ログ一覧へ戻る



08/01

迷子のペンギン、ブラジル軍が南極までお届け
うう、ぜひとも画像とか公開して欲しい。
今自分の脳内では、下げられた後部ランプから列をなしたペンギンが、
ヨチヨチと輸送機に乗り込んでいく光景がありありと浮かんでいますw

む、ハセのサイトを見るとドラゴソ様の1/72まんまるシャーマンは8/2発送だそうな。
つーことは8/4には買えるって事ですが、8/4にゃ自分帰省しちゃうんだよねぇ。
まさかシャーマン抱えて帰省するわけにもイカンしってか、店が開く頃には静岡辺りだよ。
ま、帰ってきてから買えば良いわけですが。
しかし最近は帰りが遅くて、本当に模型に触れてない。すごいフラストレーション。
実家にパンター2両と塗料とエアブラシとコンプレッサーを持って帰りたいくらいだよ…

さらに模型話。
ドラゴソ様が1/35でM1A1 AIM エイブラムスを出すんだが、ここにその資料写真が。
なんかエイブラムスではエバキュエーターに落書きするのが流行りなのか?
いろんな所でいろんな落書きを見るね。
しかし左一番上のはブラックサバスのファンなんだと思って良いのか?

戦車つながりで。
富士の花火大会だか、本日無事に2枚のアタリ券が到着。
どちらも高塚駐車場。つーか、他の駐車場って応募して当たる枠に入ってるのか?
まぁこれで今年も安泰なわけですが、一応ウエハリ氏とYADセンセは戦果を知らせたし。
さて、今年のアタリ券はどれくらいで落札されるのかなぁ?

補給戦を読了。
第一次世界大戦以前の戦争ってのはよく知らなかったんだけど、
河を補給線として使うとか、軍隊が一箇所に長期間留まると
ロクな補給体勢の無いこの頃の軍は周辺地域であっという間に徴発しきってしまって
周りは文字通り草も木も残らない状態になるので、絶えず移動してなきゃいけないとか、
一次大戦以降の鉄道の利用とかがなかなか興味深かった。
が、個人的にはまぁ並評価かな。
これは自分が第一次世界大戦以前の戦争に興味ないからだな。
現代戦に特化して書かれてればもっと興味持って読んだのかもしれん。
これは積んであるんで、近いウチに読んでみようと思います。
で、次に情報と戦争を読み始める。
内容は面白いのでぐいぐい読んでるんだけど、注釈が多くてちょっと読みづらいなぁ。

あとねぇ、そのねぇ、これはちょっと反則かも知れんが書いちゃおう。
初年兵氏、おかえり。

本日のお買い物
世界のミリメシを実食する 菊月俊之 880円
 USK氏のタレコミ。
 菊月俊之氏は軍事研究誌でワールドインフォーカスと言う連載を持っていて、
 自分は毎月楽しみにしています。
 その人の本である事も手伝って購入。
 ムックなのでカラフルな写真が多くて、パラパラと見てるだけでハラが減ってくるなw




08/02

超合金魂 ゴールドライタン
ううう、これ欲しいよなぁ…

金色つながりで。
うまいよゴ〜ルデン・チャーハン
おおおおお!この方法は思い付かんかった。
で、早速試してみた。今日。
帰省したらしこたま食うだろうから、それに備えて節食強化期間中な今日!!
寝る3時間以上前だからオッケーとか鏡に言い訳しながら!
経験的には5時間以上前でないと食っちゃイカンのだがな…
我が家には空いた牛乳パックがなかったので、
ラーメン鉢にご飯をあけて、そこに卵を落とすと言う超巨大卵ご飯状態で混ぜました。
ちなみにご飯1合に卵2個。
で、それを熱々のフライパンに落としたんだが、
うん予想通り最初はライス入りオムレツ?って感じだったのを、
フライ返しでシャカシャカご飯を切ってなんとかする。
すると、確かにご飯がパラパラになるんだわ!これはスゴイ!
ちょっとすくって見てみると、確かにお米1つ1つが卵をまとって金色になってる。
素晴らしい!
自分は好みでここに中華味の素をハラハラ、醤油をちょびっと。
で、食ったがこりゃ良いねぇ。
口に広がる卵の香りとパラパラにほぐれたご飯が、なんか非常に本格的さを感じさせる。
これはなかなかオススメです。
自分のやり方だと洗い物増えるので、牛乳パックてのはミソですな。
今度から牛乳パックはちょっと取っておこう。
で、そして大塚さん、元気出して頑張ってくださいね。

1等海曹が海自内部情報持ち出す、上海に無断渡航も
> 1等海曹は2004年4月から、長崎県対馬市の上対馬警備所で
> 海上を航行する船舶の監視員を務めていたが、
おいおい、上対馬警備所てロシアや北朝鮮からのフネを見張る最前線じゃんよ。
ここには空自のレーダー基地に陸自や米軍の通信傍受基地まであって、
島全体が大陸や半島に睨みを効かせる物となってます。
そこの情報が漏れるというのはなぁ…
> 上海への渡航目的は、日本人向けカラオケ店に勤めていた中国人女性に会うためで、
> このカラオケ店は、在上海日本総領事館員自殺問題で登場した
> 中国人女性が勤めていた店だった。
あーあーあーあー、ガッチリハメられてんじゃんよ。
頼むよマジで…
そんで話は変わるけど、対馬って長崎県なのな。佐賀県かと思ってたよ。

第2次大戦時のドイツの空母を発見 - ポーランド
ほう。
初めて知ったけど、グラーフ・ツェッペリンて自沈した後に引き上げられて、
標的艦として使われてさらに沈められたのね。
ちょっと可哀想。
それはそうと、このグラーフ・ツェッペリンは
飛行機を固定する基部にマシンガンみたいな機構をつけて連続的に火薬を爆発させて
圧縮空気をチャージしてそれで動かすと言う動作を1mおきに繰り返すカタパルト
(深く静かに沈没せよ より抜粋)
を積んでいたフネだよね?
さらに言うなら、
ディーゼル機関で発電機を回しその電力でコンプレッサーを動かし圧縮空気を発生させて、
艦内でカウンターウェイトを動かして作動させる所のエレベーターを積んでるフネだよね?
(深く静かに沈没せよ より抜粋)
つーか、なんでそんなに圧縮空気にこだわるん?
ドイツ人は圧縮空気を経ずに素直に縦や横に動かす物は作れんのか?
まぁ艦載機に足が弱くて不整地への着陸も不安なBf-109を予定してたとか、
とかくドイツ海軍は空母を上手く運用できそうになかったフシがあるので、
無駄にリソース使って完成させて、下手な使い方してソードフィッシュとかに沈められたら
世界中の笑い物になっていただろうから、まぁこれはこれで良かったのかも知れん。

つーか、これも今初めて知ったが、ソードフィッシュって羽布張り複葉機なんだけど、
Mk.IVってタイプは密閉型コクピットだったんだな。
ああ、画像を検索するも出てこない。コクピット周りの画像見たいなぁ。

先日書いてた携帯の家計簿アプリで浪費額を把握するの件。
ちょっとアプリを探したが良いのないなぁ。
つーか、auのBREWアプリは本当に使えんのばっかりだ。
今の端末で致命的な点は唯一、アプリが少なく、少ないアプリもことごとく使えんって事だな。
なぜJAVAアプリも走るようにしてくれないんだろう?




08/03

ベイダー卿
聞いてやれよw

吉村昭氏死去
えええええ!そんな…
吉村昭氏の本、特にエッセイは非常に楽しみにしていたのです。
この人の世の中の見方、人への接し方が非常に印象深く、
自分には非常に心地よく読める本でした。
ご冥福をお祈りいたします。

平成18年度自衛隊観艦式の体験航海応募を受付中
む、ウエハリ氏、出してみる?

フルメタルジャケット ドイツ語版
サー!ヤヴォールサー!って言ってるね。
ヤヴォールは分かるとしてもサーはドイツ語でもサーなんだな。
いやでも、ドイツ語ではヤヴォールの前後は相手の階級か役職名かと思ったが…

オクノ 1/48 ティーガー後期型が出てたね。
これは前々からちょびっとだけ興味あったんだよ。
今日は夏休み前ってことで早く帰れたので、東神奈川ラッキーでしげしげ見てたけど、
1/48ともなるとかなり細かいツェメリットコーティングになるんだな。
ドラゴソ様の1/72でのツェメリットがいかにオーバースケールか分かろうって物。
いやまぁ、オーバースケールだろうがあらかじめコーティングされてるってだけで、
相当ありがたいんだけどね。
今は前期用しか出てない連結キャタピラが後期用も出たら買ってみるか。

マツオカステンさんの1/144チェンタウロが完成!
すげー!こりゃすげー!
機銃とか車体前面下側のシャックル(?)とか1/144とは思えん!
今回のワンフェスはマジでこれさえ買えれば良いとすら思う。
ま、行った以上はあれもこれもって思うのは有るんですがね。
あ、砲の付け根ちょっと違う感じ?
いやでもこんなのなんとでもなる。
いやー、マジでこれは楽しみ。

さてさて、自分は明日から夏休みです。
そもそもは来週が夏休みなんだけど、前々から1日休みを取りたかったのを明日にした。
で、毎年夏休みはここの更新も休ませてもらってるので、今回もお休みいただきます。
復帰は14日ごろの予定。
それでは、皆様方も良い夏休みを。





8/4-8/13 夏休み中

早速帰省。
浜松までは鈍行乗り継ぎで、昼頃浜松到着。
で、いつものうな炭亭さんにおじゃまする。
今年はうなぎが高騰してるらしいからちょっと心配してたが、
いつものと同じ値段でうな重の上を平らげる。
まぁ上とか言ってもこの店では最下層のメニューなんですが…
で、今回はもう一つの目的が。ここですよここ。
このむつぎくさんへ向かう。もう、うなぎでお腹一杯なので生餃子を持ち帰る算段。
で、ナビヲークを頼りに辿り着いてみると、ああココかって感じ。
だってこの店に入る手前の大通りは、モデルガンチトセとかのある大きな通りですよ。
自分も電車の待ち時間が長いとココをウロウロします。
で、むつぎくさんに入って生餃子を持ち帰りで頼むと、後何時間で食べるかを聞かれる。
晩飯に食うつもりだったのでそれを伝えると、
むつぎくさんの餃子は上のniftyへのリンクにも書いてあるけど、
アンにキャベツが多くて皮が薄いので、時間をおくと水がしみ出てびちゃびちゃになるとのこと。
確かに厨房を見てると、お婆ちゃんが注文に応じてその都度包んでいるっぽい。
で、焼き餃子にするか、皮とアンを別に買うと良いと言われるものの、
実家に帰って包むのも面倒だし、かといって焼き上がるのを待つ時間的余裕がない。
ま、来週にも浜松に来る用事があるので、じゃあまた来週来ますと引き上げ。
んーー、予想外だった。


実家に帰って新聞を見てたらこんなの発見。
> 今話題の筋肉メイド喫茶とは?
ええええ!?筋肉?メイド?コガラシ?仮面のメイドガイ?
ああ、出演/なかやまきんに君なんだ。なるほど、分かった気がする。
とか思ったら、
比アロヨ大統領、命助ける「スーパーメイド」育成に意欲
> 同長官は、「ただのメイドじゃない。トレーニングを受けており、
> 勤務先の家庭で誰かけが人が出れば手当てをし、高層ビルで火災に遭ったら、
> どのように脱出できるかを知っているメイドたちだ」と、話している。
ちょ!マジでコガラシ!


大阪へお出かけ。
日本橋にもメイド喫茶が乱立してんだな…
本屋を覗いてから、スパキズのタミヤフロアとその下フロアへ。
イタレリのギガントが再版されてるんだが、ええと、この紹介は無いんでないかい?

あと、どこかの店で見かけたガンダムのポスター。
なんで白いヤツがユラリ…って感じなんですか?


この後本町に行きエムズプラスホビーランドを覗く。
エムズプラスは初めてなんだが、品揃えは良いと思うものの
高い棚に足下から天井まで詰まってて通路も狭いので見辛い。
それよりも店のワンコが激しくラブ。
ホビーランドは毎回覗くがここは退屈しないねぇ。
つーか、物欲を抑えるのに苦労する。
今回は時間の関係でゆっくり出来なかったが、これに激しく心を揺り動かされる。


で、本日のお買い物
宇宙へのパスポート3 笹本祐一 1714円
碧の孤狼 滝沢聖峰 286円
 リンク先には"鬼才・滝沢聖峰"とあるが、
 彼の作品は非常に真っ当な正統派戦記マンガだと思うが。
 まぁこの本に収録されてる、脳を使ったレーダーとか震電と式神の話なんかは
 ちょっとアレかも知れんが、その他はスゴく正統派なのになぁ。
アシタのデカール
M1A1/A1-HA エイブラムス主力戦車用 640円を2枚で1280円
航空自衛隊F-4EJ改スーパーファントム「戦技競技会2003」 945円
 どちらも思う所有って購入。
 もちろんエイブラムスとファントムには使いませんよ。


買い物に付いて来いと親父に連れ出されたと思ったら、田舎に連行される。
過去の一件以来ここには本当に居づらいよ…
で、今回は新興宗教に依然かぶれ中の叔父と婆さんが在宅。
その他の親戚はあからさまに自分を敵視するので居なくてホッとするも、
叔父と婆さんに妙なシンパシー抱かれるのもなぁ…
で、無難に世間話とかしてたら、自分の従兄弟の一人が
現在横浜に住んでいて横須賀に勤務している事を知る。
なんでも京急沿線でドコモ系列の携帯アプリの開発をしているとか?
あーー、それってYRP野比ですか…
あそこは強制労働所より酷いので、帰省してきたらよくよくいたわってあげるよう話す。
ちなみにその流れで、従兄弟が困った時のためにと言うことで携帯の番号を聞かれる。
さらに住所も聞かれる。
んーーーーーー…
携帯番号は良いだろう。
しかしなぁ住所はなぁ、新興宗教のDM配布とかに流用されたりしないかしら?
断わる言い訳を考えるも思いつかないので、仕方無しに教える。
あーーー、田舎に来るたびに毎回こんな思いをするから来たくないんだけど、
親父の変な義務感で毎回連れてこられるんだよなぁ…
断わったら断わったでやかましいし…
将来はこれと同じ事をする事を求められるんだろうなぁ、今から鬱だ…

その帰りに入った店が、昭和のレトロさを売りにした定食屋なのだけど、
あのーー、ぶっちゃけこの辺は半端なくド田舎なので、
車でちょっと走ればこの店以上に本気にレトロな建物なぞ普通にあるんですが…
つか、明らかにこの店の方が不自然に新しすぎる違和感。
この田舎でそのコンセプトは一体どんな目的があったのか…

で、そこでメシ食いながらも2年前に死んだ爺さんが明治生まれであった事を聞く。
む、年齢から逆算すれば確かにそうだ。
なんかこんな身近に明治の日本を知る人が居たんだなぁ。
生前にもっといろいろ話を聞いておけば良かったと後悔。


妹との会話でこんなイベントがあることを知る。
物凄い関西ノリなネーミングだよなぁ。
だって、司会が越前屋俵太だもの。
ちなみに出演するメンツはなかなか良くて、妹が行きたがってるのは分かる気がする。
もうチケットは手に入らなくて、オクでも高騰してるらしいが。


さらに昨日大阪を歩いてて見るセミ見るセミがことごとくクマゼミで、
クマゼミなんてレアなセミがなんで大量発生しているのか不思議に思ってたんだが、
妹によると生態系だかの変化で大阪の市街では90%以上がクマゼミなんだそうな。
なんでもクマゼミが大量発生した年があり、クマゼミはアブラゼミよりも環境適応力があるので
そのまま大量発生は継続し、他のセミを追い出している状況なのだと。
そして、その初めの大量発生の理由は未だに不明との事。
へー。神奈川ではまだ普通に見るのはアブラゼミなのだけど、
たった数年でここまでの生態系の変化があるってのは恐ろしいな。
そういえばあんなに居たミノムシも数年で絶滅危惧種になったし、
都市部の生態系というのは非常に脆いもんなんだねぇ。

と書いたが、いやしかし大阪の暑さは異常だよ。暴力的な暑さだよ。
関東では30度の日でも大阪では35度で、しかもオフィス街なんかはもっと上。
歩いているだけで汗がツツーと流れ、マユで止められるのが分かる。
で、しばらくしてマユに手をやると汗でぐっしょり。いっぱいいっぱいに汗を含んでいる。
マユは汗が目に入らないようにする防波堤だとむかしに学研の科学で読んだが、
それをこの年になって始めて実感するという事は、学研の科学を読んでいた頃よりは、
気温が確実に上昇していると考えて良いのではないか?
とか実家のPCで書いてたら妹がガチャッと扉から顔だけ出して
「あんな、クマゼミって鳴き声がめっちゃ大きいねん。
 それで騒音問題になってるくらい。
 やからクマゼミがワンワン鳴いてるとこで他のセミが鳴いても聞こえへんと思うねん。
 それで他のセミがメスを見つけられへんで、子供を残せへんで、
 クマゼミばっかりになっていくんとちゃうかな?」
「うん、それでクマゼミの割合が上がることは説明できる。
 けど、一番初めにクマゼミの割合が増えた理由は?」
「………
 おやすみ」
「おやすみ」
クマゼミは暑いところのセミだから、温暖化で生息範囲が広がってきているのかしら?
昆虫なんて簡単なif文で動いているので、ある一定の温度にならなきゃ孵化しないとか
ある3条件が揃わなきゃ卵を産まないとかがある。
そのif文をここ数年で大阪は満たすようになってしまったのかも知れんなぁ。


au W42CA とW42Hに恥ずかしいバグ
> auのW42CAおよびW42Hに特定の文字列を入力・表示すると
> 強制再起動してしまうバグが発見されたとのこと
> 肝心の「特定の文字列」とは「%n」および「%S」……
> と書いただけで原因を推測できる人にとっては
> キーボードや枕に顔を埋めて脚をじたばたさせたくなるほど恥ずかしい悶絶もののバグ
うひー!これは恥ずかしい!


後半部分にスゴいウケた&その気持ちよく分かる。


帰宅するために京都に出るんだが、ちょっと早めに実家を出て(居てもする事がない!)
あちこちをフラフラした。
京都のファーストにもちょっと行ってみたが、ここの2階が例のメイドカフェなのね…
1階のファーストは鉄砲屋にしては内装もオサレで商品の陳列も面白い。
なによりもほとんどの商品でサンプルの1丁が自由に触れるようになっており、
カチャカチャと弄って色々確かめられるのはなかなか良いと思われる。
まぁ大手ショップでしか出来ん陳列法だが。
で、それでKSCのガバをカチャカチャやってたら、すぐ横を迷彩メイドがスタスタスタ。
そりゃまぁ、とっさにカキッとハンマーを起こしたりする訳です。
ちなみにファーストはつい最近こんな事件を起こしてたりしたが、
それが展示されていれば右人差し指に力が入るまで行ったかも知れないね。

その後京都をフラフラしててこんなの見つけた。

後で軍オタ娘さんに見せたら結構流行ってるらしい。
自分なんかはこの看板だけで入りたくなくなるけどなぁ。

そして残りの時間は魂の故郷ジュンク堂書店で過ごす。
そしてお買い物
ぶたぶたのいる場所 矢崎在美 520円
出版業界最底辺日記 塩山芳明 998円
買ってないのだが日本神話とアンパンマンてのが気になったね。
買っときゃ良かったか。


帰省中に読んだ本。
山動くを読了。
もうちょっと物流とかロジの事が書いてあるかと思ったが、
比重としては部下を掌握しリーダーシップを握るための記述が多かった。
まぁ自分の期待するところがちょっと違ったんだな。
それを別にすると、なかなかに面白い記述の多い本でしたよ。

戦争広告代理店を読了。
民間のPR会社と言うのはスゴイなと言うのが素直な感想。
例えばTVは外交官のインタビューを全て放送せずに適当に編集する。
なので、TV局が編集しやすいように、外交官が出すステートメントの文章を短くし、
印象的でで分かり易い単語を盛り込む工夫をするだけで、
TV側としては使い易いのでインタビューが頻繁に流れる事になる。
そうすると、頻繁にTVに映る事になるので世間への認知度を高め、世論を誘導する事が出来る。
なんてのは、本当にこんな事で外交政策が決められて良いのか!?と思いましたよ。
そんな地道なイメージ操作の他にも、
警備員の目を盗んで会議の座席の名札の位置をすり替えるとか
クライアントに不都合な意見を述べる軍人を社会的に抹殺したり、
とにかくありとあらゆる手段でクライアントを正当化し、
ターゲットを悪者に仕立て上げるその手法にはびっくりするばかり。
つか、世の中には絶対的な正義や心の底からの悪人なんてモノはないと思うんだけど、
それを自然な形で、誰にでも分かる明確な善と悪に仕立て上げるってのは
こんなにも恐ろしいことだと思ったね。
それともうひとつ、それを民間会社が金次第でやってのけるってのがそれにも増して怖い。
それが自分には最終的には民間運営の国家を予見させるよ。
軍事は民間に委託されつつある、外交もPR会社が肩変わり出来る、
経済はその国の企業が先導してる国もたくさんある、
公共サービスなんかカネさえあれば民間に委託できる。
こう言う風に言い出すと、国家でしか出来ない事ってなんだろう?と思うね。
アップルシードのポセイドンの様に複合企業国家と言うのは、
完全な絵空事ではなくなってきているのだと思われる。


改正銃刀法に引っかかる改修対象商品リストてのが出て来たね。
あれー?サンプロのアレとマルゼンのアレは絶対越えてると思うけどなぁ。
なによりもモスカートがココに載っていないことに大いなる疑問と、
同時に大いなる安堵感を覚える。
つーか、モスカートがダメになったらウチの戦力は半減以下になるもの。

WAのminiUZIは連射でのサイクルの落ち込みが激しいみたいね。
L.A.さんで公開されてた動画では確かにすぐにサイクルが落ちてたんで、
その点は自分も気になってたんですよ。
つーか、この季節に連射でサイクル落ちちゃうのもなぁ。
マルゼンスコーピオンみたいに、マガジンを手で温められる構造じゃないしなぁ。
あーそっか、ロングマグが出れば良い話なのか。
しかしなぁ、今回のminiUZIは購入は断念。
マルシンからモーゼルミリタリーも出るしね。


本日のお買い物
ドラゴン 1/72 M4A1 ノルマンディ 1365円
 今回のドラゴソ語は、お決まりのつや消レづラツワに、
 才りーブラウソてのがあった。ええ、初めは素で分かりませんでしたよ。
 横にレッドブラウンて書いてなきゃね。何をどう見間違えたんだ…


104に無言電話3万7000回=「声が聞きたい」、男を逮捕−広島県警
> そのうちオペレーターの女性の声がきれいで、聞きたくなってやった
む、話の展開次第では純愛物語に持っていけないだろうか?
いや、そんな無理にお涙頂戴物語を作り出してどうする気だオレ…


富士花火大会の青年車券のオクが終了。
なんと9000円になってくれました!
応募に掛かった費用が往復はがき50枚の5000円だしかなりの儲けです。
こりゃ転売屋が目をつけるのは分かる気がするね。


ブライト艦長の声優鈴置洋孝さん死去
えええええええええ!!もはや弾幕が薄くても叱ってもらえないなんて!
ご冥福をお祈りいたします。


本日のお買い物
夏の日のぶたぶた 矢崎在美 620円
軍事研究 9月号 980円


本日は再び浜松にお出かけ。
目的は軍オタ娘さんをうな炭亭に連れて行く事と、浜松の空自広報館に連れて行く事。
ちなみに言っておきますが、どちらも軍オタ娘さんのリクエストですよ。
自分じゃあ、まさか新幹線まで使って空自の広報館に行こうだなんて言いませんから。
朝の新幹線で浜松まで行き、うな炭亭再訪。
そして今回はうな重に加え、白焼きも頼んでみる。
したら!これが!ウッマい!超ウマい!
外はパリッと中はほっくりなうなぎはタレなんかなくとも白焼きで十分にウマい!
つーか、うな炭亭さんはうな重も自分が知る限り最高にウマいのに、
白焼きもこんなにウマかったとは、今まで知らなかったのが人生の損失な様な気がする。
あと、一夏に2回もうなぎを食べられるのも幸せだね。
軍オタ娘さんにも気に入ってもらえたし、全く持ってうな炭亭は非の打ち所がないな!
その後に広報館へ。
ちなみに広報館へは浜松駅バスターミナル14番乗り場から51系統泉高丘行きに乗り、
20分程度/280円かけて泉4丁目まで乗り、降りてからちょい直進後、
基地のフェンス沿いに左方向へ歩いて行けば見えてきます。
直前まで建物が見えないので、ちょっとドキドキするが無問題。
まぁ自分はナビヲークに任せっきりだったが。
ちなみに閉館が16時なので、ちょっと早めに行くのが吉かと思われます。
で、まぁ一通り見学。
全天周スクリーンでの上映は見たことのある救難隊の話でした。残念。
あ、そうだ。格納庫にあったフライトシムは自分が以前に行ったときは
初代バーチャくらいのポリゴン数だったけど、すっかり新しくなってました。
コクピット内のパネルも全面液晶にアナログメーターを表示するタイプになってた。
結構金が掛かった改修やってるんだねぇ。
広報館からの帰りのバスがここの横を通った。
新横の神戸屋が閉店してからと言うもの神戸屋分は枯渇する一方で
補給されることがなかったから、ついバスの降りますボタンを押しそうになったよ!
一人なら!一人で来ていたなら躊躇はしなかったのに!
そして晩御飯には先日逃したむつぎくさんへ。あ、これはオレのリクエストね。
確かに中身はほとんど野菜なのであっさりしてる。
キャベツの甘さが引き立っててそれだけでもおいしいし、
店にある甘酢醤油をつけるともっとおいしい。
2人で特大20個入りを頼んだが、あっという間に食べちゃったくらい。
これはこれで確かに新しいな。行ったら食って損はないと思う。
ないと思うが、うな炭亭を無視して浜松は通れませんなぁ!
で、その後に軍オタ娘さんが家にお土産買うと言うので、
メイワン地下の浜名湖漁協のお店に連れて行く。
するとメイワンが改装したみたいなので、地下フロアを一通り回っていたら、
むむむ!と2人で立ち止まる店があった。これ。
餃子を食った直後だけど、2人とも満腹って程ではないし、
なによりも2人とも甘い物は別腹人間なので「行っとく?」「行こう!」と入店。
と言っても店じゃなくイートインスペースなんだがな。
で、アツアツふわふわのクリーム入りチーズフスレをはくり。
!!!!
ウマい!なんだこれ!
アツアツで柔らかで適度な甘みのスフレとひんやり冷えててしっかり味の
カスタードクリームが素晴らしいコンビネーションを!
無言でガツガツと食ってたら「食べるの早すぎ」とか言われるくらい。
いやだってもうひとつ食べたいくらいだよ!完璧だ!完璧なスフレだ!
もう2つ買って、今ひとつ食って、残りは帰りの新幹線で食おうかとか盛り上がる。
いやマジでこれはかなりウマい。
帰宅してから横浜近辺に店舗がないか調べたが、んーーないっぽいね。
最寄なのは六本木ヒルズですな。六本木かぁ…
いやーしかしこれはウマいね、超絶にウマい。
横浜にというか中山に店舗出来ろ!出来ればイートインスペース有りで!
ああ、そんな妄言が出るくらいに甘美な一時でしたよ。
つーか、今日は食べる物食べる物すべてが当たりで幸せな日でした。


本日のお買い物
ブルーインパルス2006サポーターズDVD 1000円
 広報館で打っていた物。1000円だったのでつい。
軍事遺産を歩く 竹内正浩 882円


宇宙へのパスポート3を読んでましたが一時中断。
で、世界のミリメシを実食するを読了。
再現レシピはかなり試してみたいね。
特にハードタックの硬さを実感してみたい。
あ、そう言えば自分勘違いしておりました。
世界のミリメシを実食するの作者は軍事研究のワールドインフォーカスの人じゃないね。
ミリメシの人は菊月俊之氏、ワールドインフォーカスは菊池雅之氏でした。
菊と之だけで見てしまっていました。ごめんなさい。


フロンティアグルーヴ,「GR:Advanced Warfighter 日本語マニュアル版」を発売
おおおおお!これは買うか!
しかし9/28発売たぁまた急だな。しかも6090円て安いし。
なんか自分の中でPCゲーて高くてもしょうがないイメージだったんだけど、
最近買うのは安いのばっかりだな。PS2のソフトよか安いもんな。
まぁ安い分には良い事なんだが、この日本語マニュアルは
ミッション中の無線の翻訳まで載せてくれてるんでしょうか?
そこが一番知りたいんだよね。
欲を言えばリアルタイムでストーリー展開の分かる字幕版が良いのだがなぁ…
ま、しかしこれは買うし速攻プレイしますよ。
問題はそれまでにサイレントハンターを終わらすことが出来るかってトコなんだが…


本日のお買い物
8月19日の戦争 滝沢聖峰 300円
 散々本屋を探したんだが、結局コンビニで発見。
 今後、この手の本はコンビニに探しに行こう。
ワンダーフェスティバル2006夏ガイド 2000円
 ざっと後半の広告部分だけチェック終了。
 これ欲しいのぅ…


それと町田ドバシで見かけた



が欲しすぎて困る…
今日はなんとか堪えたが、次は分からんね。


さてさて、今日で夏休みもお終い。
帰省だ軍オタ娘さんとのお出かけだで、非常に充実した夏休みを過ごしたつもり。
なんだけど!
模型もゲームもほとんど進められてないんだよ!
ちなみに模型は、G型後期とF型に緑と茶を噴いて三色迷彩に。
G型後期はさらに斑点を入れる必要があるし、どちらも細部の塗装や汚しがまだ。
Uボートの方は1回分の出撃をこなして、
魚雷もなくなったし帰るとするかって所でプツンとCTD!
ががががががが!!
まぁ戦果は酷いもんだったからやり直すのに丁度良いか…
これからは乗組員配置画面でモード切り替えボタンを押す前には出来るだけセーブしよう。
ああ、ちなみに今は1940年の1月ですが、
司令部が押し付けてくる電池魚雷の数が多くなってきて困ってます。
雷跡が残らないのは良いのだけど、遅いのはなぁ…
それよりもこの調子でゴーストリコンの発売される来月末までに
1945年5月の終戦まで辿りつけるのでしょうか?
いやぁそりゃ無理だよなぁ…





08/14

本日からお仕事再開。
ぶっちゃけ行きたくねぇ…
が明日のオマンマのために仕方なく出勤。

世間的には、まだお休み真っ只中なので、
電車はガラガラだし、問い合わせは入ってこないしで、
なんかまだ本格的にはエンジンが掛かってない感じ。
ちなみに溜まってるメールも148件と、自分の予想の半分程度。
昼頃に英語で電話が掛かってきたので、
それの応対をしたのが唯一の仕事っぽい仕事かも知れん…

敵基地攻撃力、5割が肯定的 時事通信世論調査
ふーん、ちょっと書くか悩む題材ではあるなぁ。
そう言えば自分は軍オタ娘さんに極左認定されていた様な気がするが、
自分が割りと左寄りであると分かる事をヒトツ。
自分は古い軍オタで、自衛隊が社会の爪弾き者であった頃から
既に軍オタだったからことさら思うのだが、ここ数年で日本はどんどん右傾化しとるなと思う。
15年前にこんな事言った日にゃ村八分ですぜ。
で、それとは別に自分は敵基地攻撃能力なぞ、自衛隊には不要だと思う。
理由?
まず第一に自衛隊には専守防衛ドクトリンを貫いて欲しいから。ホラ左でしょ?
つーか、日本人が他の国を攻撃するようになったら、
日本はあっという間に戦前の日本に逆戻りすると思う。
根本的に日本人は戦前とまったく変わってない所がほとんどだし、
この右傾化している今の日本を見ると特にそれを感じさせるよ。
あとはまぁ、自衛隊に今の専守防衛に追加して外征能力を持たせるのは、
日本の経済的にノウハウ的に人材資源的に無理だってところか。
もう外征能力がなければ国を保っていけれないというのなら話は別だけど、
パトリオットPAC3を買い、イージス艦も持ち、アメリカとミサイル防衛を共有しているのなら、
まずはそちらにもっと注力したらどうなの?と思う。
今の手持ちの駒を知りも理解も育てもせずに、簡単に外征能力の確保に話が進むところが、
自分から見れば、戦前の日本人の恐ろしい所と全く瓜二つにみえるよ。
この程度の国民には、トマホークもストライクイーグルも過ぎたオモチャで、
むしろ危険すぎるくらいだから、そんなのを持つ必要はないってのが自分の考え。
まぁそれとは別に、やっぱり弾道ミサイルを撃たれる直前だとしても、
攻撃される前に先制攻撃と言うのは国際社会では決定的な悪印象を与えるので、
日本がそれをしてしまったら、害務省ではそれを挽回しきれずに、
戦後クリーンなイメージで来た日本に拭いきれない汚点を残す事になると思う。
だから、例え仮に先制攻撃できたとしても、日本はそれをするべきではないと思うね。

宇宙へのパスポート3を再び読み始めて、本日終了。
第2スミソニアン航空宇宙博物館であるスティーブン・ウドバー・F・ハジーセンターには
ぜひとも行ってみたいねぇ。
あと、一番最後のはやぶさの項は読んでいて手に汗握ったね。
しかし笹本祐一氏や松浦晋也氏は近くは淵野辺の宇宙研から、
遠くはギニアやロシアまで文字通り世界中を駆け巡ってるけど、
一回の取材旅行でどれくらいのお金が掛かってんのかね?

次に今月の軍事研究を読み始め。
この雑誌はパトリオットPAC3やロングボウアパッチなんかの広告があって、
一体誰向けに宣伝してるんだろう?とか思ってるんだけど、
今月号にはとうとうプレデターUAVの広告が入ってました。
ちなみに三菱商事の扱いになるみたいね。
この雑誌を読んでいるであろう防衛庁の中の人向けなのかねぇ?

ワンヘスのカタログチェック終了。
今の所、必ず行って買い物するのは3箇所、内訳はマシーネン2箇所と戦車1箇所。
他に面白そうだから覗いて、良いのがあれば買っても良いでしょうが5箇所ほど。
半分マシーネン、半分戦車、1箇所だけガングリフォン。
ま、今後ネットでの告知とかがあるだろうから、当日までにはもっと増えるんだろうけど。
しかしピンキーはすっかり定着してるよねぇ。
それもメイドだスク水だアニメやゲームのキャラとかで。
こう言う方向性じゃなかったから気に入ってたんだがな…
ちなみに何年か前の立ち浴衣と座り浴衣か一般商品化されるらしいですな。
まだ未開封のガレキが仕舞い込んであるんですけど、発売されるまでには絶対に作らないな…

本日の通商破壊
13回目のパトロールを終了。
期間は1941/2/13から3/4までで、
戦果は沿岸商船3隻、小型商船3隻、C3カーゴ2隻の計30986t。
まぁまぁ普通な戦果ですな。
ちなみにこれは後に沈めたC3カーゴの沈み行く姿なんだが、武装してやがる…
なんか割りとちゃんとした砲塔がついてるのが意外、つーか怖いね。
さらに自分は右舷前方から雷撃したのだけど、砲がそっちを向いているのが不気味…
浮上してたら撃たれてたのかな?
つーか商船が武装するのは違法じゃないの!?
まぁこっちも無警告で臨検もせずに商船を沈めてるんだけどなw
さて、今は1941年の3月ですが、そろそろUボートの黄金期は終わろうとしています。
史実では今月中にギュンター・プリーン、オットー・クレッチマー、ヨアヒム・シュプケの
3大Uボートエース達が立て続けに撃沈され、連合軍の戦力増強や技術の進歩で
Uボートは追い詰められてゆく事となります。
それに対抗して実施されたのがウルフパック戦術(郡狼戦術)なんだけど、
残念ながらサイレントハンター3では自分以外のUボートと出会うことはないらしいので、
今後も我がU-46は大西洋を一人ぼっちでさまよう事となるのです。
つーかもっと水中速力と、せめて対水上用でいいからレーダーが欲しいなぁ…
でも、水中速力はフネを換えないかぎりあがりっこないし、
一番初歩的な(=とっても使えない性能)のレーダーでも来年2月まで出てこないしなぁ…




08/15

終戦の日、と言うか敗戦の日だな。
敗戦によって、孤立していた日本は世界に迎え入れられ、
現在では世界を背負って立つ国の一角(の一角の一角程度)にまでなったので、
まぁ今日は現代日本の生まれた日とも言えましょうな。

昨日は自分が左巻きな所をご披露したので、今日はその反対のライトウィングな所をば。
小泉首相が予想通り靖国参拝をしたわけですが、
まぁ例によって騒いでる所はあるものの、自分的には歓迎ですなぁ。
自分は8/15と言う日を上に書いたように現代日本の生まれた日と見ているし、
その産みの苦しみの犠牲者が靖国に祀られている幾百万の人たちだと思うので、
現代日本は全て彼らの犠牲の上に成り立っていると思う。
もっとドギツイ言い方をするならば、
自分たちは無名兵士の死体の山の上に繁栄を築いてきたとも言える。
そんな犠牲者なんだから私人としてではなく、国の首相として詣でても良い位に思う。
彼らの犠牲なくして、今の日本はないのだから。
まぁそこまでやると逆上する人達が多そうだが。

む、ドラゴソ様が1/72のシャーマンファイアフライを出すみたいだ。
シャーマンシリーズとして、これも欲しいところ。

ホワイトハウス近くで「なた」振り回し、女逮捕
> 長さ約33センチのなたを、皮革製のケースから取り出し、歩道の縁石で研ぎ始めた。
うひぃぃぃ!シュールすぎる!

「宙に浮くベッド」を創作 オランダの前衛建築家
> このベッドは、床とベッドに磁石を埋め込み、
> 互いに反発し合う作用を応用して床から浮かせ、
> 細いスチール製のワイヤーで固定してある。
磁力で血行がよくなったりとかしないのかしら?

本日も早く帰ったので通商破壊にいそしむ。
今日は初めて魚雷を斉射してみたよ。
目標がC3カーゴで、このクラスは大抵魚雷1本では沈まないので、
何度かに分けて撃つよりは斉射しちゃった方が手っ取り早いんじゃないの?って事で。
斉射と言っても2本斉射から4本斉射まで色々あるので、今回は2本斉射。
ケチとか言うなッ!魚雷は貴重なんだよッ!
つかまぁC3カーゴはだいたい2本で沈めてるしね。
で、散布角をC3カーゴの全長に納まるように加減して、テッ!
と打ったものの、あれ?2本の速度が合ってない?
初めに単射するつもりで雷速と深度を設定して、
それから斉射に変えたから2本目はデフォの設定で打ってる?
と思うものの結局は2本とも命中してC3カーゴを沈める。
ちなみにこのC3カーゴには武装がなかったので、
全てのC3カーゴが武装してるわけでもないんだな。
まぁこの後に沈めたC3カーゴには、潜望鏡を見つけられて攻撃されたが…
イギリス海峡出口付近でフラフラするも、
遠すぎたり離れて行ったりで良い目標に巡り会えない。
そうこうしてるウチに燃料が心許なくなってきたので、魚雷が2本残ったままだけど帰還。
燃料ギリギリでサンナゼールに帰港。
今回の出撃は1941/4/1〜4/21で、戦果はC3カーゴ3隻、小型商船1隻の計26193t。
イマイチだなぁ。まぁ今回は天候も視界も悪かったのでしょうがないかも知れんが。
まぁ今回の出撃で累積撃沈トン数が40万を越えたのでヨシとしよう。
ちなみに史実では、ギュンター・プリーンは3/8に撃沈され、オットー・クレッチマーは
3/17に捕虜となり、ヨアヒム・シュプケは3/15に撃沈されているはずだが、
4/21現在でもUボートエースのリストにまだ載ってる。
これはもう居ないけど載ってるだけかな?
それともこのゲーム中ではまだ生きていて、パラレルワールドにはまりこみつつある?




08/16

【写真あり】金正日40日ぶりにメディアに姿を現す
………
なんか北朝鮮は国を挙げて世界にネタを提供してくれている気がしてきた…
>
> 30 名前:Σ ◆projectlUY [] 投稿日:2006/08/15(火) 00:26:05 ID:/RsmnpBc0
>  相変わらず、ズボンの裾のところに謎の折れ目があるな
>
これな、気になるよな。

夜中にガノタッ娘と電話。
そういえば彼女は今現在結婚して、お腹に赤ちゃんが居る状態なのです。
で、それ関係でしらばく入院していた時の事を聞いてた。
なんで入院したのかというと、手術が必要なためで、
本来なら子宮口は分娩が近くならないと柔らかくならないのだが
どうやら彼女は子宮口がちょっとやわらかく出来ているらしく、
今のままお腹の中で子供が大きくなると、その重さで出て来てしまう可能性があるんだと。
で、それを防ぐために子宮の入り口を縛る手術をしたんだと。
話を聞いただけでアイタタタタタ!でしょ?
これからもっとアイタタな話が続くので、嫌な人は読むの止めて頂戴ね。
で、この子宮の入り口を縛る手術をするということは入院前に聞いていた。
開腹手術になるだろうし、結構大掛かりになりそうなので心配はしてたんだ。
それがさ、今日電話で話を聞いてたら、なんかちょっと話が噛み合わないんだよね。
彼女は下半身だけの麻酔で、手術中は意識があったというんだよ。
えええ!?開腹手術なのにそんなので良いの?
盲腸みたいにちょびっとだけ切るのかな?と思ったりもした。
なので、そこんトコを彼女に確かめたわけですわ。
したらね、開腹手術じゃないんだって。
産婦人科のさ、あの脚を開いて乗る台に座って、医者が覗きこんでの、
ああもう直接的に書くなら、
膣をクスコで広げて医者がながーいピンセットで手術してたんだって。
???
ちょっと考えてみてくださいよ。
膣から子宮までを細長い筒と考えようよ。
今この筒の中ほどを縛って細くする必要があるとすれば、
どう考えたって筒の外からアプローチする必要があるでしょう?
筒の内側で何をどうしても、その筒を細くする事は出来ないじゃん?
一体何をどうしたの!?
なので、もっと具体的に聞いてみた。
したらね、医者は中華箸みたいなピンセットで糸付きの針を摘んで膣の中に入れ、
そのまま子宮口のちょっと奥まで針を進めると、
そこで筒の内側から筒の断面方向に波縫いを始めるんだって!!
で、グルリ一周を波縫い終えたら、糸の両端をぎゅっと引っ張る。
つまり、厳密にはちょっと違うが分かりやすくいえば、
巾着の口みたいに筒を絞ったわけだ!
イタタタタタタタタタタタタタタタタ………(お腹を押さえながら)
いやもう自分には膣も子宮もありませんがね、
この話を聞いた時は、明らかにお腹の中に痛みを感じたよ。
つーか、受話器持ってゴロゴロ転げ回った。
うへー!ぎゃー!なにそれー!
ところがガノタッ娘はさらりと「昔からあるやり方らしいよ?」
マーズゥイーデゥエー!?
「お母さんが昔聞いた事あるって言ってたから、昔からあるんじゃない?」
あうあうあうあうあう…
「麻酔効いてるんだから、そんなに痛くないんだよ?」
「違和感とかないの?」
「あー、手術直後はつっぱった感じがしたね」
「痛みは?」
「痛み止め飲んでたからねぇ。
 それよりも、絶対安静とか言われて上半身を起こすのも出来ないのよ。
 それが辛くってさぁ」
「あーーー」
「あとねぇ、カテーテル入れられちゃった!」
と、カテーテルの辛さをひとしきり。
しかしですなぁ、昔SAKさんがバイクで事故って右半身を満遍なく砕いた時、
自分は既にカテーテルの辛さを切々と説かれてるのですよ!
君は確かに大変だったのかも知れんが、
野郎には野郎でもっと大変な事が待ちうけて居るのだよ!主に毎朝起床した直後にな!
とかなんとか下世話な話で盛り上がったり。
いやまぁ、子供が出来ると女の子って、途端に"母親"になるよなぁ。
ガノタッ娘とは学生の時からの付き合いだけど、
今までの彼女では言わなかったようなことも、サックリと言ってのけるのを聞いてると、
お兄さんはなかなかに頼もしく思うデスヨ。

本日のお買い物
連続墜落最新鋭機―航空機事故、複雑怪奇なり 加藤寛一郎 680円
ちょろっと読んだけど、加藤先生すごく手を抜いてやいませんか?





08/17

ボーッとしててやっちまった事
右手に持ってるものと左手に持ってるものを間違えるのはデフォだよな。
右のシャツはネットに入れて、左のタオルはそのまま洗濯と念じて洗濯機に向かい、
洗濯終わって蓋開けてみれば、ネットに入るはずの黒いシャツが入らずに糸くずだらけで、
そのままのはずのタオルがネットの中にぎゅうぎゅうに詰め込まれていた、とか。
あと、これはたまにやるんだけど、自分は右のポケットに定期入れと部屋のカギを入れている。
で、疲れてる時とか考え事しながら帰宅して、玄関の前で右ポケットに手を突っ込み、
定期入れを出してsuicaをかざずトコを探してみたりとか。
suicaになる前は、定期を出してドアの隙間に突っ込みかけたりとかね。
右のポッケと"何かを通り抜ける"という行為が、脳内の近いシナプスで繋がってんだろうねぇ。

昭和53年のあやめ池遊園地
おおー、スゴい人だ!話には聞いた事あるんだよね。
あやめ池遊園地には戦車が来たりして、親父に連れられて自分も行ったらしいんだ。
覚えてないけど。
つーか、この写真の昭和53年って自分がまだ2歳の時だよ。
この頃はまだ大阪に住んでたね。じゃりん子チエも顔負けな大阪下町商店街に。
その2年後には、このあやめ池遊園地の隣の駅の学園前に引っ越してきたけど。
ちなみにもっと昔はおおらかなもので、親父から聞いた話だが、
まだ親父が小学生だった頃、自衛隊は訓練での移動を真昼間の街中でもしてて、
親父の通ってた小学校のグランドが宿営地に使われた事もあったらしい。
で、当時は戦車といえどもトランスポーターでの搬送ではなく、
戦車自身がキュラキュラと自走して行くので、それが珍しくて何度も見に行ったとのこと。
今から40〜50年前だから、61式は最新鋭だし
ウォーカーブルドックかシャーマンイージーエイトの時代だったんだろうな。
さらに、ウチの爺さんが兵隊だった事もあり、婆さんに鍋いっぱいの煮付けを作らせ、
親父にその宿営地まで運ばせたりしたそうな。
滅多に厨房に現れない爺さんが、味付けは濃い目にしろとかうるさく口を出したそうです。
そしてそれを振舞ったお礼なのか、内緒で戦車の中に入れてもらったとも言ってましたな。
奈良の田舎だったってのもあるんだろうけど、まぁおおらかなもんです。
小学校の校庭に戦車を止めて自衛官が野営なんて、今やったら発狂する人が続出だろうな。

軍板で滝沢聖峰スレを発見。
>
> 101 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/01/28(土) 22:28:04 ???
>  最近の戦記ものの漫画では
>  この人の漫画だけ群を抜いてすごいといえる。他は糞だ
>
> 111 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/01/30(月) 11:20:18 ???
>  「戦記」という言い訳なしでも漫画として読めるレベルの
>  叙情性しっかり持った作品書いてくれる稀有なひと。
>  もっと作品いろいろ観たいが戦記漫画界を支えてほしいという気持ちも強く……
>
やはりこの人は普通にレベル高いよねぇ。
それに軍事物として破綻していないどころか、考証がしっかりしてるとなれば、
この方面では今や第一人者と言っても過言ではないよな。
というか事実そうなってると思うね。

> 126 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/02/05(日) 19:38:44 ???
>  最初はイマイチと思ってた(ミリ初心者だったし)けど、
>  気付けば単行本を買いあさるまでに…
>  前の席の男子と専ら滝沢談義ですw
>  月光の話がノスタルジックで好きだ。
>
ちょっっぅ!!なんて羨ましい!!!!!!!!

> 241 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/03/16(木) 08:18:58 ???
>  美女といえば、昔の日本人の短足だが貞淑な美人の書き方は先生うまいよなあ
>
あのですね、新太平洋戦記の「東京物語」に出てくる奥さんが、自分的にスゲー良いのですよ。
この「東京物語」は話自体も滝沢先生独特の程よく淡々とした雰囲気が良いよね。
そして最後のひとコマが自分的にはかなりググッと来るのです。
戦記物を読んだとは思えない、心の中がふんわりした読後感よ?

> 36 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/01/16(月) 22:51:13 IMU0K1M/
>  ・・・大昔にこの人の短編で、ワーテルロー、西南戦争、ベトナムで戦死した三人の兵士が
>  時空を越えて転生、ある少女の体内で、ミクロの決死圏みたく病魔と闘うという、
>  メルヘンSFみたいな作品があったなあ。
>
へぇ、昔の作品って今一切見られないんだよねぇ…

> 49 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/01/17(火) 02:24:01 ???
>  確か最近のビッグコミック増刊でデブの考古学教授が主人公の冒険漫画
>  描いてなかったかな?女の子が可愛くなってる様に感じたが、
>
うわ!それ知らない!なんてこった!!
これか!ワンクリックしますた!!
よく考えれば、明日横浜で本屋に寄った方が早かったかも…

本日も早く帰れたので、
というか月曜から今日の木曜まで1件の問い合わせも入らないんだよね。
明日も入らなければ一週間問い合わせ0件の新記録樹立か?
まぁそれはともかく早く帰ったので通商破壊。
15回目の任務を完了。1941/5/19から5/30まで。
戦果はT2タンカー1隻、C3カーゴ1隻、小型商船1隻、沿岸商船2隻の計25244t。
本当なら濃霧の中で苦労してC3カーゴをもう一隻沈めてるんだが、
霧越しで戦果がちゃんと確認出来んと帰還時にカウントされんらしく、それが入っていない。
沈みつつあるのを確認しようとしたら、その前にブクブク沈んじゃったのだけなのに!
これが勘定に入ってたら普通の戦果だったのに、それがないのでちょっとイマイチな成績かな。
あと、Uボートエース表は生死に関わらず、とりあえず全員がリストされてるみたいね。
ここ辺も史実に基づいてるという事が分かったけど、
3大Uボートエースがもう居ないと言うのがちょっぴり残念。

本日のお買い物
安部窪教授の理不尽な講義 滝沢聖峰 870円




08/18

昨日の夜の雷はすごかったねぇ。
これ見てたけど、すごく近所に落ちまくってたよ。
その時は軍オタ娘さんと電話してたのだけど、
空が光った瞬間に電話にもバリバリバリッとノイズが乗りました。
そしてそれと同時にスゴイ雷鳴で窓ガラスがビリビリ鳴った。
こんなの初めてだったねぇ。

タミヤ スケールモデル 価格改定のご案内
> 原油価格の高騰により、下記アイテムの価格が変更されます
あーーー…

さてさて、今日は軍事ネタばっかりですよ。

久しぶりにkojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。

イギリス空軍はニムロッド MRA.4を12機発注したそうな。
なんつーか、英空軍ってまだニムロッド使ってるんだな。
ニムロッドの原型機はコメットでジェット旅客機黎明期の機体ですよ。
ちなみにイギリス空軍もそれは自覚してるみたいで
> イギリス側の言い分では「P-3 のようなプロペラ機は共鳴を発するので
> 海中の潜水艦から探知される可能性があるが、ジェット機ならそんなことはない」とのこと。
ちょっ!ジョンブル負けず嫌いすぎw

あと、アメリカではラプターを183機導入することとなっており、今現在は74機を導入済み。
ロッキードマーチンでは1年で24機生産してるので、あと5年作れば打ち止めとなるはずだが、
ロッキードマーチンの中の人は"2011年以降も生産出来るんじゃない?"と言ってるそうな。
米軍のラプター調達数は今まで散々削られて来たので、今以上に増えるとは考えづらい。
となると、どこかにラプターを新規導入する国がある事を示唆するとも取れますねぇ。
ほほーう!もう裏では半ば決まりかけてるって事なんでしょうかねぇ?

次は今読んでるさいちゅうの軍事研究誌から。
エジプトのO-125って対空ミサイルは、発振するレーダーの出力を絞る事で、
飛行機から見るとグランドクラッターの中に溶け込む事が出来るらしい。
ほほーう!それは考えましたな。
ちなみにこの機能を使うことで、対レーダーミサイルの着弾を400mズラしたとのこと。
うーん、400mかぁ…

アメリカは第2次世界大戦の頃から心理戦というのを重視していて、
今のイラク戦争でも事前に大量のリーフレットをイラク国内に空中散布している。
そのリーフレットは文字が読めない人でも理解出来るように絵がメインとなっており、
さらには大きな図柄で印刷されて、拾わなくとも(秘密警察にマークされるから)
何が描いてあるか分かるようになっているらしい。すごいね。
ちなみに湾岸戦争時に投降して来た3万人のイラク兵の内、
98%がリーフレットをみて投降して来たとの情報もある。
それほどまでに威力?のあるリーフレットの空中散布なのだけど、
米空軍ではとうとう心理作戦リーフレット散布用無人機を開発したとの事。
あのーこれは従来のプレデターとかで代用できないんでしょうか?と思うのだけど、
これは専用機だけあって凄くて、輸送機から空中投下して使える他、
移動しながら風向きを観測し狙った地域に最大限紙を降らすための計算をして散布出来る。
さらには一回の飛行で複数箇所へリーフレットを散布して帰還する事も出来るそうな。
そしてこれを利用すれば、災害地への救難物資の輸送や特殊部隊への物資輸送も出来る!
って事なんですが、最後の1行は絶対に苦し紛れにつけたしたのだと思う。
なんか通販番組の、こうにも使えます!って無理無理さが溢れてる気がするよね…

ちょっと脱線するが、アメリカは心理作戦と人道的視点から、
災害地域投下用レーションってのも作ってる。
それは地面に落ちていても目立つまっ黄色のパッケに入れられ、
しかもパッケには提供者を示す星条旗がデカデカと印刷されている。
中身は宗教的な事も考えて肉類は使わず、開封したらスグに食べられる様に作られてる。
そして、しばらく物が食べられなかった難民とかが、
これを急に食べてお腹を壊さないような栄養バランスとカロリー配分がされているんだそうな。
そしてここまで考えられて作られているにもかかわらず、
致命的な欠点として、果てしなく限りなく途方も無いほどにマズイらしいw
どれほどのマズさかというと、難民ですらそっぽを向くほどwwwwww
アメリカ人もねぇ、イギリス人の血を引いてるのか、どっかが抜けてる&味音痴過ぎるよねぇ…

おおお!防衛産業ニュースに面白いの発見!
防衛庁の技術研究本部が住友商事にRPG-7を発注しています。
発射機50基を1155万円と、数不明の弾薬を4830万円分。
前にニュースに出ていた分ですな。
でまぁ、それまでの防衛産業ニュースの項目では普通に億単位の買い物が書かれているから、
50門で1155万てのはかなり安いんだけど、これって1基20万ちょっとでしょ?
いや安いよ?すごく安い。なにしろ01式軽対戦車誘導弾なんか1基2700万もする。
つまり、01式軽対戦車誘導弾1基でRPG-7を135基も買える事になる。
果てしなく安価だと言えましょう。20万なら自分でも何丁か家に準備できる。
けどねー、RPG-7の絶対的な価値を考えた時には20万って高い気がするなぁ。
RPG-7って絶対にそんなにしないものだと思う。
ボラれてない?住友商事に。もしくは住友商事が。
というか、そもそもの問題として住友商事はどこから調達してるんだ?
そしてさらに言うなら住友商事のどこに連絡すればRPGが買えるんだ?って事だな!

あとは、今月のGUN誌にヨーロッパ最大の陸戦兵器展示会ユーロサトリの記事があって、
そこで面白いグレネードランチャーが紹介されている。
最近はMk19みたいなオートマチックグレネードランチャーが流行りなんだけど、
当然のことながら弾も大きくて重けりゃ、それを扱う銃側も大きくて重くなる。
しかし装薬量も多いから軽量化にも限界がある。
と言うことで考え出されたのが、機械的な発射機構の存在しないグレネードランチャー。
どういう仕組みかというと、チューブの中に懐かしのロケット鉛筆よろしく
グレネードが詰め込まれてて、これを電気的機構で次々に着火(=発射)していくと言うもの。
これだと、純粋に弾の重さ+筒の重さだけで、オートマチックグレネードランチャーと
同じ制圧力を得られると言うもの。
ちなみに筒の中には数発程度のグレネードしか入らないので、
同じ筒を数本ひとまとめにして1つの発射基となっている。
見てくれはザクタンクの前の3連マシンガンか、ブルーティッシュドッグの右手風味。
この程度の重さなら軽車両のルーフにも取り付けられるそうな。なるほどね。
これはちょっとキワモノではあるものの、今後の発展がちょっと期待ですな。

あとは、犬用防弾チョッキとさらには空挺降下時の犬抱きかかえ用ストラップが
絵面的にオモロイので、本屋で立ち読み出来る時はちょっと見てみてください。
つーか、犬って空挺降下しても気圧の変化とかは大丈夫なのかしら?
それと変な愛犬家が騒いだりしないのかしら?

次世代戦闘機 F35無人化計画 日本導入検討
これ、見出しだけだと騙されそうだが、
ニュースの内容としては
1. F-35には無人機計画もあるよ
2. F-35はファントムの後継機として空自も導入を検討してるよ
の2本の別のニュースが1本になってだけで、
空自が無人F-35の導入を検討してるワケじゃないっす。
まぁ正直、ファントムの後継機にF-35がなるとは思えないので2本目は無視するとして、
従来の有人機を無人機に改修するってどうなんだろうなぁ。
新規開発よりは手間が掛からなくて良いとは思うが。
しかしF-35を無人仕様にするんなら、その前にF-4とかF-16とかを無人機に改修した方が、
コストパフォーマンスは良いんじゃないのか?
従来の航空機には出来なくてF-35でなきゃ出来ないってのは少ないんだし。
つーか、今の無人機って単なる遠隔操作で、早い話がラジコン。
と言うことはコントローラーと機体の間で必ず電波が繋がってないとダメなわけだ。
今はね、いいんですよ、それでも。ちゃっちい宗教テロリスト相手なんだから。
仮に今後、もうちょっとまともな相手と勝負する事になったとしたら、
電波によるリンクなんて簡単にぶった切れるんだよね。電波妨害で。
米軍は今それを防ぐために、飛行船とか衛星を使ってWebみたいな
多重通信網を作ろうとしてるし、通信が途切れた時のための制御用AIも開発はしてる。
しかしまぁ、民間企業がスタスタ走る2速歩行ロボットを作れる世の中の割には、
軍にはその技術があんまり流れ込んできてないんだよね。
だってさ、考えてみてよ。
エースコンバットでは僚機に"付いて来い"だの"アレを墜とせ"だのを指示できて、
それをそれなりにしっかり実行できてるじゃん?
別にエスコンでなくとももっと厳密な物理エンジンを使ってるゲームでも良い。
これって漠然とした指示を与えられただけで、AIが自律的に行動してるわけだ。
ソフト上でここまで出来ててなぜそれが現実世界では出来ないのかしら?
例えば現実ではヤマハの無人ヘリなんかがもてはやされてるけど、
これは地図上でプロットした地点を自動的になぞって飛行できるってのがもてはやされてる。
最新鋭機扱いされてる無人機だって、現状では自律的には編隊飛行も満足に出来ない状態。
これさぁ、今の制御技術ならもっともっと色んなことが出来てしかるべきだと思うんだよね。
どうしてそれが出来ないのか不思議でしょうがない。
いや、分かる。分かるよ?現実ではもっともっともっと複雑な制御が必要だよ。
ソフトじゃそれが完全にシミュレートされていないから、
現実では簡単にそれが実現出来ないと言うのも分かる。
けどね、最近の飛行機の設計では試験機なんか作んないんですよ。
CADで試験機を作って、ソフト上で風洞実験して、
その結果が満足ならいきなり実機の製作に入る。
そしてその飛行機は大きな事故も起こさずに日々飛行してる。
だからシミュレーターは既にかなりのレベルの物が出来てるよ。
それを使ってありとあらゆる状態を学習させれば、
ある程度の複雑な飛行でも簡単にやってのける制御AIなんて速攻出来そうだと思うんだがなぁ。
あーー、今思った。
懐かしい事いうけど、ノイマン系コンピュータの限界なのかしら?
完全に全てのパターンを網羅したデータベースを供えるわけにはいかず(フレーム問題で)
かと言って不完全なパターンしか認識出来ない様では使い物にならない。
となると解決策としては、少ないパターンを参考に、その都度AI内でシミュレートして、
そこから自分のするべき挙動を見つけ出す事を、1秒間に何百万回も繰り返すか、
少なくとも人間に匹敵するほどの認識力を供えた第5世代コンピュータを開発するか。
いやー、後半はちょっと無理だろう。
となると前半で解決するしかないが、これは計算能力の早さがキーとなる。
そして軍事で要求される堅牢性(簡単に言えば武人の蛮用に耐えられる)を供えたCPUとなると、
必然的に低機能な物になっちゃう。
例えば軍事の世界では、ペンティアム(それも初代)を使用したシステムすら極々わずか。
なんでペン4を使わないかと言えば、常に冷却が必要なCPUじゃあ、
その冷却が提供出来ない状態では全く使い物にならないわけで、
軍人に言わせると、そんなものは機能的に不完全過ぎると言う事ですな。
だから、電源を供給するだけで満足に動く486の方がまだ使えると言う事になる。
じゃあその486の速度で、自分のとるべき挙動を1秒間に何百万回繰り返せるかってーと、
いやーそりゃソフト側でよほどの努力をしなきゃ無理だろうなぁ。
ここか?ここがネックなのか?
なんつーか、だったらハナから実現が無理っぽい高機能な飛翔体は諦めて、
それなりな機能で安価な物を大量生産すれば良いんでないの?
あ、そうなるとそれは巡航ミサイルなのか。うーーん…
最近はもうちょっと高機能なCPUが軍事でも使えるようになってきた、
そしてソフト側の努力でなんとか百万回シミュレート出来るようになってきた。
だから制御AIの開発に努力が向けられている?
うーーん、ちょっと思考の隘路にはまっちゃったな。
中途半端だが、また何かあれば続き書くかも。





08/19

理由なく欠勤20代空士処分…不明になりアキバで発見
なんでもね、偶然メイド喫茶に来た隊の先輩に発見&確保されたとか…
まずどこから突っ込んで良いのか分からないよ…
日本の国防は大丈夫なのか!?

本日はユナイテッド93を見て参りました。
この辺では午前からやっている映画館が無く川崎まで出撃。
川崎チネチッタのシートは背もたれが高くて良いのだけど、しかしまぁ今日の暑さがな…
で、感想。
もうね、これはただただ圧倒。そしてこれほどまでにショッキングな映画は久しぶりに見た。
あのねー、久々に心臓がバクバクなってるのを感じたよ。
全くの誇張無く、文字通りの意味で、手に汗握る映画だった。
この映画、いわゆるドキュメンタリータッチに作られていて、
登場人物の背景とかは一切説明無し。と言うか名前すら分からん。
ただ、そこの居合わせただけの人。
その人たちが、その中で何をするかどうするかだけを淡々と描いてる。
心理描写すらほとんどない。
なのに、これほどまでに圧倒されるって事は、描き方が上手いんだろうな。
とにかくこれは見ておいた方が良い。ただしすごくショッキングである事を踏まえた上で。
何しろねぇ、まぁちょっと泣けるよねってシーンはあるが、
とにかく前後の繋がりの関係で泣くどころでは無く、
最後の最後に唐突に映画から開放され、それでようやく緊張の糸が途切れるので、
その時点でようやくすすり泣きが聞こえ始めるって感じだった。
あ、自分が見た回では終わったら何人かすすり泣いていたみたいだが、それは分かる。
お涙頂戴なシーンなんかないけど、この圧倒的な現実を前にした反応としては、
泣くか黙るかしかないと思う。自分もジンジンするほど手を握りこんでたよ。
こんなの本当に久しぶりだ。この映画を見て良かったと思う。
あとは細かい点。
事件が起こった当初の混乱振りがすごくよく伝わってくる。
アメリカでは日本よりも国内線での移動が定着してるから、
飛んでいる飛行機もハンパな数ではなく、それを人間の管制官が管制するのは、
そろそろ限界なんじゃないかとか前から言われてるんだが、これを見ると確かにそう思うね。
人が収拾できる限界を越えた時、本当になす術が無いんだなと思った。
後はまぁ、これは誰でもそう思うと思うけど、
爆弾を腹に巻いたテロリストが飛行機を乗っ取った状態なのに
"戦おう!"となるアメリカ人はスゲェな。
アメリカがアメリカたる所以がよく現れていると思う。
ここに自分個人としては、アメリカ人は世界を支配する資格を持っているよなぁと思うが、
まぁこの辺は人によって色々あるだろうね。

アマゾヌ様から安部窪教授の理不尽な講義が届きました。
相変わらずアマゾヌ様は仕事が早いな。
で、早速読んだが、面白いじゃん!こう言うの好きだなぁ。
誤解を恐れず言うと、オカルトに絞ったマスターキートンて雰囲気だな。
いやぁ、滝沢先生は普通のマンガ描かしてもよく出来てるってこった。
で、ここで不安なんですが、こっち方面でそれなりに成功したら、
しばらくは飛燕や屠龍は描いてくれなくなるのだろうか?それは困るなぁ。
でも、これを元にもっと有名になってくれると嬉しいよね。

軍事研究9月号は読了。
北朝鮮のミサイル騒動についての項でこんな下りがあった。
> 最初に飛ばしたのがテポドン2号ではなく、3発目だったことは、
> 最初のミサイルでアメリカに警告を与えて
> テポドン2号の発射に立ち会わせようとしたのではないか、
> という分析がもあったが、これは穿ち過ぎである。
  (中略)
> 最近流行りのツンデレではあるまいし、相手の気を引きたいのならば
野木さん!
次は軍事遺跡を歩くを読みます。

最近は、毎日コツコツとパンター作業を進めていて、
今日はG型後期の光と影迷彩の斑点を塗った。
まぁ塗る前から予想はしてたけど、茶の上の緑斑点は全然目立たんなぁ。
こんなもんらしいけど。




08/20

深夜にゆっくり無人列車!車輪止め忘れ8・5キロ走行
これね、
> 運転士が停車の際に車止めを置くのを忘れたため、
> 傾斜していた線路を自然に動き出した。
> 途中に三つの駅と、23の踏切があったが、警報機と遮断機は自動的に作動していた。
これから考えるに、無灯火無人無動力で動いてたわけじゃん?
こんな田舎で、夜中踏み切りがカンカン鳴るから珍しいなと思ってみてたら、
真っ暗で無人の電車が音も無くスーッと横切っていったら、
トラウマになるの間違い無しだよな…

北朝鮮が核実験を準備か、米ABCニュースが報じる
うーん、ブラフだと思う。
ここで最後のカードまで切っちゃうほど、北は馬鹿じゃないと思うんだよね。

とか言う世界情勢は放っておきつつ、本日はワンヘスに出撃。
今回は早起きは止めて、遅めに出撃してみた。
前回出撃した時は、その時間でも自分の欲しい物は売れ残っていたのでね。
と言うわけで、9時に家を出て10:15にりんかい線国際展示場に着。
もう開場時間は過ぎてるので当然ながら列は動き出しているんだけど、
まだまだ最後尾はかなり後ろ。
で、テクテク歩いていくと、いやぁスゴイね。
この時間だと列は凄まじい所まで来るんだな。
感じとしては始発出撃ならまだデカイ建物のあるエリアに並べる。
夏なんかは影がありがたいね。
で、今日の最後尾はそれの倍程度の後ろで、
もうビックサイト地区からはかなり外れ建物のあんまりないエリア。
列の長さは始発で500mと今日で1kmくらいだろうか?
ビックリしながら最後尾に着いたけど、
ぶちゃけこれだけの人数がビックサイトに収まるのかと思う。
だってコミケとかと違って4ホール程度だぜ?
オマケに4ホールと言っても、ディーラーの入るスペースを除いた空間だし。
とか考えてる内に、列が絶えず進んでいるので11:05には入場。
始発だと6時着の10時半入場ってトコ。今日は10時過ぎ着の11時過ぎ入場。
この程度の待ちなら暑さ寒さも我慢出来るね。ま、目的の物が買えるなら、だが。
で、入場。
あらかじめマーキングした地図を片手にアチコチ巡る。
で、12時。あっさりと目的の買い物を全て終了。
あら?こんなんでいいの?
つーか現物を見て買うのを止めたのもあるけど、
計画してたものは一通り買ったよ?
しかも、この時間でも別に売り切れてなさそうよ?
あー、ひょっとして今度からは12時着とかでも全然問題ない?
あまりにもあっさり買い物が済んだので、どうすっかな?と思ってたが、
落ち着いて財布を見ると、あっという間に中身がガッツリ減ってるのを認識し、
さすがにこれ以上の買い物はヤバイだろって事で、さっくり撤退。
なんつーか、来た!見た!買うた!の喜多商店だな。(関西限定)
で、1時半には帰宅してこれ書いてる。
いやー、エロフィギャーとか公式ピンキーの先行とかに興味なく、
マシーネンだの戦車だのいってる人はかくも恵まれてるって事ですな。
反対に言うなら、寂れたジャンルだと言うことですが…

じゃあ、次回のための自分用メモも兼ねた本日のお買い物報告。
巡った順に。
マツオカステンさんで1/144チェンタウロ×2、5600円。
 毎回の通り繊細な抜き。ルーバーや砲塔バスケットのスリットまでクッキリです。
 驚いたことに殆どの車外装備品はモールドとして再現され、
 砲塔のスモークディスチャージャーまでもが砲塔に装備されて抜かれてる。
 ここは本当にスゴいなぁ。
 それと、予想通り1/144スカッドの販売は無し。後日に通販があるからその時にでも。
 あ、その時チェンタウロを1台追加しようかなぁ…
魚雷と私さんで、
1/48のSAFS、ラプター、グスタフ、メルジーネ、カウツを1つづつ、2500円
 去年はその存在を知らなかったばっかりに、後で悔しい思いをした所。
 公式サイトも無いしネット上の作例報告もほとんど無いんだもの!
 で、マシーネンの1/48と言うと全長5cmほどなのだけど、特徴を捉えた良いカタチ。
 サクサク組み立てられそうで、かなり良い感じだと思うね。
 これ位の大きならジオラマとかも作りやすいよなぁ。
 あ、SAFSとラプターの腰がちょっとくびれ過ぎかも。まぁ気になるほどではない。
 なによりもこれだけの小ささで自分が買った以上の種類の取りそろえがあり、
 それら全てが500円てのもスゴいよな。元とか取れてるんでしょうか?
 今後積極的にお世話になっておきたい所。
KOTATSU kingdomさんの1/76オスカル、1000円。
 商品詳細を見て貰えればよいが、スゴく凝ってるんだよね。
 日東風パッケに日東風説明書に日東風塗装カード。
 マシーネンが好きな人なんだなぁと嬉しくなっちゃうね。
 で、中身はたった7つのパーツなれど非常に良い出来。
 気泡とか一切無し。滑らか成形にクッキリモールドがビックリだよ。
 さらにはリード線やアルミ線、果てはコイルスプリングまで同封されてて1000円てのは、
 ここもこれで元が取れてるのか心配になっちゃうねぇ。
 こちらも今後頑張って頂きたい所。
 ただし、もうちょっと高くても買う人は多いと思うから無理しないでくださいね…
西練馬駐屯地PX with MDM座間研さんの1/144の12式装甲歩行戦闘車とBMX-30対空機関砲、6000円。
 直前までバタバタしてらっしゃったみたいで、注文聞いてから箱組み立ててはりましたw
 いや、大変だったんでしょう。お疲れ様です。
 で、物はかなり細かい分割でちょっとビックリ。
 戦車みたいな基本箱形とか、マシーネンみたいな滑らかアッサリめデザインではなく、
 最近のロボっぽいゴテゴテデザインだとこうなるのが普通なんだろうな。
 しかし間接はボールジョイントだったり(1/144で!)可動を考慮した分割と言うのも好印象。
 完成見本を見る限りは、HIGHMACSはなかなかにスマートで格好イイ系で、
 BMXはツングースカ系のロシアのドッカリデザインを上手く再現してて出来上がりが楽しみ。
 自分が気づくのが遅かったんだけど、ガングリを扱っている所は一定数あるみたいで、
 こちらを皮切りに新規開拓していきたい所。
T.H.A.Tさんの1/20メルジーネ、3000円。
 インジェクションではもはや手に入らないメルジのフルキット。
 フルキットてのがミソで、グスタフやカウツのパーツを使わないので、
 せっかくの在庫キットを潰さなくとも良いのです。
 マシーネンはまだ冬の時代ですからこの配慮は嬉しい。
 基本的に胴体と両手足て分割なので、サックリ組上がりそう。
 と言うか自分的には間接の蛇腹がモールドされているのがありがたいのです。
 他にも興味の惹かれるのはあったんだが、とりあえずこれだけで我慢。
大将モデリングのシュトラール軍パイロットベスト 1、1900円
 このタイプのヘルメットのが欲しかったので、通りがかりに衝動買い。
 コンラート辺りに載せたいのだけど、いつ作ることになるやら…
以上の合計20200円。
ね?ビックリするでしょ?20枚用意してあった1000円札が
あっという間に綺麗サッパリ消え去ってたしね。おかしいよね?キツネに騙されてるよね?
つかまぁ、ホラ、ハレの場ですから。他では売ってませんから。必要経費だったって事で。
まぁそれは良いとして(良いのか?)問題は、これらは一体いつ作るのよ?
まぁいつも言ってるけどね…
そろそろ本格的に模型購入に一定の規制枠を設けるべきかも知れんなぁ。

と言うわけで、本日もパンター作業を進めつつも、通商破壊も進める。
こっちも来月末までにカタをつける目標でやってるんだが、
なんかいろいろ時間に追われまくりだな…
16回目のパトロールを終了。
期間は1941/6/27から7/12まで。
戦果はC3カーゴ3隻、C2カーゴ3隻、小型商船1隻、沿岸商船2隻の計49585t。
いいねぇ、これくらい沈めるとドイツ十字勲章をもらえるので、
不眠不休で働ける部下が増える事になるね。
実際に船内にいたら、戦友が次々と虚ろになっていくのは恐怖以外の何物でも無いだろうがw
しかし、この時期になると沿岸商船までもが武装してるのな。嫌な世の中だよ。
つーかね、煙吐いて止まってるから浮上して砲撃でカタをつけるか、
と浮上したら速攻砲撃されるわけですよ。
こっちも浮上した以上また潜るのもヤだし、艦長自ら砲に取り付いて相手の砲を狙う。
なんかね、輸送船とUボートでガチの砲撃戦になってるのが、なんか間違ってる気がする…
砲戦は戦艦の仕事と違うンかいと…




08/21

本日から全国的に休み明け。
それでもちょびっと電車が空いてるのは、まだ学校は夏休みだからだな。
しかしもう8月も21日なので、その夏休みももうちょっとだねぇ、ヒヒヒ。
あ!じゃあもう8月も終わりか!
もうすぐ9月か…なんかこの調子であっという間に今年も終わっちゃいそうだよ…

世界初の実用ハンドヘルド「フェーザー」、ただし殺傷能力はなし
あ!以前にkojii.netさんとこのJDWで出てたやつだ!
とにかくもう強引なまでにフェイザーの名前にこだわる当たり、
アメリカではスタートレックが浸透してるんですなぁ。
日本で言うと水戸黄門的位置づけらしいが。
> このレーザー光線の照射を正面で受けた人は、一時的に視覚機能が麻痺して、
この正面でってのが難しいような気も…
あーでも、こんなの構えてる人が居たらついつい見てしまうかも。

前々からちょっと気になってたが、まとまった情報が見つかったので。
今回,メルカヴァ戦車が大きな損害を出したってホント?
一応の終焉を見たイスラエルのレバノン侵攻だが、
なんかメルカバが結構な被害を受けてるらしいと言うお話。
メルカバはそのアンバランスとまで言われる防御力で、鉄壁の装甲のイメージがあったのだが、
それはロシアの最新鋭の対戦車ミサイルであるメティスの前には通用しなかったみたい。
なんか第4次中東戦争を彷彿とさせる事件だな。
上のリンクを読んで自分なりに思った事をいくつか。

まず、いかなメルカバとはいえ、タンデム弾頭には勝てないんだぁと言うこと。
最近の戦車はデフォルトの装甲の上に追加でリアクティブアーマーとかをつけてて、
従来の対戦車ミサイルでは歯が立たなかったのだけど、
それをなんとかするために弾頭を2つ付けたのがタンデム弾頭。
(ひとつめの弾頭で追加装甲を破り、次の弾頭で本体装甲を破る)
で、メティスなんかは弾頭重量も大きめなので、メティス1発で
2発のRPG-7をほぼ同時に同じ場所に撃たれたのと同じ位のダメージがある。
さすがのメルカバもこれには適わんかったと。
あと、
> 同専門家は,イスラエル軍はヒズボラが大量のミサイルを持っていることは承知していたが,
> メティスMやコルネットまで所有していることは知らなかったのではないかと指摘している.
これも大きかったんだろうな。

それと、
> ヒズボラが発射した25発の対戦車ミサイルのうち,
これですな。
チェチェン辺りで採用されてたATMの全周囲飽和攻撃を想像させますなぁ。
これをやられりゃどうしようもないんだよね。
いかなメルカバとは言え、背側面は弱いんだし。
それよりも自分には、中央ヨーロッパと中東の間でこの戦術が共有されてる事が驚きだよ。
情報化社会の弊害?
まぁイスラムのネットワークの中ではこの辺の情報はすぐに伝わるんだろうけど。

あと、ロシア人の憤りは理解するけど、
> 「今回の戦闘でメルカバを援護するヘリ部隊はありません.メルカバの乗員は
>  周囲がほとんど見えず,側面や後方で何が起こっているのかわかりません.
>  これではゲリラ兵士のよいカモです.」
これさぁ、ロシア人はもうちょっと考えたほうが良いぜ。
確かにメルカバの上にはヘリはいなかったのだろうけど、
おそらくは無人機が張り付いていたんだと思うよ。高高度に。
で、想像するにそれで歩兵の存在が分かっても、
メルカバ乗員に伝えるシステムがまだ不完全だったのではないだろうか?

最近の戦車業界の流行は"都市戦への対応"で、
チェチェンやイラクでの教訓を活かし、
従来は苦手だった都市部でも活躍できるタイプが流行りつつある。
例えば、レオパルド2のPOSルクレールのAZURなんかが最近登場して来ているね。
今回の教訓はこれらに反映されていくのでしょう。
あとは、RPGなんかを積極的に迎撃していくAPSが流行するんでしょうなぁ。
レーザーファランクスみたいな装備の研究も進む事になるんでしょう。
これだとなんとなく、矛と楯の戦いではなく、矛対矛っぽいイメージだよな。
まぁなんか革新的な材質が考案されたら、すぐに矛と楯に戻るんだろうけど。





08/22

買ってからしばらく経つメガネのネジが緩んできたので締めなおそうと思い、
ドライバーをあてがったら、今まで締めなおした事ないのにネジ山が潰れてた件について。
あのメガネ屋め…

入場者は増えてはいるが原型師が足りない?――ワンフェス2006[夏]
なんでこんなニュースがヤフーのトピックスに上がってくるの?
もっと知らせるべきニュースはあるだろうに。
と言うのはとりあえず、やっぱ入場者数はここ最近すげー増えてるよねぇ?
USK氏、アナタが来てた時と行列の長さがもう全然違うもの、と思って海洋堂のサイトみたら、
 2004年夏 31,860人
 2005年冬 36,208人
 2005年夏 34,170人
 2006年冬 36,501人
あら?確かに増えちゃいるがそうでもないな。
あと、3万ぽっちしかいないの?もっと居る気がする。
つーか、入間の航空祭でも天気良けりゃ20万人は来ますよ?

> どちらかというと完成品目当ての方が多いようだと語る。
あーー、有ったねぇ、完成品販売。主にエロいので。
個人的には模型熱が再興してからは、完成品には興味は無いなぁ。
いやしかしね、自分は戦車とかマシーネンとかの緑だ茶色のしか作らないからこう言えるけど、
凝ったコスチュームやら裸のお姉ちゃんやらの塗装なんて自分にゃとても出来んよ。
あんな細かいマスキングなんてやりたくないし、そもそもツヤありが苦手。
さらには胸の谷間やら間接のグラデ塗装とか、瞳の細かい描き込みとかなんか、
一体どうやったらあんなに上手に出来るんだろうと思うよ。
あの手のフィギュアの完成品はそれに感心するばかり。
多少高くとも完成品フィギュアを求めるのは分かる気がする。
さらには、個人ブースで完成品販売をしてるところも見かけて、
これって、原型作って抜いて塗装してってのを全部一人でやってるんだよなぁ?
そりゃあ、数万払うに値する商品だと思うよな。
> 一種独特のイベントに成長してきているといった印象を持った。
いや、ハナッから一種独特じゃなかったッスか…

「武術家の女性求む」四川航空、テロ防止に優先採用

対ハイジャックの中華的取り組み。
しかし飛行機の中では銃器が使えないので、これはもっとも限りなく正解に近い。

ハイジャックで思い出したけど、昨日軍オタ娘さんと電話してた時に、
ユナイテッド93の話から、キリスト教、イスラム教、ユダヤ教のお話になった。
彼女は、と言うか一般的な日本人は、これらの宗教の繋がりと言うか相関性は知らんわな。
なので、まず初めにユダヤ教と旧約聖書(と言う名前はキリスト教的だな)が有って、
ある時にイエス・キリストが出てきて、彼について記した新約聖書を追加したのがキリスト教に、
それとは別に、旧約の一部にムハンマドの予言を追加したのがコーランで、
それに従うのがイスラム教となった、とかのお話をした。
つまりはユダヤ教を中心にキリスト教とイスラム教は、まぁ兄弟みたいなものと言える。
なにしろ、キリスト教でもイスラム教でも神聖なる神様ってのは、
結局は唯一にして絶対である神ヤハウェを指すものであり、
違うのはそれに従う神罰の地上代行者(違)が大工の息子で単性生殖したヒゲのオッサンか、
山の洞窟で大天使に会っちゃった!と電波ってしまった商売人上がりかってだけ。
なのに今はあんなにいがみ合ってておかしな事だよね。
アダムとイブとかノアとかモーゼとかを共有してる宗教なのにね、て話をした。
「あれ?じゃあちょっと待って、アラーとゴッドて同じなの?」
「同じです。ヤハウェです」
「じゃあさ、アッラーアクバール!てのと天に召します我らが父よって言うのは、
 祈ってる先は同じヤハウェなの?」
「!!!!!!!!」
いや、その発想はなかったが確かにその通りだわ。
呼び方は違うものの、どっちも唯一絶対神ヤハウェに対して祈ってるよ。
つまり、AKを持って射撃しながらアッラーアクバァル!と言うその祈りの届き先と、
その射撃を受けて、ハンビーの影でM4カービンに弾を込めながら言う
オーマイガッ!オーマイガッ!てのは同じ届き先なんだよな。
いやぁーーーー…宗教紛争がバカバカしいのは毎度の事だけど、
同じ神を挟んで右と左から奴らを殺せだの自分を助けろだのと、
昨今では特に頻繁に言われているであろう神様は、
そりゃあ地上界の管理もやりたくなくなるだろうな…

ワンヘス情報によると、
WAVEの新規マシーネン模型のルナポーンは1890円で11月発売予定との事。
あ、意外に安いね。WAVEの模型はちょっと高いってイメージがあったんだが。
で、ようやくここで初めて11月て数字が出てきたわけですが、
ここからまた2回くらいは伸びると思うので、イイトコ来年の3月か遅くて5月頃だろうな。
ゲームの発売日とかでも思うけど、自分らの仕事でも
こうひょいひょいとリリース日を後送り出来ればどれだけ楽になるだろうなぁ。

2ちゃん軍板の攻撃ヘリ総合スレ から
>
> 597 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/08/18(金) 20:53:04 ???
>  2ちゃんねるに質問ですが
>  10月の明野の航空祭に
>  アパッチは出ますか?
>  
> 598 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/08/19(土) 11:52:36 ???
>  >>597
>  2chに質問ってどうやるのかしら?
>  
> 599 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/08/19(土) 12:00:10 ???
>  私が2ちゃんねるですが、おそらく今年ままだアパッチの飛行展示は無いと思います。
>  地上展示もないでしょう。
>  アパッチを探して基地内をうろついて摘み出されないようにしましょう。
>  
> 601 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/08/19(土) 20:55:18 ???
>  >>599
>  2ちゃんねるさんが言うのなら間違いはないな、うん。
>  
と2ちゃんねるさんが言ってるんですが、ウエハリさんどうしましょうねぇ?

オレは人間をやめるぞッッッ!! ジョジョォォォォォーーーッッッッッ!!!!
ではないけれど、今までの自分からは到底考えられないようなものに手を出そうかと思う。
と言うかさっき申し込んだ。
さてさて、どうなる事やら。




08/23

自分は、よく使う銀行に関してはインターネットバンキングを申し込んであるのだけれど、
今日、その銀行からメールが来ていた。
本文を開いてパッと目に入った文が
> 当行において8月22日(火)、お客さまから身に覚えのない振込出金があったとの
> お申し出がありました。
えええええええええええ!!!と一瞬背中がヒヤッとしたのだけれど、
> ご登録いただいた、すべてのお客さまへお送りさせていただきました。
あああ、もう!びっくりさせやがって!
この銀行の口座は貯金口座で、自分の管理する中ではダントツに高額預金なので、
このメールには本当に驚かされた。
頼むからもうちょっと、文面考えてよ…

射撃訓練中に機関拳銃が暴発、特殊部隊員重傷 大阪府警
これ、警察のSATなので機関拳銃ってのはMP5の事なのでしょうな。
セミオートで良かったねぇ。

<イスラエル>帰還の予備役兵から批判噴出 レバノン戦闘で
ふーん、これを素直に読むと今回のイスラエルの大打撃は、
ヒズボラが思ったより強力だっただけでなく、
イスラエル軍の内部崩壊も大きな原因のように読める。
まぁイスラエル軍には完璧に手落ちがなかったとは思わないけど
(メティスの流入を察知してなかったとか)
まぁえてして負け戦の時は、こう言う話が出がちでね。
これを言ってるのが予備役だというのも気になる。
ま、正規兵はそうそうこんなことは言えんのだろうが、
本当に酷ければ、正規兵からも同じ意見が出るでしょうよ。
大体において予備役は正規兵よりもへぼいので、
装備もヘボかったり補給も後回しにされたりしがち。
なので、このニュース額面通り受け取るわけにはイカンが、
今回の騒動でこう言う意見が出ていると言うのは知っておいても損はないかもね。
まぁ得もないんですけどね…

イスラエル軍、ヒズボラ戦闘員に発砲
右端の画像。
ちょっ!そこが青いのかよ!
つーか、ターバン巻かんとイカン人たちはヘルメットどうしてるんだろう?
ひょっとしてターバンは榴弾の破片くらいは防ぐの?
と思ってちょっと調べたが、シーク教徒兵士のターバンについての解説は見つからんなぁ。
けど画像は見つけた。なんか普通にターバンのまま戦闘してます…
こことかこことか。
正装の写真でターバン巻いてるのは、それはそうだろうって気がする。
けど戦闘中にもターバンってのは、やっぱターバンがヘルメットの代わりになってる?
つーか、こっちの画像なんかターバンの上からヘッドセットしてるよ!
さらにはターバンのままハリケーン戦闘機に乗り込む姿も!なんか新鮮だ!!
ちなみに兵士ではないんだが、インドでは今年の4月から
バイクに乗る時のヘルメット着用が義務化されたみたいだけど、
シーク教徒はターバンを巻いていて頭部が保護されるのでヘルメット着用は免除されるそうな。
まあ、アレだけ布をグルグル巻きにしてりゃ、対衝撃にはかなり強いかも知れん。
となると対破片能力も高いと考えて良いのだろうか?

こういった歪んだアプローチでなく、普通にシーク教について調べてみたが、
> シク教徒は成立当初から富裕な者が多く、平均的な教育水準が高い。
> このため官吏や軍人として登用されるなど社会的に活躍する人材を多く輩出し、
> 職務等で海外に渡航したインド人にターバンを巻いたシク教徒を多く見かけ、
> それが「ターバンの着用≒インド人の習俗」の世界的な一般的イメージにつながった。
へぇー、そうなんだ。
確かにイメージ的にはインド人=ターバンだが、
インド人がやってるカレー屋に行って、店員がターバンだったことはないもんな。

軍事遺跡を歩くを読了。
廃墟フェチの気のある自分には面白かった。
そしてそれとは別に、今の日本でも意外に戦時中の建造物が残ってることに驚き。
戦時中の援体壕とかなんて、今でも現役で農機具置き場になってたりする。
特に函館山の観光地なんて、昔の要塞を土台にして出来てるらしいですぜ?
自分の行動半径内にもいくつかありそうなので、探して見ても良いかも知れん。
次は今日買った極北の海戦を読もうかと思うんだけど、この人の本は読みづらいんだよなぁ…
しかし通商破壊に関する記述は満載だと思うので、勉強勉強。

パンター作業は毎日ちょっとづつ進めていて、本日でとうとう汚しの段階に入った。
と言っても今日の作業は、未取り付けのキャタピラの汚しで、
本体はまだドライブラシしただけなんだけど。
で、キャタピラはあらかじめアイアンを噴いてトップコートで保護してある。
これにエナメルのバフを奥まった所に残していきたいのだけど、
エナメル溶剤がキャタピラを痛めないかが心配。
と言うのもこのキャタピラ、微妙に短いので取り付け時には延ばしつつ付ける事になる。
この時にブチッと切れたらもうやり切れないんでね。
まぁこのDSキャタになる前の黒いポリ?キャタがエナメル溶剤に弱いと言う確証はないんだが。
と言うわけで一計を案じて、エナメルバフをラッカー塗料で溶いてみる。
で、そいつをムラのあるようにキャタピラにぺたぺた。
したらやっぱ下のアイアンが溶け出てくるねぇ。
トップコートはそこまで頑張れないのか、今回のしゃぶしゃぶ塗料ではどのみち無理なのか…
ま、溶けても成形色が黒なのでダメージは無いンだがね。
と言うわけで、今回は雰囲気よく出来上がりはしたけど、
DSキャタだったら下地が見えて大変な事になってたと思う。
今ちょっと調べたが、ポリキャラにはエナメル溶剤使っても大丈夫だったっぽいな…
しかしまぁ、今回は雰囲気よく仕上がったのでヨシとしますか。

本日のお買い物
極北の海戦―ソ連救援PQ船団の戦い 木俣滋郎 900円

アシタのデカール マーダーIII自走砲用デカール 680円
MYK DESIG デカール 第506重戦車大隊用デカール#2 680円




08/24

今朝のスコールはすごかったねぇ。
自分の乗ってた電車から真っ黒な雲が見えていて、あー嫌な雲だと思ってたんだけど、
トンネルと抜けるとそこは南国だった、てレベルで猛烈な雨。
道路も川と化していて、軽装な靴じゃあ靴下までズブ濡れになったよ。
で、その15分後に出勤して来たKUR君によると
「傘が必要かどうかギリギリのライン」だったそうで…
ドトールでお茶してりゃ良かった…

【やじうまPC Watch】自転車感覚で乗れる1人乗りヘリコプター
378万かぁ、欲しいなぁすごく欲しいなぁ…
37.8万だったら速攻買ってたかも知れん。

Ubisoft,潜水艦シム最新作「Silent Hunter 4」ほかを公開
ほほー!
しかしね
> アメリカ軍の潜水艦を操って,太平洋戦争さなかの日本軍と戦うという
あ、やっぱり。
つーか、米潜で日本船を沈めるのは楽しいか?
いや、同胞が満載のフネをどうこうって事じゃなく、
大西洋ならUボートと護衛艦隊は互角に勝負していた。まぁ後半はそうでもないが。
しかしね、太平洋じゃあ日本船は米潜に狩られるばかりで、常に一方的&かなり一方的。
それがゲームとして楽しいのか?って気がする。
だって日本海軍は最後までまともなソナーも持ってなかったし、
ヘッジホッグも開発できなかったし、そもそも船団に付いてる護衛もヘボ過ぎる。
護衛空母だって数えるほどってか、護衛用に作られた空母なんてないもの。
そんなんでは、ただ哨戒→接敵→雷撃の繰り返しになると思うなぁ。
ま、潜水艦の任務はたいだいそんなもんだと思うがね。

> 今回は乗組員管理の要素もより強調されており,
> 勝利を収めることによって彼ら一人一人の経験値やスキルのアップグレードが行われる。
> マルチプレイヤーモードでは,数人の仲間で各部門を担当して,
> チーム戦を戦ったりもできるのだそうだ。
ほほーう!後半は特に面白いかも知れん。
じゃあ、自分は急速潜航の時に前部魚雷管室に駆け込む役がイイです!!

いまさらって話題。
自分はワンフェスに行ってきた訳ですが、
先日書いた通り買うもの買ったら速攻引き上げてきた。
なので予定外のブースはほとんど見てないのね。
だからそれをネットで補おうと、ちょこちょこワンフェスレポートなサイトを見てますが、
いやもうこれが全てお姉ちゃんフィギュアばっかでさぁ。
ネットでだけワンフェス情報を収集してると、よほどピンクな空間なんだと思っちゃうよなぁ。
まぁピンクなのが多い事には違いないけど。
それはともかく、通りすがりにチラと見た限りでは、
ブラックラグーンのフィギュアが何件かあったよ。
それもメガネメイド(その実筋金入りのテロリスト)ロベルタちんではなく、
レビィとかバラライカの姉さんとか投げナイフの中国人シェンホアとかの
いかにもブラックラグーン的な恐ろしいお姉さん方。
これはあれか?アニメ化の影響か?
アニメは大して面白くもなかったけど、こう言う影響なら良いのかも知れん。
つーか、バラライカの姉さんはちょっと欲しかったなぁ。
出来れば、同志軍曹も一緒だとなお良い。

あと、海洋堂は今回のワンフェスで次期WTMの発表をしなかったとの事。
まぁそろそろマンネリ化してたからねぇ。つーか、被りすぎなんだよラインナップが。
しかしね、自分が15年か20年ぶりに模型熱が再発したのも、
そもそものきっかけはWTMのリペイントなんだよね。
だからちょっと寂しくはあるなぁ。まぁ、役目を終えたって事なのかも知れんが。
でも、ネット見る限り自分みたいにWTMで出戻った人はたくさん居るみたいなので、
海洋堂の目論見は一定の範囲では達成されたのだと思うね。

WAVEのサイトにちっさくルナポーンのポスターが。
■秋以降新製品大発表!の直下。
この角度で見るとルナポーンはカッコよろしいですな。
これはお布施する気が盛り上がるね!
まぁまだしばらくは発売されないだろうが。

本日は通商破壊をしていたのだけれど、魚雷を撃ち尽くし帰路について、
サンナゼールが視界に入った時にフリーズ。シャイセッ!!!
今回はなかなか良い戦果があがっていたし、久々にT3タンカーとか沈めたのに!
もうー…
あ、そう言えば修正パッチをあてたら、
魚雷の命中時とフネが沈んだ時に先任が"ィヤー!!"と喜んでくれる様になった。
しかし先任一人だけの"ィヤー"なので、初めは何かと思ったよ。
明日はかなり前のセーブからやり直します…




08/25

ルームランナー型自転車
まぁ言いたいことは色々あるが、
見てるとずいぶん遅そうだけど、ちゃんとバランス取れるのだろうか?
あと、バスには絶対入れてねぇ!ww

あ、タナカがコルト.380オートのシルバーを出すらしい。
ステンレスモデル(メッキ) [9月中旬発売予定.予約]
メッキかぁ、いいなぁ、これも欲しいなぁ…

暴力団の武装『軍隊』級 武器密輸M16、AK47、迫撃弾も
> 「M16」とこれに装着可能な迫撃弾発射装置各一丁、発射可能な迫撃弾三発
はーくーげーきーだーんー!?
まぁそれはおいといて、イングラム人気だなぁ。
> 国内で銃器が値崩れして入手しやすくなった可能性もある
なななななんですと!!どこで手に入るの!?

紛争地域で手軽&安全に移動するための軽装甲車が今流行ですが、
こんなのも今は引っ張りだこなんだな。
リノランナー、250ポンド(110キロ)爆弾の自爆テロにも耐えた世界一安全なバス
まぁ、乗用車よりもバスの方が当然たくさんの人が乗れるわけで。
つーかさ、こんなのにブチ当たられたら一般車は一体どうなるんだろうな?

あと、本日の通商破壊中も昨日と同じく固まったんだけど、その理由が分かった。
パッチを当てたら最高早送り速度が初期化されたので、
また設定ファイルを開いて修正したんです。
そん時に2の乗数ではない数を入れたら、その早送り速度に達した時に固まるね。
自分ちのマシンでは4096倍速にするとマウス入力も受け付けてくれないので、
2048にしといた。これでもう落ちなくなると思う。
しかし、昨日のT3タンカーは惜しかったよなぁ…

本日のお買い物
ガンダムマーカー メッキシルバー 280円
モデルグラフィックス 10月号 780円
 そう言えば、これをレジに持って行った時に前の人が
 "週刊 戦艦大和をつくる"を買うてはりました。
 買ってる人居るんや…
 つーか、製作は進んでるんでしょうかね?





08/26

本日は昼過ぎに都内にお出かけ。
本当ならパンター作業をもっと進めたかったんだけど、
ちょっと自分の段取りが悪く、途中で打ち切っての出撃。
30にもなって1日の予定すらちゃんと消化出来ないとかマジヘコむ…

ま、それはともかく菊名経由で渋谷に。
ハチ公口のスクランブル交差点で信号待ちしてたら右手の方の大型ディスプレイに、
一瞬チラッとピーター・ベネゼイっぽい人が映る。
ん?と思ったらRedBull Air Raceだって。あ、ここだな。
あ、Peter Besenyeiって載ってるな。じゃあやっぱアレはピーター・ベネゼイだったんだ。
一瞬で見抜けるオレはいったいどうなんよ?
ユルギス・カイリスくらいに強烈な個性の人ならともかく。

まぁ、渋谷にいる時は彼がピーター・ベネゼイとは確証がなっかたので、
エアレースって事はリノみたいなヤツかな?
アクロバットとレースは正反対な気もしないでもないけど、
それを両方やってられるのはピーター・ベネゼイの技量がハンパでないのか、
それともああいうプロパイロットの世界ってのがよほど狭いのか…
とかなんとか考えながら東京ファントム渋谷店に到着。
で、一通り店内を見た後でブラックウォーター社のプリントTを購入。ベージュで。

速やかに店から離脱し、渋谷駅に戻る。
新宿経由で四ツ谷へ向かう。
新宿からは総武線に乗ったのだけど、四ツ谷って中央線止まるのね…
で、駅を降りたらナビヲークを頼りに初めて四谷仙波堂さんにおじゃまする。
古ぼけて狭っちい雑居ビルの階段を上がり店内に入ると、おお!懐かしの模型屋雰囲気だ!
決して狭くはない部屋の中に、ギッチリと天井まで箱が積んであるので、
結果的には非常に狭く感じるタイプの模型屋な。
で、確かにこの規模の店舗としては異常に揃いが良い。特にAFV方面。
しかしまぁ、自分の行動パターンでは四ツ谷って行かないし、
アキバのイエサブとかホビーステとかの方が行きやすいわけだし、
今後も通おうって程ではないかもね。
つかまぁ、地元には東神奈川ラッキーと文教堂B'sホビーがあり、
先の2店舗のあるアキバまで出るのもスグって地理条件は、相当恵まれてるんだなぁ…
あ、そうそう。オクノの48タイガー後期型の連結キャタが出てたけど、
最近は模型が全然進められてないので、ちょっと今は買い控え。

で、仙波堂さんからの帰り道においしいと評判の天下鳥とかを見つけながら駅に戻る。
で、ようやく本日の目的地の高円寺へ。
今までのは実は単なる寄り道で、今日のメインイベントは
高円寺での古い友人達との飲み会なのです。
で、高円寺に着いたら東京阿波踊りとかでエライ人ごみ…
改札前で待ち合わせだったが、改札前は完全に駅員の管制下で、
立ち止まってられないので携帯で連絡取りつつ集合する。
で、阿波踊り見物でごった返す人ごみを抜けて、まだガラガラの飲み屋に。
いつもの通りダラダラ飲んでると遠くの方から風に乗って景気の良いリズムが。
で、それが終わって人が飲み屋に雪崩れ込んでくる頃に店を出る。
なんつーか、ことごとく大勢に逆行する30代4人。

で、近所に住んでるその中の一人の部屋で飲み直すことに。
彼のウチに行くまでに高円寺の駅前を歩いたが、いやぁイイトコだねぇ。
この下町感が堪らんデスヨ。大阪下町育ちとしては。
住んでるやつの言うことには、この辺は意外に若者の町で学生やフリーターが多く、
物価も安めなので、新宿までスグの立地にしては相当住み易いとの事。
いいなぁいいなぁ、ここでは自分すごく安心して過ごせそうだ。
あ、ちなみに高円寺ってまだ純情商店街で売ってるのな。
ねじめ正一が賞を取ったのって相当前なのにねぇ。

とかやってるウチにアパートに到着。
築20年くらい?刑事ドラマで犯人が潜伏してそうな古アパート。
井モールドの鉄板階段をカンカンと上がり、合板の扉を抜けて部屋に入る。
間取りは2Kで、部屋の間のふすまを外しているので相当広く感じる。
ちなみに彼は、以後呼び慣れたマコちゃんと書くが、いわゆるイケメンな人で、
背高い、スマート、着る物こざっぱりなナイスルッキンガイです。
なので部屋も少ない荷物はセンス良くまとめられ、間接照明とかで良い感じ演出もバッチリ。
薄型液晶なTVの横にはLPプレイヤーとかがさりげなく置かれてたりする訳ですよ!
で、その横のレコードを「見てもいい?」「えーよ」との事なので、
どんなこだわりのラインナップなのかとスカスカと抜いて見る。
うん、CCBに薬師丸ひろ子におにゃん子に光GENJIにクリスタルキングに南こうせつまで!
「マコちゃんよー」
「素晴らしいやろ?」ニヤリ
「素晴らしいね!」ニヤリ
やっぱ小学5年からの付き合いは違うね!
ちなみに本棚は目線の高さの棚こそ
吉川三国志とか塩野七生とか司馬遼太郎とかが並んでいるものの、
ちょっと下にはナウシカのコミック版とか士郎正宗とかが並んでいる。
ちなみにドミニオンは新旧2冊にコンフリクト編まで!
ていうか足元にめぞん一刻が平積みされてるしね!
つーか、3×3EYESとか超懐かしい!
という非常にアンバランスながらも居心地の良い部屋で、
古いレコードを聞きながらビールを飲み、古い友人と昔話に花を咲かす至福のひと時。
途中で軍オタ娘さんから電話があったので、台所にでて話してたのだけど、
失恋レストランをかけたマコちゃんが、自分がこの曲好きなの知ってるから、
わざわざガラス越しにでも聞こえるように音量を上げて、
自分は軍オタ娘さんとの会話中にイキナリ携帯握ったまま歌い出すという体たらく…
まぁ電話の向こうで大爆笑してたから良かったですが。

今日のメンツとは定期的に飲み会を開いてて、
神奈川2人埼玉1人に高円寺のマコちゃんなので、
今後マコちゃん宅は定例二次会会場になるでしょうなぁ。
まぁ本人も喜んでる様で良かった。
「泊まって行ってもいいよ」とまで言ってくれたが、
明日は明日で、年に一回のイベントが控えてるので終電で帰宅。
で、明日は5時起きの5時半出撃なんですが、大丈夫でしょうか?




08/27

と言う事で本日は年に一回の大イベント富士総合火力演習でした。
一応予定通りに起床&出撃。
天気は曇りで気温も低く、昨日から凍らせておいた500mlペットは不必要そうな勢い。
で、相模大野で2代目ウエハリカーに乗り込み、
本厚木でYADセンセを拾いつつ御殿場へ。

本日はチトワケあって出撃が遅かったので、席も後ろ目だが
丁度シートの前縁に座れたので展望の点ではバッチリ。
今年は不意に立つオッサンも少なく、
まぁ立つ子供は居たものの子供じゃ大した障害じゃないので、
なかなかに良い環境で見れたと思う。
ああ、天気も結局は演習中は曇りのままで、帰りにパラパラ降ってきた程度。
風も適度にあったので、雨降った以外は演習見学日和だったと言えましょう。
で、今年は見るに徹して写真は一枚も撮ってないので、以下に箇条書きで気付き事項をば。
・天気は見学には良かったものの、雲が多かったのでF-2の模擬爆撃と空挺降下は無し。
 榴弾の着弾点である二段山三段山が霧(雲?)に覆われて良く見えなかったのが残念。
 ただ、その霧のお陰で地雷原処理爆破の時には映画のCGのような衝撃波の広がりが、
 ハッキリと視認できて、それはそれでなかなか良かったね。
・今年からやたらと入場の管理が厳しくなった。
 いつもは貰ったらそれ切りのチケットだが、今年はちゃんとモギるし、
 再入場にはチケット半券が必要だった。
 ただね、その管理をひな壇脇でやってるので、売店やらトイレやらに行くたびに半券が必要。
 これは煩わしいですよ。バス降り場の橋の入り口とか駐車場と会場の間でして欲しいところ。
・今年はなんとなく客層にお子様が多いような気がした。
 やっぱTVでの露出が上がったから、お子様も興味持つようになったのかしら?
 あと、演習で砲撃が始まるや否や赤ん坊の鳴き声が聞こえてきたけど、
 こう言うところに小さい子供を連れてくるのはいかがなものかと…
・少数ではあるがやっぱり立つ人が居た。
 居たんだが、これもまた立ったらスグに怒号が飛んでくるのでスグに座る。
 この怒号はここ数年で特に多くなったと思うけど、すごくいい傾向だと思う。
 あと、どうして世間を知らん若者は立たないのに、
 世の中を知り尽くしたであろうオッサン/ジイ様層の人が立つのか。
 年取るといろんな意味で回りが見えんくなるのか?ああはなりたくないねぇ。
・今年の演習内容も前年とはちょっと差があったね。
 具体的にはヘリでの戦力投入が以前は五月雨式だったが今年は一気に投入になってたので、
 OH-1がヒラヒラと偵察する横でOH-6を従えたコブラがガトリングを連射し、
 その手前でブラックホークとチヌークがホバリングして兵隊がラペリング降下するという、
 かなり豪華はシーンを披露してくれた。
 この時ばかりはカメラで撮っとけば良かったと思ったね。
・そういえばコブラがロケットとTOWを撃つシーンがなかったな。
 賞味期限切れの弾がなかった?
・今年も高機動車と軽装甲機動車がゾロゾロと登場。
 ミニミをパリパリと撃つシーンも多かったね。
・戦車の方は90式が3両でかなりの速度の走行間射撃を3連発の高等テクを披露。
 毎年の事ながら、綺麗な隊形機動には感心させられる。
 そして74式はもはや障害処理支援射撃にしか使ってもらえなくてカワイソス。
・今まで会場に流されていた部隊間の通信は、
 今リアルに交信されてると思わせるほどに臨場感満点の叫び声に近い通信音声だったんだが、
 今年は落ち着いてハッキリ話す通信になってたね。分かりやすさ優先なんだろうか?
 個人的には今までの超リアルな無線の方が良かったなぁ。
・あと、アナウンスで「〜で敵戦力をすり潰します」という表現が今年初かも。
 個人的には海戦や空中戦ならまだしも、陸戦で殲滅ってのはほとんどないと思うんだよね。
 だから"すり潰す"という表現はナイスだと思う。
・演習終了時のバス乗り場へのあの橋の混雑はなんとかならんのか?
 2本にするとか、幅を倍にするとか、いっその事下の道路に横断歩道を設けるとか。
 今年も橋のたもとには警務隊の人を置いて交通整理をさせて居たが、
 それもそろそろ限界じゃないですかねぇ?
 けどね、それはそれなりに気を使っているらしく、
 警務の人が上手い小咄で混雑のイライラを緩和させてたのが非常に印象的。
 「私はねぇ、今非常に感激してるんです。
  なにしろこんな混雑で皆さんを待たせても、誰も文句ひとつ言わない。
  さっきの人たちはねぇ、イライラしてオレに怒鳴って来る!
  俺に言われてもしょうがないのにねぇ!
  なのに今の人たちはおとなしーく言う事を聞いてくださってる。
  いやぁ俺ぁ感激だね!」とかなんとか。
 たまに客の一人をネタにして笑いを取ったりして全体的に綾小路きみまろ風味だったね。
 これも警務の人の作戦だったのかも知れんが。
 なんにせよ、声はガラガラになってても「脚が痛いよ!」とかで笑いを取ってたんで、
 ホントお疲れ様です。
 けど、橋をなんとかすればもうちょっと楽になれると思います。
・その後はメシくって、御殿場焼き豚を購入して、特に問題なく帰還。
 今年は軍オタ娘さんの参加が直前に決まった事もあって、
 ウエハリ氏とYADセンセには予定変更とかで迷惑かけてスマンかった。
 彼女は非常に楽しんだらしく、かなり喜んでおりましたよ。
 「(自分が)毎年見に行ってるの分かったよ。アレは見る価値があるね」との
 ありがたいお言葉も頂きました。
 そしてなによりも、このサイトの存在を秘匿してくれて本当にありがとう!!!
 なによりもそれに感謝しています…

そして早くも今、来年の事を考えてるんですが、
来年も軍オタ娘さんを巻き込めば、何年は青年券応募できるなぁと思っております。
戦車のためには彼女ですらダシにするこの腐れ軍オタは、
来年まで愛想を尽かされずに居る事が出来るでしょうか…




08/28

大司令症候群のテレパシー
ガクガクガクガク…

む、陸自の新型装輪装甲車ファミリーの名前が機動戦闘車に決まり、
ニュース等で105mm程度の砲を載せている装甲車のイラストが公開されたらしい。
まぁ装輪車の装甲の薄さを全世界が嘆いているところで、
こう言う発表をする防衛庁もどうかと思うが、
自分の趣味的には大変よろしい決定と言えましょう!!
でも、せめてAPSの開発か導入の選定作業を早めに始めてね。
2ちゃんで情報収集した限りでは、
>
> ま、この図から想像するに、
> ・重量20〜25t級
> ・50mm機関砲の反動にも耐えうる制振車体
> ・正面装甲は20mm砲弾に耐える
> ・車幅の増大による車内容積の増大
> ・車内容積の増大に伴う搭載燃料の増大により、航続距離は路上1000km級
> ・最大速度は105km/h
> ・トレンディなディーゼル発電機+ホイールハブモーター方式ではなく、通常の駆動方式
> ・車高の変動が可能な油気圧サスペンション(これにより大口径機関砲によるAWも実現)
> ・エンジンは500hp級
> ・AMOSの搭載も視野に入れている
> 
とか書かれてるが、後半は相当の妄想も入ってる気がする。
なので、そのスレの続きでは
>
> 230 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/08/26(土) 23:16:55 ???
>  ・飯も炊ける
>
> 231 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2006/08/27(日) 00:11:02 ???
>  ・紅茶の入ったポットが常備されている
>
> 232 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2006/08/27(日) 01:44:21 ???
>  ・車長席の側にロッカーみたいな扉があり、開けるとミニ・バーになってる
>
> 233 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2006/08/27(日) 01:53:32 ???
>  ・冷凍冷蔵庫が備え付けになってて、アイスが食えるし、冷えたビールも呑める
>   ・・・・だとイイなあ(w
>
> 234 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2006/08/27(日) 01:58:22 ???
>  ・水洗トイレ完備
>
> 235 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2006/08/27(日) 02:08:15 ???
>  ・トイレでは、シャワーも使える
>  ・電気ポットが装備されていて、好きな時にカップ麺が食える
>  ・眼鏡っ子なWACが配置されていて、隊員の世話を焼いてくれる。時には、倅の面倒も・・・
>  
>  将に陸自隊員の夢を叶える戦闘車輌、是否とも実現させて欲しい(w
>  
最後のが実現されたら、オレなんとしてでも陸自に入隊します!!!1!!!!
まぁもうちょっとまともな情報が入ったらまた書きます。

本日のお買い物

WAVE 瞬間接着剤用硬化スプレー 472円
GUN 10月号 1100円





08/29

なんかこのゲームにエラハマり。
要は●をどんどん食って自機(自蟲?)を成長させていけば良いのだけど、
分かりづらいのが、赤点の蟲を食うと一階層ダウン、青点の蟲を食うと一階層アップなとこ。
あと、オレンジになって攻撃してくるやつは◎を食えば青くなって逃げるので、
さらに◎を食い尽くしてやれば、●を大量放出します。ただしこちらの◎も食われるの注意。
つーか、円状になってるヤツの大きい方が倒せん…
そいつ以外は食い尽くして最下層までいったら、次は自機が変わって続きが有るみたい。
まぁ大抵の人にはキモイのだろうけど、なんかハマったなぁ。
単純なルールと操作ってのは無心にプレイできる大事な条件ですな。

ツインリンク茂木のサイトにアエロバティックスのチケット情報キタ。
9/2発売開始で前売りで入場6000円に駐車場1000円てのは前と同じかな?
しかし、選手の所にユルギス・カイリスがいないんですけど…
気になるのでユルギス・カイリスのサイトを見てみた。
んーー、スケジュールのところにはアエロバティックス書いてないなぁ。
しかし最終更新がだいぶ前みたいなので何とも言えんが…
じゃあ最新のトピックスは?と思って見たら、
> ユルギスのYak52を購入するチャンスです!
> 1986年製のこの機体は860時間しか飛行しておらずオーバーホールと
> フレームチェックされています。滞空証明(Airworthiness Directives)は更新済みです。
> エンジンはオーバーホールから20時間しか経ってませんし、
> プロペラは交換後に使われていません。ホースも新品で車輪もオーバーホールされています。
> などなど..
> 値段はユルギスのフライトレッスン込みで65,000ユーロです!
うはwww飛行機売っとるwww
しかしまぁ、最後の条件がすごく魅力的。
1ユーロは、ああ、昨日初めて150円になったんだっけ?
じゃあ150円で換算して975万ですよ。
んーーー、飛行機の相場なんて分からんw

軍板に【装輪】機動戦闘車スレ【テロ対策】てスレが立ってた。
一通り読んだが、まぁまだ何も分かってない状態だな。
今後の情報に期待。
>
> 9 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/08/26(土) 16:30:47 ???
>  問題はどれくらい調達できるかだよ 兄貴!
>
そうなんだよなぁ、いつだって陸自はそれが問題。
アパッチだってチマチマ買ってるんじゃ揃うのがいつのなるのか分かりゃしない。
高機動車や軽装甲機動車は良いペースで調達されてるが、
これらはどちらかというとAFVよりは車よりだからなぁ…

極北の海戦を読了。
予想通りと言うかなんと言うか、やっぱ読みづらかったねぇ。
つーか、いちいちドイツ海軍やイギリス海軍を日本海軍と比べるのはどうなのよ?
イギリスとソ連間の援助物資輸送船団の話で日本は一切関係ないのに。
まぁそれはともかく豆戦艦てのもなぁ。ポケット戦艦とかいいませんか。
と言うのも、独豆戦艦と書かれると、とっさに納豆戦艦て読んじゃうんだよねぇ…
なんか粘っこそうでヤだ。
次は心を入れ替えてぶたぶたのいる場所を読みます。

パンター作業も割と大詰めに入ってるんだけど、最後の最後でミスったぁ…
いやなぁ、G型はちょっとくたびれた感を出そうと薄めたバフを軽く噴いたら、
土埃っぽくではなく単に白っぽくなっちゃった。
あれよ湿気の多い日にトップコート噴いた感じ。
ちょっと考えてかなり薄めたつや消し黒を上から吹いたので、
白っぽ感はなくなったものの、当然ながらかなり色が沈んだ。
あーもうこれ以上はどうしようもならんのだけど、あーうー…




08/30

特筆すべき事があったので日記っぽい事を。

今日は普通に出社し、ちょっと期限の厳しい仕事が来たので、
昼飯を食いながらもチマチマ仕事してた。
で、昼休みが終わる頃に「ん?」と違和感。
しかし締め切りが迫る割には進捗が遅かったのでそれを抑えつつ仕事を続けてたが、
3時ごろにはちょっと耐え難いレベルに。
つーのも、ハラ痛てぇ!!!
なんかね下腹部がしくしく痛む。そのしくしくの触れ幅がどんどん大きくなってくるのよ。
でもまぁ、お腹を押さえつつ仕事続行。
しばらくするとハラ痛の触れ幅の増幅は止まったものの、今度は変な寒気が。
あら?なんか肌寒い?から始ってどんどんどんどん冷えてくる。
しまいには背中の芯からゾクゾクしてくる。冷たいテーブルに手を置くのも辛い。
後ろを通る人が巻き起こす風も寒い。歯の根が合わずにガチガチ鳴って来る。
あのーこれってひょっとして食中毒でしょうか?とようやく思い当たる。
と言うのも、腹痛の発生が昼飯食った15分後。
腹痛なんて滅多にない自分には、この激しい腹痛とそのタイミングだけしか判断材料がないが、
食中毒は食べて30分以内に発生すると言うし、それ以外の原因がちょっと思いつかない。
けど、吐き気もお腹の下りも無い。うむーなんだろ…
自分が以前に生牡蠣に中った時なんか、上から下からそりゃもう大変な騒ぎだったんだが…
ちなみに今日の昼飯は近所のダイエーのご飯とコロッケ。
ダイエーの惣菜はコンビニと違って出来合い感がないので良く利用するし、
今日の取り合わせも今までに何回も食べたメニュー。
しかもコロッケは揚げ物だし、高温を潜り抜けている事から食中毒は発生しづらいと思う。
となるとご飯かな?とかなんとか考えながらも、
腹痛も耐えられるレベルに留まってるし、
寒いのは耐えればイイ話なので、とりあえずお仕事続行。
しかし、なんか傍目に見ても尋常な状態ではないらしく、
YOS君に「大丈夫ですか?しょせん仕事に命掛ける事ないんですよ」などと言われる。
ホント言うなら「お前はもちっと仕事に何か掛けろ」と言いたかったんだが、
「とりあえず、この結果をメールにまとめたらね」とかなんとか。
で、無事に期限の5時直前にメールをまとめて送信完了。
この頃になると寒気は納まってきたものの、次には体が火照ってくる。発熱ですな。
そして、それと同時に思考能力が明らかに落ちてるのが自覚できたので、
とりあえず、もうちょっとで終業のベルが鳴るからそれで帰ろうと決定。
やる気のないOLみたいにそそくさと帰る用意をし、余った時間は机に突っ伏す。
そしてベルと共に離脱。
当然ながら仕事の間は座っていたのだけど、
こうして立って歩くと如何に弱ってるかが良く分かる。
とにかく身体をまっすぐに保つ事にすら多大な努力が必要。
オマケに腹痛に加えて下腹部が張ってくるような異物感。
なんかね、へそよりちょい下にボーリングの玉を埋め込まれた感じ。
ちょうど5時過ぎで帰りのラッシュが始りつつある頃だったんだけど、
おそらくその中を、青い顔してヘロヘロ歩いてたんだろうなぁ。
ようやく電車に乗って座るも、座ると下腹部が圧迫されて異物感が酷く座ってられない。
立ったら立ったでフラフラするし、辛くてしょうがない。
ぼんやりする頭で「便秘の人のお腹が張るってこんなの?」と思ったり。
だとしたら大変だよねぇ…
なんとか中山駅に到着。
改札をくぐると、スグ脇の蕎麦屋から漂う油匂いに、喉元までこみ上げるのを、
ミンティアをボリボリ噛んで耐える。
とても歩いて帰れる状態じゃないので、ちょうど来ていたバスに乗り込む。
さいわい空いていた席に座り、嘔吐と下腹部の痛みに耐えいると、
後ろの席にお子様とお母様が着席。
お子様はなんにでも興味を持つ年頃らしくて
「もしタコに骨があったらどうなるの?」なんて、
微笑ましい質問をお母様にしてらっしゃるんだけど、
テメェとにかく椅子の背中を蹴るんじゃねぇよ!!!!
こっちは今嫌な汗がタラタラ流れるくらいにヤバイ状態なんだよ!
なのにお母様はお子様にそれを注意されない。
さらに、お母様はお子様の質問攻めがウザくなったのか
「ハイ、これでも食べてなさい」と何かの袋を渡してる。
お子様のお喜びになる声がひとしきり聞こえた後で、袋を空ける音。
そしてパリパリと聞こえる音は間違いようも無くポテチを食べる音!!
当然の様にこちらに漂ってくる安っぽい油臭。
qあwせdrftgyふじこlp;@!!!!!
慌ててミンティアを追加投入。
後ろを向いて何か言いたいけれども、下腹部の痛みで身体を捻る事が困難。
さらには、背中を向けていても漂うこの油臭に、正面から向き合うや
自分の火口からは熱いマグマが際限なくほとばしり出る事は必至!
お子様にそれはさすがにあんまりにもあんまりなので、
とりあえずここは耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶ。
つーか、忍ぶって言う字は心の上に刃を置いて、忍ぶって言うわけですよ!!!!
永遠は割りと手の届くところにあるんじゃないか?
そう言えばあのゲームはヒロインがなんか酷い状態の時に、
裸にひん剥いてヤっちゃうのがハッピーエンドへのルートで、
自分は初めはそこでヤんない選択したんでバットエンドだったんだけど、
同時期にやってたYADセンセは初回プレイでひん剥いたんだよなぁ、ひどい男だよなぁ、
と人生の走馬灯が中途半端な所から再生開始される頃に最寄バス亭に到着。
とにかくもう早くこの場から離れたい一心でバスから飛び降り、深く深呼吸。
するとまぁ、発車したバスの排ガスをモロに吸い込むわけで。
ゲホッ!ゴホッ!ゲボッっとマグマの予感がしたので、速やかに口を閉じ家路を急ぐ。
アパートが見えたら右手をポケットに突っ込み、扉が見えたらカギ穴の高さにカギを構え
流れるような動作でカギをイン&オープン。
SWATのCQB訓練のルームエントリーなら満点が貰えそうな無駄のない動きで部屋に入り、
靴を脱ぎ捨て、カバンを持ったままトイレに一直線。
(中略)
でもまぁ、昼飯食ってからもう何時間も経ってるので、出る物なんかないんだけどな。
冷蔵庫の冷たい水を飲み、ようやくひとここちつく。
とりあえずは現状分析。
熱はありそう、腹痛も持続中、病院にいくのは無理、とにかく横になりたい。
クスリを飲もうにも食中毒と推定される時になに飲んだら良いのか分からん。
家にあるので飲めそうなのは正露丸?
しかしなぁ、自分正露丸を飲むとかえってお腹壊すんだよね。
原因は不明だが、正露丸って主成分がクレオソートなのよ。
クレオソートって強力な殺菌剤で、
おそらく正露丸はお腹の中の悪い菌をこれで殺菌するんだよ。
だけど、その時には消化吸収に必要な腸内善玉菌まで殺しちゃって、
自分の場合はそれがお腹の急降下となって現れると推測してる。
なので、今この下腹部の異常から言っても、腸内では悪魔の毒毒菌と腸内善玉菌の
一進一退の攻防戦が繰り広げられてる事は確実なわけですよ。どっちかというと善玉菌劣勢。
そんなところに敵味方をもろとも吹き飛ばす燃料気化爆弾を投下して良いものか?
とちょっと悩むも、とりあえず今回の任務の主目的は毒毒菌の殲滅なので、
一緒に死んじゃう善玉菌は尊い犠牲だったと言うことでヒトツ、と正露丸ゴクリ。
そしてそのまま布団でバタリ。
夜中に一度目が覚めて、汗だくだったので服を着替えて、
お腹の状態がだいぶマシになってたので、燃料気化爆弾を追加投入してバタリ。
で、次に目覚めたのは朝の6時でした。
7時ごろに寝たので11時間は寝てた事になるか…
お腹は下腹部にわずかな違和感はあるものの、痛くも苦しくも無く。熱もなさそう。
冷蔵庫の牛乳を、念のために温めて飲んでみる。
これでまたあの苦しみが復活したら怖いので、あらかじめ最寄の病院を検索した上でな!
ドキドキしながら、ゴクリ。しみじみウマい!!
さらに様子を見守って30分。なんともない。
まぁこの調子なら大丈夫だろうと言うことで、翌日は会社に行きました。
さらに昼には下腹部の違和感も無くなり、状況は回復した。
今となっては原因は謎だが、Yahooニュースの食中毒カテゴリや神奈川新聞のサイトにも
横浜市での食中毒のニュースはなかったので、ひょっとすると自分の調子が悪かった?
いやいや、いつもどおりだったがなぁ。
それとも、あのコロッケの山の中で自分は素晴らしい確率で"アタリ"を引いた?
んーーー、まぁしかし、夜中にゲロ吐きながら救急車を呼ぶような事にならなくて良かったよ。
と言う事を感謝しつつ、しばらくはダイエーには近づかずに生きて行こうと思います。
終わり。




08/31

地震:横浜で震度4 「緊急地震速報」が初観測
> 気象庁は「震源が深かったので、震源の真上でも2〜3秒前には速報を発信できた」と説明
> 震度予測もほとんど誤差がなかったという。
へぇ、優秀じゃん。
それはそうと、今回の地震の震度発表で横浜市緑区がないのはアレですか?
どうせ緑区なんて全面ズーラシアでオカピくらいしか居ねぇだろうから震度発表はイイヤ
ってことですか?そうですね?そうなんですねっ!?
ちなみに、ピンキーラビットスクターが震度4に耐えられるか心配でしたが、
家に帰って見たら、ちゃんと立ってたよ。素晴らしいね。

6隻目のイージス 「あしがら」と命名され進水
足柄かぁ予想外だなぁ。
妙高型3番艦で来るとは思わんかった。
てっきり高雄型で来ると思ってたよ。
しかしこのシリーズは重巡の名前を受け継ぐ事でほぼ決定なんですな。
ちなみに先代の足柄は戦前のイギリス国王ジョージ六世の戴冠式でヨーロッパに派遣され、
イギリス人に「まるで飢えた狼の様」と言われたのを聞いて日本人は大喜びだったのだけど、
実はイギリス人特有のイヤミだったと最近は言われてますな。
しかし、"まるで飢えた狼の様"てのはどんなイヤミなの?みすぼらしいって事?
この辺が非英語圏人の限界なのか…
それはそうと、せっかく「あしがら」になったんだし、小田急とかなんかしないのかね?

ストライカーMGSが配備開始されたみたい。
> また射撃管制された同軸機銃も備えている。
> "文字通り、スマイルマークを900m先に機銃弾で書くことが可能だ"とCooper小隊軍曹
へぇ、機銃まで安定化されてんのか。
これは昨今の市街戦での影響範囲限定のためでしょうか?
あと、粘着榴弾を市街戦で使うのは良いかも知れんな。
向こうの建物まで被害が及ばないんだし。
早く日本でも見てるようにならないかなぁ。

む、ドラゴソ様のサイトで1/72ファイアフライの情報が公開されてる。
今ンところ買う予定のある模型はこれだけなんで、
今のウチに積み模型を消化しておきたいですな。

と言うことで、1/72パンターG型後期とF型が完成。
まずはG型。

一応想定としては、ベルリン戦位の末期で砲塔の敵味方識別よりも防御を!な時期の物。
もうちょっとくたびれた感を出したかったのだけど、
先日書いた通り埃っぽくするのに失敗したために、
ご覧のようにただ薄暗くなっただけ。

一応、光と影迷彩なのだがそれも目立たないねぇ。
しかしそもそもの話として、もうちょっと緑も茶も薄めと言うか明るめの色で良かったんだな。

次はF型。

こちらはドイツが史実ほど負ける事無く、もうちょっと贅沢に戦車開発を出来ていたら
F型も普通に戦線投入されてたよね想定。なので比較的新しめに。
まだ砲身に撃破マークを描くほどの余裕もあるってことで。
ちなみにキットには20本くらいの撃破マークのデカールが入っていたけど、
さすがにそれはツワモノ過ぎるので、この程度で。
しかしこの位置だと、砲身が後座した時には隠れちゃうかも知れず、
もうちょっと前で良かったかも。いやまぁ、実在しなかった砲の後座量なんざ分からんがな。
2台並べて。


今回はG型での失敗が痛かったが、光と影迷彩は初めてだったのでいい勉強になった。
さっそく次に作る1/144のパンターに反映したいと思う。
というわけで、次は1/144のパンターF型とパンターUを作ります。
UNCONTEMPORARY MODELINGさんの1/144パンターF型砲塔とパンターU型砲塔を使います。
で、車体部分はWTMの在庫を流用。
そうすると当然流用元のWTMの砲塔が2つ余るんだけど、
これのひとつを使って、ちょっともう1個模型を作ってみようかと。
まぁ1/144パンターズと同時に作るかどうかはまだ分からんが。
あ、そうそう。1/144ではパンターF型を光と影迷彩に、
パンターUは緑系の3色迷彩を考えています。
つーか自分で言っときながらナンだけど、1/144で光と影迷彩の点々はどうしよう…
一応物が小さすぎるので、三色迷彩はマスキングゾルを使って
ハッキリ塗り分けで済ますつもりなんだけどね。
しかしこれ、WTMのパンターを見てると、ちゃんとボカシ境界な塗装がされてるんですよ。
中国のおばちゃんのエアブラシテク恐るべし…

さて、今月のお買い物集計。
本は10410円、模型は5230円、その他は1000円。
おお!優秀じゃんか!と思うけど、実は別会計でワンフェスに22200円使っています。
まぁまぁまぁワンフェスはね。ホラ、アレだ、お祭りだから(と自分に言い聞かせ)
その他はなかなか良い感じの消費量だね。
しかし本は前半は確かに調子良くったけど、後半はほとんど買ってないような…
あと、模型も模型本体はドラゴソ様の1/72シャーマンだけで、後は小物ばっかりなんだが…
まぁ来月もこのレベルを目指しますよ。



ログ一覧へ戻る