ログ一覧へ戻る



09/01

本日は図書館に本を返す日。
だけどその前に、中山の製麺屋さんがやってるそば/うどんの店 佐保多へ行ってみる。
中山スレで好評で前々から気になってたんだけど行けてなかったんだな。
て事で、陸橋を渡りUFJの横の店に入る。
店内は狭いものの清潔で落ち着く雰囲気。
自分は天せいろのそば、嫁さんはそばとうどんがセットのあい盛りを注文。
で、しばらく待つと天ぷらとつゆが来る。
つゆはやたらと濃い黒。
まさか濃い口醤油なのか?と思い割り箸でちょっと舐めてみたら、
んんん!?意外なほどに醤油の味はせず、濃厚なかつお出汁の風味が広がる。
天ぷらはえび1本にかぼちゃ2切れにしし唐。
正直もうちょっと欲しいよな、とか思ってると嫁さんのうどんが到着。
ん、これはうどんというか冷麦ですな?ま、太さ以外の差はないと思うのだけど。
で、ちゅるりと食い始めた嫁さんが、くわっ!と目を見開く。
で、「ちょ!ちょっと食べて!」
ん?何?と思いながらちゅるり。

くわっ!うめぇ!

なんだこの滑らかかつ歯ごたえのある冷麦は!
歯ごたえがありすぎてモニモニとしか食えんのだが、
噛んでると純粋にうどんとしてうまいとしみじみ思う。
正直、自分はうどんはそんなに好きじゃない。
オヤジがスゲェうどん好きで、小さい頃から週末は必ずうどんを食わされたために、
もううんざりってか、正直うどんには飽きてた。だから今回もそば頼んでるんですよ。
なんだけど!このうどんはウマイ!ウマ過ぎる!
もうちょっとで味皇様の背景がトンでもない物になっちゃう勢い。
とかやってるとそば到着。
で、ちゅるり。
うめぇー、まじうめぇー!
そばはシコシコのつるつるで、いくらでも食べれる。
見た目はその辺のそばよりも一回り細いのに、噛むとプツンと切れるくらいの腰の強さ。
でまた、見た目真っ黒の出汁はやはりちょっと味濃い目で、
自分はそばはつゆにダブン派なのだけど、半付けでも十分。
というか、これくらいのつゆでないとそばに負けるのかも。
そして次には、箸休め気分で食ったえび天に驚愕!
えびはプリプリで衣は薄めながらサックリで、ああもう言い尽くせない!
とにかくね、こんな名店の傍に長い間住んでながら、
今まで一回も行ってなかったのが悔やまれる。
そんでこの店では、そば原理主義武装闘争派の私が言いますが、うどんがウマイ!
全てうまいが、うどんはその中でもダントツにウマイ。
ちなみに2人の支払いで1500円ちょっと。
もう中山のそじ坊には行かない事は決定。
暑い夏にこの店に行かなかったことが本当に悔やまれるなぁ。
今度からここに通うことになると思います。
いやぁ、いい店見つけたよ、ホント。

と、興奮冷めやらぬまま桜木町に向かい、図書館へ。
今は読んでない雑誌が部屋に山積みなので、戦史叢書はスルー。
その代わり、嫁さんが見つけてきた世界の戦車・装甲車を借りる。
ちなみにこれ、児童書のコーナーにあったらしい。
中をパラパラみたら、戦車の歴史とか内部構造の解説とかがあって、
「初心者の私には勉強になると思う」と自分に本をズシリと渡し(商品の寸法:26x21.6x2.8cm)
「だから、借りて」と。
ええと、色々突っ込みたい事があるんですが?
ま、まぁトートバック担いできて良かったよ…

図書館出た後「今日は模型屋は?」と聞かれるものの、
1/72ストライカーが出るまでは用はないので、ラッキーはスルー。
で、家に帰って次に作るシャーマンズを調べてたら、
米陸軍のオリーブドラブ塗料の在庫が無かった…
なんで事前に下調べせんかなぁ。
ま、今すぐ必要なものじゃないんだけどな。

で、次に作るのはM4A1ノルマンディM4A3(76)Wです。
自分は発売日に買ってるのだけど、
生産途中でも次々とパーツを修正するドラゴン製品の中では
初期ロットはオープンβみたいなもん。
で、そう言えばドラのミニスケシャーマンはなんか問題があると読んだ記憶が。
確かボギーが脱腸だとか?脱腸?
なので、この2つのちょっと後に出たファイアフライM4 105mmも引っ張り出して、
ボギーのパーツを比べてみた。
あ、なるほど、脱腸ボギーってこれか。

左がM4A1ノルマンディ、右がM4 105mm
赤枠の所、アームが下に出てるのが脱腸。
実車の写真を見てもらうと分かるが、赤枠部分はアームの支持部分なので、
脱腸ボギーはアームの支持架が壊れちゃったVVSSサスになるんだな。
なので、シャーマニアの人が騒ぐのは分かる気がする。
ちなみに今回作るM4A1ノルマンディとM4A3(76)Wが脱腸。
ファイアフライとM4 105mmは修正されてる。
うむー…
けどなぁ、これの修正は出来なくはないが、やりたくないなぁ。
それに、これ作ったらそんなに目立たんよ。
見る人の目線の位置から考えれば、アームの脱腸部分はボギーに隠れると思うんだよね。
なので、そうと知って見なけりゃ分からんって事で今回は見なかったことにします。
ま、それでも分かる人は、よく訓練されたシャーマニアだ!
ほんとシャーマン道は地獄だぜって事で。

本日のお買い物
ぼく、オタリーマン。2 よしたに 999円

今月の買い物は本999円からスタート。



09/02

ここ最近は暑さも納まって過ごしやすい日が続くね。
って事で、本日はシンハに昼飯を食いに行く。
いやホラ、暑い時に本格インドカレーは辛いから。
で、色々考えると半年くらいこの店には来てなかった計算になる。
その途中で何度か行くチャンスも有ったんだけど、なんでか行かなかったなぁ。
てな事を嫁さんと話しながら入店。
したら、バングラディッシュ人の店主が
「いらっしゃいませー、あ!どうもお久しぶりですぅー」

超覚えられてるオレ…
なんでだっ!
嫁さんと「なんでだ?なんでだ?」言いながら、シシカバブに舌鼓を打ちカレーを平らげる。
相変わらず、ここのカレーとナンは絶品。
で、会計の時にも店主が
「しばらくいらっしゃらないから、最近来られないねぇーって噂してたんですよ!
 つい先日!」
そんな満面の笑みで言われても…
ちょっと引っ越したとか、仕事が忙しかったとか言い訳したんだけど、
やっぱもう「なんでそんなに覚えてるの?」の疑問がグルグル。
つかさ、自分は四季の味さんや魚兵さん、さらには御殿場ハムの店にまで
なんでか覚えられるんですけど、別にそんな特殊な風体はしてないよな?な?
嫁さんにも確認したが
「んーーー、まぁ、普通にオタクっぽい人だよね」
「だよね?こんなんどこにでも居るよね?」
「うん、秋葉原にはいっぱいいるね!」
今すぐシンハに戻って大辛カレー食わすぞコラ!!

シャーマン道続き。
脱腸ボギーのM4A1ノルマンディにはDS素材のキャタピラが2種類付いてる。
自分はシャーマニアではないので違いがよく分からん。
なのでちょっと調べてみたら、
自分の知ってる逆への字にゴムが付いてるのがT48キャタピラで、
細かく横線の入ってる全金属製っぽいのがT49キャタピラ。
T48は良く見るのでアチコチで使われたとして、
T49はどういう風に使われたのかな?と調べたら、
ここによるとT49は
> スリーバークリートと呼ばれるT49型(SK-44と同形状のもの)。
> イギリス軍のシャーマンMK.III(M4A2)や、北アフリカ〜イタリア戦線と
> 太平洋戦線のアメリカ陸軍のM4、M4A1、M4A3や同じく太平洋戦線のM4A3、
> 米海兵隊のM4A2などが使用していたタイプです。
との事なので、フランス戦線仕様で作ろうとしてる自分はT48を使うべきなのか。
あ、T48だと逆への字はゴムなので、銀色の汚しを入れちゃいけないのか?
うあー、メンドイなぁ。
しかし、この数日で自分はシャーマンにすごく詳しくなってしまったが、
まだ生産時期と工場による車体形状の違いだの、砲塔の型番だの、
今回の模型で選択できないところは全然知らない。
シャーマンが好きであれば、それらも全部押さえて作らにゃ納得イカンだろうね。
となると、そりゃシャーマニアの人の完成率が減るのも当然だわ。
生産台数が多いと、どんなバリエも作り放題かと思ったが、
その実、下手にこだわり始めると考証地獄に陥るんだな…
自分はもうこれ以上はこだわりたくない為、
そろそろなにも考えずに手を動かすことにしますよ。

最近、とんと鉄砲に触ってなかったのだけど、
嫁さんが撃ちたい撃ちたいと言うので武器庫から引っ張り出すことが多いです。
しかし、度重なる軍縮で我が家の鉄砲は自分好みのクセのある鉄砲ばっかり。
誰にでも扱えて命中精度高くてってのはもう全部売っちゃったんだな。
マルイのグロックとかは残しときゃ良かったよ。
で、自分はよくある黒丸の標的に撃ってりゃ満足なんだが、
嫁さん的にはこれじゃあ全然ツマランと。
もうちょっと動きがあったほうが良いみたい。
なので我が家では今、ヨーグルト容器(100円で3つ入ってるヤツ)を撃つのが流行です。
これだとモノによってはBB弾の直撃に耐えるし、当たるとスポーンと飛ぶのが面白いみたい。
そう言えば自分も、子供の頃はオヤジが吸い終わったラッキーストライクの箱を
廊下の端に並べて、玄関の上がり間口からマルイの1980円銃でパシパシ撃ってたのでした。
で、ハンドガンは一通り撃って満足したのか、長物が撃ちたいと言い出した。
なので、東京マルイのM4カービンを出してきた。
これには金属製のレースシステムやらサンプロのM203やらAN/PAQ4型のバッテリーケースやら
タクティカルライトやらダットサイトやら色々ゴテゴテ付いてるので総重量は4kgオーバー。
さらにそれがフロントヘビー。
嫁さんは「うううう、重い!」と言いながらも何とか構えて射撃。
したら、これがもう当たる当たる。面白いようにヨーグルト容器が飛ぶのよ。
これはダットサイトが調整済みってのと、マルイの鉄砲自体の精度が良いのだろうな。
それはともかく当たる事に嫁さんは大喜びで、4kgを支え続ける体力が無いから
構えた上体がフラフラぐらぐらしてんだけど何度も何度も撃ってた。
なんか改めてマルイの素晴らしさを痛感したよ。
初心者でも簡単にスパンスパン当てれるってのは、こんなに素晴らしい事なんだなと。
デトニクスももうちょっとで発売らしいので、早く予約しようと思いました。

それとは別に、誠心誠意込めて鉄砲を手ほどきしている効果が現れてきたのか
嫁さんが「グアムで実物撃ってみたいなぁ」と言うようになってきた。
イヨッシャーーーー!!!!
グアムへの安い航空便を探そう。
ま、でも今年一杯はゴタゴタするから無理か、残念。




09/03

今朝起きたら、嫁さんは肩から腕が筋肉痛なんだって。
そりゃ昨日あんなに長い間4kgを掲げ持ってりゃな…

防衛省の平成20年度概算要求が来ましたよ。
で、パラパラと見てみた。
あ!ばんじゃーい!!
和製チェンタウロたる機動戦闘車は本年度も要求されてるよ!!!!
他にも、89式小銃を全基本部隊に行き渡らせるために2万丁を一括調達とか
新艦対艦誘導弾用複合シーカーの研究とか
将来ネットワーク型多目的誘導弾システムの研究とかはなかなか興味深い。
さらに空自では百里の204空(F-15装備)と那覇の302空(F-4装備)を配置換えするみたい。

最後に装備の買い物の要求では、上に書いた通り89式小銃の要求が激増。
おそらくこれに伴って、81mmと120mmの迫撃砲の要求が3倍増。
個人携行地対空誘導弾(改)も倍増、01式軽対戦車誘導弾もチョイ増。
その一方で通信設備や施設機材の調達がなくなり、
UH-1Jの調達も去年のまとめ買いのお陰で今年はナシ。
同じ理由でF-2の調達もなくなった一方で、F-15近代化改修が32機分を要求。
陸自はいつもと同じペースで買っている軽装甲機動車を空自は3倍増。
でもまぁ、目立つ動きはやっぱ89式小銃を始めとした普通化装備の充実と、
F-15の近代化改修の大幅増かね。

あと、概算要求とは別にロングボウ・アパッチは総取得機数が見直されるそうで。
んーー、とうとう見切りをつけるのか?
となると大体機種は何になるんだろうね?
川崎にAOH-1の発注ですか!?

自分自身で確認したわけじゃなく、読んだ人が書いている記事を元ネタにしてるんだけど。
今月のグラパのメルカバ特集ですが、なんでも最新のメルカバ4は
各戦車内にサーバがあって、各乗組員の端末とTCP/IPで繋がってて戦車内LANが構築されてる。
乗組員はこのサーバを通じて各種情報を手元のモニタに呼び出せるし、
将来的には無線LANで各戦車を繋いで、統合戦域ネットワークを構成し、
全ての要員が必要な情報に簡単にアクセスできるようにするんだって。
ううーーん、個人的には各戦車にサーバを立てる必要はないような気がする。
が、長期間独立して行動できるためにはサーバがあった方がイイのかな?
イスラエル軍は特にその辺重視しそうな気もするし。
ウエハリ氏どう思う?

そういえば、今月発売されるであろうトラペの1/70ストライカーと同時に、
1/72 BTR-80も発売されるみたいね。
BTR-80は第2輪と第3輪の間のハッチのお陰で間延びしたイメージがあるんだよなぁ。
いや実際に使う上では、あの横ハッチはスゲェ役に立つと思うだけど。
BTR-90だと主砲に伴って大きくなった砲塔が間延び感を緩めてくれるので、
BTR-90だったら模型も欲しいところだが、車体が全然違うからバリエでは出んな…
とか思ってトラペのサイトを見たら、BTR-80は車体上下とランナー1枚なの!?
って、自分が期待してるストライカーも同じ構成だわ。
いやでも、サス周りが車体裏側のモールドで表現されてるってのがスゴイなぁ。
サスアームを棒に抜けるとは思わないから、ちょっとガックリなんだけど、
まぁ車体裏側だし、横からもタイヤで見えんしまぁイイかぁ。




09/04

YADセンセ、同志、アエロバティックスのチケットを押さえましたよ。
11/3の予定はまた直前になったら決めましょう。
あと、ゆっくり食える餃子屋も探しときます。
ところで。
今回のアエロバティックスの日程が、レッドブルエアレースの最終日と重なってるらしく、
ピーター・ベゼネイとクラウス・シュタットは来なさそうなんだって。
うーーん、それはちょっとツマンナイなぁ。
だって去年の大会では上の2人とユルギス・カイリスのフライトは、明らかに他と違った。
何が違ったかと言われると困るが、動きとかキレとかなんつーかその辺が全然違った。
なので、自分はその3人のフライトが見たかったのだけど、その内の2人が出ないんじゃなぁ。
一応、ユルギス・カイリスはまだ機体が確定してないが出るつもりではいるみたいなので、
今回はそれをメインで行きますかぁ。
しかしレッドブルエアレーシングもアエロバティックスにぶつけてくるなよなぁ…
仲良く飛行機競技を広めていきましょうよ。

今日、ワケあって嫁さんのお父さん、自分から言うとお義父さんですか?
のご兄弟の住所リストを見た。
お義父さんは戦後の生まれなれど、その頃にありがちな大家族で実に9人兄弟。
その中の末っ子がお義父さん。
で、上の方の方々は戦争に行ったりとか小さいうちの流行り病とかで、
結果的に今は4人兄弟となってる。
その4人のお名前をみて、思わず唸ったね。
だって下の名前が上から順に、長門、南洋、勝利、隆と来たもんだ。
このリストを見た時、嫁さんに
「このナガトさんは戦前の生まれで、ナンヨウさんは戦前か戦中初期、
 カツトシさんは戦争中期から末期の生まれだと思うけど、どう?」
「うーーん、ナガト叔父さんは今は70過ぎてたかなぁ」
「やっぱり」
「どうしてそう思ったの?」
「ん?
 ナンヨウさんってのは、二次大戦前で日本が東南アジアに注目してた時期か
 イケイケドンドンで東南アジアにぐんぐん国境を広げてた時の名前。
 カツトシさんはそれより後で、日本の負けが込んできて、
 真剣に勝利が求められてた時の名前。
 それよりずっと前のナガトさんはやっぱ連合艦隊旗艦の長門から取られたんだろうなぁ。」
「長門叔父さんは正解。
 戦艦長門から取られたんだって。」
「まぁねぇ、長門は当時はビック7て呼ばれて日本が世界に誇れる戦艦やったからなぁ」
「長門叔父さんには可愛がって貰ったなぁー。
 昔、長門叔父さんの家に行った時にフネの模型があったのよ。
 あれは長門だったのかな」
「ああ、きっとそうだね
 自分が長門って名前だったら、絶対に長門の模型を家に置くもん」
「南洋叔父さんと勝利叔父さんの名前の由来もきっと合ってると思うよ。
 みんな戦争絡みの名前らしいから」
「ま、その時代は一般的だったらしいからね」
「ウチの父さんだけ隆でちょっと浮いてるよね」
「いやいや、そこで戦争が終わって日本がまた栄えますようにって思いで、
 栄えるって意味で"隆興"とかのリュウって字の名前を付けたんだと思うよ」
「ふーん…」
ウチ等の親の世代が、こういう風に戦争の影響をモロに受けてるってのは、
なんか昭和の時代が連綿と我々へと続いてるんだという思いにさせられますなぁ。





09/05

巡査長を現行犯逮捕=高校生を平手打ち−神奈川県警
> 高校生が電車内で回転式拳銃の形をしたライター(全長約36センチ)を
> 乗客に向けて遊んでいたため、降車後に小磯容疑者が注意しようと
> 呼び止めたところ口論になったという。
平手どころか、そのライターをガキの額に押し当てて
トリガーをカチカチ引いて額を焦がすトコまですべきだっただろ…常考
ちゅうかさ。
下手なマルシン辺りのトイガンよりも最近の鉄砲型ライターの方が超リアルなわけですよ。
でさ、そのプラプラのトイガンを外で抜き身で持ち歩いたら銃刀法違反だったと思うのだけど、
超リアルな鉄砲を電車内で乗客に向けて遊んでも無罪であるどころか、
それを注意するときに手が出ただけで傷害罪って、なんか根本的にどこかオカシイだろ…

ドラゴンのサイトで知ったのだけど、ハセガワの新商品にオモロイのが。
1/48 震電 1946 東京防衛
re-issueって再版って事だよね?
こんなん出してたんだ。
機体番号のヨDってのは厚木の302空のなので、
この機体はまさに首都防衛の防衛の任についてるんでしょうな。
あーー、その、後世日本とかのパラレルワールドの厚木302空でね。
それはそうと。
自分はハセガワの1/72震電改て模型を積んでるんですが、これも再版されちゃうのかな?
震電改の改はエンジンが噴式エンジン、つまりはジェットエンジンになったて物で、
軍オタ初心者が必ず夢見る日本軍の超高性能機ですな。
あ、後世日本軍な。
再版されたらなんとなく買っちゃうかもしれないなぁ。
懐かしくて。

たまごヒコーキ アソートセット
ああー!これも懐かしい!
バラ売りしてくれんならトムキャットとイーグルは欲しいかなぁ。

今週は毎日ネットする時にGRAW2のスレをチェックしているのだけど。
いつもは本日のレスが10とか20程度なのに、今日は150以上スレが伸びてる。
荒し?、いや、それとも…
と表示してみたら、UBIJからのパッチがキターーーー!!
部下はちゃんと付いてくるし、さらにカクカクの処理落ちも直ってるって!
早速XBOXを起動すると、お、更新がある。
更新はすぐに終わったので、GRAW2を起動しクイックミッションで
ガクガク処理落ちの3面と、部下の付いてこない4面をやってみる。
いやっほーーう!!!完全に直ってるよ!素晴らしい!
ここまで完璧に修正されるとは正直予想外だよ。
だったら初めからこれで出すか、パッチ出すとアナウンスすればよいものを…
しかし、3面も4面もちゃんと動くとすごく楽しいな。
イヤホント3面はXBOXの描画能力が、4面は部下を統率する楽しみがじっくり楽しめる。
そしてそのままセーブデータをロードして、10面から12面の途中までやっちゃった。
いやはや、パッチを待ってて良かったよ。
正直、今日は夜は模型をやるべく勢い込んでたんだけど、
ここまで完璧なパッチ出されちゃ、流石に吹き飛んでしまいますな。
もうちょっとでラストなので、とっととクリアしちゃうぞー!




09/06

<傷害警官>乗車マナー悪い高校生殴打、支持する声続々
おうおうおうおう!そうだよそうだよ!
こうであるべきだ。
つか
> 巡査長の行動を支持する電子メールや電話が続々と県警に寄せられ、
メールというのはこういう行動へのハードルも下げたのかも知れんね。

超私信
ディエンビエンフーは気になってました。
頭身の低い可愛い絵柄で、すげ笠被ってる女の子の黄色い表紙だよね?
ディエンビエンフーてのは作者が語呂だけで選んでるキャラ名か何かかと思ってて、
戦争物(?)とは思いもよらなかったよ…
見かけたのが駅前の本屋でシュリンクとか掛かってないから中身も見ればよかったよ。
楽しみにしてます。
あ、そういえばGUN誌のガバメント特集DVDが届きました。
こちらではその辺を用意しとくッス。
ま、こっちも予定が空いたらだけど…

2ちゃん軍板の軍事板書籍・書評スレから
>
> 365 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/05(水) 16:32:28 ???
>  確か韓国か在日米軍かどっちかが
>  敵の進軍を遅らせる目的で地面に敷くために
>  金日成の肖像画を大量に持っていたと話を聞いたような
>
キリシタン狩りかよ!
しかし、これで進軍が止まる可能性がないとは言いきれないのが、かの国の怖いところ…

読書感想文
軍用機開発物語を読了。
一式陸攻を設計した本庄季朗氏の文章が異様に面白い。
なんと言うか、本人も型破り型な技術者だったんだろうなぁと思わせますよ。
そんな中でもうんうんうんと頷ける記述もあったりで読ませる文章。
ちょっと同じ技術者として気をつけなきゃなぁと思った箇所を抜粋。
> そのほか、使用者にとってはあまり感心を持たれないが、製作した側の技術者の、理想を
> 実現したいという気持は、絶えまなく進歩する工業製品には、つねに残るものである。
>  この技術者の完全癖というものは、注文主の希望の方に圧倒されて、なかなか満たされ
> ないものである。機体が注文主に好かれ、愛されれば愛されるほど、または注文量は増加
> すればするほど、かえって、こんな技術者の希望は容れられなくなる。
> 「余計なことをして、かえって顧客の気に入らないものになったらどうするか」
> 「技術的見地から最善のつもりでやったことも、使用者からその真価が認めてもらえなけ
> れば、会社としては、金をかけるだけ損ではないか」
> 「そんな余計なことをしていたら、ほかの改造設計の期限が遅れるではないか」
> 等々の文句や心配が周囲をとりまいていて、この技術者の理想はなかなか実現できない。
> そのうちに、時はどんどん流れ、機体はすでにどこもかしこも旧式になってしまうのである。
>
うーん、自分の仕事場ではこういう進歩の停止が多いよなぁ…

軍艦開発物語も読了。
こっちは面白くなかったなぁ。
なんちゅうか、設計者の自画自賛ばっかり。
前の本とのあまりの落差にガックリ。

悲劇の輸送船も読了。
毎度ながらのハイクオリティな本です。
自分はこの本で初めて"第二次戦時標準型機帆船"てのを知った。
普通の戦標船じゃないよ?戦時標準"機帆船"だよ?
機帆船というのは、一般的にはエンジンと帆を備えた船のことだけど、
日本で言う機帆船てのは焼玉エンジンを搭載した木造船の事で、
戦前戦後に地方の漁港なんかでポンポンと音を立てて走ってた小さな船の事ですな。
日本は沿岸海運が盛んだったので、簡単に作れて小回りが効くこの手の船が発達していた。
が、平均的に数十トンからイイトコ200トンの小型船。
オマケに焼玉エンジンは100馬力とか200馬力で、平均的な速度は数ノットの世界。
だけど、大型船はもとより中型小型船舶までもが、潜水艦や艦載機や機雷に沈められた
戦争終盤の日本には貴重な船腹だったらしく、ある時期を境に片っ端から徴用される。
それももう有り得ないくらいにむちゃくちゃな徴発で、
港に兵隊が来て「この船とこの船はドコドコへ向かうように」と問答無用で徴発とか
瀬戸内海をポンポンと航行中に、いきなり軍の船に止められてそのまま徴発とか。
もうね、こうなったら国はお終いだよなぁと思わせるに十分な有様。
で、そんな沿岸用小型船を集めてどうしたかというと、
燃料タンクと真水タンク、食料庫を増設させて、100隻の船団を構成し、
なんの護衛戦力もなくいきなりインドネシアに投入。
目的は、石油の入ったドラム缶を1本でも多く積んで来いと。
当然ながらノロいわボロイわの船団は途中でコテンパンにやられる。
これを繰り返すと、当たり前のように国内の機帆船の数が減ってくるので、
そしたら戦時標準の機帆船を大量生産しようかと。
で、その実態は戦標船の名に恥じない粗造乱造っぷりで、
当然のように曲げ加工の必要な曲線部は排除したカクカクラインの設計。
通常は木造船には使われない木材でも、とにかく木であればオールOK。
そして、木造船には必須な使用木材の乾燥過程をすっぱりとキャンセル。
オマケに腕利きの造船員は片っ端から兵隊に取られているので、
船を作ったことないような人たちが、見よう見まねでトンカントンカンと作る。
で、出来上がったものは、水は漏れるわエンジンは火を吹くわで、もう散々。
こんな船に乗せられるのはさっき書いたような経緯で引っ張って来られた人たちなので、
現在に至るもその被害の実情ってのはサッパリ分かってないらしい。
もうね、涙無しには読めない本でした。

本日のお買い物
C304 オリーブドラブFS34087 84円
 台風接近中なので早く退社。
 にもかかわらず寄り道して購入。
 さらにC38オリーブドラブ2にするか今回の色にするか相当グズグズ悩んでました。
 なので今回の塗料はいわば、命を懸けたオリーブドラブ。
 C38は基本が青系のオリーブドラブでC120 RLM80オリーブグリーンと近いといえば近い。
 で、C120は家にあるのでC38はそこから作れそう。
 一方C304は基本が黄に若干赤系のオリーブドラブに思える。
 基本色はどう調色しても変えられないので、手元にないコイツを選択。
 そもそも使い込まれた米軍戦車は黄色っぽく色褪せしてるんで、
 こっちの方が相応しいよねって悦に入って帰ったら、
 ドラゴソ様の指定色がすでにC304だった罠。
 オマケに才リーブラウソ(レッドブラウンの間違い)とかに混じって
 オリーブドラブFS34087って誤字なしで書いてやがるし!

現時点での今月の買い物合計は本に999円、模型に84円。




09/07

当然?やりすぎ? 平手打ち警官に激励2000件
我ながら引っ張るね。
ま、文面を素直に信じると、これは明らかに警官のやりすぎなんですが、
自分はちょっと素直にこれを飲み込めないねぇ。
その理由は、
> しかし生徒の母親からは同日未明に「事実と違う」という電話が同県警旭署にあったという。
ここになんか強いDQN臭を感じるからです。
これ既にいらっしゃらないのだったら申し訳ないけど、
こういう苦情って普通は父親が言うもんじゃないの?
ここで母親が出てくるってのが、既にキーキーとした金切り声を感じるよ。
なので、ちょっと眉に唾を付けちゃうなぁ。
しかも、こう言う抗議をしたとしても結局
> 生徒は4日夜、相鉄線の二俣川駅で急行電車から普通電車に乗り換えて、
> 車内で拳銃の形をしたライター(全長約36センチ)をホームに向けてふざけていた
って事実は覆らないので、要するにウチの息子はアホですよ、
と全国に宣伝してるようなもんだと思うのだけど。
この辺の判断が出来んって所がねぇ…
この件もそろそろバカを弄る方向に行きそうなので、今後のフォローは止めます。

2ちゃん軍板の信じられないが、本当だスレで面白い話を発見。
>
> 277 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/05(水) 17:14:19 ???
>  フルメタル・ジャケットであの「微笑みデブ」を演じたヴィンセント・ドノフリオなんだが
>  けっこう美人な女優のグレタ・スカッキ(「推定無罪」の色っぽい女検事やった人)と
>  結婚しているんだなこれが
>  そういうわけで2chのキモヲタ諸君も、もっと自信を持とう!
>
>  すぐ離婚したけどw
>  
> 278 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/05(水) 18:52:17 ???
>  どういう励ましだ貴様。
>  ケツを出せ!
>  
> 279 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/05(水) 20:18:32 ???
>  >>277はタオル石鹸でタコ殴り
>  
> 280 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/05(水) 20:43:35 ???
>  >>277はトイレで自決
>  
> 281 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/05(水) 20:45:40 ???
>  そのまえに>>277は上司、もしくは教師を射殺。
>  
微笑みデブ乙www
ヴィンセント・ドノフリオで調べてみた。
>  「メン・イン・ブラック」ではエイリアンに体をのっとられた農夫
あーあーあー!あの首の角度が変な人かぁ!
そういえば同じ顔してるなぁ…
意外でした。

同じスレから。
>  
> 283 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/05(水) 22:47:43 byCbtgkl
>  太平洋戦争で玉砕したグアム島の守備隊だが
>  
>  奇跡的に島から脱出して日本に帰還した将兵がいる
>  かれら海軍陸戦隊員は手製のイカダで島を脱出した後
>  漂流中に偶然日本の潜水艦に救助されている
>  
>  ただ玉砕した島から生き残りがいることはバツが悪いため
>  公表もされていない
>  
> 285 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/05(水) 22:56:41 ???
>  >>283
>  結構ギリギリで脱出してるよ
>  ポンコツ月光に整備員14人乗せてトラック島へ決死飛行した人達いるし。
>  

月光は2人乗りの双発戦闘機

> 286 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/05(水) 23:08:00 ???
>  >>285
>  じ・14人…
>  どこに乗ったんだ?w
>  
> 287 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/05(水) 23:16:14 ???
>  1機ってわけじゃなかろう。
>  ……1機なのか?
>  
> 289 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/05(水) 23:23:37 ???
>  九九双軽に11人乗ってフィリピンから台湾に脱出した例もあるし、
>  胴体はそれなりにスペースあるけど、
>  ホント何所に乗ったんだろうな。

九九双軽は4人乗りの軽爆撃機

> 291 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/05(水) 23:29:37 ???
>  にわかに信じがたい話なので、一応ソースを。
>  
>  青春天山雷撃隊:肥田真幸著
>  185ページより。
>  
>  読み直してみたら、さらに驚愕。胴体内16人+座席2人の合計18人で
>  放置されていた月光を修理して、7月5日深夜、サイパンへの艦砲射撃の隙に
>  グアムよりトラックへ脱出飛行。
>  
> 298 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/05(水) 23:44:25 ???
>  肥田大尉「この月光の持ち主はいるか?」
>  整備下士官「さあね、知りません、私達は零戦隊の整備員で月光はちょっと・・・
>          エンジンやられてるんでとても飛べませんよ」
>  肥田大尉「これを直して飛べるようにしたら、整備員、おもえら全員乗せて脱出するぞ」
>  整備下士官「Σ(゚Д゚)やります!おまえら、大破してる月光が2〜3機あったな?
>          部品はぎとれるだけはぎとってこーーい!直せなければ
>          このまま陸戦隊で玉砕だぞ!かかれ!」
>  整備員「うおおーい」
>  聞くか聞かないかのうちに全員ダッシュで部品取りに走る
>  
> 299 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/05(水) 23:47:26 ???
>  大きさは立って乗るだけで十分乗れて、肥田大尉が心配したのは重量。
>  
>  正規状態より16人*60kgで1トンほどの重さがあるけど
>  これは機関砲と弾薬を下ろす事で解決したそうな。
>  
> 300 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/05(水) 23:57:07 ???
>  そりゃ良いがバランスはどうだったんだろうなぁ
>  
> 292 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/05(水) 23:31:50 ???
>  もうこんなカンジで。
>  ttp://10e.org/samcimg3/indiabike.jpg

うははははは!!!

> 304 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2007/09/06(木) 00:11:44 ???
>  >>300
>  バランスもそうだが、肥田大尉、双発機の操縦すら初めてだったんだ(;・∀・)
>  初めて操縦する双発機で、明かり一つ無い一発勝負の夜間飛行!
>  修理もだが、操縦する本人も必死だったろうなぁ。
>  
> 305 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2007/09/06(木) 00:23:08 ???
>  ひさびさに、信じられねえ!
>  とスレの趣旨に沿った反応をできた。
>  
まさにまさに




09/08

GRAW2をクリア。
なんかあっけないエンディングだったなぁ。
までも、最後の面の料金所以降では相当楽しませてもらったので良しとします。
とりあえずCoD2もGRAW2もクリアしたので、しばらくは模型に専念しますか。

て事で、ドラゴソ様の1/72 M4A1ノルマンディを着手。
車体の組み立てをほぼ終えたが、
なんかちょっとこれは無駄に細かすぎない?ってパーツ分割があったり、
妙に合いの悪い部分があったりで、なんかいつのもドラゴソ様の模型ではない感じ。
言うなれば、一昔前の模型っぽい?
なのに、もうスゲェ細かい手すりのエッチングとかが入ってて、なんかアンバランス。
ま、0.8mm×2.4mmのエッチングをコの字に折り曲げて接着なんて作業は、
なぜだか妙に没頭してしまうので、歓迎といえば歓迎なんだが。

今月号のモデグラを読了。
ヒゲ特集は自分がヒゲを良く知らないので特に感想なし。
今月面白かったのは、A-10作例とエイブラムス作例なんだけど、
1/48の現用機とか1/35の現用戦車とかは自分は作らんなぁ。
でも、ホビーボスの1/48 A-10が8000円もするのはボッタクリだと思う。
だって、比較対照のイタレリ 1/48 A-10は2900円なんだし。
こりゃホビーボスの方に超スゴいアドバンテージが無いと買わないよなぁ。
つか、ホビーボスの模型とイタレリの模型だったら、同じ値段でもイタレリのを買うよなぁ。

kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。

アメリカのABLが実戦と同じ手順での迎撃試験を成功させたそうな。
で、JDWではこの手順てのが説明されてるんだが、それが
 1. TILL (Tracking Illuminator Laser)でターゲットの探知・追跡
 2. BILL (Beacon Illuminator Laser)でターゲットを照射
 3. COIL (Chemical Oxygen-Iodine Laser)をターゲットに照射して破壊、
   なんだけど、COILはまだ開発中なのでそれの代用の
   SHEL (Surrogate High Energy Laser)で照射して試験したんだと。
なんつーか、アメリカ人はまともに名前付ける気はないのか?

そのアメリカではハンビーの代替車両MRAPを短期間で大量調達する予定なんだが、
議会からはその大量調達で鋼材不足を引き起こし、
海軍の建艦計画なんかに影響が出るんじゃないか?って懸念されてるらしい。
おいおいおいおい!アメリカらしからぬ悩みだな、オイ。
物資欠乏とアメリカって絶対につながらないと思ってたのに。
て言うか、アメリカには圧延鋼板のなる木とかあるんじゃないの?
と思ったら、鋼材の不足もさることながら、
鋼材の切断に使用するレーザー機器の不足も懸念されてるんだと。
だから、アメリカにはレーザーカッターの生えてくる畑とかが(ry

さらにアメリカ。
米空軍では航空機が地面と"有害な接触"をする事を防ぐソフトを開発したんだと。
これは機体の重量や性能、航法情報やGPSデータ、デジタル地形データを組み合わせて、
自機の位置と地上との位置関係を3次元データとして把握し、衝突回避起動をとらせるもので、
これを使うと98%の確立で航空機が地面とキスする事を防げると。
なんか、有るようで無かった装備だと思うけど、
よく考えれば失速時や低高度警報のスティックシェイカーとかは、
操縦桿をブルブルさせるだけで、積極的に姿勢制御をしないので、
パイロットの意識が無いときなんかは役立たずだったんだな。
この辺も無人機の発達に伴って出てきた技術なんだろうか?
つーか、ここまで正確に自機位置を把握できるんなら、もはやパイロットは要らないような…




09/09

昼飯食いながらNHKのニュース見てたら、百里基地で基地祭やってるってニュースやってたよ。
自衛隊の祭りでは火力演習くらいしかニュースにならないかと思ってたが、
他にニュースがなければ普通の基地祭でもニュースになるんだねぇ。
つか、こういうニュースされると嫁さんが行きたい行きたいと言い出すのが困る。
百里の場合は最寄駅までは行けても、そこから先が地獄だからなぁ…

とあるツテから住吉大社のお神酒をいただく。
それも一升瓶で2本も。
で、それが今日届いたのでワクワクしながら開封したんだが、
これって宝酒造の松竹梅じゃないですか…
一応、特選ではあるが、なんつーかスゲェ普通のお酒じゃん…
最適な飲み方は燗だと書いてるが、それは面倒なので常温で飲んでみる。
うむーー…普通。メッチャ普通。ウマくもなし、マズくもなし。
つまみがウマいので、それで酒が進むけど、グイグイいける酒ではないなぁ。
神社のお神酒が美味しいのって、あの雰囲気のせいなんだねぇ。

で、その普通の酒を飲みつつゲームセンターCXの大魔界村と超魔界村の回を見る。
やっぱ魔界村シリーズは1周が限度だよねぇ。
ちなみに自分は学生時代に駄菓子屋で大魔界村をやり込んだけど、
めちゃくちゃ小遣いつぎ込んでも3面のボス止まりだったなぁ。
なのに見終わったら、嫁さんが「大魔界村やりたい」と言うわけですよ。
この「やりたい」は正確に言うと「プレイするのを横で見てたい」と言う事に注意。
一応ウチにはカプコレの魔界村パックがあるので、
引っ張り出してやってみたが、いやーー無理無理!
1面のボスですら苦労する。
で、嫁さんにコントローラーを渡そうとすると全力で拒否しやがるわけです。
オマエそれはないやろと、オレが死んだの見て笑っときながらその全力拒否はなんやねんと。
で、無理やり持たせて強引にスタートさせると、なんかオレより上手いですよ。
もちろんサクサクとは進まないが、自分よりも明らかに死ぬ回数が少ないですよ。
アーサーが裸でいる時間が短ければ、金の鎧を着てる時間も長い。
もうね、なんやねんと。能有る鷹やったら爪は隠すなと。
そう言えばこの人は、彼女のPCでスーファミできるようになったら、
クイックセーブとクイックロードを使っちゃいるが、
なんかコンスタントにゲームをクリアしてやがったよ。
暇に飽かせて長時間やり込んでるんかと思ったら、家事とか買い物とかで時間割かれるし、
そもそも目が疲れて長時間ディスプレイを見れない人なので、そんなに長くはやってない様子。
ま、攻略サイト等も見てるんだろうけど、普通にゲーム上手い人なのかも知れん。
なんつーかね、ベッコリ凹んだ。
ま、そもそも自分はそんなゲームの上手い方ではないので、
ここで競う事自体間違いなのかも知れんけど、なんか凹んだ。とにかく凹んだ。
なので、自分のPCでメガドラができるようにして、ひそかに特訓開始。
で、30分で諦め…
あーーー、達人のROMはどっかに落ちてないかなぁ(現実逃避中)




09/10

昨日のお酒だけど。
室温保存だと味が落ちるし、かといって冷蔵庫に一升瓶は入らないので、
2Lのペットボトルに移し変えて冷蔵庫に突っ込んだ。
で、せっかく2Lのペットを用意したのに、瓶から移し変えたら半分しか入らないんですよ。
つまり、残りは1L。
つまり、昨日は800mlは飲んだと言う事ね?
そりゃそんな状態じゃ、大魔界村はクリアできんわなぁ。
コントローラーの右入力が効かないと思ったけど、それは酔っ払いのせいやったんか。
と思って、本日も大魔界村を起動。
で、30分後。
コントローラーは壊れちゃいないという事が良く分かりました…
あーー、達人のROM…

2ちゃん軍板 信じられないが、本当だ スレから。
>
> 432 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/08(土) 08:16:56 ???
>  
>  最近知ったんだけとファミコンウォーズのCMの兵隊はホンモノの合衆国海兵隊員らしい。
>  信じられるし、本当だ。
>  
> 438 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/08(土) 11:29:41 ???
>  >>433
>  デブと軍曹以外は全員本職
>  最初は音声も吹き替え無しの予定だった
>  
へぇーー!よくもまぁ海兵隊が承諾したもんだなぁ。

現在、鉄の棺を読んでます。
今読んでるところが1942年の冬なんだが、
出撃前のUボート乗組員に振舞う食事会の料理が貧弱になったと書かれてあります。
ドイツではこの頃から食料が乏しくなりつつあったのかぁ。
1942年の冬といえば、ドイツはモスクワを目の前にしながら冬将軍に敗北を喫し、
さらに北アフリカでは主導権が連合軍に移りつつあるかな?って頃。
いわば攻守が交替になりつつある時期で、
後退は始まりつつもまだまだ負けが込んでるって程じゃない。
なのに、この時既に本国では食料が不足しつつあったのかぁ。
この辺が国力の差ってヤツですかね?
ちなみに日本で米類の配給が始まったのは1939年からなので、この辺にも国力の(ry

で、明けて1943年の3月には逆探であるメトックスが反応しないのに敵機に襲われてる。
これは連合軍が機戴電探をメートル波からセンチ波に替えたからですな。
さらにビスケー湾は賑やかになり、浮上しても2,30分で航空機に襲われてる。
で、これはメトックスからの漏れ電波を連合軍機が拾って、寄って来るからですな。
そして、大西洋のど真ん中で、ヨーロッパからもアイスランドからも航空機の
行動半径外だった海域でHX237船団に襲い掛かったのに、ここでも飛行機に襲われてる。
これはつまり、船団に護衛空母が付いたって事で、これに対してヴェルナーは
> 自らを守る飛行機を備えた船団という考えは、Uボートの戦いについての
> われわれの基本的な観念をみじんに打ち砕いた。
> もはやわれわれは、手厳しい反撃にぶつからずに、不意打ちをかけ、
> あるいは退避することができなくなったのである。
と書いてる。なるほど…
自分がサイレントハンターをやってた時も、敵がヘッジホッグを使い始めたときと、
初めて艦載機に襲われた時には、背筋が寒くなったもんなぁ。
で、案の定この時のヴェルナーは280mの深海で35時間も爆雷に揺さぶられ続けてます。
さらにこの船団を攻撃したUボートの内の11隻が失われ、
なのに輸送船は1隻も沈められないと言う、分かりやすい転換点を迎えています。
ううーーん、こうもはっきりと攻守が入れ替わるのも珍しいかもなぁ。

シャーマン作業は継続中。
本日は砲塔の組み立て。
今回の模型はなんかやたらエッチングが充実してて、砲塔にはそれがたくさん使われる。
しかし考えてみて下さいよ。
エッチングを使う場所ってのは、プラパーツでは再現できない細かいところですよ。
さらに今作ってる模型は1/72ですよ。
これらを合わせると、こういうエッチングとなって出て来ます。

分かりやすく一円玉と比較してみました。
ちなみに一番下の20番はエンジンハッチの取っ手。
その上の19番は各キューポラの取っ手。
これらは該当箇所のプラパーツを削ぎ落として、垂直に接着する必要があります。
そんで真ん中の12番は車体に付くブラケットですな。
これはコの字型に折り曲げて、コの字の縦棒が車体に付くように接着しなきゃなりません。
で、こんなのをいくつも砲塔に接着したんですが、終わってみたらスゲェ達成感。
今なら米粒にでもブラケットを接着できる。
つかね、なによりも誇らしいのはこの作業中ひとつのパーツも失くさなかった事ですよ。
もうね、こんなパーツ、ピンセットで摘んでる時に
ピンッて飛んでいったらもう絶対に見つかりませんから。
いやはや、スゲェ肩凝ったけど、スゲェ達成感だ。
模型が完成したときよりも大きな達成感なんじゃないだろうか?

本日のお買い物
軍事研究 10月号 979円

現時点での今月の買い物合計は本に19789円、模型に84円。




09/11

陸士長を痴漢容疑で逮捕 精鋭「第1空挺団」所属
> 土屋容疑者は同日午前8時40分ごろ、JR埼京線の池袋―新宿を
> 走行中の電車内で女性会社員(23)の尻などを触った疑い。
> 女性が取り押さえ、新宿駅で同署員に引き渡した。
えーーーー
> 女性が取り押さえ、
> 女性が取り押さえ、
> 女性が取り押さえ、
> 女性が取り押さえ、
>
この23歳女性を防衛省は徒手格闘の教官として迎えてはどうか?

香港当局、ごみ処理対策にミミズ8000万匹動員
> ごみ処理場の不足が深刻化する香港は、ごみを削減するための新たな手段として、
> ミミズ8000万匹を動員する計画に着手した。
> 今回の試みはオーストラリアの企業が持つ技術を生かして行われ、
> 米マクドナルドなどやレストランなどの複数の事業体が参加を表明している。
えーーーーー
> 米マクドナルドなど
> 米マクドナルドなど
> 米マクドナルドなど
> 米マクドナルドなど
>
一番の疑問は、なぜマクドにはミミズに関する高度なノウハウがあるのかって事だな。

「家庭だんらん法」に言い換え指示=「残業代ゼロ法」で舛添厚労相
いやいやいやいや、なんか安倍さんが本当に可哀相になってきた。
「職を賭す」とか言ってミンスに良い餌バラ撒くのもどうかと思うけど、
基本的にこの人、閣僚に恵まれないよなぁ。
その点、小泉さんは類稀なる幸運首相だったと思うよねぇ。
なんかその揺り戻しを安倍さんが一気に受けてるような気も…

わはははは!圧倒的じゃないか我が軍は!

今日、仕事終わって帰宅したら嫁さんが「見てみて」と彼女の部屋のPCの前へ引っ張る。
で、「ほら」と見せるディスプレイを見るとスーファミ画面。
で、そこではお姫様が腕輪が無いとこの先はどうしたこうした…
「!!!!
 これって超魔界村の1周目エンド画面やん!」
「そ、ここまでクリアした」
「いつから!?」
「お昼から、今まで。
 あ、でも、クイックセーブは使いまくったからね?」
「いや、使ったとしてもや…」
「でも、難しいのは1面2面で、後はわりと簡単だったよ?」
「いやいやいやいや!
 魔界村ですぜ?しかも超魔界村。
 2段ジャンプがウザかったやろ?」
「あーー、微妙な位置の足場が一杯あったね。
 それよりも画面切り替わったら急に襲ってくる敵とかー
 (以下略)」
「つかさぁ、アンタホントはゲーム上手いでしょ?」
「有野に匹敵する?」
「するする。
 次は有野を越えるために2周目も」
「2周目はいいや。
 サイコキャノン使いづらそうだし」
とスーファミリセット。
ああっもったいない!
いやしかしねぇ、クイックセーブはあるし、
ゲームセンターCXでボスの攻撃パターンとかを見てたとしてもよ。
あっさり超魔界村の1周目をクリアされちゃあなぁ…

ちなみに、今日も達人のロムは自動生成されなかったので、
その代わりに生成されてたVXをプレイしてました。
つーか、VXも懐かしいのぅ。

同志とYADセンセ。
どうやら今年のアエロバティックスにはユルギス・カイリスも来なさそうだぞ?
あのー、トップ3人が出場しない大会に始発で出かけるのは面倒なので、
もういっその事、宇都宮市内餃子屋さん巡りにしない?
でも、もうチケット手配しちゃったしなぁ。
いやでも、まだ手配だけで入手まではしてない。
どうするよ?





09/12

最大の破壊力「真空爆弾」投下実験に成功…ロシアが発表
> 米軍の同型兵器に比べ、「爆薬は少量で、破壊力は4倍」
ホントかなぁ。
気化爆弾は使う場所と気候と風向きが大きく影響するので、
一概に従来品に比べてン倍ってのは言えないと思うけど。
つーか、ここ最近のロシアはアメリカの東欧のMD配備を牽制するために、
爆撃機の長距離飛行訓練を再開させさらにそれに領空ギリギリを攻めさせるわ、
戦略ミサイルを増強しようとするわ、
ちょっとニュースがみつからないけど、原潜をわざと浮上航行させるわで、
戦力のアピールに躍起なんです。
なので、今回のニュースも
「なんか、いいニュースない?」
「えーーー、あー、そういえば新しい気化爆弾の試験をやったな」
「それだ!」
的なニュースかと。
問題は、ロシアがここまでニュースを引っ張り出すくらいに、
東欧のMD配備を嫌がってるってことなんでしょうなぁ。

あと、あんまり関係ないけど、ロシア原潜のニュースを探していて偶然見つかったニュース。
韓国人と北朝鮮人を区別できないロシアメディア
いやいや、出来んやろ、同じ民族なんだし、と思って読んでみたら。
> 今年に入り、ロシアで報じられた韓国関連の主要ニュースが
> 北朝鮮とあべこべに報じられたのは1度や2度ではない。
> 今年2月、ロシア第2の都市サンクトペテルブルクで韓国人留学生たちが
> スキンヘッド(極右民族主義者)の集団攻撃に遭った時、
> 被害者らは北朝鮮の学生だと報じられた。
>  3月、鄭寿星(チョン・スソン)陸軍1軍司令官がロシアを訪問した際も、
> 北朝鮮軍の大将と報じられた。
> 通りで出会っても、タクシーに乗っても、ロシア人たちは
> 「北朝鮮から来たのか」と問う。それ位、北朝鮮との関係に慣れており、
> 言論自体が北朝鮮に友好的だということがうかがえる。
>
ふむふむ、なるほど。
それはつまり、韓国よりも北の方がロシアに対して存在感があると言う事で、
> こんな状況を見ていると、われわれはロシアでの韓国広報活動を
> あまりにも疎かにしたのではないかといった念が浮かぶ。
と言う事なんだろうけどな。
つか、どう考えたって世界規模で見れば、北の存在感の方がデカイよな。
オマケにロシアと北は国境を接してるんだし存在感があるのは当たり前。
なんか、中華思想というか大韓思想のにじみ出てる記事だよなぁ。

エクセレントモデルA.I.シリーズ 宇宙家族カールビンソン おとうさん&コロナちゃん
おおおーーっ!
宇宙家族カールビンソンって懐かしすぎる!
しかもお父さんは変形すんのな。スゴイ、スゴすぎる!
出来れば、陸戦型とかのオプションパーツも出して欲しい。
そんで、そのオマケパーツとしてお母さんとかター君とかベルカねーちゃんとか、
そして最終的にはジュンくんとかジッソーくんの原住民まで出して欲しいなぁ…

来月だっけ?のプララジショーで公開されるタミヤの新製品情報を入手。
AFVでは1/35のシャールB1 bisのドイツ軍版。
ま、予想されたバリエ展開ですな。
で、それに並べるって意図であろうフランス軍歩兵セット。
これらはどうでもいいや。
注目なのは1/35のJS-2とマーダーV。
しかも、マーダーVはPak36の76.2mm砲の乗っかったマーダーVG型。
これは待ち望んだ人も多かろうなぁ。

さらに、フネでは1/700でイギリス巡洋戦艦レパルス日本の軽巡阿武隈
これもどちらも待ち望んだ人は多かろう。
つか、今まであんなにユーザーにそっぽ向いてたタミヤが、
なんでイキナリこんなユーザー受けするようなラインナップを打ち出してきたんだろう?
と思うのは自分だけじゃないらしく、2ちゃん模型板ではタミヤ内部でクーデター説や
燃え尽きる前のロウソク説とか色々言われてるww
しかし、そう思えるほどのスゴイラインナップではあるよね。
このまま皆に愛されるタミヤを目指して欲しいね。
とにかく、フランス軍車両はもう今回で打ち止めって事で。
あーーー、でもルノーFT-17が出たら買っちゃうかもなぁ。

本日は帰るのが遅かったので模型作業はなし。
けど、そろそろ塗装の事を考えにゃいかんのです。
で、今回の説明書はいつも以上になんかあやふやなので、
エッチングパーツの位置とかを作例や実物画像を見ながら決めてたんですが、
そうやって色んなシャーマンを見てたら、なんか前に命を賭けて選んだ
C-304オリーブドラブFS34087って、なんかイメージと違うような気がしてきた。
じゃあ、どの色が良いのかというと、命を賭けて捨てたC-38オリーブドラブ2がそれっぽく思う…
なんかねぇ、戦後の再塗装とは言え実写の画像での色もアチコチの作例での色も、
青系オリーブドラブなので、C-38オリーブドラブ2がそのものズバリな色なんだよなぁ。
とまで思うのなら、緑や茶系はどれだけあっても困らないんだし、
塗料一本くらいポンと買えばいいじゃない!と思うけど、
そう思ってポンポン買ってたから、緑&茶系を収める塗料棚がそろそろ一杯に…
ま、もうちょっと色々見てみますか。

本日のお買い物
捕虜 誰も書かなかった第二次大戦ドイツ人虜囚の末路 パウル・カレル 1365円
 高いなぁ。無駄に分厚いし。
 学研M文庫は、もうちょっと文字を小さくして薄く安くはできませんか?

現時点での今月の買い物合計は本に3343円、模型に84円。




09/13

イスラエルでネオナチ集団逮捕、旧ソ連出身のユダヤ系移民
( ゚д゚)ポカーン
白人パワーって酒パワーかよっ!

昨日のプララジショーでの発表の続き。
2ちゃん模型板 艦船模型スレから。
> 84 名前:HG名無しさん 投稿日:2007/09/12(水) 16:23:28 kaG1eGVf
>  10月のプララジショーの注文書にあった艦船関係新製品。
>  注文書に印刷してあったので、発売は確定。
>  サプライズはアオシマの川内型「神通」「那珂」とフジミの特設給油艦。
>  単冠湾出撃時の真珠湾攻撃南雲部隊セットを作ろうとすると絶対必要だよね。
>  
>  タミヤ 1/700 WL 英戦艦レパルス \3000
>  タミヤ 1/700 WL 日本軽巡 阿武隈 \2000
>  ハセガワ 1/350 戦艦長門(昭和16年開戦時) \19000
>  アオシマ 1/350 重巡 愛宕1944 \8800
>  アオシマ 1/350 重巡 摩耶1944 \8800
>  アオシマ 1/700 WL 軽巡 川内1943 \2000
>  アオシマ 1/700 WL 軽巡 神通1942 \2000
>  フジミ 1/700 SWM 特設給油艦 極東丸 \2800
>  フジミ 1/700 SWM 特設給油艦 東邦丸 \2800
>  フジミ 1/700 SWM 特設給油艦 日本丸 \2800
>  フジミ 1/350 陸軍潜航輸送艇 ゆ1号艇 \2600
>  フジミ 1/350 陸軍潜航輸送艇 ゆ1001号艇 \2600
>  静岡模型協同組合 1/700 真珠湾攻撃護衛部隊セット \25900
>  
うおーー、艦船模型の旬は続くなぁ。
ハセの1/350長門はもうさんざん宣伝してるし、
アオツマの1/350愛宕 摩耶は出るのは予想できた。
でも、高角砲の増設された摩耶はちょっと欲しいかも…
で、書いてある通り川内型と特設給油艦は確かにサプライズで、これも待ってた人多そう。
しかし!個人的には丸ゆ艇に注目したい!
これが1/700だったら買ってたと思う。
ちなみに陸軍潜航輸送艇、通称○ゆ艇(本当は○の中にゆ)は、
ガ島とかへの補給で懲りた陸軍が作った輸送型潜水艦です。
見た目もそのまんま潜水艦で、ちょっとずんぐりしてるかな?って程度。
つか、陸軍が潜水艦持ってるってのは日本陸軍ぐらいじゃないの?
こういうのの模型が出るなんて、いい世の中になったもんです。

あ、詳しいトコみっけ。
陸軍潜水輸送艇 『まるゆ』 八号艇の航跡
なんちゅうか、上層部のむちゃくちゃさ加減が読んでて堪らんな…

そう言えば。
シャーマン作業の方は組み立てが完了。
で、今回の模型には使わないパーツが割とたくさん残ってて、
それはトラベリングロックとかブローニングM2機銃とか普通の戦車には不可欠なパーツ。
特にブローニング機銃なんて歩兵支援の任務の多い75mmシャーマンには不可欠だろうに…
とか思って作例とか探してみると、75mm砲塔のブローニングの設置場所はこんな所らしい。
ブローニングのトリガーって一番後ろ端にあるんだから、
この位置じゃ車長が身を乗り出しても前に撃てないよねぇ?
かと言って、砲手からも撃ちづらい。
なんでこんな位置なんだろうな?

で、今回はシャーマンだけに色々追加で荷物を積みたいので、それの配置とかを思案中。
やっぱエンジンの上にはドラム缶を、砲塔には個人装備を、側面にはテントロールを
とか、シャーマンのそばで生活する事を想像しながら考えるのが楽しくてしょうがない。
追加装備を両面テープで仮止めしたら、同時進行で作るM4A3(76)Wを作ります。
こちらにも上にはゴテゴテ乗せるつもりなので、2台分のこの辺が揃ったら塗装開始の予定。

C-38オリーブドラブ2 126円
 結局買っちゃいました。
 しかしこれで緑茶系の棚が満杯に。
 つか、ウチでは一番多い緑と茶を同じ棚に入れようとするのが間違い?
WAVE 瞬間接着剤×3S ハイスピード 472円
 サラサラ系はこれを愛用してます。

現時点での今月の買い物合計は本に3343円、模型に682円。




09/14

2ちゃん軍板で拾った。
我が国の艦艇の進歩を祈る宮崎駿監督

先日の23歳女性に取り押さえられた第一空挺の陸士長みたいなのも居れば。
侵入男、2自衛官が取り押さえ 宇治署が感謝状「訓練生きた」
> 2人は、航空自衛隊浜松基地第1術科学校の谷山憂記さん(19)=静岡県浜松市=と
> 陸上自衛隊宇治駐屯地の☆田安彦警務隊長(52)=同市木幡=。
> ☆は「宇」の「干」部分が「〒」
あれ?所属とか全然違う?

> 谷山さんは8月17日深夜、宇治市木幡の実家に帰省中、盗撮目的で
> 侵入しガレージから逃走した男を約300メートル追いかけて取り押さえた。
> ☆田さんは今月4日、帰宅途中に「泥棒」という叫び声を聞いてバイクで追い、
> 約300メートル先のマンションの踊り場に逃げ込んだ犯人の肩をつかんで押さえ込み、
> 駆けつけた同署員に引き渡した。
> 谷山さんは、高校時代に居合道を習い、☆田さんは現在、逮捕術を指導している。
うわーお、これはなんつーか犯人が不運だったとしか言いようがない。
つか、北海道ならまだしも京都みたいな所でこんな偶然に自衛官が出合うのも珍しい。

ちなみに彼らの最高指揮官である人のご病気についてのお話。
2007年9月13日 機能性胃腸障害って?
健康理由なんて、イヤんなったって言えないからの方便だよねぇ。
最後の最後まで核心から目をそらし続けるのだねぇと思ったり思わんかったり。

どくそせんが出てますな。
なんつーか、東部戦線は非常に興味あるので読んでみたいのは確か。
最近のこの辺の本は、当たり外れはあるけれど内容的にはしっかりしてるのも多いんだよ。
で、今回のどくそせんの作家陣を見る限り、内容はかなりしっかりしてると思える。
なので帰りに有隣堂でパラパラと見て、何度か手にとって置きを繰り返したけど、
まー、やっぱ買わんかったのでした。
この手の本は電車で読みづらいとか、家で読もうにも嫁さんに見つかったらとか思うとね。

で、2ちゃん軍事板 軍事板書籍・書評スレから。

> 440 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2007/09/14(金) 00:12:22 ???
>  イカロスの萌え本は、最初の萌え戦から「中身は意外とまとも」という評なのは
>  周知の事実だと思っていたのだが、意外とまだ知らない人も多いんだな。
>  この路線を支持するわけではないが、表紙だけで中身を断罪するのもどうかと。
>  
しかし、やはり本屋で本を見るときは一番初めに表紙を見るわけで。
それに萌え絵が表紙だけってワケでもないでしょ?
この手の本は、本全体が表紙絵と同じノリな空気で満ちていて、
その辺が抵抗あるというか、許せないというか、なんと言うか…
ま、兵器の萌え擬人化とかよかよっぽどマシだとは思うがね。
あれは無理かつ、絶対に許せない。

> 439 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2007/09/14(金) 00:11:54 ???
>  萌え絵よりメレンティンとかあの辺のおっさんが、
>  独ソ戦でも解説してくれるよな本を源文絵で読みたい。
>  爆薬の本は、なかなか良かった。
>  
>  既にティーガーフィーベルはやってるけど
>  源文センセで当時の独軍のマニュアルの内容をイラストで紹介とかしてくれたら・・・
>  メンアットアームズみたいな薄さででも。
>  
そうだよなー、それだったら喜んで買う。
で、そんな人はほとんど居ないってのが問題なんだが…

> 434 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/13(木) 22:48:56 ???
>  「つうかい☆ぽるぽとは」とか「萌えるイスラム神学校」出したら認めてやってもいいw。
>  アラーやムハンマドを萌えキャラ化したら10冊買ってやるwwww。
>  
いや、最近の情勢では出ないとは言い切れないと思うぞ。
つか、ぽるぽとはは買いたい。
既存のこの辺の解説書は、ポルポト派日本支部みたいな人しか書いてないので。

トランペッター 1/72 ストライカーICV 1575円を2個 計3150円
 待ちに待った1/72ストライカーがついに発売。
 だから今日は余裕を持って退社するはずが、バカに捕まってイライラさせられる。
 なので、その憂さ晴らしに2個買い。
 ひとつは新車状態で作って、もう方一方は鳥かご装甲でも自作するか?
 って1/72でそんなん出来んわ!
 ちなみに、中身の方は予想以上に良い出来。
 心配してた足回りのシャフトは、案の定U字型に抜かれていたが、
 Uの横幅が非常に細く雰囲気はバッチリで好感触。
 最近のトランペッターはスゴイのが多いが、これもかなり良い出来な予感。
 作るの楽しみだわ。

 で、今回は初めて会社帰りにラッキーベイフォートに寄ってみた。
 今までは図書館帰りだったけど、ここは会社帰りにも良いかもしれない。
 というのも、京急日の出町駅は横浜から5分で片道130円。さらにラッキー自体が駅から近い。
 滅多に来ない横浜地下鉄に290円払って20分掛けて行った駅から徒歩15分てB'sホビーと
 比べると、どうしてもラッキーに軍配を上げざるをえないね。
 例えば、120円の塗料を買うのに往復580円の交通費は掛けられないワケですわ。
 でもねぇ、模型の揃いや工具の選択肢の広さを考えるとB'sも簡単には捨てがたいんだよねぇ…
 ま、今後は発売日買いの模型はラッキー、その他のマイナーな買い物はB'sホビーかな。
 しかし、この2軒はおそらく神奈川でも有数の模型屋だと思うのだけど、
 いまや選択肢がこの2軒しかないというのがなぁ…

現時点での今月の買い物合計は本に3343円、模型に3832円。




09/15

約束
ええ話や…

暑いですな…
我が家では久しぶりにエアコンが稼動しました。
ウチの嫁さんは冬は冷え性なんだけど、夏は自分と同じ位に暑がりなので、
こういう時にエアコンつけることに遠慮が要らないのがありがたい。

で、そんな状態なので、昼は佐保多さんに冷たいうどんを食いに行く。
自分はとろろうどんで嫁さんは鴨せいろをオーダー。
って涼みに来たのに、鴨せいろは意味が無いんじゃ…
しかし、この鴨がウマいのよ!
例によってちょっと濃い味だがそれ以上に濃厚なダシの風味。
さらにそれを上回る鴨ダシがドカーンと口に広がる!
これはウマいねぇ。
自分の頼んだとろろも、ねっとりとろろに卵黄と刻み海苔が乗せられ、
むっちり冷麦とよく絡めて食べると、もうね、スゲェ幸せです。
2人してウマいウマい言いながら、ずるずるちゅるちゅる食う。
この店は全メニューを制覇したいところ。

鉄の棺は引き続き読んでます。
で、現在は1943年なんだけど、もう末期戦フェチには堪らないジリ貧ップリ。
そしてそんな中、作者のヴェルナーはツキまくってます。
戦後に生き残ってこんな本書いてるってだけで、十分にツイてるんだけど、
それだけでは済ませられないツキっぷり。
もうね、ツイてツイてツキの神様に憑かれてる位。
まず、この時期になるとシュノーケルが無いとほぼ確実に帰って来れない。
なにしろ、シュノーケルの無い艦は8隻出撃して1隻しか帰ってこない。
当然この1隻ってのはヴェルナーのボート。
ちなみに、帰ってこれたと言っても、もうボートはボロボロ。
次の出撃までの修理の間にシュノーケルを手に入れるべく東奔西走するも工廠には在庫なし。
これはフランス国内に上陸してきた連合軍や
跳梁跋扈するレジスタンスで交通が途絶えているため。
で、そんななか最低限の修理で再出撃。
当番兵に起こす時間を指示しベッドに入るも、起きたらすごい寝坊。
ヤベッ!と慌てて起きて宿舎からブンカーまで走ってると、
目の前で自分のボートがブンカーから出撃しようとしてる。
その瞬間ボートの尾部が数ヶ月前に爆撃機に敷設された機雷に触雷し、スゴイ水柱が立つ。
これでボートは完全に沈み怪我人多数、死者も出る。
しかしヴェルナーは当然無傷。
孤立したフランスの基地では新造艦もなく、ボートを失った事で配置換え。
新たな配置先は基地防衛陸戦隊。
慣れないライフルと機関銃を支給されゲンナリしているところへ、再度の配置換え。
そして唐突にブレスト最後のボートであるシュノーケル艦の艦長に就任。
しかしこの理由は、本来の艦長がベルリンに騎士十字章を貰いに行ったら、
連合軍のせいでフランスに帰ってこれなくなったからって理由。もう、トホホすぎ。
このボートはフランスを脱出する最後のボートで、ノルウェーに逃げる任務を受けるのだけど、
それを聞きつけた陸軍高官や民間ドイツ人から密航の賄賂がどんどん来ることが書かれてて、
この時期のフランスにおけるドイツ軍の立場が良く分かりますな。
で、最低限の、しかしこの基地では精一杯の整備を終えたら魚雷を全部下ろし、
定員に45人多い99人を積み込んで、ブレストの街にシャーマンが乗り込んできている中を脱出。
そして、港外で待ち構えるイギリス軍に見つからないために、
モーターさえも切って、海流に乗って外洋へ逃げる。
ちなみに、この時期のドイツUボートの現状を抜き出すと、
> ロリアンから出向したU736は、八月六日に撃沈された。後続のU608は、八月十日、
> ほぼ同じ地点で破壊された。一日遅れてU385が爆雷の一斉投下を浴びて粉砕された。
> 八月十二日、U270がロリアン付近で撃沈され、U981はラ・ロシェル港に入ろうとした
> ところで触雷した。八月十四日、U618は空からの攻撃により破損し、ついに駆逐艦に
> 撃沈された。八月十八日、U107は爆撃に屈し、U621はビスケー湾を徘徊する最も
> 経験豊かな殺し屋集団の一つの犠牲となった。
もうね、2週間弱で8隻沈められるってどんなんよ。
しかし、ヴェルナーはそんな中、ポンプは壊れ配線は火を吹き、
ディーゼルエンジンは止まり、シュノーケルからは水が噴き出し、
そしてジャイロコンパスが壊れたりしてますが、とにかく無事にノルウェーに着いてます。
もうね、何かと魂の取り引きをしたとしか思えない強運っぷり。

もうちょっとで終わりですが、読み終わるのが惜しいですな。




09/16

今日も暑いねぇ。
そんな中、嫁さんの実家のリフォームが終わったというのでお邪魔する。
お昼には寿司とかをご馳走になり、晩御飯後にはお風呂まで頂いて帰ったんですが、
何よりもお世話をかけたのは、夫婦並んで新居のソファーに腰掛けて、
日高レポートの「米国の新軍事戦略・原子力特殊潜水艦に世界初同乗取材」
見させていただいた事でしょうか!
ちなみにお義父さんは昼の酒で睡眠中、
お義母さんは背後の台所で料理中だったからこそ出来るワザ!
いやもう、いつお義父さんがううーーんと起き出すか、
いつ背後の台所との扉が開くかドキドキもんでしたよ!
そんなわけで内容は大して覚えてないス…
まだ内部機材は完璧には運び込まれてなかったり、食事はスゲェ豪華だったり、
CCDの潜望鏡の画像は超クリアだったりとかそれくらいか?
つか、TV見つつ、周りの気配に気を配りつつ、嫁さんの質問に応えるのは無理…

シャーマンの追加に荷物の配置を決定。
今回はこんな具合で行こうかと思います。

さて、次のM4A3(76)ではちょっと凝った荷物を載せようと思うのだけど、
上手く出来るかしら…

本日は嫁さん実家の晩飯で、起きてきたお義父さんにしこたま飲まされて
今現在もグデングデンなのでここまで…




09/17

超私信。
武器セット当選おめ。
届いたらちょっと見せて欲しいです。

REDSTONE始めました。
この手のMMOを最後にプレイしたのは無料の頃のラグナ以来じゃないだろうか?
箱○のゲームも終わり、現状心惹かれるPCゲームもなく、
模型ばっかりやるのも嫁さんに悪いしなぁってところで、当の嫁さんがREDSTONEやってて
「支援キャラ育ててるんだけど、行き詰ったから前衛キャラで参加しない?」と。
しかしね、もうこの手のはやらないと心に誓ったんだよ。
なにしろラグナにハマってた時はマジで仕事行くかラグナするかの2択だったしね。
で、案の定ハマった…
嫁さんが「まだやってるの!?模型やらなくて良いの?」と驚く位。
嫁さん的にも自分にやらせるとガッツリハマるだろうなぁと思ってたらしい。
フヒヒ!自分への期待は裏切りませんよ!悪い期待だけね!
つか、前衛キャラを育てろと言われたけど、
ネットであれこれ調べて微妙に前衛?なアーチャーを育成中。
もう完全に自分の好みで決定。
この段階で嫁さんの要請とか念頭に全くナシ!
一応、矢を超速連射する物理アーチャーを目指すつもり。
これは嫁さんの支援キャラのエンチャントがあれば高威力なんだが、
それが無いと攻撃力微妙過ぎな上に、いかなる時も装甲が紙。
嫁さんのステータスがどうかは知らんが、支援キャラというくらいなら装甲紙でしょ?
なので、矢とかMPが切れたら2人して逃げ回ることになりますな。
つか、嫁さんのレベルに追いつくまでは、自分は常にビクビク物の遠距離攻撃ですが…
なので、どっかでロシアの機関銃設計者名アーチャーが逃げ回ってても
生暖かく放置してあげて下さい。もしくはエンチャント掛けてあげてください。
つか、嫁さんのキャラ名がロシアの航空機メーカー名で、
その中のキャラが使う召還獣の名前がアメリカの飛行機名ってのがね、聞いてヘナヘナした。
なんか、分かり易い軍事初心者みたいな、
もっと言うと軍事に興味もった中学生なネーミングで。
つーか、どうせならロシアで統一しろよ!

アチコチで書かれてるので、どうやらマジ情報なのかな?
なんか、ウルジャンで連載中の漫画版皇国の守護者が連載終了らしい。
まだまだシナリオが途中の段階での終了なので、事実上の打ち切り。
で、その理由がこうだと。
一応原作のあるコミカライズでは原作者にネームのチェックが行くのが普通らしい。
で、連載開始時に編集と御大と漫画家での打ち合わせはあったらしい。
けどそれ以降、編集は御大にネームのチェックを送らなかったらしい。
これは正確には、御大にネームを送ってチェック待ちをしてると連載に間に合わないので、
編集がわざと送らなかったそうな。
で、御大がそれに気付いて激怒、それで漫画家がやる気を無くして連載休止って流れ。
なんちゅうの?
これは完全に編集がヘボ過ぎるのだと思うが、この考えは間違ってないよね?
普通、何人かの作業を統括するのであれば、一番遅いヤツが皆の足を引っ張らないように
手配するのは当たり前過ぎるほどに当たり前じゃないの?
まぁ、うん、御大が予想を超えるほどに遅筆なのは確かですよ。
おそらくまともにやってりゃどこかで連載が止まったでしょう。
けどねぇ、原作者たる御大を初めから断わりなく完全に蚊帳の外に置くのはどうかと思う。
つか、御大との交渉不足や漫画家へのフォロー不足とか、
この編集は色々やるべき事が出来てない気がする。
編集の仕事ってのは、原稿チェックだけじゃないでしょう?
なんかねー、こんな理由で今一番期待大な漫画が打ち切られるのはすごく残念。
とにかく残念。凄まじく残念。
これ、編集担当をすげ替えて、御大と漫画家のフォローをうまくやれば
連載再開もできそうには思うのだけど、きっとそれはやらないんだろうな。
あーあー、残念。本当に残念だ。




09/18

ペルーに隕石が落下、隕石クレーターからはナゾの異臭
> 地元当局の調べによると隕石の落下箇所には直径30メートル、
> 深さ6メートルのクレーターができており、クレータの底からは
> 沸騰した水が異臭と共に湧き上がっている模様だ。
>
> 状況を把握するために隕石の落下地点に向かった警官7名も
> 体調に障害をきたして、帰還。現在は病院で手当を受けていると報じられている。
>
この警官のウチの一人の様子がなんだか変になってですねぇ。
いつもと違う行動とかを取る様になるわけですよ。

北朝鮮の核関連物資破壊? イスラエルのシリア空爆
> シリア北部にある農業研究施設でリン酸塩からウラン抽出が行われている疑いがあるとして
> イスラエルが動静を監視、今月3日に北朝鮮からシリアに核関連とみられる機器が船で
> 到着したことを受け、6日に同施設空爆が実行された
>
スゲェなぁ。さすがイスラエルだなぁ。
核に対しては容赦がない。
ま、そこがシビれるあこがれるわけですが。
しかし、為替に全く影響が出ないのはどう言う事だろう?
必死の揉み消しが功を奏してる?

「戦争映画カッコよかった」 模造拳銃100万円売り上げ
どの映画に感動して、なんて拳銃を作って、どこで捌いていたのかまで書いてくれないと!
て言うのは冗談だけど、それにしてもニュースの内容がぼんやり過ぎる。
模造拳銃って事は
> 金属製で著しく実銃に類似し、なおかつ総理府令で定められた処置
> (グリップを除く全体を白色、または黄色に塗り、
> 銃口を金属で完全に閉塞する。総理府令17条の2)をしていないもの
なので、フル金属だとか、銃口が開口したモデルガンってこと?
それを117丁売って、売り上げが100万ぽっちってのも少なすぎるしなぁ。
なんかはっきりせんなぁ。

REDSTONEはレベル18に到達。
プレイ2日間でここまで来たって事は、昨日どんだけやってたんだって事ですな。
物理アチャの真骨頂である多弾攻撃系のスキルを習得したんだが、
連発してもハズレが多すぎるし、当たった一発もダメージ小さくてげんなり。
スキルレベルを上げるとマシになると思うので、それまではスナイプでガマンしよう。
なんていうか、乱射キャラとは逆の方に向かってるような…
しかし、キャラ成長は攻撃力とHPにふってる、と言うかその2つにしかふってないので、
もういまさら一撃必殺の精神アチャへは無理ですよ?
キャラ育成間違ったかも…
で、流石に平日はガッツリゲームできないし、
何よりも模型も進めたいのでM4A3(76)Wに着手。
本日は足回りだけ。

本日のお買い物

この世界大戦がすごい!! ハーツ オブ アイアンIIプレイレポート 徳岡正肇 1890円
世界スパイ作戦 広田厚司 899円

現時点での今月の買い物合計は本に6132円、模型に3832円。





09/19

ええええ!まちBの中山スレで読んだんだけど、三保のコマツストアが閉店だって!
いやー、長い間お世話になったなぁ。
特に夜中の1時まで開いてるようになってからは、ほぼここでしか買い物しなかったなぁ。
つか、牛乳好きには2本300円の牛乳がありがたかったっすよ。
閉店日には買い物に行こうかしら…
いやでも、コマツがなくなるとあの辺りは陸の孤島になるなぁ。
と思ったら、コマツ跡地に次に出来るのもスーパーなのか。
良かった良かった。

2ちゃん軍板のどっかから。
>
> 307 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/09/19(水) 07:00:16 ???
>  今月5日夜から6日朝にかけての、イスラエル空軍機によるシリア空爆について、
>  かなり詳しいイスラエルTVのビデオ(英語)
>  
>  Israel Thwarted Syria's Plan To Attack (イェルサレムのTVニュースのうpサイト)
>  0)北朝鮮の支援でシリアが核施設を建設中との情報を6ヶ月前に入手
>  1)イスラエルはアメリカ政府に連絡したが、アメリカは懐疑的
>  2)イスラエルは軍事衛星の写真偵察目標をシリア北部に変更、調査開始
>  3)偵察写真から北朝鮮とのリンクが確認された
>  4)8月中にイスラエル閣議が6回開かれて対応を検討
>  5)9月3日に北朝鮮の船がシリアに入港
>  6)9月4日、イスラエルの緊急対策閣議、攻撃決定
>  7)9月5日、特殊部隊員がシリア北部の「農業研究所」にむけて侵入開始
>  8)9月6日未明、爆撃用のF15とエアカバー用のF16等が出撃、
>    地上隊員が目標をレーザー・ポイントして空爆成功
>  
ふーん、3)の根拠はなんなんだろう?
つか、さすがイスラエル首脳陣は動きが早いな。他の国じゃこうはいかない。
あと、軍オタ的には、イスラエルはGPS誘導キットのついた爆弾持ってなかったっけ?
未だにレーザー誘導弾を使ってるのはなんで?とか
そうなるとやっぱ特殊部隊って必要だよね、
ってかこの部隊はやっぱ"あの"サラエト・マトカルなんだろうか?とか
F-15が爆撃でF-16がエアカバーなんだ。となるとF-15Iかな?とかの思うところがあります。

鉄の棺読了。
あまりにもすごいのでいろいろ書き連ねますよ。
時は1944年1月。
過去の上官ジークマン大尉に出会う。
この頃のジークマン大尉はU-2507の艦長で、U-2507はXXI型のボート。
で、ヴェルナーはジークマンに艦の説明を受けるんだが、
このボートは潜航してても17ノットで走れる点や
魚雷は魚雷室にむき出しではなくラックに収納され、
水圧を使った自動装填装置で発射管に装填され、
さらには新型のソナーで震度50mから潜望鏡無しでも攻撃できる事を聞いて、
ラジオで何度も聞かされてる革命的な新兵器ってのは実際に有ったんだ!
このボートを数を揃えて戦線に投入すれば、勝利は間違いない!
それまでに祖国がもてば…と書いてます。
さらに
> その堂々たる新型艦は、彼に、生きのびて戦争の終わりを見とどけることができる
> 正当な保証を与えていた。それにひきかえ、私の旧式の艦は、イギリスの射撃場での
> ほぼ確実な死へと私を運命づけていたのである
と悲観に暮れてます。
と言うのも、そろそろUボート乗組員、特に士官が著しく不足してきていたらしく、
ヴェルナーの元に来た新しい機関長は明らかに未熟でダメダメだと散々書かれている。
この機関長はシュノーケル深度を保つこともできないので、
シュノーケルがしょっちゅう水を被り、この間はエンジンが艦内の空気を吸うので、
その気圧差で兵員が吐いたり視力が弱くなったりしてる(気圧差で目玉が吸い出されるから)
終いには、ヴェルナーに愛想を尽かされ、任務中にその職を解かれています。
ちなみにその間、艦を動かしていたのはヴェルナー自身と古参の機関兵長。
最後の出撃も、潜航したらいきなりハッチから水漏れがするので、
修理すべく港に帰るも、資材がない。
ノルウェーの港を資材を探して転々とし、修理が終わって改めて出撃するも、
ダメ機関長が艦首を下げすぎて海底にゴッツンコ。
そのお陰で発射管が開かなくなり、そのまま帰還。
これの修理には相当の時間が掛かるために、その間は違う艦の指揮を取れと言われ、
その艦がドイツから回航されて来るのを待っているときに終戦。
もはや家族も恋人も爆撃で失ったヴェルナーは、
間髪居れずUボートを奪って南米に逃げようとしています。
ドイツ人にとって、南米ってそんな位置づけなんだねぇ。

で、ここからは終戦後の話で、いわばエピローグ。
なんだけど!
この本はココからが一番面白いかも知れない。
まず、しばらくはノルウェーの基地に居るが、その後別の基地に移される。
そして、その基地から移動して解放されると聞いたのに、
着いた所はフランス軍管理下の捕虜収容所。
流石に元占領国の管理はキツく、捕虜が餓死したり赤痢で死んだりしています。
そんな収容所をヴェルナーは脱走し、そして無事成功する。
しかし、残してきた戦友も逃がしてやろうとこっそり忍び込んだら、
捕虜のドイツ人に取り押さえられてしまう。
これは、その前日に幾人かの名前が読み上げられ、その中にヴェルナーの名前があった。
で、読み上げたフランス人は、これらの人間は別の施設に移送する。
もし送る人間が足りなかったら、1人につき他の捕虜を5人殺す、と言われたから、
他のドイツ人は躍起になってヴェルナーを捕まえたと言う顛末。
ここでヴェルナーは心中で捕虜仲間と完全に一線を画してます。
で、そのまま送られた捕虜収容所も酷い所。
やはりヴェルナーは脱走を試み、そしてまたもや成功する。
街まで歩き、列車に乗ってパリまで行くものの、切符がない事で捕まり、
脱走した捕虜だとバレ、さらに厳しい捕虜収容所へ送られる。
ここでは、完全に真っ暗闇な独房に収監され、
外に出たかったらフランス外人部隊に"志願"しろと言われる。
しばらく抵抗するものの、ついに精根尽き果てて"志願"
これで送られた所が"志願兵"収容所と言う名の捕虜収容所。
またかい!
で、ここでも脱走。
しかも、ここでは赤十字からの援助物資を元に金や服を手に入れ、
今度はちゃんと切符も買って、フランス軍の厳しい国境検問もくぐり抜けて、
ようやく祖国ドイツへの帰還を果たしています。
もうね、この人の行動力はスゴイ。
なんつーか、どんな状況でも諦めない強い心と粘り強さがスゴイ。
だから、終戦まで沈められることなく生き延びれたんだろうな。

と言うわけで、この本は相当楽しめた。
ちょっとお値段は高いが、この本はオススメです。
自分が知る中では、一番波乱万丈な戦記物かも知れない。
それも、そんな波乱万丈を「休んではいられない、すぐ出撃だ」な
超人ルーデルみたいに平然と乗り越えるのではなく、
嘆き苦しみそして立ち上がる等身大な様が読んでて共感を呼ぶと思うね。
機会が有れば、ぜひどうぞ。




09/20

おおお!
イクストルイングラム1号機が再版されてる!
ちょっと欲しいような気も…
つか、パトレイバーの模型は1/35だったんだねぇ。

で、なんかレイバー熱が上がって、ちょいと調べてみる。
ふーむ、過去にボークスが1/72でラーダーとかPKO仕様のハンニバル改とか出してたのかぁ。
キャストキットってヤツらしいが、これは今で言うレジンキャストキットだよねぇ?
ならソフビよりも作りやすそうだ。
ヤフオクで見張ってみるかなぁ。
つか、ハンニバルで検索するとレクター博士が引っ掛かって困る…

で、引き続き調べてたら。
ええええ!リボルテックでヘルダイバーブロッケンが出るの!?
ってこの情報は夏のワンヘスで公開されてたのか…
現地に行ってたのに…
ま、企業ブースなんてエロ筆セット買うためにしか行ってないからなぁ。
しかし、相変わらず凄い可動だなぁ。
現段階ではどちらも12/15発売で1995円なんだと。
ヘルダイバーは買いたいなぁ。

で、さらに。
なんだよ!コトブキヤが1/72ヘルハウンドを出すのかよ!
これもワンヘスでサンプルが展示されてたらしいですよ…
最近いかに情報収集をサボってたかがバレバレだな。
つか、コトブキヤは攻殻機動隊放映とは変にズレた時期にジガバチを出してたんで
これはヘルハウンドもあるかもなぁと思ってたら、マジで出してくれるとは…
いやー、これも買うね。絶対買うね。
P2で東京上空を飛んでたのは何機だっけ?あの機数買ってもいいよ。
今のところ、11月発売予定で価格未定。
かなり楽しみ。

つーか、もうちょっと情報収集せんとイカンですな。

この世界大戦がすごいを読み始めています。
で、この本は世界史の知識があればクスリと笑える箇所が随所に設けられているんですが、
近代以外に詳しくない自分には分からない点も多い。
で、今日ちょっと気になった「ポーランド未だ滅びず、我等ある限り」ってのは
何かと思えばポーランド国歌の一節なんですな。
スゴイなぁ、格好いいなぁと歌詞をちょっと調べてみたら、
すげぇ…
ポーランドと言う国歌の歴史をよく表す、血のにじむ様な歌詞ですな。
こんな国歌も世の中には存在するのに、君が代みたいな平和な歌がなぜイカンのか…




09/21

今日の帰り。
偶然、電車の中で本を読んでる人を斜め後ろから見る位置に立った。
で、なにげなくその本に視線が行くのは自然なことだと思うのだけど、
その本を見た時に「ん?どっかで見た」と思った。
本の文字が見えたわけじゃない。
ちょっと黄色がかった薄い紙に印刷された細かい文字。
その配置というかレイアウトの癖が、何かの既視感として感じた。
??と思ってると、その人はペラリとページをめくる。
すると新しく現れた左ページの上半分が写真。
白黒で粒子が粗い写真だが、滑らかな海上に浮かぶフネの写真。
そのフネは…うん、この砲配置と、何よりもこの艦橋は扶桑型戦艦ですな。
ま、ここまで来ればもう分かるわけですが、
この人が読んでるのは間違いなく光人社NF文庫ですな。
そういえば光人社NF文庫はやたらと黄色くて薄い紙に
小さな字がギッチリと印刷されているのでした。
ちなみに光人社NF文庫ってのはこんなんですよ?
なんつーか、こんな所でご同輩に会うとはねぇ。
ちなみにこのご同輩は、後頭部と手の指を見る限りは50代?位のおっさんでした。
これくらいのお年だと、年季の入った歴史研究家かもしくは艦船模型家かも知れん。
横浜線くらいに密度の高い電車だと、
一編成にそんな人間が2,3人は居ても不思議じゃないと思うが、
それでもニアミスするのは珍しいよなぁ。
過去にコレ系の体験って、過去に一度大石英司本を読んでたおっさんを見たくらいかなぁ。
つーか、おっさんばっかりかい!

キティホークが帰ってきたらしい。
リムピースによると、甲板上にホーネット2機バイキング1機ホークアイ1機が残ってんだと。
通常、艦載機は母艦が洋上にあるうちに厚木に飛んでっちゃう。
横須賀まで積んだ機体は横須賀に着いた後、厚木まで陸送しなくちゃダメで、
これの手配は整備部隊がする上にがとんでもなく面倒らしいので、
整備部隊は何が何でも横須賀までに飛ばしたがるんだって。
ジロミ・スミスさんの本では、ヘリのキャビンの天井にあるパーツを
作者本人がモップの柄で抑えながら厚木に飛ばした記述すらある。
なので、今回ここまで多数の機体を残してるのは、わざとだと思うんだ。
つーことで、近いうちにキティホークの公開とかがあるのかなぁ?と思える。
ちょっと、その辺の情報を注意しとくか。

2ちゃんのアチコチ、と言っても軍板内で見つけてきた動画。
おそらくイラクでのIED攻撃失敗例。
アスファルトの盛り上がりがスゴイ。CGかと思わせるね。
つーか、この手の動画はいくつか見てきたが、
米兵はガナる罵倒の言葉がみんな大体同じってのが面白いと思った。

こちらはレイセオンが開発するAPS(能動防御システム)のQuick Killの試験動画(直リン)。
なんつーか、垂直発射式にする意味が分からんwww
発射機を水平に配置しない意味はなんなんだろう?
あの90度回転させてカウンターを当てるモーターと燃料の分を軽くする事には
結構大きな意味があると思うんだがなぁ。
あ、全方位にまんべんなく素早く対応できる?




09/22

仏、NATO完全復帰へ・軍事面、独自路線42年ぶり転換
これで、フレンチフライをフリーダムフライと呼ぶ必要はなくなったわけだ。

3連休初日。
ですが、大体一日中家事と模型とRED STONEでした。
ちなみに模型は、M4A3(76)Wの内緒の積荷を作ったんだけど、
今まで溶きパテや光硬化パテはつかっても、
いわゆる普通のパテを使うのは初めてじゃなかろうか?
工作自体はそこそこ満足できる出来だと思う。
後は色塗りでいかにそれっぽさを出すかですな。

で、それ絡みで米軍車両の荷物の積み具合を色々ネットで調べてるんだが、
これはいくらなんでも積み過ぎではあるまいか?
こっちはストライカーだけど、こっちも積み過ぎだろ、常考…




09/23

戸塚通信隊そばの焼き肉屋は自分が知る限り最上の肉を出してくれる焼き肉屋だけど、
我が家からはちょっと遠い。
なので、その辺の焼き肉屋よりも上質な肉を出してくれて、
牛角よりもお値段的にはお得と思え、
さらには中山駅前と激近にあった焼き肉屋べこまるさんが、
今日前を通ったら閉店してた。
あーあーあー、これはちょっとショック。
雑居ビル3階って立地が悪かったのでしょうか?
最初は不安になるくらい空いてたが、最近はそこそこ人も入ってたのになぁ。
つーか実は先週金曜に嫁さんと行って満足して帰ったのだけど、それが最後になるとはなぁ。
残念。
またチャンスがあれば、再開して欲しいです。

北朝鮮製造の核物質、シリアの秘密施設で確保
正直、自分はここのニュースの内容を全面的に鵜呑みにはしてないんだが。
ちょっと、オッと思ったところを。
> シリア国内でアクション映画"007"並みの秘密作戦を実行したのは
> イスラエル参謀本部直属のスーパー・エリ?ト、コマンド部隊『セイェレット・マトカル』
あ、やっぱり。

> シリア軍の制服を着たコマンド部隊が警戒のスキをついて施設に潜入し
> 核物質のサンプルを相当量、回収。イスラエル国内等で即刻分析の結果、
> 成分から北朝鮮製であるまぎれも無い証拠を掴んだ。
おおおお、まさに007バリだわ、こりゃ。
つーか、シリア側は相当量のサンプルが減った事を知ってたんだろうか?

> イスラエル軍の施設破壊の空爆を制止していたホワイトハウスも
> 驚くべき結果を前に9月6日真夜中のイスラエル空軍機の爆撃急襲を容認したという。
この業界、全ての道はホワイトハウスに通じてよるねぇ。

> 空爆はイスラエル空軍の主力戦闘攻撃機F-15I"イーグル"とF-16"ファイティング・ファルコン"に
> シリアのレーダー基地を攪乱する電子戦機の合計8機編隊が実行。
> 標的が確実に破壊されるようイスラエル空軍のレーザー光線・標的照射任務の
> 特殊部隊『シャルダグ』が目標近くに潜んでいたらしい。
攻撃隊の編成から、ステルス機なら1機でやり遂げる任務だと思うと、
ステスルが如何にズッコイ兵器であるかが分かりますな。
あと、空軍の爆撃照準用特殊部隊ってのがスゴイよなぁ。

ま、詳細は今後ほかでも出てくると思うので、そっちとのダブルチェックは必要かな。

本日の模型作業は、昨日のパテ工作の続き。
車体に貼り付けて作ったのを、パテが固まったのでベリッと剥がし、
パーツ間にサラサラ系瞬着を流し込んで強度アップ。
これで基本工作は終わったので、本体2台の塗装に入りますか。
あ、その前にレジンのパーツにサフを噴こう。

RED STONEはレベル29に到達。
我ながらおかしい成長速度だと思うが、
これも嫁さんの支援キャラのお陰でそこそこ美味しいクエストにも挑戦できるため。
なので、赤石廃人じゃないんですよYADセンセ!!
つーか、マシンアローってスキルでCP(要はMP)の続く限り矢をシパシパ連射し続ける自キャラと
それの一発一発にエンチャントで追加ダメージを乗せられる嫁キャラとの組み合わせは、
攻撃力で言うなら相当なもんなんだけど、自分がアーチャーって元々弱っちいキャラな上に
攻撃偏重な育て方したので装甲が紙、嫁キャラはウィザードでさらに装甲が紙。
連射スキルは矢の消費が激しいので、矢の切れ目が命の切れ目って危うさは如何な物かと思う。
もちろん、この期に及んでも成長点を防御に回す気はサラサラないんですけどねッ!!
つーか、無限矢が欲しいなぁ…




09/24

さっきまでヤフオクで競ってました。
モノはフリウルのキャタピラとスプロケットのセット。
外人さんとこだが、フリウルのキャタってのはこんなんね。
カステンのキャタの気が狂うほどの作業と比べると、こっちはすごくいいと思うんだ。
で、自分はドラゴンの1/35パンターUで使うつもりなので、それ用のを探してたんだが、
これが for タイガーU用輸送キャタ or 狩虎 or パンターUってヤツ。
この3車種で使うキャタが同じなんだろうね、おそらく。
でも、虎Uの輸送用キャタとかパンターU用キャタってのは需要が無いと思ってたら、
これが実は意外に需要があって、過去にも出品されたと思ったらソコソコの額で落札されてた。
いく度かそれを見送ってて、こりゃ通販で買った方が早いかな?と思ってたところ、
今回のフリウル純正のスプロケット(起動輪)もセットってのが出品された。
タダでさえ店で売ってないフリウルのキャタと、
もうこの世での存在すら疑うスプロケのセットはかなり貴重。
なので、これは外せない!と出品直後に、とりあえずのお手付き入札をしておいた。
これが功を奏したのか、そのまま誰も次の入札をしないで今日の終了日になったわけです。

で、終了時間は夜中。
他の作業をしながらも時計をチラチラしてたら、終了2分前に追加入札された!
この辺は携帯にメール来るようにしてるので分かるのね。
なので、携帯でそれ用の着メロが流れた途端にRED STONEを終了しオクを見る。
あー、誰か入札してるねぇ。
2分前を狙ってきてご苦労さんだが、今回は自動延長ありだからねぇ。
入札されても自分の上限価格( < 通販価格 + 送料)までマダマダだったので
様子見としてチョイ上に入札してみる。
しばし見守るも変化無し。
うむーー…
雑誌をパラパラして終了時間を待ってると、また2分前に入札される。
当然さっきと同じ人。
この人は自動延長を知らんのか?と追加入札。
また数分間、雑誌をパラパラ。
で、やっぱり2分前に入札された。
はぁーーー…、とっとと決着つけようぜ。こっちはバッチリ張ってんだからよぅ。
退屈なので、趣味が悪いと分かっちゃ居るが、相手の落札履歴を見てみる。
ふむー、戦車模型関係ばっかり。こりゃ同族ですな。
ついでにプロフィールも見てみると、なんだキッチリ入力してあるじゃん、珍しい。
で、それによると相手は21歳の大学生で女性だとーーーぅ!?
いやいやウソだろ!21歳の女の子がこんなディープな落札履歴は残さんぜ。
と思ったら、「祖父にPCを買ってもらった代わりにオークションの落札を手伝ってる」と。
いやーーーー?マジで?ウソでしょ?
つーか、コレ読んだ瞬間「じゃあ、今回は譲ってあげるか?」と思ったもの!
ウソウソ、これは孔明の罠ですって!騙されませんって!
つーか、アンタの事情なんか知りませんって!
なので入札!
そして案の定2分前に入札。
爺さん悪いな!入札!
また2分前。
お嬢ちゃん諦めな、そろそろ寝ないとお肌に悪いよ?
入札ッ!
て事を繰り返してるウチに相手が諦めました。
悪かったねお二人さん、フヒヒヒヒヒヒヒヒ!

いやでもさぁ、今回の相手の真相は分かりませんが、このプロフは巧妙だよなぁ。
これ、今までにプロフを見て譲ってあげようって人が絶対居たって。
なんか価格の上げ方でのやり取り以外の、かなり巧妙なヤフオク戦術を見た感じ。
ポルナレフAAでも貼ろうかと思ったよ。
いやー、俺も嘘プロフを記入しようかなぁ。
13歳の女子中学生が大好きなお兄ちゃんのために落札してるとか。

本日のお買い物
タミヤエナメル レッドブラウン 141円
 リンク先のタミヤ公式サイトのサンプルの色味が全然実物と違う件。
文盛堂 ハイセーブル No.2 236円
 平筆はこれを愛用してます。使ってたのがボサったので新調。
フリウル ATL-21 と AW-17 送料等込みで5151円

現時点での今月の買い物合計は本に6132円、模型に9360円。




09/25

祝!ゲル長官再任!
もうね、福田内閣なんてツマンナイと思ってたが、こんな隠し玉を用意してたとは!
この方の完璧な理論武装と静かで説得力溢れる喋り方で
補給艦派遣問題はもう解決したも同然ですな。
ちょっと遅くはあるが防衛"省"の屋台骨をしっかり立てて欲しいですね。
あと、アパッチを除いてあんまり調達数を削減するのは止めて欲しいです。
あ、それと長官肝いりの機動戦闘車へ予算も…

ムーディ勝山、黒カビ役で声優デビュー決定!「母に申し訳ない」
もやしもんは久々に見ようかと思ってるアニメなんですが、
> 人気上昇中のお笑いコンビ・ハイキング ウォーキングも2人揃って出演が決定。
> 人気グラビアアイドルの仲村みうが日本のヨーグルトに使われる『ヨグルティ』を演じる。
早くもアニメスタッフのいい様に作り変えられてる予感…
ムーディ勝山は嫌いじゃないんだがなぁ。

模型作業は快調に進めてます。
が、今回使ったエッチングにソコソコでかいパーツがあるので
塗装前にメタルプライマーを塗ろうと思ったら、メタルプライマーが見当たらない。
あれー?引越しの時に捨てたっけ?
メタルプライマーだけ捨てるワケないんだがなぁ。
とにかく無いものは無いので、本日の作業は中止。

それはそうと、メタルプライマーを探して押入れの下の段に
上半身を突っ込んでゴソゴソしてたら、押入れの扉の下の隙間に小さな何かを発見。
摘み上げて見てみると、先日シャーマン作成中にピンセットで摘んで飛ばしたパーツだ!
車体後部に付く吊り下げフック。もちろん1/72なので、超ちっちゃいヤツな。
なんでこんな狭い隙間に入り込んでんだ…
つか、パーツを飛ばした時には反射的に耳を澄ませて、
パーツがどこかに当たる音でアタリをつけるんだが、この時は音が鳴らなかったんだよね。
これはおそらく、この2mmもない隙間にスポッとinしたからだと思われる。
こういう時に限って、なんて命中精度…
つーか、どうしてこんな見つかりにくいパーツが、
こんな変な場所であっさり見つかるんだろうな?

さて、模型作業の時間が空いたんでRED STONEでもしますか…





09/26

トム・クランシーシリーズ初のフライトシム「Tom Clancy's Air Combat」が発表
ほほーう!ちょっと楽しみだなこりゃ。

エアバスA310の超低空ターン
うはーー!翼端引っ掛けそう!

戦闘機の低空飛行映像特集
初めのほうは見たことあるのばっかりだけど、
1:02からのミラージュとジャギュア?がスゲェ!

実は今期限りで、それはつまり今週中なんだが、HOSさんが異動すると聞かされた。
今日(金曜)の午後にな!
で、彼が割と自業自得でお客を怒らせて、意固地になった客が
ガッチリ噛み付いて離れない案件が、彼の後任として自分に回ってきた…
しかもこの件は今課内で一番ホットな案件で、
以前に調査したアメリカのエンジニアが「おそらくこれじゃね?」と言っていた原因を、
今さらイギリスのエンジニアが「いや、それ違うんじゃね?」と言ってきてる。
メールでは埒があかないので、日本代理店に話して
日米英での電話会議をセッティングしてもらっていたのだけど、自分もそれに出ろと。
電話越しの英語はサッパリ分からないので、訳は代理店の人に期待するとしても、
それより問題なのは、この会議が12時からだって事だ!
もちろん、昼の12時じゃないですよ?
地球が丸いのをこれほど恨んだ事はなかったね!
しかも代理店は水天宮前にあるんだけど、会議終わった後に都内から横浜まで帰れるのかしら…
当然、会議終わった後には田園都市線はもうないよねぇ?
タクシー代は後で支給してもらうにしても、今財布に入ってる金で間に合うのかが一番の問題…

付記:13000円ちょいでした。ギリギリ間に合った…




09/27

昨日は4半時に寝たのだけど、お客への対応があるので当然定時で出勤ですよ?
ちなみに昨日の2時半までの会議の結果は
「イギリス人は間違ってんじゃね?やっぱ今までの見立てが正しいよ」
もうね、ジョンブルは何を見てんのかと…

アメリカ政府 vs 宇佐市
そういえば、過去にスミソニアン歴史博物館に行ったオカンが
「アメリカ最初の自動洗濯機ってのがあったんやけど、
 京都の家なら普通に使ってそうなヤツやった」
と言ってたよなぁ。

本当にワキガなんだ!
わはははは!
これを思い出した。

ホビーボス 1/700 Uボート タイプ 7C
お、ノーチェックだった。
そういえばニュルンベルクかどっかでそんなニュース見たっけなぁ。
フルハルパーツとネーム入りのディスプレイ台があると言うので、これは買おうかな。

それと、LA GUNSHOPさんからメールが来てて、
マルイのデトニクスの発売が10/9に決まったそうです。
既に予約済みなので、後は待つだけ。楽しみ。

シャーマン作業は下地塗装に着手。
今回は車体色が暗いので、完成時に暗くならないように
下地は日本海軍用のライトグレーを吹いてみた。
つか、これは本来の成型色とほぼ同じなので、
今日の狙いはエッチング部分の金色を車体色に揃えること。
なので、車体部分はザックリとしか吹いてません。
次は基本塗装だけど、どういう風にやるかちょっと悩むなぁ。

本日のお買い物

モデルグラフィックス 11月号 1580円
 例の零戦模型付き。模型の箱を見ると至高のゼロだって。じゃあ来月は究極のゼロ?
クレオス メタルプライマー 147円
タミヤ エナメル XF-27 ブラックグリーン 100円
 これを買ったドバシでモデグラを売ってるのを発見。
 前から売ってたっけ?モデグラは無かったよねぇ?

現時点での今月の買い物合計は本に7712円、模型に9607円。




09/28

ハンス・ルーデル写真集
ドイツ軍人の個人的な写真集があるなんて驚き。
さらに英語圏でそれが発売されていることにも驚き。
しかし、真ん中のおそらくダイアモンド十字章の写真はダイヤの付き方がえげつないとか、
その右下の綿々と撃破されたT-34が続く写真は、まさかこれ全部ルーデルが!?とか、
左下のテニスの写真は、右足は義足?とか、興味は尽きないね。

国際宇宙ステーションは2015年で閉鎖、米国が閉鎖予定案を協力国に提示
むー…確かにアメリカが全て背負ってた感があるからなぁ。
無理からぬとは言え、たった5年とはもったいなすぎる…

初の純国産哨戒機、試作機が初飛行 空自岐阜基地
リベットの強度不足とかあったけど、無事に飛んでよかった。
というのも、P-Xはおそらく一番に厚木に配備されて、
風向きによっては自分チの真上を飛ぶことになるから。
だって、リベットや翼の破片をばら撒きながら飛ばれると堪らんでしょ。
それも大丈夫そうだから、早く厚木に来てエンジン音を聞かせて欲しいね。

しかし、一般のニュースでの扱いが小さいねぇ。
せっかく機体からエンジンから全部国産なのにさ。
ま、哨戒機の開発で一番のヤマはセンサーやらその制御ソフト関連なので、
おそらくこれからはどんどん遅れて行って金食い虫になって、
それでニュースに出てくる事はあるかも知れませんな。

今日家に帰ったら、ヤフオクで21歳大学生女子とそのお爺さんタッグから
強引にもぎ取ったフリウルのキャタが届いておりました。
小さいパーツとは言え、ホワイトメタルのパーツは重いですなぁ。
いつ作るか分からんとは言え、最近は金属の黒染めが面倒な事になってるので、
次はこの辺をどうするか考えんとなぁ…と考えながら、
ふと「1500円で落札した模型に5000円オーバーのパーツっておかしくない?」
などと危うく正気に戻りそうになりましたが大丈夫、すぐに夢の世界に潜ったからね。
ちなみに今回の出品者が最近のタミヤニュースを2冊オマケしてくれました。
いやー、これって昔から変わってないよねぇと手に取って、
初めのページをパラリとして、思わず麦茶吹くトコだった。
Vol.460の一番上の「模型ファンをたずねて」に注目
防衛大臣wwwwww

本日のお買い物

空中雷撃 覇者の戦塵 1943 谷甲州 945円
 完全にノーチェックだった。
 つーか、2年半ぶりの新刊じゃあノーチェックでも仕方ないかも…

現時点での今月の買い物合計は本に8664円、模型に9607円。




09/29

白人系企業の株過半数を黒人住民に付与の法案、下院で可決
スゲェ、ジンバブエはどこに向かうつもりだ…
ちなみに今ジンバブエでは100000%を越える戦後最大のインフレの嵐が吹き荒れてて、
もうタダでさえ息も絶え絶えな経済状況なんですけどね。
こことか見てるともう…
おそらくこれで崩壊→クーデター→内戦→泥沼→泥沼→もっと泥沼のコンボ発動決定だな…
その結果、ひょっとするとローデシアの復活とか?
まだイアン・スミスは生きてて、ジンバブエ国内に居るらしいし。

本日は天気がイマイチだったが、外出ついでに昼飯にシンハのバイキングに行ってきました。
シンハはウマいのだが、嫁さんがあんまり辛いのはダメで、
バイキング時間帯でなければ甘口が頼めるから、最近はそっちばっかり行ってた。
なんだが、今日店に入ると「いらっしゃいませー、この時間はお久しぶりですね」って店長が…
なんで、そこまで覚えられてるのか!?
つーか、ここには異様に覚えられてる気がする…
なんでだろうなぁ?
で、確かにバイキングは久々なんだが、ナンの追加が150円になってた以外は特に変わらず。
もちろんウマさも変わらずなので、ウマウマと食ってきたのでした。
あ、今日はパパドが無かったが、これはまぁ前から無かった日もあったしなぁ。
小辛なら嫁さんも食えるらしいので、次回からは昼もお邪魔することになりそう。
これでさらに覚えられるんだな…

で、その足で桜木町の中央図書館まで。
自分は今は積み本がたくさんあるので、特に借りるのはなし。
のつもりだったが、嫁さんが目の前で借りてるのを見ると、ちょっとだけ借りようかな…
なので、念願の?戦史叢書を借りてみました。
1巻のマレー進攻作戦から借りたかったんだが、既に借りられてた。
次に読みたかった10巻ハワイ作戦も。
なので、43巻ミッドウェー海戦を借りる。
自分的にはね、名前が戦史"叢"書ってぐらいなので、
中身は旧仮名遣いで、事実を箇条書きにした超読みにくいモノかと思いきや、
新仮名の平易な文章で淡々と作戦の経緯が書かれていて読みやすく、
地図の資料もてんこ盛りでこりゃあ軍オタなら全巻揃えたくなるのは分かる気がするなぁ。
まぁ、戦史叢書は全102巻なんですが!
CD-ROM化されるって話はどうなったんだろう?
もう、DVDの時代から次のメディアに移り変わろうとしてるけど…

閑話休題。
横浜市の図書館では戦史叢書は閉架に格納されているので申請して出して貰うのだけど、
それを受け取って空いてる椅子に座り、嫁さんを待ちついでにパラッと開いたら、
1ページ目は白黒の人物写真が何枚か。
したらイキナリ後ろに立った嫁さんが「お、山本五十六先生じゃない」
せ、先生ッ!?
しかも、写真を一目見ただけで…
アナタ、本当にそれでも軍オタじゃないと言い張るつもりですかぁーーーーっ!!!!

その後にラッキーベイフォートに寄り、ホビーボスのUボートを確保。
そういえばラッキーが東神奈川に有った時に、
神奈川の模型屋スレで大人気だった愛想の良いお姉ちゃん店員さんが居ましたよ。
相変わらずの愛想のよさップリが好印象ですな。
で、あの咳の爺さんはもう隠居したんでしょうかね?
ちょっと会って話したい気もする…

本日のお買い物
ホビーボス 1/700 UボートZC 735円
塗料皿 105円

現時点での今月の買い物合計は本に8664円、模型に10447円。




09/30

本日も相変わらず雨な上に、非常に冷え込むのでお家に引きこもり。

なので、シャーマン作業を進めました。
本日は車体色の塗装。
これには揉めに揉めたFS34087オリーブドラブ2かの論争があったんですが、
とりあえず、今のところの正解であるFS34087の瓶を開けてみた。
で、攪拌棒でぐるぐるぐるぐる…
なんか違うくない?
これはちょっと赤っぽいと言うか茶っぽいと言うか、少なくとも青or緑分が少ないよ?
とりあえず吹いてみる?
で、1台分だけ吹いてみた。
んーーーやっぱ違う。
これを米軍戦車の色と言われればまぁ頷けるけど、なんかシックリ来ない…
あれー?じゃあオリーブドラブ2を見てみよう。
んーーーー、これじゃね?やっぱ。
この緑分がいかにも米軍戦車っぽいよ。
あれー?なんでいまさらオレこんな悩んでんの?前に悩んだのは何だったの?
と、過去の経緯を見るべくココを開いて見てみたら…
違うんじゃん!今のところの正解はFS34087じゃないんじゃん!
ちゃんとオリーブドラブ2の方が緑っぽいって後から買い足してるんじゃん!
ダメなのはドラゴンの説明書とかクレオスじゃなくてオレの頭なんじゃん!
て事で、オリーブドラブ2で作業続行。
もうね、自分のモウロク具合がそろそろ危機的だと思い始めるようになってきたね…

その後はやっぱり引きこもってRED STONE
ちなみに今のレベルは42ですが、
これは嫁さんと秘密ダンジョンでガッポリ経験値稼いでるからで、
決して夫婦揃って赤石廃人じゃないからって事をYADセンセにはキッチリ説明しておきたい!
ちなみに、レベルが上がるにつれレベルアップしづらくなるのに、
ココ3週間では今週が一番成長が大きいのも、あの、その、
そろそろお金が儲かったから良いアイテムが買えるようになったとか、
レベルアップしてより高位の敵を倒せるから成長が早くなったとか
まぁとにかくそういうわけで、夫婦揃って赤石廃人じゃない事をYADセンセにはキッチリ(ry

そういえば、念願の無限矢を手に入れたのですよ。
読んで字の通り、無限に打てる矢。
これで矢を心配しながらダンジョンに潜らなくて良いし、
矢が無くなったら泣きながら走って街に帰らなくてもよいし、
嫁さんとパーティ組んでる時に
「もうすぐ弾切れ」
「はい、了解」」
「4、3、2、1、リロード!」
「あと何マグ?」
「あと1マグ」(1マグ=255本)
「足りる?」
「半マグあれば帰れる」
「ほら、最後のマガジンだ、って渡せればねぇ」
なんてアホな会話をすることもないんです。

つーか、無限矢を装備する事で街への距離に関係なく行動出来るようになったのがありがたい。
自分の使うマシンアローはまるでマシンガンの様に矢を連射するので、
矢の補給は正に生面線で、兵站基地たる街との距離が常に頭にあった。
けど、無限矢を装備する事でそれに縛られることなく行動できるのがスッゲェありがたい。
「そんなに変わるものなの?」
「そりゃあもう。補給しに帰る必要ないもん。
 あれだ、通常動力空母が原子力空母になったようなもんだ」
「へぇーーー、それはすごいねぇ」
なんてアホな会話も出ようってモンです。

つーか、アナタ本当にそれでも軍オタじゃないと言い張るつもりですかぁーーーーっ!!!!

さて、今日は月末なので買い物合計。
ってその前に、今月のGUN誌を買うの忘れてるな…
ま、とにかく今月の買い物合計は本に8664円、模型に10447円。
模型は例のフリウルキャタがあるからこんなに多いけど、実際の買い物は5000円程度。
ま、ま、こんなもんでしょう。
フリウルキャタが無ければもっと良かったが。

あと為替は先月末が24995円で、現在は31494円。
んーーー、今月はあんまり取り引きせんかったねぇ。
なんか読みづらい動きが多くて、怖くて手が出せなかった。
あと、基本的にやっぱ資本金が少ないと買える額も少ないので、必然的に儲けも少ない。
やっぱ世の中、金持ちは大きく儲けて、
貧乏はそれなりにしか儲からないようになってんだねぇ。
いや、為替に関しては自分の判断ミスで貧乏になってるんだが…



ログ一覧へ戻る