戦隊物のヒーローが変身を終えてバンバンバン!と出てきそうだww

MRIの本体は-40度とかの冷凍倉庫の扉っぽい銀色のデカイ扉の向こうにあって、
その扉には「機器からの磁気が凄まじいから酸素ボンベとかを持って入るな!」的な
ポスターがデカデカと貼られてる。
自分が着いたときには先客が検査中で、扉の向こうからゴンゴンと音が響いてて
なんか不穏な雰囲気が銀色の扉の奥から漂ってくる。
しばらくしてそれが止んだと思うと、扉は開いても人は出てこず、
病院の人が、SFだったら反重量で浮いてそうな、
点滴立てや何かの端末が埋め込みになったベッドを押してきて、
汗だくの中年男性をそれに乗せて引き上げていく。
で、係りの人が自分を見つけ「YUDさん、どうぞ」
えええ!今の光景でなんかMRIの重要性というか、
自分が「MRIか、1回受けといてもいいかな」と軽はずみに決断した事を後悔してたんですけど!?
と言う暇もなく冷凍倉庫の扉の中へ。
部屋の中央には見た目のスッキリしたCTスキャンっぽいのがドカンと。
そして部屋の隅からは謎のポンピング音がキュスポンキュスポンと聞こえてくる。
メガネを部屋の隅の棚に置き、検査台に横たわると係りの人が
「検査は約15分です。
 工事現場みたいな音が鳴りますが、ガマンしてください。
 何も気分が悪くなるような事はしませんが、
 何か有ればこのボタンを押してください」
と「工事現場?」という疑問を挟ませずに一気に捲くし立てる。
そしてそのまま頭を固定され、検査台が機械の中に滑り込む。
頭の検査なので、およそ腰くらいまで機械の中に入ったと思うが、
なにぶん頭が固定されているので確認できない。
機械の中はベージュのプラっぽい壁があるだけで、
CTスキャンみたいにセンサーが見えたりはしない。
これで15分は退屈だな、と思うよりも、
プラの壁が目前まで迫ってるので閉所恐怖症が刺激される…
ボタンを握った手に力が入るのを抑えていると、
「じゃ、検査開始しまーす」と係りの人ががガチャンと扉を閉める音。
しばらくすると、部屋の隅のキュスポン音が止み、
目の前の壁の中でジージーとサーボモーターの動く音がする。
そしてビー!ビー!ビー!と非常ブザーっぽい大音量。
周りの人に退避を促す?そんなスゲェ磁気なの?と思ってたら、
その非常ブザーがやけに長くな鳴り続ける。
えーーーとひょっとしてこれ、検査機器が発する音なんですか?
と思ったら、ビッビッビッビッとなったり、ブーブーブー!に変わったり、コッコッコになったり、
プワンプワンプワンになったりと、とにかく色んなブザーのオンパレード。
そしてそれがどれも大音量。
なんというか、これが何かの機器の動作音なんだとしたら、
なんで今の技術でこの音を抑止出来ないのか不思議に思う。
一体どんな理屈で動いてる機器がこの中で動いてるんだろう?
と思ってる間に検査終了。
しばらく待ってフィルムを受け取り、受付で会計を済ます。
ちなみにこの近代化された病院では会計は機械でやってて、
初めに渡された診察カードを機械に入れたら自分の支払額が表示されます。
こういうのが、普段は駅前の耳鼻科や皮膚科にしか行かない自分には珍しくてしょうがない。
ちなみに、MRIの検査料は3割負担で8520円でした。
高っ!
ちなみにこの時が一番、軽はずみにMRI受けてみようと思った事を後悔した瞬間でしょうか…

その後は嫁さんと合流し、みなとみらい線に乗って中華街まで。
昼飯に酔楼本館に入るも、前来た時にあった色んなのからメニューが選べるコースがない。
前は前菜やスープやメインを結構な数のメニューから
自由に選んで組み合わされるコースがあったのよ。
で、ここは海産物のそれも塩味系が本当に絶品なので、
今回もそういうのだけチョイスして至福のひと時を味わおうと思ってたのに。
ま、それを言ってもしょうがないので、海鮮うま煮のランチをオーダー。
これがまたあっさりそしてしっかりな塩味とプリプリのエビと
半生?でもしっかり味付いてるしなイカがウマいんですわ。
嫁さんとウマウマいいながら平らげ、腹ごなしに山下公園をブラブラ。
なんつーか、さすがに海際は風がキツイね…
春ごろには公開が再開される氷川丸はペンキの塗り直し中だったが、
ちょっと放置しておくだけであんなに錆びるんだなって程にサビが浮いてきてた。
模型の資料にちょうどいいのにデジカメを持ってこなかった事を後悔。
携帯では撮ったが、このサイズの写真ではね。
その後は、嫁さんが中華街で一番人気と聞いてきた江戸清でぶたまんを買って、
また山下公園に戻ってパクつく。
スゲェデッカイぶたまんなんだけど、いやぁ肉汁たっぷりでウマいねぇ。
そしてなんかここや中華街の鳩ってウチの近所の鳩より丸々してるねぇ、
とか話してたら、目の前を白い客船が横切っていく。
あ!ロイヤルウィングだ!
これは先月のモデグラによると元関西汽船のくれない丸で、
昭和34年就航の学術的にバルバスバウの効果を証明した世界初のフネなんだそうで。
そう思って見ると、船首のラインが昔のフネのラインのような気がしないでも…
とか何とかやって帰宅。
後は模型とかRED STONEとかでぐだぐだ過ごす。
明日はもっとぐだぐだする予定。




01/20

予告どおり本日はぐだぐだ過ごして書く事は何もないので、
あちこちのネタの孫引きで。

テクノバーンから3連続。
ワシントン大学、コンタクトレンズ型ディスプレイの試作に成功
いやー、これはスゴイ。
> このコンタクトレンズ型ディスプレイ、実際に画像を表示をさせるためには
> コンタクトレンズと外部との間に配線を行う必要が生じるため、
> 今回、試作したものは実際には画面表示を行うことはできないが、
>
別に有線で繋ぐ必要はないわけで、無線で情報転送すればこれは解決できるよね。
液晶ディスプレイだと消費電力も大したことないので、
電力も無線で転送できるとしたら、これはものすごい技術だよなぁ。
コンタクトレンズ型情報端末とか絶対その内出てくるよ。
いやー、それ格好いいなぁ、欲しいなぁ。

我々の現実は実は全て仮想現実、研究者が奇抜な論文発表
まぁ当然、この世界はシュミレーション天体グラブローが生成した実験世界ですから。

ロシア宇宙局、宇宙ゴキブリは地球のゴキブリよりも成長が早く活動的
えーー、それはロシアみたいな寒いところのゴキと
エアコン完備な宇宙ステーションのゴキを比べたからでは…

kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。

まず、バグダッドの米軍第1歩兵師団 第4旅団戦闘団にMRAPが配備されたそうで。
この部隊ではもうハンビーからMRAPに換えてパトロールしてるんだそうな。
他には第2歩兵師団 第2旅団も操縦の訓練中だと。
これで被害が少なくなると良いね。

さらにイラクの話。
バグダッドの連合軍が地元住民からの通報を受けて、
バグダッドのDoura地区で武器の集積所を発見したそうな。
この集積所は、偽装された壁の裏側に
> 自動小銃、弾薬ベスト、医薬品バッグ、M249 機関銃の弾薬バッグ、
> M4 カービンの弾倉 4 個、雷管 30 個、手榴弾 69 個、対戦車擲弾 3 発、
> 40mm 擲弾 2 発、迫撃砲弾 13 発と 60mm 迫撃砲 2 門、RPG 発射機 4 基、
> RPG 13 発、推進薬 3 個、導爆線、AK-47 自動小銃 10 挺と弾倉 63 個、機関銃、
> 狙撃銃 2 挺、自動小銃、9mm 拳銃、機関銃 2 挺と予備銃身、弾薬缶 2 個、
> リンクした機関銃弾 320 発とバラの機関銃弾 40 発
が隠されていたそうで。
どんだけスゲェ空間を偽装してたんだよ。
過去にはもっとスゴイ規模で集積所が見つかってたけど、
最近は小ぶりなやつしか見つからなくて、
この言うところからはイラクは落ち着きつつあるのかと思える。
ちなみに、ここしばらくの集積所発見は、ほぼ全て地元住民からのタレコミで発見されてる。
結局、武装勢力も地元住民には歓迎はされておらんと言う事ですな。

さらに集積所関連。
やっぱり地元住民からの通報を受けた米軍第1騎兵連隊 第2大隊 B中隊が
多数のEFPを発見したんだそうな。
その数なんと120発。
材料も多数発見されてるんだが、それにはやたらとデカイのがあり、
これでEFPを作ったら過去最大級のEFPが出来上がるところだったんだと。
他にはC4やら迫撃砲弾やらロケット弾やらも見つかって、
この建物のオーナーは逮捕されたんだと。
なんつーか、120発も見つかるってここは一大EFP基地だったんだろうか?

話は変わって新型エンジンの話。
ボーイングはフォードモーター社が開発した水素エンジンをUAVに応用する実験を始めたんだと。
水素エンジンはもう実用可能なレベルに達しており、
この実験で航続距離や上昇限界のブレークスルーが実現できるかを実証するとの事。
ちなみに既にこのエンジンを使って4日間の継続稼動テストをしたところ、
燃費は当初の予想を上回ったとの事で。
原油価格が上がると、ますますこの辺の研究は盛んになるんだろうなぁ。

さらに話は変わって、イギリスの大臣の話。
イギリス国防省の装備調達担当相のDrayson卿が急遽辞任するんだって。
これでイギリスの装備調達計画に変更があるかもってニュースなんだけど、
それよりも当のDrayson卿は自動車レースにずっと関わりがあって、
彼のチームがアストンマーチンDBRS9でイギリスGT選手権で優勝したり、
ルマン24時間レースに出たりしてて、これからはそっちに専念するんだって。
なんつーか、さすがにイギリスの貴族ともなると優雅だよなぁってお話。
とりあえず、イギリス軍は昨今深刻な予算不足に悩まされてるので、後任の人は可哀想ですなぁ。




01/21

<F2>青森沖で操縦かん折れる 同型機75機飛行停止に
ドリフか!
しかし、F-2はF-16と同じくサイドスティックなんだけど、
これは感圧式なのでスティック自体は動かない。
これがF-16導入当初の米空軍では不評な上に、
スティックが動かないからつい機体が凄いマニューバをしちゃって、
パイロットはGで一気に血が止められて気絶するGロックと言うのに悩まされてた。
最近はそういうのを聞かないので、
パイロットの教育や感圧センサの調整が進んだんだろうけど、
やっぱ動かないスティックには結構な力が掛かってるんだと思うんだよ。
なので、今回のは元々構造的に弱い不良品だった上に、
凄い力を入れちゃうパイロットがへし折っちゃったのかも。
しかし、当然ながらスティックにはたくさんのボタンが有るので、
今回はその配線が千切れたりはしなかったみたいね。
本当に今回の事故は何よりもここが幸運だったんだと思う。
しかし、こういうニュースを見るとマスターキートンのガムテープの回を思い出すよなw

来月にはワンフェスがあって、例によって自分も参戦予定なんですが。
なんでもマシーネンのディーラーさんにこんな通達が来たらしい。
む、なんなんだこれは?
なんだか七面倒くさい事になるって事?

まず書いておくが、自分はこの通達に書いてある事には全く異存はない。
文中にも有るが全くもって常識の範囲内だろう。
が。
感情的には「はぁ?なに言ってんの?」と思ったのも事実です。
いや分かるんだよね。言わんとしてる事は。
確かに今まで野放しにしすぎてた嫌いは有ると思う。
つーか、ぶっちゃけ自分も
「明らかにこれはあそこのガレキを作って複製したんだろうな」
ってのを買った事がある。
ま、これは行き過ぎにしても、そもそものマシーネンってのは
あちこちのパーツを流用して横山センセが組み立てたものがメインとなってる。
あれだよ、スターウォーズと一緒だよ。
だから、マシーネンのスーツをイチから作ろうと思ったら、
やれディフェンダーのボディだのパンターの誘導輪だの、
どうしたって他の模型のパーツが山ほど必要となる。
そもそもの横山センセがこれをしてるのに、
なんでそれをアマチュアディーラーには禁止するのかって思う。
いや、分かるよ。
デッドコピーと流用して自ら作り上げたものとの差は理解してる。
単に感情的にそう思ったって話な。

あと、こういう雰囲気を醸成してる原因のひとつに、
マシーネン模型は入手が困難すぎるってのも大きいと思う。
日東のキットはもう極々一部しか手に入らず、
ネットオークションではそれすらバカのような値段でないと手に入らない。
唯一の他の入手経路たる年に2回のワンフェスでの販売も必ず買える物ではない。
それにインジェクションと比較すると値段が高いし、
そもそもの話としてお台場まで買いにいける人ってのは、
それだけで大きく購入層が限定される。
こんなところに参入してくれたからWAVEは本当にありがたい存在なんです。
けど、WAVE参入は最近の話なので、それまでは雑誌に掲載された写真を元に、
横山センセと同じ改造を模型に施し、その改造パーツをワンフェスで売って、
それで皆で楽しむってのがマシーネンの楽しみ方の大きな要素だったと思うんだ。
そして横山センセもそれを全面バックアップしていた。
しかしそんな改造パーツの元となるキットが手に入らないんだから、
どうせならベースキットも一緒にって流れになってきたんだと思う。

そんな流れから見ると今回の通達は全く矛盾した決定のように思える。
ディーラーはもうマシーネンを売るなっていう風に読める。
なので反感が浮かぶんだろうな。
ちょいと2ちゃん模型板のスレをみたら、
まぁマシーネラーは大人な人が多いので落ち着いてはいるが、
やはり通達は理解するし同意もするものの、どこか納得行かない人が多い。
やっぱりねぇ。
どういう事情があっての事かは知らんけど、
もうちょっと伝え方を考えたら良かったんではないのかねぇ?
例えば、ワンフェス前のモデグラでセンセに
「あんまり他の人のをパクリすぎじゃいかんよ」的な事を言ってもらうとか。
マシーネン模型の人だったら、それで十分理解できると思うんだ。
それもなしにイキナリああいう通達が着たら、そりゃあええ?ってなるよ。
まぁなんつーか、我々にはこうなった内情は知る由もないので、
とりあえずは今後の展開を見守りますか…

そう言えば、ランド円がとうとう15円割れ。
そして14円圏内に大きく食い込んできてる。
こうなると次はどこまで下がるかだが、14.3とか14.2まで下がるのかなぁ?
まさか14円を割る可能性も出てきてると考えるべき?
もし仮に14円を割ったら、どこまで大転落していくか想像もつかんなぁ…

本日のお買い物
ドラゴン 1/72 M1114ハンビー エアコン/個人防護銃座付き 1260円
 帰って早速中を覗いて見た。
 細かいバリエ展開をしてるだけあって、小さいランナーがわさわさ出てくるよ。
 銃座用の武器もおそらくこのバリエに共通するもので、
 ブローニングM2とMk19 40mmオートGL、それにダットサイト付きと無しのFN-MAGが付いてる。
 ダットサイト付きのFN-MAGはよいねぇ。
 このキットだけでも色んなバリエが出来そうでワクワクしますな。

今の時点での今月の買い物合計は本に3158円、模型に6467円




1/22

奈良交通路線バス、乗務員欠勤に気付かず3本運休
> 学園前駅北口(奈良市)−鹿ノ台北2丁目(生駒市)間を往復する路線
ちょwwww駅から実家に行くのに乗る路線www

ドラゴソ様が1/72フィギュアの次を発表してる。
矢継ぎ早だなぁ。
しかし、降下猟兵よか戦車兵とか歩兵とかの方が需要はありそうなんだけどなぁ。
でもま、このリズムならしばらくは期待しても良いかも知れんです。
ぶっちゃけ王虎とか要らんので、人だけいろんなポーズで色々入れて欲しいなぁ。

ちょっと大人気ない事を書きますが。
沖縄集団自決:女性史家、新版で「軍命令あった」の新証言

> 00年12月出版の前作「母の遺したもの」(同)は、
> 宮城さんの母初枝さん(90年12月死亡)が生前に語っていた
> 「集団自決を座間味村の助役が申し出るのを見た」との証言を掲載し、波紋を広げた。
> 今回は前作をベースにしながら、助役が「軍の命令があった」旨の
> 話をしていたとの新たな証言を追加し、
追加?追加ってなによ?
と読んでいけば

> 村助役の妹が昨年6月、宮城さんに「兄は『軍からの命令で、
> 敵が上陸して来たら玉砕するように言われている』と言っていた」と証言した。
> 前作時にも取材したが、当時は証言が得られなかったという。
うーーん、1945年の出来事をよ、
2000年にインタビューした時には思い出せなくて、
2007年にインタビューしたら思い出すってどうなのよ?
それもこの"軍命令"の有無で大揺れしている時にね。
あと、この会話の前後が欲しいところだなぁ。
例えば軍命令があったとして、
その内容が"役場の職員は住民を守るために"玉砕せよって内容かも知んないじゃん。
まぁ、この辺は本を読めば分かるんでしょうけど。

> 助役の別の妹も「父が『もうどうにも生き延びられんのか』と言うと、
> 兄は『軍から命令が来ているんですよ』と答えた」と証言したという
> 昨年9月の沖縄タイムスの報道も盛り込んだ。
それは著者本人での確認がまったくされていないネタの孫引きだし…

> 宮城さんは、これらの証言から「助役が集団自決を申し出た」時より前に、
> 軍が助役に住民を自決させるよう命令していた可能性が高いと指摘する。
うーーん、常識的に考えてよ、既に命令されている事柄を”申し出る”ってのは変じゃない?
命令されたんならそれをそのまま伝達するのが普通じゃんよ。
事実関係が真実ならば、どう考えたって助役が申し出る→じゃあ軍からの命令て順じゃね?
別に自分は旧軍の肩を持つ気はないけど、
助役からの申し出を受けた現場指揮官が、
「そのまま死んでも犬死だから、死んだら国からの補償があるように軍命令にしよう」
って考えて命令を出したって考える方が、軍オタ的には自然なんだけどなぁ。

つかね、ぶっちゃけ自分は住民への玉砕の軍命令はあったと思うよ。
しかしそれはいわゆる中級下級指揮官が自発的に出したもので、
そりゃ中には住民を楯にして戦おうって魂胆の指揮官も居なかったわけではなかろう。
けど、中央からの軍命令は無かったと思うね。
つか、沖縄戦末期のゴタゴタの時には、
そもそも中央の命令を末端にまで行き渡らせる術が無かったよ。
そんな命令伝達能力が残ってるんなら、もっと中央が統率して、
部隊間で連携して戦えたはずで、それが全くされてない事は戦闘記録より明らか。
そして、それが出来なかったであろう状況を一番良く知ってるのは沖縄の人たちなのに、
いまさら軍命令が有った有ったって騒ぐのは、
なんか個人的には歴史を踏みにじる行為に見えて、ただただ悲しさを感じるよ。
いやまぁ、騒いでるのは本土の左巻きな人たちなんだろうけど。




01/23

いやぁ、雪降りましたねぇ。
途中から雨に変わったのが残念だが。
つーか、今年はこんなに寒いんだから、
これまでにももっと何回も降ってても良いように思ったね。

「ガンダム」制作費800億円! でも、時速8キロしか走れない
ガンダムに限らずロボット物を作るうえで一番の悩みは燃料の格納場所だと思う。
それもスラスター噴射のための燃料。
アニメではよく盛大に背中のスラスターとかを吹かして飛んだりホバーしたりしてるけど、
あの噴射も何かの物質を燃焼か化学反応させて吹かしてるものだと思うので、
その物質の格納場所が必要だよね。
ガンダムで言うと、高機動ザクの足なんかには燃料タンクがあるみたいだし、
0083以降のMSは背中に筒状の燃料タンクを下げてたりする。
けど、それってあの噴射のためのタンクとしては小さい気がするんだよねぇ。
小さいタンクを下げてると言う事は、それだけの容量で間に合うって事だよね。
空中給油用MSがないって事はそう言う事なんだと思う。
て事は、あのタンクには極微量で凄まじい膨張をする物質が詰まってるんだろうけど、
それにしちゃ割とあっさりタンクを投棄して、内部タンクだけで行動してる気がする。
そんでその行動半径がやたらデカイ訳ですよ。
あの物質の謎が解けないと宇宙世紀はやってこないよなぁ。
あ、その前にミノフスキー粒子が先ですか。

うお!
先日グダグダ書いたマシーネン模型に新展開!
なんでも、マシーネン模型に国内大手某メーカーが参入するらしい。
詳細は2月のニュルンベルクで正式発表するんだって。
なるほどー!それであの通達になったのかぁ、納得した。
つまりはあまりにも野放図になってたワンフェスマシーネンに
この国内大手某メーカーが釘を刺したかったんだな。
前にも書いたとおり、通達は理解するし、
反感の主な原因たる飢餓感をこの国内大手某メーカーが癒してくれるなら、
あとはまぁ、常識の範囲内でやっていくだけの話ですしね。
いやー、しかしこう来るとはホント予想だにしなかったよなぁ。
おそらく今の自分はかなりニヤついてるんだと思うw
やっぱね、新メーカーの参入、それも国内大手と来れば
wktkを抑える方が難しいってモンです。

で、こうなるとその国内大手ってどこ?って話ですが、
まず日本において、大手模型メーカーというとタミヤ。
しかし、タミヤはある意味マシーネンにおいては失望っぽいよな。
なんか「らしくない」とかいう理由で変にラインをいじられそう。
じゃあバンダイ?
それもなぁ…可動を確保するためとか言ってラインを変えちゃいそう。
つーか、バンダイは塗装の事をあんまり考えてくれないから、
後ハメ加工の面倒な自分には、塗って組んで塗って組んでの面倒な作業になりそう。

まぁ上のは冗談にしても、自分にはこの大手メーカーは長谷川ではないかと思える。
だってあそこはバルキリーもバーチャロンも出してるし、ロボ模型のノウハウはあるよ。
それになにかと今かなり勢いのある会社でもある。
なので、ここで新規市場開拓を目指しても全然不思議じゃない。
だってぶっちゃけバーチャロンなんてそろそろ過去の(ry
そうねぇ、長谷川がマシーネン作ったらなら、ハセなら…
いや、良く考えたらハセの模型ってあんまり作ったこと無いな。
昔から飛行機はあんまり作らないし、
ミニボックスは本当に昔にいくつか作ったけどもあんまり印象にない。
あと、2ちゃん模型板マシーネンスレではアオシマって話も出てるね。
あー、アオシマもあるかも知れんなぁ。
アオシマの模型も作ったことないが。
しっかし、こう考えるとオレはホントに昔はタミヤ、
今はドラゴンさえ有れば満足な男なんだなぁとちょっと悲しくなってくる…
ま、とにかくニュルンベルグでの発表が楽しみですな!

本日のお買い物

ラブやん 9巻 田丸浩史 539円

時点での今月の買い物合計は本に3697円、模型に6467円





01/24

全然どうでもいい話しだが。
【英国】少女「私、この人のペットなの…」バスに乗ろうとした少女(ペット)、乗車拒否される
映画化するなら左のアンちゃんはニコラス・ケイジで決定。

マシーネンへ国内大手メーカーが参入する話の続き。
>
> 990 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/01/23(水) 20:36:39 ID:jiwRui/d
> >989
> 俺も早売り買ったお。
> 某国内大手メーカーが08〜09年よりインジェクションキットを発表とのこと。
> 正式発表は2月7日からのニユルンベルグトイショーとワンフェス会場で行うらしい。
> 
> 本命 ハセガワ
> 対抗 アオシマ
> 大穴 磐梯
> 
> ってとこでどうですか?
> ハセガワからファルケだったら最高だろうな・・・
> 
あ、やっぱみんなハセだと思うか。
そして、ハセからファルケが出たらオレも最高だと思う。

他には
>
> 57 名前:HG名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/01/24(木) 00:13:10 2NlOKFwI
> 08-09年っていう長めの期間を設定したのは
> シュンサクたんを始末、うわなにwsくぇrftgyふじこl
> 
> 58 名前:HG名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/01/24(木) 00:14:13 JwVKSlhl
> 意外とアオシマの資金力は侮れないからな
> 
> 59 名前:HG名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/01/24(木) 00:15:38 wNfrHPua
> >でもさすがにバンダイはないだろうが。
> 出します!参戦します!とか大々的に発表するが、
> 1/24だったりしてみんなビミョーな反応するっっっ!!
> 
> 60 名前:HG名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/01/24(木) 00:16:37 5p1V4wz7
> 第3勢力と波との住み分けを
>    ↓
> スケール違いによる共存と考えると
>    ↓
> ということは第3勢力は1/35インジェクションキット展開?
> 
> 62 名前:HG名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/01/24(木) 00:28:45 1rrZDDSV
> タミヤはスケールモデルで新興メーカーに押されているから
> そろそろこの手の模型に手を出しそうな気がする。
> 是非とも横山氏にMOKOちゃんを描いてほしい。
> 
> 64 名前:HG名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/01/24(木) 00:40:14 fsxkOT01
> ディアゴスティーニから毎週発売
>
いや、最後のはマジで勘弁…

2ちゃん軍板の戦場の伝説的英雄スレから。
>
> 950 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/22(火) 20:28:26 ???
> 東京空襲を経験した、とある医者。
> 大成して某大病院の医院長になり、みずから新病棟の建設に携わった時・・・
> 「今の標準的な設備では、いざとなった時大変なことになる!」
> と、待合室から通路、聖堂に至るまで、有りとあらゆる所に酸素吸入と吸引設備を設置。
> 周りの人はそんな医院長を
> 「これだから戦争経験者は・・・」
> と呆れていたがそんなある日、地下鉄サリン事件発生!
> 次々、担ぎ込まれる被害者に呆然とする病院関係者。その時、医院長は理事長の所に赴き
> 
> 「本病院の全機能を発揮する時が参りました!」
> 
> 医院長の陣頭指揮の下、非番の医師からスタッフ、果ては事務員まで総動員態勢が引かれ
> 届けられる患者全てを受け入れたという。
> 
> ※多少脚色と記憶違いはご勘弁。
> 
> この某医院長は存命なのだろうか?
> 
> 954 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/22(火) 20:47:23 ???
> >>951
> 戦場の英雄じゃないけど、「戦場みたいな病院の英雄」ってことでお許しを。
> つーか、ぐぐったらまだ存命(95歳)でスケジュールは3年先まで一杯だって・・・
> 
> 日野原重明
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%87%8E%E5%8E%9F%E9%87%8D%E6%98%8E
> 
> >95歳を超えてなお、スケジュールは2、3年先まで一杯という多忙な日々を送る。
> >わずかな移動時間も原稿執筆に使い、日々の睡眠時間は4、5時間。
> 月に数度は徹夜をするという生活。
> 
> 勲章貰ってる人はやっぱ違うよorz
> 
> 955 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/22(火) 20:49:02 e5+7YyRu
> >>953
> つttp://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Ningen/tikatetu_sarin/tikatetu_sarin.htm
>
ええー!日野原重明ってサンマーク出版あたりから
人生ありがたい系の本をポンポン出してるあの爺さん!?
ちなみに自分の中のサンマーク出版ってのは、
「明日からの明るい自分へ」とか「こころのエンジンに火をつける」とか
当たり前の事を大層に書いて心の弱い人から金をボッタくってる出版社ってイメージ。
ああそうそう、ニセ科学の最先鋒「水は答えを知っている」もサンマーク出版でしたね。
これなんか当たり前ですらない事をご大層に書いてる。
こういう出版社って結構あるよね?
電車の扉脇の広告にはこういうのが多いのだけど、
そこには日野原重明先生の本の広告も多いです。
その本の題名が「生き方上手」だの「いきいきと生きる」だのなので、
これはまた世の爺さん婆さんから無駄に金をむしり取る類の本かと思ってました。
そんな人に上で紹介したようなエピソードがあるなんて、想像だにしませんでしたよ。
スミマセンでした、認識を改めます…
しかし、日野原先生格好いいなぁ…




01/25

暴動続くケニア、毒矢でマラソン選手死亡
> 前月実施された大統領選の結果をめぐり暴動が続くケニアで21日、
> 同国を代表するマラソン選手、Wesley Ngetich氏(34)が毒矢で死亡した。
>
毒矢wwww
さすがアフリカ!

エンジンは最後の瞬間迄、動いていた。B777型機事故で新事実判明(事故第9報)
> AAIBは原因究明で燃料供給システムに絡むコンピューターの不具合を重視している模様で、
> 今後同型機に搭載しているコンピューターについてソフトを含む点検の必要性が
> 浮上するかもしれない。
>
あー、やっぱり。
なんつーか、自分は仕事で米英豪のエンジニアとやり取りするけど、
彼らの仕事に対する信頼性って自分の中では全く無いんだよね。
けど、良く考えたら旅客機のエンジンなんて、英米産がほとんどなんだし、
知らない間に米英エンジニアに少なからず命を預けていたんだな。
いやー、それはちょっと怖いなぁ。
ま、実績ベースで言うなら彼らは確固たる実績をあげてるんだがな。

イラクで路肩爆弾、米新型装甲車の1人死亡・国防総省は防護性を強調
> 乗員が乗っていた区画は爆風を免れたが、同乗していた他の兵士3人が脚を骨折し、
> 打撲傷を負った。
> MRAPは爆発の衝撃を逃がすよう車体底面がV字型に設計されており
>
あらら、MRAPに乗っててこれか。
想像するに、この骨折は乗員の足が接していた床が車体の下での爆発で
急に持ち上がった結果の、おそらく足首とか膝とかの骨折なのかな?
戦車のシートも被弾時の衝撃を乗員に伝えないようにするために、
サスを介して車体と接続されているというしね。
しかしなぁ、戦車はともかくMRAPみたいな車両では
各シートにサスを設けると中が狭くなっちゃうし、
中を広げたら車高が高くなって扱いづらいし色々難しいよな。
南アの耐地雷車両の中には床板が2重になって
空間で衝撃を吸収するような仕組みがあったかと思うけど、
そういうのは今から改良して盛り込めるもんなんだろうか?
つーか、そうなったら武装勢力は爆薬の量を増やすだけのような気がしてきた…
これが泥沼ってヤツですかぁ。

それはそうと。
上に書いた戦車のシートにはサスのお話。
これ実は90式の話で、三菱が90式を完成させて自衛隊へお披露目した時に、
90式で90式を撃って見せるって試験があった。
その時に三菱の技術者は「大丈夫だって!絶対大丈夫だって!」と
中に戦車兵が居る状態で撃とうとしたんだけど、当の戦車兵は全力で拒否。
しょうがないので豚さんを90式の中のシートに座らせて撃ってみたんだと。
したら被弾した戦車は見事徹甲弾を跳ね返したので、三菱の技術者は大喜び。
小躍りしながらハッチを開けたら、中はもう(自主規制)な大変なスプラッタ状態。
従来の砲の威力では考えられなかったが、90式の120mm砲のをモロに喰らった衝撃ってのは
生き物には凄まじいものだとこの試験で初めて分かったんだって。
それでシートと車体の間にサスが組み込まれたって話。
ソースはネットなので真偽の程は分からんにしても、
有っても不思議ではないと思いました。

そういえば。
今週の火曜かな?
深夜頃にRED STONEの鯖が落ちたんですよ。
ちょうど自分がネットも見て模型もして、
さあ今日もテイマー(のペット)を愛でようかな?と思ったら、
嫁さんが部屋から出てきて「鯖落ちしたー!」と。
で、ログイン画面にたどりつけない&公式サイトもダウンを確認して模型を再開。
結局1時過ぎに復旧したんで、その日はちょっとだけやって寝たんですが。
その後に運営のガメオンが打ち出してきた対応が素晴らしい。
まず、ガメオンが設定した2日間(厳密にはその中の何時間か)経験値アップサービスを決め、
さらに都市間移動のワープが一定期間無料になる有料アイテムを
ユーザー全員に配布すると言ってきた。
いやー、太っ腹だねぇ。
従来、自分がネトゲの情報を仕入れるとしたらUSK氏かYADセンセからだけだったので、
聞く情報といえば古くは「重力氏ね」とか「ハゲ氏ね」とか「キムチパーティ」とか。
そんな話ばっかり聞いてる自分には、今回のガメオンの対応は素晴らしく思えるね。
で、その経験値アップの1日目が今日でした。
今育ててるテイマーの方は、まずはサマナースキルで4つの召還獣を呼べるようになり、
ついでに召還犬に乗れるようにもなり、そしてペットなんかを治療出来るようにもした。
なので、これからがテイマーのメインスキル"説得"に向かっていくわけですが、
ここで経験値アップとかしてくれるとすごく嬉しいねぇ。
どうなんすか?ネトゲにおいてガメオンの今回の対応ってこんなもん?
それとも極上なの?

本日のお買い物

北方領土奪還作戦1 大石英司 945円
 久しぶりの大規模正規戦モノだ!
 思えば大石先生の昔の作品の多くはソ連軍とかロシア軍が相手だったよなぁ…
 今回もそうなのでかなり期待。

時点での今月の買い物合計は本に4642円、模型に6467円




01/26

【飲みすぎ】二日酔いをすばやく解消したい
まぁやっぱ、水分をがんがん摂るのがオススメなんだな。
あと、ハイチオールCはマジオススメ。
これ飲むと飲まないでは、二日酔いからの復活速度が段違い。
普通に売ってる瓶のは無駄に多いし値段も高いので、
自分は繁華街近所の薬局で売ってるシートの小箱版を買ってる。
あ、これこれ。
ちなみに横浜近辺だと、ビブレの前の橋渡ってちょい先の左、
ビックカメラの裏側と言った方が良いか?
あそこではレジ横に常に置いてある。
他のドラッグストアでは、シートの小箱版は全然置いてないんだよなぁ。

と、こんな情報が気になるのも本日は飲み会で都内に行ったから。
集合場所は新宿なんだけど、とりあえずはアキバへ向かい定期巡回コースへ。
今回は欲しいものがあって、それがネットショップではことごとく在庫切れなので、
事前にアチコチ電話して在庫を確かめたら、
アキバのホビステにはラストの1つだけ在庫があった。
さすがホビステさん!
ので、まずはホビステに向かってブツを確保する。
今回の店員さんはオッサン店員さんにアンちゃん店員さんに、
ちょっとケバめお姉ちゃんの店員さん。
この店はトレーディングカード方面の店舗もあるから、
そっちの方の店員さんがここで店番やる事もあるのかな?
でも、レジではオッサン店員さんに「電話くださった方ですか?」と聞かれ、
ちょっと立ち話をしたが、入荷関連は非常に詳しかったね。
今回買ったヴォイジャーモデルのエッチングは、常に品薄だがちょこちょこは入荷してて、
ただ、小ロットで入荷するからちょっと高くなってるかも?と言ってたが、
いや今回買ったエッチングの値段は極々普通だと思うなぁ。
ここはこの辺の細かいパーツやマイナーなキットが充実してて本当に良いと思います。
この買い物以外では他には特に何もなかったかなぁ。
あ、今思い出した。
新しく出来たスーパーモデラーズを覗くのを忘れてたな…
次にアキバに行くのはいつかな?ワンフェス後かな?

で、その後に新宿に移動。
今回の飲み会は高校同期の連中との飲み会でメンバーは4人。
ちなみにこのメンバーには結婚した事を言ってないのだけど、
合流して飲み屋に移動して、席に座ってお手拭で手を拭いてたら指輪を指摘された。
うわ、目ざとい!
ちなみに今回のメンバーには「(結婚するのは)次はオマエだと思ってた」との事で、
それがちょっと意外だったね。
なにしろ前の職場の飲み会では「知らなかった!意外だった!」と散々言われたので。
ま、もう20年近い付き合いのツレにはプライベートなことも色々喋るけど、
職場の人間は、まぁSAKさんやKUR君とはプライベートも親しいから色々喋ってますけど、
他の人間とはやっぱ付き合いなんて上っ面だけなので、
言う事と言わない事の取捨選択はありますよねぇ。
自分の関西弁で色々ぶっちゃけ発言をするキャラが
職場の人には"なんでも話すキャラ"として認識されてんのかも知れんが、
そこはホラ、無関係な事実をばら撒いて核心からは遠ざける戦術なのですよ。
ま、それはともかく。
今回のメンツには離婚暦のあるヤツも居て、
そいつには「まぁがんばれよ」と肩をポンとされたのが印象的でした。
彼の離婚に至るまでも自分は色々聞いているので…
で、終電で帰宅。
でもま、ハイチオールCが必要なほどは飲まなかったかな。

本日のお買い物
トランペッター LAVシリーズタイヤセット 1300円
ヴォイジャーモデル PE35078 トランペッター1/35 LAV-25用エッチングセット 2200円
 トラペのパーツでは排気管のメッシュが普通の筒になってるのと、
 やっぱり1/35はそこそこ手を入れないと完成してもツマランと思ったので。
 世間の評価を鵜呑みにして無意味にライオンロアはやめてヴォイジャーにしてみた。
 中を確認したが、トラペのパーツを小改造してステアリング出来るようにするパーツと
 手順書があったのが非常にありがたいと思う。

時点での今月の買い物合計は本に4642円、模型に9967円




01/27

本日はここしばらくの週末の例に従ってダラダラ過ごす。
週末恒例の買出しとガススタに灯油を買いに行った以外は
シャーマン作業を進めたり、RED STONEをやったり。

そう言えば、自分はそこそこ人に誇れるたこ焼きは作れるけど、
お好み焼きに関してはフライパンではどう頑張っても限界があるので、
美味しいお好み焼きを家で作るのは諦めてた。
が、今日は自分も嫁さんもやたらとお好み焼き欲が高まったので、
「じゃあいっちょやってみっか」と再チャレンジ。
粉はお好み焼き用のヤツを買い、追加で山芋粉末も追加購入。
キャベツと豚も買い、家に帰ったらキャベツをみじん切りに。
粉は定量の水とタマゴを加え、山芋粉末も贅沢に投入。
そして粉を入れたボールを小脇に抱え、泡だて器でコレでもかと言うほどに混ぜる!
混ぜて混ぜて混ぜて混ぜる!
コレでセンター南の好鐵のふわっふわのお好み焼きを目指すハラです。
で、フライパンは事前に良く温め、かといって焦げるほどには熱くならないようにし、
適量のキャベツに混ぜた粉を入れてサックリと馴染ませたタネをジュワーと投入。
すかさず豚肉を乗せる。
とかまぁ、手順を書いてもしょうがないので結果から言うと、
うんうんうん店のモノには到底及ばないが、まぁまぁコレはウマいでしょう。
家で作った事を考えれば十分に許容範囲内なモノが出来上がりました。
これならまた作ろうと思えるね。
上に書いた手順は今までも「こうすればウマく出来るかもしれんなぁ」と思ってたもので、
そう思い続けたままもう何年もお好み焼きからは遠ざかってたんだけど、
いやいや、全く惜しい事をした。
こんなんだったらもっと早く作っとけば良かったよ。
つーか、10年くらいは無駄に敬遠してたような…
何事も後悔するなら試してからって事なんだねぇ。




01/28

au、国内初の電子ペーパー搭載端末など春モデル発表
そういえばいつの間にか、というかコレだけ長期間経ってりゃ当たり前だが、
2代目ペンギン携帯であるW51CAはもう古過ぎて機種変できないって事に今気付いた。
今のW41CAには満足してて、バッテリーも新しいのに換えたからしばらくは使えるとしても、
そのバッテリーがヘタる頃に安く機種変できるのは
今回発表のモデルとかかなぁと思って詳細を見てみた。
したら、なんか全然惹かれる端末がないね…

当然ペンギンを引き継いでるカシオのが一番候補なんだけど、
薄いけどなんかサイズがデカそう…
そして何よりなんで背面ディスプレイがないの?
あと、大型背面液晶のW61Hも面白そうではあるけど、
> なおシルエットスクリーンにはあらかじめデザインされたイラストのみ
> 表示が可能となっているため、メール件名やユーザーオリジナルの画像を
> 映し出すことはできない。
とかめちゃくちゃ中途半端な機能なのですぐに飽きるのは間違いないことと、
それ以前の話として自分は死んでもピタチの端末は買わん!
最後に、W61Kの「フェイク着信」機能。
> 新機能の「フェイク着信」は、通話しているふりができるというもので、
> あらかじめ設定しておけば、インフォメーションキーを押すことですぐ起動でき、
> 「今どこにいますか」「あとどのくらいで到着しますか」といった音声ガイダンスが流れ、
> 回答するだけで周囲には会話しているように見える。製造元の京セラでは
> 「夜道を帰る女性の安全に配慮した機能」としている。
ニートがやり手サラリーマンを装う機能としか思えん…
こんなどうでもいい機能を充実させる前に、
もうちょっとやるべき事がありそうな気がするよねぇ?

仕事で唐突にデスマに突入。
というのも前々から問い合わせがあった件で、問い合わせのSEさんと
「不思議だねぇ?何でだろうねぇ?」と言ってたのがあるんだけど、
このプロジェクトに参画してる別の製品のサポートの人間から
「このプロジェクト、2/1にお客に納品だって知ってた?」との情報が。
「は?いや、初耳ですが」
「2/1らしいよ。ウチじゃもうこれで大騒ぎなんだけど、そっちは大丈夫なの?」
「いや、あの、大丈夫じゃないというか、ウチもそれ聞いて大騒ぎになると思います…」
て事で担当SEに連絡。
「このプロジェクトって2/1納品なんですか?」
「え?ウソ?4月でしょ?」
「実は(中略)で2/1って聞きましたよ?」
「えーーーーっと…確認して折り返し電話します」
「お願いします…」
(しばし後)
「2/1でした…」
「ああ…」
と言う事で、本日は午後から上へ下への大騒ぎ。
しかしですねぇ、今まで自分が対応してきていた件なので、
普通に資料貰って調査もした上での"現状では原因不明"なので、
ぶっちゃけ今日何か新しく出来る作業ってないんですよ。
ただ、だからと言って放置も出来ないので、
やっぱり慌てふためいているSEさんや別製品のサポートに人と集まって打ち合わせ。
これが午後8時から。
で、12時まで会議して、結論は「やっぱ現状では全く原因不明?」で、
そんで部署に戻ってソースを上から下までひっくり返して
「なんとなくここかな?」が出てきたのが午前4時で、つまり今。
明日にはもうちょっと戦力が投入されるらしいので、
ちょっとは調査が進展するかと思われるのだけど、
問題は明日の午後9時から翌日午前2時まではRED STONEの経験値2倍デーだってことだ!
つーか、問題は午後9時に間に合うように帰れるか?ではなくて、
そもそも明日は家に帰れるのか?って次元になってきた…




01/29

ジンバブエ:有効期限つき通貨
なんでもNHK BSでジンバブエの特集が有ったらしい。
で、アフリカの軍事情勢スレから抜粋。
あ、今の正式なスレタイは【無為】アフリカの軍事情勢9【無策】です。
まさに無為無策…
>
> 118 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/28(月) 23:25:46 ???
> さっきのBSのジンバブエ特集で「給料は毎日のパンと新聞で消える」って言ってた。
> それが限られた例なのか一般論なのかはわからんが、ただ字が読めるだけじゃなくて、
> こんな状況でもきちんと新聞を買って読むような国民を持っていながら、
> その国民にバケツを持たせて物々交換をさせてしまうのは、国として本当に勿体無いと思う。
>
> 120 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/28(月) 23:43:05 ???
> で本命 BS-1ジンバブエ特集レポ。
> −年率8,000%インフレ−
> Q:この50万ジンバブエドルで何買えますか?
> A:コーラも買えねえよ常考www
> 
> -ミニジンバブエ史からの解説アリ−
> ・1980年独立
> ・ダイアに目が眩みコンゴ内戦にちょっかい。
>  軍隊派遣、財政左前化
> ・埋め合わせの為、白人より土地没収。<オレって頭イイー>
> 以下の事態は、諸氏良くご存知の為省略。
> 
> 現状やっぱ300万人(人口の25%)南アへ脱出の模様。
> 1日あたり、3000人? で増加中かもかも
> ジンバブエ国内での収入は、200円/日程度。パンと新聞でしゅーりょー。
> 
> 121 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/28(月) 23:43:49 ???
> 南アへ出張したカイロ支局長レポより
> ・高圧鉄線を壊し、ワニが遊弋する川を渡っても、南アへ脱出。
> −サンプルとしてヨハネスブルグにある教会取材−
> ・1200人が寝泊り・・・横になれないから、座るしかねー
>  (毎日がコミケか)
> ・出稼ぎは、不法入国の足元を見られ、800円/日程度
>  昼飯の食パンを皆で別けて、食費削って生き抜くつもり 
>  (・・まずいって その毎日コミケ締め切り前)
> −漏れ伝わるジンバブエ国内情報−
> ・商店の棚に商品なし。街ではいつもニコニコ物々交換。
> (あの物価統制やるから)
> ・給料出た日に即買わないと、目減りするから、給料日は買占めだあ
> って事で、闇でもインフレが絶賛加速中。
給料出た日に買わないとってのがWW1後のドイツを彷彿とさせる…

で、無為無策なのはジンバブエだけではなくて、自分もデスマで無為無策…
とりあえず今日の調査結果を持ち寄って夜から昨日と同じメンツで打ち合わせ。
三部署で調査した結果を統合するとエラーとなってる場所が特定できた。
要はウチの製品とDB製品が共用する情報テーブルの中に格納されたポインタの
指すその先の情報が壊れれてて、変なデータを読んじゃって落ちてるらしい。
けどねぇ、そもそもこんな時には
・ポインタ先が不正?
 どちらかの製品が2重フリーしたとか?それともOSの管理でバグあり?
・共用テーブルに格納されたポインタが不正?
 だとしたらウチとDBのどっちが壊した?
この辺りが分からないので、結局何も対策が打てず。
つーか、この辺は内部で持ってるポインタを全て吐き出すようなデバッグ版でも作って、
それを使って現象を発生させないと、どこでおかしくなってるか分からないよなぁ。
そして今回のエラー箇所はアメリカのエンジニアにしかデバッグ版が作れない所なのだけど、
また彼らがそれを素直に作ってくれるとは思えないわけですわ…
あと、今回のSEさんは割と有能な人で、ウチらとの付き合いも長い人なので
アメリカが開発に関ってる製品の苦しさは理解してもらえてて
「2/1までに解決は無理だと思うので、とりあえず2/1に納入はするが、
 この部分だけは使用制限させてしばらくは凌ぐ」との事。
ううーん、グッジョブだ。それ位しか波風立てない方法はないと思う。
が、この部分は制限事項だよとお客に言っちゃうと、バグがあると言ってるようなものなので、
結局は徹底的に原因調査してバッチリ対策しないと逃げられないという諸刃の刃なんだよなぁ…
とりあえずはDB部門の開発部署から何か有効な情報が出ないかを期待して本日は解散。
つーのも、自分も含めてウチの部署だけでも昨日は4人も徹夜してるしね…

で、夜10時半に帰宅したらすかさずRED STONEを起動し狩りを開始!
もうね、嫁さんはしつこく寝ろ寝ろ言うんですけど、これがオチオチ寝てられますか!
つーかコレくらい長時間起きてるとハイになってるので、かえって調子がいいんだよ!
とサービス終了の2時まで狩りを続行し、レベルも39から48まで成長させ、
いろんなスキルも使えるようになり、そのスキルでペットも激しく強力になったので、
満足して就寝。

なんでも嫁さんによると、布団に入った直後、マジで3秒経つ前に、
自分は安らかな寝息をたててたそうで…
いやいや、仕事も遊びも充実してて良いことじゃないですか!
ま、睡眠時間も充実してたらもっと良いんだが…




1/30

写真で解説する「W61CA」 さらに進化した“ペンギン”たち
そうかー、ペンギン満載かぁ…

2ちゃん軍板のどっかのスレから。
> 328 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/27(日) 19:01:17 ???
> グルメは戦闘食? 「ミリメシ」ブーム
> 1月27日12時38分配信 産経新聞
> ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080127-00000908-san-soci
> ブームの火付け役になった本が『世界のミリメシを実食する』(ワールドフォトプレス社)だ
> 12カ国を比較し、味や食感をカラー写真付きで解説。
> 歴史背景にも触れ食文化としてのミリメシに切り込んでいる。
> 
> 「マニア向けの出版でしたが、一般の方、特に女性からの反響が大きく、驚いています」と
> 出版元の担当者。
> 自衛隊内の食堂などに焦点をあてた『続・ミリメシおかわり!』も出版され、
> あわせて8万部以上という、
> この手の本としては異例のヒット作になった。
> 
> 329 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/27(日) 22:32:23 ???
> >>328
> 面白い本だけど、あれは「火付け役」なのかなあ……。
> 「戦闘糧食の三ツ星をさがせ!」の方がイメージ強いのだが。
> 
> 330 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/27(日) 22:36:27 ???
> ミリメシは手に取りやすそうな表紙だ
> 
> 331 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/28(月) 09:10:57 ???
> ミリメシは何故かミリタリー関連雑誌コーナーの目立つところに置かれていたり、
> 軍事関係をあまり置かない本屋 にもあったりしたけど、やっぱ売れたからなんだろうか。
> 
> 332 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/28(月) 11:34:47 ???
> 内容の深さから言ったら、三ツ星の方が優秀だと思うけどなぁ
> ま、ジャンル先陣を切って出された最初の本よりも真似て作られた後の本の方が
> 人気が出るのは出版界では珍しくないけどね
> (それと三ツ星は若干値段が高い・カラーが少ないという理由もあるかもしれないが)
> 
> 333 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/28(月) 17:27:37 ???
> 三ツ星だろうな、ジャンルの火付け役は
> 
自分も三ツ星だと思う。
つか、ミリメシを実食の方はムック感が強く、ちょっと突っ込み不足だと思うんだよね。
まぁその分入りやすい入門書とは言えるけど。
でもやっぱ、読みやすさ分かりやすさや情報量は三ツ星の足元にも及ばないですよ。
つーかさぁ、こういう風に取り上げられたらレーションの相場が高くなるじゃん…
あ、でもこれの影響でドイツやフランスのレーションが
日本でも手軽に食べられるようになるかなぁ?
あの、戦闘糧食とは思えない超ウマそうなレーションは1回食べてみたいもんだよなぁ。

本日は11時帰宅。
うんうん、日付変わる前だよ、素晴らしい。
しかし、明らかに何かが溜まってきてるらしくて、
仕事中は簡単なことに頭が回らず、長い間それに気が付かなかった。
例えばソースから追っていった結果でテストプログラムを作るんだけど、
このプログラムのコンパイルをすんなりと通せない。
で、長い間悩んでそれでも分からなくて、
とりあえず一息入れてから見たらスゲェ簡単なミスに気付く訳ですよ。
集中力落ちてきてるんかなぁ…
いつもより早く起きて出て行って遅く帰って来てるとは言え、
一応、毎日最低限の睡眠は確保してるんだよね。
火曜日のRED STONEデー以外は!
今日は早く寝よう…

本日のお買い物
GUN 2月号 999円

時点での今月の買い物合計は本に5641円、模型に9967円





01/31

インド空軍の次期戦闘機選定で、超音速巡航が可能なF-16先進改造型を提案
ふーん…
そもそもF-16は西側第三国に提供する用の軽戦闘機として開発されて、
ひたすら安く、レーダーすら積まない前提で設計されてたんだけど、
いざF-15を採用してみると意外に高かったので、
自国用にアップグレードしてF-16も採用したって経緯があったんだが、
スーパークルーズまで出来るようになるとはなぁ…
つーか、F-16一族は着実にアップグレードされてるけど、
物理的にフレーム内にそれだけの容積が確保できてるってのが信じられんよ。
その点で言うと、F-18は今後とも活躍できるだろうけど、
F-16はそろそろ拡張性が限界だと思うんだがなぁ。

2ちゃん軍板のどっかスレから。
>
> 415 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/29(火) 15:17:05 ???
> 最新の技本の研究発表の様子などから見ると
> 現在 技本ではトリマランが中心となりつつある。
> ただし 英の実験船のようなずんぐりしたものではなく中央船体が細長く
> かつ外部船体(アウトリガー?)の取り付け位置が相当後部よりで
> そのまま宇宙船で通りそうなしろものになる可能性が出てきた。
> (取り付け位置を変化させてどう特性が変わるかの研究も行われている)
> 速度は外洋用で40ノットくらい。
> 
> 416 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/29(火) 15:20:28 ???
> ガンダムのムサイ?
> 
> 417 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/01/29(火) 15:50:04 ???
> >>416
> 思わず笑った!
> 言われてみれば結構似ている(ムサイよりもスマート)
> 最近特殊船型が数多く出ているが
> 大半は特定の速度領域のみ有効で
> 低速から高速まで幅広い速度領域で使用される汎用戦闘艦には案外向いていない。
> 通常の単胴排水量式の船体は完成度が極めて高い事もあるが
> 抗たん性(予備浮力)という面、経済性どれをとっても極めてバランスが取れている船型で
> 中々新型は採用しにくい。
> 通常船型で高速化する簡単な手段として船体を細長くする手法は古くから使われている。
> ただあまり細長くしすぎると強度や復元性、動揺周期などの問題が発生するので限度があった
> トリマランはこの方式の欠点を解消する手段として考えることが出来る。
> つまり従来の通常船型の利点をそのまま持ちながら大幅な改良が図れる船型で
> 汎用戦闘艦艇用として一番効果的な船型だと思われる。
>
ふむ、トリマランは確かに悪くないと思うんだよな。
だって外洋で40ノットですよ?
下手な魚雷なら振り切る。
ただ、双胴船やトリマランがいつまで経っても普及しないのは、
従来の線型で十分過ぎる利点があって、
イロモノ船体ではそれを覆すまでの利点はないってのが意外。
もうちょっと別の理由でイロモノは敬遠されているんだと思ってた。

本日は終電帰宅。
ま、帰れるだけでもありがたいです。
あと、今日の会議ではOS屋さんが参加して、
スタックトレースと彼らのツールとその担当者の勘と経験で
アセンブルコード上を辿っていく場面を見学できた。
なんつーか、あれは無理だわ…
と思う反面、あれが分かったらこの業界で仕事するのが相当楽しいだろうなぁとも思う。
担当者さんは年の頃なら40チョイってトコなので、
別にバリバリアセンブラのみ!な世代ではないと思う。
だから、ちゃんと個別にアセンブラを習得すべく勉強したんだよなぁ?
うーん、しかしこれからの時代、アセンブラを知っててもあんまり潰しが効かんかしら?

さて、月末なので買い物合計。
今月の買い物合計は本に5641円、模型に9967円。
む、本はいい感じだ。模型はちょっと多いなぁ。
来月はワンヘスなので、もうちょっと節約した買ったところ。
ま、ワンヘスは例によって特別予算枠なので模型買い物には計上しないけどな!

で、為替の方はもうあんまり低迷してて恥ずかしいので書くのはやめるかなぁ。
ただ、今月は結果的には5000円くらい増やしてます。
ただしこれは、10,000円減らした後に15,000円増やしてる結果な。
ま、ギリギリのところで踏ん張ってて破綻してないのは我ながらすごいと思うね。
ただ、もうちょっと自由にアレコレ取り引きできると嬉しいけど、
そうなるともっとドカッと損失出しちゃうのかなぁ…



ログ一覧へ戻る