07/01 ネズミとカエル、災害時は助け合い カワエエ!! つーか、このカエルならネズミを一飲みに出来そうだよな… フルスペクトラムウォリアー2 テンハンマーズ > 全米で2006年に発売されたばかりの、 > より激しく、より物語性を高めた待望の続編が登場します。 > いよいよ市街を離れ彼らの庭ともいうべき山岳地帯へと戦いの場を移す。 へぇー、続編出るんだ。 つか、このゲームのシステムで山岳戦はどうかなぁ… 東京マヌイのガバが出たみたいですな。 ウエハリ氏は買ったんでしょうか? 例によって出荷数が少ないみたいですが、 1ヶ月もするとそこそこ流通するようになるみたいです。 が自分の場合、1ヶ月後にはタナカの38オートでガバ欲は満たされまくり!の予定。 自分的には、マヌイよりもKSCが早く素ガバを出してくんないか待ってます。 あと、GUN誌とかに固定ストックの電動HK33A2の画像が出てるけど、惹かれるなぁ。 固定ストックにバイボット付ってのが惹かれる。 今のを下取りに出して、そっちに買い換えようかしら… しかしなぁ、どうせならG41が良いんだよねぇ。 は!良い事思い付いた! KSCさんはG41を出そう。 で、機関部を流用してMP5も出そう! で、マガジンを共用出来るって事でM16にも手を伸ばそう! てかまぁ、そんな競合の厳しいラインナップを押し進んでたらKSCなくなっちゃうかも… 本日はバルトの楽園を見てきました。 先週の事もあってちょっと映画欲が下がってたので、今回は珍しく事前に情報収集してみた。 まぁネタバレしても困らんと言うか、既に知ってる事実の映画化だしね。 で、まぁ、協賛団体に草加学会の外郭団体の名前が堂々とあるためか、 アンチ草加な人たちの荒らしが目に付くものの、全般的には悪く無い評価。 じゃあまぁ月初で1000円で見れるんだし、とりあえず行っとくかって事で行った。 で、感想。 いやいやいや、良い映画でしたよ。非常に満足。 色んな出来事を上手く登場人物と絡めながら、きっちりまとまった良作に仕上がってますよ。 先週の評価とは一転してこれは褒めるに値すると思うね。 邦画だって事でそんなに期待してなかった事もあるけど、これには普通に1800円払っても満足。 そして先週のは1000円でも高すぎるくらいだ… しかしブルーノ・ガンツは敗軍の将が良く似合う役者だよなぁ。 ヒトラー最後の12日間と言い、今回と言い、苦悩溢れる演じっぷりは流石。 まぁなんか映画の前半分位には全然出てこないので、 後半で「あ、そういやこの人も居たんだっけ」となっちゃいますが。 しかしその間も他のキャラが見事に話を進めてるので、なんら不満はない。 と言うか、松平健が出ていればすっかり第満足なんです。 彼が偉大な役者であると再認識したね。 以下は細かい事だが、自分が思った点をいくつか。 それとなくカルル・バウムって名前の人が出てたけど、 この人って明らかにカール・ユーハイムだよね? 映画の最後のクレジットにも洋菓子ユーハイムは出てたのでそうなんでしょうなぁ。 あと、捕虜達を見ながらニコニコしてる松平健はすっかり上様モードなんだけど、 なんでか知らんがドイツ語がペラペラ。 さらにその副官役の阿部寛はもっとドイツ語がペラペラ。 なんで?どうして?って思う程にペラペラ。 役者ってすごいねぇってちょっと感心した。 劇中でちょこっと出てきたんだけど、ドイツ人はベーコンをステーキみたいにして食うのな。 塊のままのベーコンをステーキみたいに厚く切って、そのままフライパンでジュー! いやー、アレでビールがあったら最高だろうな。身体には悪いと思うけどw そして最後には上様が感動的な演説をして、それに感動した捕虜たちは帰国し、 上様の演説の通り、各々の居場所で国の復興に力を尽くしたと思うんですけど、 その復興の行く先がヒトラー最後の12日間ってのは、 なかなかに歴史ってのは皮肉なもんですな。 全般的には、へぇそうなんだ的エピソードを繋いだものなんだけど、 キャラも立ってるし、時代背景や舞台説明も分かりやすく非常に良く出来た作り。 これはオススメなんで見といて損はないです。まぁ興味ある人は、だけどね。 バルトの楽園は川崎で見たので、ついでに川崎の模型屋フラッグシップに寄る。 最初はビルの入り口を間違ってしまい途方にくれてみたりしたけど、 ようやく探し当てた店は狭っ!! しかしマニアックな品揃えがなかなかな感じです。 でもまぁ、自分の模型環境だとここでないと買えないって物はないかなぁ… て事で、本日はフラッグシップでしか買い物して無いので、フラッグシップでのお買い物 ドラゴン 1/72 T-34/85 1944年型 1170円 例の魚焼き網付きのヤツ。 魚焼き網はエッチングなのだけど、支持架と網をどう処理してあるのか心配したが、 個別のパーツ構成になっていて、支持架もこれなら難なく接着出来そうな感じ。 ホラ、艦艇のエッチングパーツみたいに、 薄々のエッチング断面を接着しろてのはなさそうよ。 それと砲塔の白帯はデカールで入ってた。 それもわざわざペンキで塗って下に垂れた様な処理までして。 ドラゴソ様のこの辺は頑張ってると思うよねぇ。 超極細チェーン(黒) 0.9mm*1.3mm 0.2mm径 285円 フラッグシップオリジナルのパーツ。 これはちょっと思うところがあって購入。 しかしこれを使った模型はいつ作る事になるやら… |
07/02 カレーミュージアムは外もカレーミュージアム ううう、カレー欲が! しかし最後のマップは非常に役に立ちますな。 つか、べつやくれいさんは横浜在住なのか? MSイグルーの最新作を見る。 このシリーズは第2話以外には、面白いと思えるものはないのだけど、 今回は特に面白くなかった。つーか、何もそこまで無理にパイロットを殺さんでも… 前回まではかろうじて地球にへばりついてたけど、今回はいきなり星一号作戦です。 もうすぐ終わりって事かな? 次回予告でも総帥府のお姉ちゃんがなんか人としてダメになりそうな感じだったし。 次で最後かもしれませんな。 感想をもうひとつ。 先日の軍オタ娘さんとの会話。 「そう言えば、私、本当に欲しい物をなにひとつ買って貰ってない」 「なんですと!? そんな事は無いでしょうよ」 「えーーだって戦車まだ買ってくれてないじゃん」 「いや、だからね。 売ってないから。買えないから」 「じゃあ、空母でもいいよ」 「もっと無理ですから」 「じゃあハンビー」 「ハンビーなら普通に売ってるやん?」 「ちゃんと屋根の上に50口径付いてる?」 「そんなん売ってったら捕まりますから」 「もうー、頼りにならないなぁ! じゃあブラッドレーでいいよ!」 「どうしてそこに落ち着くのかサッパリ分からん!」 「あ、そう言えば、ブラッドレーの開発秘話みたいな映画見た事ある?」 「へ?いや知らん」 「えーとね、なんて言ったかなぁ」 「……」 「あーーー、思い出せない」 「調べてみよう」 「有った?」 「ないねぇ。 ドキュメンタリー番組じゃなく映画?」 「映画。 ずーーーと昔に深夜にやってた」 「それはまた… よほどマイナーなんだな」 「あーーーーーーー!!!思い出せない!!」 て事が過去にありまして。 あれは、連休前後かな? でそんな事もスッカリ忘れた昨日、メシ食ってる最中に唐突に 「思い出したっ!!!!!」(ガタッ) ビクッ 「ペンタゴン・ウォーズだ!」 「えーーと……何が?」 まぁ上の会話から2ヶ月か経ってますからね… てことで題名は分かったけど、ググッても引っかかる件数少ない。 よほどマイナーな映画なんだなぁ、見れるかなぁ?と思ってたら、 近所のレンタルビデオ屋には有りました。あっさりと。 つーか、この店はBBCが作ったブラボーツーゼロのTVドラマがあったりと本当に侮りがたし… で、ペンタゴン・ウォーズ見たんですが、いやこれオモロイな! なんでこんなオモロイ映画がマイナーなままなんだ? 内容としてはブラッドレーが開発されて、試験して行く過程での話。 陸軍がチマチマと長い間予算を掛けていじり続けてるブラッドレーに疑問を抱いた議会が、 空軍の中佐を差し向けてプロジェクトの是非を判断されるのだけど、 その空軍中佐とブラッドレー推進派の陸軍軍人との間の軋轢を かなりブラック&シニカルに描かれてる映画。 例えば、ブラッドレーは初めはM113に毛が生えたような装甲車としてデザインされたが、 開発主任が陸軍のエライさんの前で説明するたんびに、 「もっと大口径が必要だ!」 「偵察にも使えれば偵察車の予算も使えるぞ?」 「歩兵が撃てる様にガンポートを付けたらどうだ?」 「対戦車ミサイルが撃てると良いよな!」 と次から次へと仕様変更。 その度に開発主任の頭は禿げ上がり、設計者は自暴自棄になっていく。 中でも、エライさんの 「砲塔を付けたらどうだ!」 「しかし、全高が高くなると見つかり易く…」 「砲塔は必要だ!」 そして研究室に帰り、設計者に 「砲塔をつけろ」 「砲塔!?戦車でもないのに!?」 「いいから付けろ!」 そして出来上がりを前に 「まるで戦車だ…」 「だか装甲はアルミだ。 戦車じゃないから撃たれたらひとたまりも無い」 「じゃあ側面にこう書いておこう。 戦車じゃないから撃たないでって」 こんな具合。 まぁなんつーか、今イラクで活躍中のブラッドレーは こんなグダグダした中から生まれたのでした。 なのにブラッドレーの被弾強さを計る実験では、 燃料タンクには水を入れ、砲弾には砂を詰めて誘爆しないようにし、 そんな実験をもってブラッドレーは無敵の装甲車だと。 まぁいかにも軍ならやってそうだなって感じの事が次から次へと描かれてる。 見てたら、かなりワハハハ!と来るね。 そんで、完全な軍事専門映画にはなっちゃわないで効果的に説明が挟まれてるので、 素人さんにもブラッドレーがどれだけダメダメで、 陸軍ブラッドレー推進派がどれだけひどいかは伝わる作りになってる。 笑えるという意味で非常に面白いし、軍オタには非常に興味深い。 現実にはこう言う話は他にも有って、M16は初期型で使用された弾薬の火薬には、 採用実験で使われた物とは別の火薬が使われたために、ジャムリまくりだったのだけど、 これはプラが使われてるM16を気に食わない陸軍が採用から外したいがために、 勝手に使用火薬を変えて、コルト社にイチャモンをつけるつもりだったと言う説も有る。 さらにハンビーの扉はAKの弾を止められるはずだったけど、 実際にはモガディシオではパスパス抜けて米軍は痛い目にあってる。 これも、きっとハンビーの耐弾試験の時には弱装弾を使った試験に合格した事を 「AKの弾を弾く!」とか言ってたのかも。 その証拠に、モガディシオの事件でハンビーの装甲には疑問が投げかけられ、 アップアーマードハンビーが設計されたにもかかわらず、一向に配備が進まなかったために、 米軍は今イラクでその分のツケを払っています。 なので、この映画は一応「信じようが信じまいが、これで描かれる事は実話だ」と有るけど、 本当に端から端まで実話なんだろうな、と思える。 しかし、しかしですよ。 結局ブラッドレーはその後追加予算が出され、再試験をして弱点が補強され、 今ではなんの不評もない良く出来た歩兵戦闘車に仕上がってる。 あれほどのモノをここまでに仕上げちゃうアメリカは、本当に凄いなと思っちゃうわけですよ。 そして議会の介入(陸軍から見れば横槍)てのは正常に機能してるんだなぁと思える。 つーかまぁ、そう言うのが機能していない機関で開発を続ければ、 ソ連の開発したトホホ兵器の数々みたいなのが出来上がるって事ですなぁ。 と言うことで、現在我が家ではパンターを製造中。 G型前期を一気に完成に持って行くべく作業を進める。 本日の作業はキャタピラを付け、車体上部を下半分と接着して、 砲塔の床にフィギュアを固定する練り消しを突っ込んで砲塔と接着。 車外装備品を塗って、車長ハッチを付けて、牽引ワイヤーを付けて、トップコートで保護。 後はお決まりの黒ウォッシングにデカールにウェザリングだが、 最大の難関はフィギュアの塗装だよなぁ… しかし、こうやってたまに模型触ると、作業は楽しくてしょうがないし、 着々と出来上がって行くのをみるのも嬉しくてしょうがない。 今日なんか、汚しや人はまだだけど、戦車としての形が出来てきたのでそれもひとしお。 平日もうちょっと早く帰れればなぁ、ゲームと模型を両立してられるんだが… そして本日のT2タンカー と言うわけで、T2タンカーを魚雷を2本使って沈める。 この頃から海が荒れてくる。 残り魚雷も1本だし榴弾も11発しか残ってないので、次の目標を沈めたら帰るか… と思ってたらC2カーゴに遭遇! 首尾良く魚雷一本で沈め、さあ帰るぞ! ちなみに今回出撃でのイギリス北部での撃沈状況。 ノース・ミンチ海峡がいかに良い狩り場か分かりますな。 では6回目の出撃の戦果。今回はちょっと凄いぞ。 04/13 沿岸商船 2001t 04/14 タグボート 1148t 04/18 小型商船 2335t 04/21 沿岸商船 2044t 04/21 C3カーゴ 7909t 04/21 T3タンカー 11653t 04/22 T3タンカー 11654t 04/22 C3カーゴ 7949t 04/23 沿岸商船 2045t 04/23 C2カーゴ 6449t 04/25 T2タンカー 10871t 04/26 C2カーゴ 6452t の計12隻72510t!!神かオレは! そして堂々のドイツ海軍ナンバー1の撃沈トン数! そして騎士十字章を貰い、同時に大尉へ昇進。 そうか、そう言えばオレ今まで中尉だったんか。 中尉で艦長ってのもなぁ… 新型の大容量バッテリーに換えられるので換えてもらう。 装備開発のタイムテーブル見てると、この後は7月に連装対空機銃が出た以降は、 1942年とかにならないと新型装備が出てこない。 しかし、その後は逆探だのレーダーだのシュノーケルだの対レーダーコーティングだのが バカバカと開発される予定。 これを見る限りは、1940年から1942年ごろまではUボート側の狩りの季節で、 それ以降はハンターキラーチームや航空機側の狩りの季節って事なんだろうなぁ… それとは関係なく、大尉になったからか司令塔に描けるエンブレムの選択肢がグッと広がる。 これとかカワエエよなぁ。 お、これとかこれはマシーネンでも使われてますな。 そしてせっかくだからエンブレムを描いてもらい、 1940/05/30に次なる狩りに出かける。今回の哨区はAM32。 ノース・ミンチ海峡の北ではあるが、ちょっと北すぎてフネは通らないかなぁ。 しかし、新しいエンブレムも妙に浮いてることですし、 いい具合にくたびれるまでは頑張りますかね! 本日のお買い物 ピットロード 1/700デザートシールド1 840円 AC-130めあてで。 |
07/03 なんか対日輸出案をアメリカの下院が可決したんだってね。 一部では、日の丸ラプター!!と鼻息の荒い人も居るみたいだが、 まだ上院でどうなるか分からないし、 そもそもこれを支持してる下院議員てのはテキサス選出の議員で、 テキサスはラプターの製造元であるロッキードマーチンのお膝元なんですな。 まぁアレだ、オラがムラに新幹線を!のアメリカ版だね。 イラクでロシア外交官を殺っちゃった件はまだ未解決ですが、 中東情勢スレで面白いのがあったので。 > 885 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/06/30(金) 10:06:53 ??? >strategypageのタイトルヤバスwww で、見てみた。 これか。 http://www.strategypage.com/htmw/htterr/articles/20060629.aspx >Russia To Show The Americans How It's Done in Iraq > many experienced counter-terrorism professionals expected the Russians to act. ロシア様の恐ろしさは全世界に鳴り響いてるんだなw > When confronted with terrorist attacks like this, > the Russians go in and play by terrorist rules. > They terrorize the terrorists. わははははは!! > Back in the 1980s, for example, Islamic terrorists in Lebanon kidnapped a > Russian diplomat. The Russians (then the Soviets, a distinction without much > difference in these matters) quickly found out which faction had their guy, > kidnapped a relative of one of the kidnappers, and had a body part delivered to > the Islamic kidnappers. The message was, release the Russian diplomat unharmed, > or the KGB (Soviet secret police) would keep sending body parts, and grabbing > kinfolk of the kidnappers. > > (中略) > > Whatever the case, it's going to be an interesting example of Old School > counter-terrorism. ちょっと訳してみましょう。 > 1980年代の例として、イスラム教テロリストがレバノンでロシアの外交官を誘拐しました。 > それに対してロシア人(ソ連とはこの分野ではさして違いがない)は誘拐犯がどの派閥の人間か > 素早く特定し、誘拐犯の親族を一人誘拐して、身体の一部をイスラム教誘拐犯に送りました。 > これはロシア外交官を無傷で解放しなければ、KGBはこの親族を確保し、 > これからも身体の一部を送り続けるというメッセージでした。 > (中略部) > なんにせよ、これは古風な対テロ対策の興味深い例となるでしょう。 だって。 まぁなんつーか、ロシア様の挙動はみんながワクテカして見守ってるって事ですな。 本日の甲板砲 哨区に向かう途中に沿岸商船を砲撃。 そして哨区に到着。 天気は悪くないが風が強いなぁ、これでは砲撃が出来んじゃないか。 とか言ってたら、哨戒中の12時間でそりゃもう酷い天気に。 こないだの出撃の好天続きは単なる幸運だったのか? で、そうこうしてる内に沿岸商船が哨区に紛れ込んできたので雷撃。 例によって濃い霧を通しての視界ギリギリでの雷撃だった。当たって良かったよ。 そして24時間のパトロールが終了したので、ノース・ミンチ海峡に移動。 C2カーゴが来たので雷撃。ハズレ。 雷撃。当たったものの減速したのみ。 雷撃。ようやく足を止める。 雷撃。沈まねぇ… しばらく見守るも、一向に喫水線が変わらないのでもう一発。ようやく沈める。 やれやれ、5本も使っちゃったよ… しかも例によって視界ギリギリなので、雷撃するにもイチイチ面倒でしょうがない。 次に沿岸商船を雷撃。 この時点で魚雷の残りが半分。 あー今回は調子良くないなぁ、ちゃっちゃと魚雷撃っちゃって、とっとと帰ろう。 |
07/04 今日は日付上は某国の独立記念日ですが、そんな日にこれ。 戦艦大和 沈められる直前の無傷の写真発見 ふーむ…夜間の飛行機からの発見率を下げるために、 甲板を墨で黒く塗ったという伝説があったが、この写真を見る限りでは確かに甲板は黒いな。 しかしこれでだいぶん機銃の位置とかが判明するので、 模型メーカー各社はこぞって最終出撃時最新版として模型をまた出すに違いない。 こうして、艦艇モデラーは新しい資料の発見に歓喜すると共に、 果てしない地獄への扉もくぐる事になるのでしたw 「鉄片でお菓子」パレスチナの子ら、危険な小遣い稼ぎ > 爆発した砲弾の破片を拾い、危険な小遣い稼ぎをする子供たちがあとを絶たない。 その昔、中国大陸の日本軍が砲撃演習を始めると、 着弾点にはどこからともなく中国人が集まり、 打ち込まれた砲弾を掘り出して行ったと言う。 そして終いには、弾の降り来る音だけでおおよその着弾点を割りだし、 弾頭の爆発の影響のないギリギリのところで待ちうけ、 爆発がおさまるや否や掘り出すようになっていったと。 その予測の正確は日本兵の弾着観測員が舌を巻くほどであったとの事。 子供ならばその辺の勘も鋭いから、きっと大丈夫なはず! トム・ハンクス、陸軍の殿堂入り へぇ。 まぁプライベートライアンは戦争映画では燦然としたひとつの金字塔ですからな。 それにならったと思われるウィンドトーカーズとは大違いで! 自分には欲しくはあるが買えない物の中に無可動実銃があります。 でまぁ、ヤフオクでそれなりにチェックだけはしてるんです。チェックだけね。 で、今日引っかかった分。 無可動 実銃 ★ ステアー ★ オーストラリア 開始価格: 200,000 円 無可動実銃 ★ SIG シグ ★ 550-2 SP 開始価格: 200,000 円 コレクター必見!レア 無可動実銃(現用銃) ★ イギリス L85A1 開始価格: 100,000 円 開始価格が半分のL85テラワロス 本日の磁気信管不発 次にC2カーゴに遭遇。 今度はサクッと沈めるぞ!と思うものの 磁気信管はそう思ってくれなかったみたいで、不発のまま水平線に向かって… そして次!目標寸前で信管作動… orz なんだなんだ!どうなってるんだ水雷長! 次は流石に磁気信管を使わずに触発信管で。命中、ただし速度が落ちただけ。 さらに触発で撃つ、んだがこれがラストの魚雷なので燃料タンク付近を慎重に狙って撃つ。 なのに!停止して火災が発生したのみ!!がぁーーーー!!!!! 波がひどすぎてデッキガンも使えないし魚雷はもうないし、こうなったら体当たりでも!!!! と、ひとしきり悔しがるものの、こればかりはどうしようもないので、帰還する事に。 で、帰還を始めたら水平線を越えたくらいのところで、勝手に沈んでくれたみたい。 ホッ、よかった… そんなこんなで6/30にキールに帰還。 で、7回目の出撃の戦果。 06/02 沿岸商船 2002t 06/06 沿岸商船 2042t 06/07 C2カーゴ 6446t 06/08 沿岸商船 2043t 06/08 C2カーゴ 6447t の総計18980t 少ないなぁ…全然少ないなぁ… ちなみに歴代の出撃では一番成績の悪い初回出撃の次に少ないスコアです。 だというのに!柏葉付き騎士十字勲章をくれる司令部!! お前らは嫌味でしか勲章を授与出来んのか!!!! 確か柏葉付き以上では、ヒトラー総統から直接手渡されるハズなので、 潜水艦隊司令部は、国家主席たるヒゲの伍長閣下まで使って自分をコケにしてきやがる!!!! あ、そう言えば勲章で思い出したけど、今回の航海前に先任にドイツ十字章をあげたのでした。 そうすると、航海中に先任の体力が全く減らないのね。 このゲームでは乗員の疲労度も計算されてて、 と言ってもまぁ一般の水兵なんかは適当に配置を変えて休ませるだけだけど、 一部の下士官と士官全員には何らかの技能を持たせてある。 この技能の有る無しでは作業の進捗が全然違うのね。 例えば魚雷の再装填なんかは、雷撃技能を持つ下士官が何人か居れば早く済むし、 雷撃技能の士官が居れば驚くほどに早く済む。 砲撃も砲撃技能を持つ士官でも居れば、次弾装填が驚くほど早い。 なので彼らの体力管理はそれなりに重要で、航海中はちょこちょこチェックして、 体力の減った部下に関しては、業務から外して体力を回復させてる。 だけど、先任だけは航海中の半月近く、ずーーっと発令所で働き続けてたのでありました。 24時間ずっと。それも体力の減りが遅いとかじゃなく、常に体力満タンのまま。 なんかね、発令所画面で彼を見かけた時には目に変な光が宿ってるように見えたよ… |
07/05 あら、とうとう打っちゃったねぇ。 やっぱりアメリカ独立記念日に合わせたのかしら? 指導者様も必死だなぁ。 朝ごろは情報も錯綜していたけど、これを書いてる23時現在では整理されてて、 合計7発発射されたと見られてる。内テポドン2は一発きり。他はノドンやスカッドみたい。 なんつーか、本当に指導者様の必死具合が伝わってくるな… で、今日は早く帰れたので9時のニュースを何年ぶりかで見たね。 もちろん狙いは江畑謙介先生!! で、エバたん曰く ・テポドン2の着弾点が中途半端なのは、わざと失敗して見せた? と言ってたが、それはどうかな? 着弾観測船も出ていないみたいなので、それは確かに一定の説得力がある。 けど、この手のカードをそう使うには、一度は能力があると確たる証拠を示す事が必要。 だけどテポドン2は現状では試験も行われていない段階なので、 こんな怪しい性能の物で、中途半端な脅しを掛けられても説得力がない。 そしてこの辺の説得力の出し方は北朝鮮は心得ているので、 今回のテポドン2は完全に失敗で、北の技術はまだそこまで達していない、 と見るのが妥当じゃないのか? ちなみに防衛庁はこうとまで言ってる。 推進装置分離せず本体落下=「完成度低く、逆に危険」−北朝鮮ミサイル・防衛庁 > どこに落下するか予測できないという意味では、テポドン1号より危険度は逆に高い テラワロス!防衛庁の中にはジョースター卿でもいるのか! しかしまぁ、北朝鮮側はどこに落ちるのかも相当自信がなかったので、 観測船も出さずに、多数のミサイルを撃ってごまかしたとも考えられる。 あともうひとつ。 ・着弾点がロシアよりで日本から遠い、これは影響を局限化するため とも言ってた。いやーそれは違うンでない? この軌道はガチでアメリカ狙いですよ。 メルカトル地図で言うと今回の着弾点は、 あ、あったあった。 これこの通り、アメリカ一直線コース上なのですよ。 ウチらが普段見ている地図は球面を強引に平面にしたものだと言う事を忘れちゃいけません。 そしてこの地図ならアメリカがアラスカを手に入れ、多数の空軍基地を配し、 今は弾道弾迎撃システムを構築する必要性がよく分かりますな。 つーか、冷戦時代には弾道弾は北極越えっては常識だったのに、 冷戦を生き延びたエバたんがこれを言わないなんて! なんかちょっと自分の意見に自信が無くなりますな… 自分としては、今回のテポドン2は完全に失敗したんだと思う。 しかし、こうまでもノドンやスカッドを打っている事からこの失敗を北は予測していたのかも。 つまりは独立記念日に合わせてテポドン2をハワイ辺りに叩きこみたかったけど、 どうもそれは現状では怪しいので、テポドン2を単独で打って失敗して笑われるよりも、 とりあえず他にも数打って、アメリカに対しては存在感を示しておこうってハラかな。 つーか、北から見れば日本なんて全然眼中にないッスよ。 現に彼らが対話を持ちかけてるのはアメリカに対してだけなので、 彼らにとって対話するべき価値の有るのはアメリカのみって事だな。 だから、今回打ったミサイルは全部アメリカへのコースだったのだろうと思う。 ただ当のアメリカは、大統領は特に演説もしないで普通に独立記念の花火を見物してるし、 軍は訓練のついでに日本海に寄ってはいるが、キティホークは小樽で休暇直後、 ブルーリッジはウラジオストックでロシア海軍と親善中てな具合で、まったく反応していない。 まぁこれは北朝鮮がアメリカを振り向かせようとしている事なので、 それに取り合わないってのがアメリカとしては正しいやり方。 なのでまぁ事前の予測どおり、北がミサイル撃っても誰も取り合ってくれず、 北としてはカードを切っちゃったので立場は弱くなっちゃうって言うドツボな展開。 まぁあんまり追い込むと何するか分からんので程々にする事は重要だが、 最近はちょっとつけ上がってたフシもあるので、これくらいの反応で良いんじゃない? なによりも今回の騒動で分かることは北の現状ですよ。 だいぶ前からチマチマいじってたミサイルが、ブースターの切り離しに失敗なんてのは、 ミサイルメーカーとしての北朝鮮の威信を大きく傷つける物だし、 特に必要な時期でもないのに、それを承知で打っちゃうてのは、(この部分は自分の邪推だが) 指導者様が軍を、もしくは軍が指導者様を、または回りが指導者様個人を 抑えきれていない事の兆候で、これはちょっと危険な香りかも。 さらに、そんなトップを頂いているのに、これほどに多数の弾道弾を 短期間に集中して打てるだけの実力を持つ軍が存在するって言うのも、これはこれで怖い話。 ダメなトップに精強な軍てのは、ある意味一番厄介な取り合わせですから。 なんにせよ、今まで同様もしくはそれ以上に警戒する事だけは必要ですな。 ハッ! 物凄い電波の入った邪推として、正気を保っている軍の一部が 指導者様の信用失墜を狙って未完成なミサイルの実験を強行し、そしてわざと失敗したとか!! つーか、それってまんま佐藤御大のこの本だよな… で、こっからはもっと細かいオハナシ。 上で紹介したニュースの中。 推進装置分離せず本体落下=「完成度低く、逆に危険」−北朝鮮ミサイル・防衛庁 > 同庁は、米偵察衛星の画像などから、発射されたテポドン2号は、ブースター > (推進装置)部分が本体から切り離されないまま日本海に落下した可能性が高いとみている。 もちろん偵察衛星でブースターが付いてるか離れてるかなんて分かるわけがない。 DSP衛星なら分かるかも知れんから、それの事なのかな? それともテレメトリーの傍受とか、赤外線センサー搭載機とか、レーダーでの監視とか 色々分かる手段は有るとは言え、どの手段で察知したかで米軍の状態が分かるんだが… 次に、 米軍の早期警戒衛星が最初に発射確認、日本に緊急連絡 まぁ、米軍のDSP衛星が一番初めに探知するのは至極当たり前の話として、 > 在日米軍の弾道ミサイル追跡用電子偵察機「RC135S」(コブラボール)も出動し、 > ミサイルを追尾したという。 てのは、1発目から追尾してたのかな?それとも途中から? 上の2件で、今回なによりも気に食わないのは、 これほどの大規模な発射には、事前に大規模な準備が必要なはず。 スカッドやノドンは準備してすぐさま打てるとは言え、それの準備のための準備が必要。 例えばスカッドやノドンの燃料の手配や、それを運ぶ車両の燃料の手配や、 それらの運用に関わる人の手配、さらにその運用に関わる人を支える人や物資の手配等々。 そしてそれらは、衛星での画像や無線傍受で完璧に察知される、ハズだった。 なのに今回はそれらの情報が、あったのかも知れないけど、現段階では見えてこず、 つまり、現段階では米軍側としてもこれほどに撃つことは予想外だった様に見える。 まぁこれは、知ってたけど北朝鮮の意図に乗らないためにわざと黙ってたのかも知れんが。 それにしてもこれほどの動きには必ず人や物の動きがあるので、 韓国のスパイ網や米軍の象の檻とかにも引っかかってくると思うんだけどなぁ… まぁこの辺は今後もうちょっと情報が出てきてからかな。 ただ、もにゃもにゃした物が残っている事は確かだね。 今日は早く帰ったので、パンター祭りをちょっと。 デカールを貼ったんだが、今回のデカールは昔のワンフェスで買った物。 さらには1/144用の物なので、1/72のツェメリットコーティング上に貼ると、 細長い絵柄がツェメリットの溝の間に入っちゃって何描いてあるか分からない状態。 砲塔横の車体番号の部分は幅が広いのでちゃんと見えるのだけど、 流石にワンフェスで買ったデカールではツェメリットにピッタリとはフィットしてくれない。 うむー…今回のこのデカールは失敗だったかも。 しかし今回のデカールはネタ物としては重要だし、他で市販してる物ではないからなぁ… こうなると自家製デカール製作環境って文字がチラホラと頭に浮かびますな。 定番パターンとしてはアルプスのMDプリンタですか? いやいや、ちんまいデカール作るためだけに、あんな高いプリンターは買えんよ。 最近は市販の模型に普通にカルトグラフのデカールが付いてるし、 同人的なデカールもかなりのレベルの物が売られてる。 今回のは自分がワンフェス行き始めた頃だから、もう何年か前の物。 そう言うのでは今のが精一杯なのかも知れんなぁ。 そして本日の柏葉付騎士十字勲章 気を取り直して次なる任務に出かけます。 今回の哨戒海域はBF21。 これはブリストル湾の入り口と言える場所なので、 前回戦果がしょぼかった我が艦に対する大サービスと思える! やっぱりデーニッツ提督は分かってらっしゃる! 1940/06/11にキールを出発。 例によって真夜中にドーバーを突破。 まだこの頃は、潜航しなくてもフランス沿岸のギリギリ攻めれば問題ないみたいだな。 そう言えば、味方軍艦の位置通報がチョコチョコ無線で入るんだよね。 まだ見に行った事はないけど、行ったら珍しい物が見えるのかしら? と、イギリス海峡を抜けブリストル湾に北上しようと思ったら、 あ!いつのまにやらビスケー湾のロリアンとかボルドーが味方の領地になってる! そう言えばノルウェーのベルゲンもトロンヘイムも! 陸軍は頑張ってるんだなぁ… そのまま何事もなく哨区に到着。 そう言えば今回は天気が良好です。 哨戒中に迷い込んできた沿岸商船を砲撃。 それを沈めて哨戒を再開しようと思ったら友軍機が飛来!初めて見たよ。 モノはJu-88でした。 とか、喜んでると次は敵機が! ちなみにココまで接近されてこれだけ浮いているのはマズイです。極めてマズイです。 機体の左下に見えてるのが対潜弾。もう機体から外れてるのに、これはダメだねぇ。 まぁ幸い弾は外れましたが。 こんな感じで襲われる&急速潜航をすること数回、 しまいには軍艦のスクリュー音までもが向かってくるのを探知。 1隻沈めただけでこの対応、流石にここはトミーも警戒してるか… 潜水したままやり過ごして哨戒を続行。 隣の哨区の商船の情報が来たので足を伸ばす。 モノはC2カーゴで1本雷撃後に砲撃して沈める。 ついでに不幸にも近くを通りかかった漁船を対空機銃で虐める。 で、逃げ惑う漁船を追いかけてたら駆逐艦が!! 遊ぶのを止めて1マガジン20発の20mmを全弾叩き込んで潜航。 そして潜航したまま距離を稼いでたら、遠くに商船のスクリュー音を探知。 で、近寄ってみたら小型沿岸商船、ショボ… 憂さ晴らしに砲撃して沈める。 本日はここまで。 しかし、さすがブリストル湾、うじゃうじゃフネが居ますな。 まぁイギリス軍もうじゃうじゃ居るんですが・・・ |
07/06 ちょ!!! 北朝鮮が新たにテポドン試射準備か 米NBC > NBCによると、ミサイルはまだ発射台に設置されていないものの、 > 組み立ての最終段階にあるとみられているという。 ふむー… 北朝鮮、ミサイル発射を正式に認める > 「今回の成功的なミサイル発射は、自衛的国防力の強化のため、 > 我々の軍隊が通常行っている軍事訓練の一環だ」と述べ、 それはまた史上前例のない通常の軍事訓練ですね。 船舶立ち入り制限、事前に情報入手 日本側、発射を察知 > 北朝鮮が弾道ミサイルの発射方向の海上に船舶の立ち入り制限区域を事前に設定し、 > 防衛庁がその情報を入手していた うーん、やっぱり事前に分かってたのかしら? つか、米軍と自衛隊と韓国軍がこれほどまでに警戒してる状態で、 誰にも気付かれずにアレだけの弾道弾を用意するってのは、 いかな北朝鮮とは言え無理だと思うんだよねぇ。 お、これは興味深いな。 朝鮮日報:【ミサイル発射】韓米日はどうやって察知したのか しっかりと日本海が東海になってるは今回放置するとして、 > 韓米の情報当局がテポドン2号発射の兆候を把握したのは先週末ごろ。 > 発射台周辺の液体燃料タンクやトラックなど発射の障害となる物が > きれいに片付けられた様子をKH-12偵察衛星がとらえていたとのことだ。 > 両国の情報当局は二日前の3日、通信傍受により北朝鮮が実際にミサイルを > 発射しようとしているとの決定的情報を確保したといわれる。 うんうん、こんな感じで絶対にばれるんですよ。 上のニュースが確かなら、結局米軍は前もって分かってたけど、 静観を決め込んでるんだってのが本当なんでしょうな。 その一方で。 ロシア軍、北ミサイル探知できず…露紙が無力ぶり指摘 > 露軍の早期警戒衛星は2003年に壊れたまま放置されている ま、これもロシアクオリティ。 ペプシコに秘密売却打診 コカ・コーラ社員ら逮捕 > コカ・コーラとペプシコは宿敵同士だが、ペプシコは > 「競争は激しくても、公正で法に基づいたものであるべきだ」とコメントした。 ペプシ男らしい!! 夢の中の数字でくじ当選の幸運、1枚盗まれる不運 > 南部ジョホールバールに住む機械工のテックさん。 軍オタはジョホールバルに激しく反応するのですが、それは置いといて。 機械工で名前がテックだとか、 > 亡くなった祖母が今年の旧正月に夢に現れ > 祖母が示唆した4つの数字の組み合わせで宝くじを購入、うち2枚が当選 で > 2枚目を換金する前に、自宅に侵入した泥棒に宝くじを入れておいた財布を盗まれる とかってなんかちょっと出来すぎな話のような気も… WWII FPS「CoD 3」実物の銃を用いての銃声録音作業の様子を公開 おー、興味深い。 なんか今Call of Duty2の方はちょっと気になってるんだよねぇ。日本語版も出てることだし。 つかマキシム機銃って結構発射速度が遅いのね。 それと、チャージングハンドルがああもガチャガチャと手元で動くのは危なくないか? 小指とか詰めちゃいそうだよ。 む、ハセ内のドラゴソ様出荷予定表が更新されてる。 1/144 F-14D トムキャッターズ 1/72 虎中期型 ツェメリット付き が7/12発送予定らしいので、て事は7/14には売ってるかな。買おう。 それはそうと、先日買ったドラゴソ様の1/144スーパーフランカー。 どうも小さすぎるみたいだってことだが、検証してるサイトがあった。 > ドラゴンのキットは全長で約1/175、全幅で約1/165の縮尺。 うーん…作る気が激減するなぁ… |
07/07 <北朝鮮ミサイル>テポドン2号は損壊落下 偵察衛星で確認 > 日米両政府が偵察衛星などで状況を確認したところ、 > テポドン2号の一部と見られる物体がミサイル施設の数キロ以内で確認された。 まぁかくのごとくグダグダであったと。 そう言えば、この段に来て初めて防衛庁の偵察衛星の話が出てきましたな。 今まで出てこなかったというのは、ただ単にまだどこまでの能力を発揮できていないか、 それとも、どこまで見れるかを漏らさない為に情報を小出しにしてるとか? まぁきっと前者だろうなぁ。 > 北朝鮮外務省が6日、「今後もミサイル実験を継続する」と発表したことから、 > 政府内には再発射を危ぶむ声があるが、新型ブースターに構造的な問題があれば、 > 早期の再発射の可能性は低いとの見方が出ている。 ま、こう言う情報を敢えて北に聞こえるように言って、 向こうに発射を思いとどまらせるってのは良いかも知れない。 こっちのニュースでは テポドン2号さらに発射か 韓国の国家情報院 > しかし、国情院は「今回のテポドン2号は技術的問題のため失敗した」とし、 > もう1基は技術的問題が解決するまでは発射しないとの見方を示した。 > 今回の発射失敗の原因はロケットエンジン部分の欠陥とみているが、具体的には > (1)不完全燃焼による振動の衝撃 > (2)燃焼室内部の亀裂などの欠陥 > (3)ロケット推進体の供給装置からの燃料漏れ > −の可能性を指摘した。 うんまぁ、上の2つはロケット開発で一番引っかかるところだよなぁ。 H-2ロケットでも上の2つは悩まされてたはず。 つか、これが正しいと仮定する限り、結局テポドン2は張り子の虎だったんだねぇ。 北の技術力ならもうあと早くて5年6年、遅かったら20年ソコソコは 独力でのまともな弾道弾開発は無理なんじゃないか? 日本に出来る事は、この間にMD体勢を万全に敷いて相対的に弾道弾の脅威度を下げる事と、 ロシアや中国が下手な手助けを出さないように神経を尖らせる事ですな。 そう言えば2ちゃん軍板の江畑謙介スレは空前稀に見る大盛況なんですが、 vipperが流れてきてるのか、例のエバたんAAをハゲにしてみたり、上に荒巻を乗せてたり、 最終的には、殺伐とした頭部にヘーベルハウスが!! ヽ| l l│<ハーイ とやりたい放題wwww まぁ見てないとは思うけど、ご本人が見てたら 褒めてるレスより多い頭髪ネタにかなり苦笑するんだろうなぁ。 > > 357 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/07/06(木) 20:41:55 ??? > 最終的には、頭頂部で完全包囲&玉砕か。 > > 358 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/07/06(木) 20:45:02 ??? > いや、頭頂部にあるのは側頭部より進出させたデコイで、 > 実際には側頭部と後頭部の一部にしか戦力は残っていないと思うのだが・・・ > > 359 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/07/06(木) 20:46:06 ??? > するとあれか ラインの守り作戦の二の舞になるな・・・ > > 360 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/07/06(木) 20:47:30 ??? > 残存兵力をまとめて最後の決戦に望むわけですね。 > > 361 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/07/06(木) 20:50:53 ??? > 敗残兵をまとめるのは難しい。 > > 362 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/07/06(木) 20:52:52 ??? > >361 > ひどいこと言うな!オレだってもう高等戦術が orz > > 363 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/07/06(木) 20:53:33 Xjutu4Xj > >>353 > つバックハンドブロー(後頭部からの一撃) > > 364 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/07/06(木) 20:55:31 ??? > むしろここは無条件降伏し、新体制(スキンヘッド)で国家再建を図るのが賢明かと。 > > 365 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/07/06(木) 21:06:12 ??? > >>364 > プリティ先生のようになれということですか、そうですか > > 366 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/07/06(木) 21:06:59 ??? > このスレのどこが軍板なんだよ > ハゲ板じゃねーかw > まったくだw おおお!KSCは電動HK33用のバイポットと固定ストックを別売りしてくれるのか! どちらも定価で6825円て事だから2割引きで5460円か。 ウチに有るのは初代のHK33kなので、固定ストックの付いたkモデルって存在するのかしら? と調べたら、短銃身で固定ストックのHK33KA2てのがあるんだな。 よしよし!じゃあ、この2つは買いだ! ついでにスコープ余ってるから、マウントベースも買っちゃうかな。 で、これはボーナス会計にしたいのだけど、タナカの38オートもボーナス会計にしたいので、 全部まとめてL.A.さんに注文しちゃおうかな。 ってまだボーナス支給日もその額も分かってないんですが… 本日の急速潜航 哨区でのパトロール終了。 しかし、場所は良いのでパトロール範囲をもうちょっと広げてパトロール続行。 それにしても飛行機がウザい。 オマケにすぐに軍艦を呼びやがるので、潜航ばっかりしててバッテリーが常にちょい減り状態。 そんな中で位置情報が来たので急行するとC2カーゴ。 とりあえず磁気信管を1本売って足を止める。 トドメ!と打った磁気信管は、初弾で浸水して喫水が下がってるのを忘れてたために、 キールの下を通すつもりが船腹にゴン!ぶくぶくと沈んでいく。 潜望鏡と艦船識別表を見比べて喫水の下がりを1.5mと計算。 それだけ深めにセットした磁気信管で沈める。 さらにパトロールを続行してたら、サウンドコンタクト。しかも2隻。 近づいて覗いてみると、T2タンカーと沿岸商船が縦に並んでる。 どうも偶然じゃなく、コースも速度も一致させてるみたい。 これも船団なのか? 常識的には、この沿岸商船はタンカーを守る武装商船なんだろうなぁ。 一瞬、後ろの商船に打ってからタンカーに打ったら同時着弾にならんかな?と思ったけど、 とりあえずは貴重なタンカーを確実に沈める為に、初めはタンカーに専念。 良い距離になるまで待ってまずはタンカーに雷撃開始。 初めは磁気信管。んー、ちょい過ぎてからの起爆。 次の磁気信管は不発。 触発に切り替えて打つも、角度が悪くゴンと弾かれる。 むむむむ!! 良い角度に回り込んで、触発を連続2本。どちらも命中して足を止める。 大火災を起こしてるので、このまま沈む事を期待して商船に目標を切り替え。 商船は横っ腹を向けていたので、触発を一本。命中。火災と速度低下。 トドメに磁気信管を打ったらまたも遅発。 くああああああ!ここまで追いつめてるのにこの魚雷の使えなさはなんだ!! と水雷長に喚いてると、飛行機まで飛んでくる。 が、まぁ潜行しっぱなしなので当面は無視。 残り魚雷は3本。 ゆっくり動いてる商船の喫水の沈んでる分も加味して、 燃料タンク付近を狙い触発を打つ。ようやく撃沈。 そして燃え続けてるタンカーにも同様に沈んでる分を加味して触発を打つ。 こちらも撃沈。 まぁまぁこれはこれで良いが、たった2隻に魚雷打ちすぎ。 と言うか磁気信管の遅発が多すぎ。 波が砲撃出来ない程度に荒いのでその所為か? しかしそれを見越してキールから+2m深い所を通るようにしてあるんだが… +2では深すぎるのか?+1.5くらいなの? とにかく残る魚雷1本では、当たったけど沈ませ切れないなんてことになりそうで、 それはあまりにも悔しいのでキールに帰る事にする。 と思って艦首を巡らせた途端、背後にFASTで移動する目標の通報!T3タンカーかっ!? 航海長と海図に屈み込み、的速12kntと仮定して未来位置を算出。 バッテリー充電を止めて全速で突っ走れば前に回り込めると計算。 よーし!諸君、我が家はちょっとだけお預けだ! て事で勇躍走り始めた途端に、飛行機に見つかる。 とりあえず急速潜航したら、遠くからこちらに急行する軍艦のスクリュー音まで。 ちょっとだけ進路を変え駆逐艦をかわそうとするも、 機関全速なのでスクリューからは盛大な音が出ているのであっさり補足される。 極力大きな針路変更無しに爆雷攻撃を潜り抜け、駆逐艦の視界外に出たあたりで浮上。 そしてすぐさま飛行機が襲い掛かってくる… ま、こんな事してたら当然高速移動する目標とは出会えない訳で、 予定の会敵ポイントではスクリュー音さえ捕らえられず。 ガックリしながら帰り始めると、進路上に位置情報が来る。 期待せずにとりあえず向かってみたら、C3カーゴ。 残り魚雷は1本なので、慎重にキール下1.5mを狙って磁気信管を打つ。 バッチリの位置で起爆!! ええまぁ、目標は何事もなかったかのように航海を続けましたけどね… さらにガックリしながら7/26にキールに帰着。 この日のキールは、心の中を見透かしたような土砂降りの雨でした… で、8回目の出撃の戦果 07/18 沿岸商船 2042t 07/18 C2カーゴ 6446t 07/18 漁船 82t 07/18 小型沿岸商船 114t 07/20 C2カーゴ 6448t 07/20 T2タンカー 10871t 07/20 沿岸商船 2045t 計28048t まぁすごく悪くはないが、決して良くはないな。 で、こんな戦果の時に限ってですね、司令部は柏葉剣付騎士鉄十字勲章と 柏葉剣付ダイヤモンド騎士鉄十字勲章をいっぺんにくれるんです… つーかワケ分からん! 確かにね、撃沈トン数は2位のギュンター・プリーンの倍近い20万トンは沈めてます。 しかし、柏葉剣付ダイヤモンド騎士鉄十字勲章なんて海軍では2人しか貰っていない勲章を どうしてひとつ下の勲章と一緒に渡すんですか!? やっつけか?やっつけ評価で適当に渡してるのか!? それともこの勲章2つ分位の嫌味を混めてるのか! つーか、こんな勲章よりも確実に作動する磁気信管を!!! 本日のお買い物 液冷戦闘機「飛燕」日独合体の銀翼 渡辺洋二 619円 ま、ぶっちゃけ前作の加筆修正版で、渡辺洋二氏の飛燕本は3冊目な気もするが、 マメに加筆修正されているその努力と、この人の本は本当に面白いから応援の意味も混めて。 あと、今日は夜になってから、けったクソ悪い事と心底ガックリする事が立て続けにあった。 もうぐんにょり。 |
07/08 ちょっ!魔界村のアーサー、ブランクの15年テラワロス!! 今は商船戦記を読んでいるのだが、この中に氷川丸のエピソードがある。 なんでもチャップリンが来日した後、アメリカへ帰る時にどのフネに乗るかってのは、 日本の海運会社の中で壮絶な奪い合いがあったらしく、 結果的に日本郵船がチャップリンを獲得できたその説得のネタは、 和食の目の前で揚げる熱々の天ぷらにおおいに感動したチャップリンに 「日本郵船ならアメリカまでの毎日の食事に熱々の天ぷらを出します!」だったらしい。 で、日本郵船は氷川丸のコックを日本橋の天ぷらの老舗に派遣してみっちり修行させ、 航海中はチャップリンの特別船室に毎晩天ぷら鍋を持ち込み、 チャップリンの目の前でジュワジュワと揚げて見せたらしい。 と言うのを読んで自分もなんか天ぷら欲が盛り上がったので、 今日は昼間っからジュワジュワ揚げて、日本酒を引っ掛けてました。 昼から天ぷらでグイグイ酒を飲んでるのはどうかと思ったが、 いやもう、久々に家で思う存分飲めたのでした。 つか良く考えりゃ、先週も町田のてんやで天ぷら食ったんだよね。 なんか自分の中で天ぷらブームでも来たのだろうか? ちなみに本日はなんか野菜な気分だったので、 アスパラに舞茸にタマネギに三つ葉を散らしたかき揚げに 唯一の動物性タンパクとして冷凍のイカを3切れ。 あえて天つゆではなく、素材の味を味わうために岩塩で勝負! これで日本酒を3合ばかり飲んだ。 1合残ったのは天ぷらで腹いっぱいになったからと言うダメさ加減。 さらにちなみにこの間、軍オタ娘さんは会社でお仕事中で、 途中から酒で気持ち良く寝ちゃった自分に3時間近くメールが放置されたりして、 その理由を聞いた軍オタ娘さんに口を尖がらせて抗議されたりしましたが、 まったく反省などしていない!! 中国武官が防衛庁幹部と頻繁接触 諜報活動か > 内偵捜査を進めたが、いずれも武官が帰国したため捜査は打ち切られた。 これは普通に考えて、内偵がバレたか、必要な情報を手に入れたかのどちらかじゃないのか? これがどっちであっても非常にマズイ状況だと思うんだが… む、F-35の愛称はライトニング2で決まったらしい。 なんか普通だなぁ… つーか、このポスターなんか2006年とは思えないセンスなんですけど… 70年台くらいっぽい? このポスターの右上のシルエットはイギリスの方のライトニングか。 そう言えばそんなのも居たなぁ。主翼の上に増槽乗っけてるヤツだよね? ちなみにあのミサイル配置、上のwikipediaにも書いてあるが、 主翼下にはギアを格納するために、一般的な主翼下の配置が出来なかったためなんだが、 なんつーか、普通はこう言うのって設計段階で分からないのか? それとも分かっててあえてこうしたのか? 相変わらずイギリス人の兵器デザインセンスってのはよく分からんです… 本日の連装対空機銃 て事で、新型の連装な対空機銃に換装。 まぁ飛行機と正面切って戦うことはないので、 これはあんまりパワーアップてワケでもないなぁ。 と思ってたら、次の哨戒区はAN73。 海図で確認すると北海南西部、つーかイギリス西岸。 ユトランド沖海戦のドッガーバンクとかってこの辺じゃないの? て言うか!ここじゃあ飛行機がワラワラ居るよ!連装機銃の使いどころじゃないの!? でもまぁ、20mmの射程はたかが知れているので、 相手が射程に飛び込んでくるのを待ってる間に、次から次へと仲間を呼ばれるのだろうなぁ。 つーか、この辺では増援の飛行機よりも、増援の駆逐艦とかを真剣に心配した方がいいな… で、1940/08/23にキールを出港。 途中で新しい対空機銃を試射したりする。 あ、厳密にはこの機銃は20mmなので対空砲だな。 しかしこの連装砲、左の砲からは左に、右の砲からは上にマガジンが出てるんだけど、 これって砲を90度ズラして連装化してるってこと? なんかゲルマン的にはそうでないとダメな理由とかあったんだろうか? 角度が違うと弾道特性とかも変わってくると思うんだけど… 途中で漁船に出会ったので、試射がてら沈める。 連装とは言え射撃時には交互に発射するので、結果的に今までの2倍の時間撃ってられる。 これは嬉しいね。リローディングの時間は一緒だし。 まぁしかし漁船とは言え、機銃でチマチマいじめてると、 あっという間に駆逐艦やフリゲートや武装漁船が駆けつけて来るんですが… 哨区に到着。 C2カーゴを発見するも位置が悪い。 しかもこっちは水中速力が最大8kntなのに、相手は9knt巡航。 すぐそこがブリテン島なのにも関わらず、意を決して浮上して砲撃。 機関室辺りを集中的に狙い、速度を落とさせる。 で、6kntまで落としたので飛行機を恐れて潜航、そして雷撃。 磁気信管は良好に作動し、1本で沈める。 次のC2カーゴはコースが良かったので待ち伏せして雷撃。 磁気信管は今度も作動するも速度が落ちたのみ。 次も磁気信管で打つも、さっきの雷撃で沈んだ分の見積もりが甘く、船腹にゴン。 面倒なので触発を打って沈める。 北海みたいな内海だと大物はいないのかしら?と思いながらも今日はここまで。 |
07/09 平塚の七夕に行ってきました。 告白すると、自分はこう言うお祭りにほここしばらくトンと縁がなかった。 (縁がなかった理由は聞いてくれるな) で、かれこれ7,8年ぶり位にいわゆる祭りの夜店を見て回ったんだが、 いやー、昔は見なかった夜店がいっぱいあるねぇ。 なんか時代の流れを感じました。 あと、平塚の駅のすぐ脇で、 針金で作ったゴム鉄砲なんだけど、セミオートで撃てるヤツとか売ってました。 こう言うやつな。 上のサイトとかで、凝って作ればフルオートすら可能だってのは知ってたけど、 実際に見たのは初めて。 パシパシパシパシと連続して撃てるのはかなり楽しそうではありました。 で、どういう構造なのか自分がジッと見てたら、売ってるおじさんが 「1つどう?横のお姉ちゃんへ撃つ用に」とか言ってくる。 こっちは「そんな事したら後で10倍になって返って来て大変ですよ!」とかなんとか。 で、店を離れて歩き始めたら軍オタ娘さんが、 「買わなくて良かったの?」 「ん?別にいいよ」 「買っても良かったのに」 「なに?撃ちたかったの?」 「そうじゃなくて。 もし(自分が)買って私が撃たれたら、 (自分の)家にあるエアガンで好きなだけ反撃出来る口実ができるなぁーって」 ガクガクガクガク… リボランとかマルゼンのショットガン系は押入れに隠しておこう… 1発は新型スカッドか、防衛庁長官が指摘 > 北朝鮮が発射した7発の弾道ミサイルのうちの1発に、従来の射程500キロを超える > 新型のスカッドが含まれていたとの分析を示した。従来型のスカッドは日本に届かないが、 > 新型が開発されれば、日本も射程内に収める可能性がある。 んーー、むしろこっちの方が日本にとっては脅威度大じゃないですか… と思ってたら、一方海の向こうの国では。 日本の対応を批判=北ミサイル、どの国も標的とせず−韓国大統領府 > ミサイル発射について「わが国の安全保障上の危機だったのか。 > どの国も非常事態を発令しなかった。どこの誰を狙ったものでもなかったからだ」 まぁ、どこかの国が非常事態宣言する時にゃ、 ソウルが火の海になってる事は間違いないんですが。 オスプレイのUボート本を見てたら 自分が今サイレントハンターで乗ってるU-46の写真が載ってたよ。 史実のU-46はエンゲルベルト・エントランス少佐が指揮していて、 194/09/05に騎士十字章を貰ってるんだって。 自分は5月の段階で騎士十字章を、 8月の段階で柏葉剣付ダイヤモンド騎士鉄十字章までもらってるので、 まだまだだな!エントランス君! とか言いながら、自分はまだ大尉なので、向こうの方が上官なのでありました。 あと、ちょっと驚きだったのだが、Uボートの甲板あるじゃない?あのすのこになってる部分。 あそこって木の板で出来てんのな。 艦体と同じ色を塗って有るだけで、金属じゃないんだって。 理由は北海なんかでの氷結が金属より木の方がしづらいからだそうで、そりゃその通りだわな。 いやーてっきり金属で出来てんのかと思ったよ。 で、本日の木製甲板 対空機銃が連装になったんで、傲慢にも飛行機に立ち向かってみた。 まぁ火は噴かせても落とせないわなぁ… そのまま24時間の哨戒を終えたので、ノース海峡へ移動。 と思って移動している途中に、1940/09/01をもってサンナゼールに移動だと無線が入った。 んー?これはU-46だけなのか、第7潜水艦隊ごとなのか? サンナゼールはフランスのビスケー湾に臨んでるので、 ドーバーやスカゲラック海峡を通らなくても大西洋やイギリス西岸に出れるのでありがたい。 つーか、大西洋に出撃させせられるんだろうなぁ。 それはともかく、当面の話として自分はこの狩りが終わったらキールに帰ってよいの? それともサンナゼールに直行して良いの? 通信では、ベースがサンナゼールに移ったとは言われてるけど、 任務はキールに帰れ、のまんまなんだよね。 軍隊では命令を変更するには新たな命令しか無いので、 状況報告だけされても困るんですけど… つーか、これでキールに帰ったら第7潜水艦隊全部が居なくて、 プーアイツこっちに帰ってきてやがるぜ!とか言われたらヤなんですけど… とか思ってたけど、サンナゼールがまだ地図にあらへんやん!! 本日のお買い物 日東 1/20 ノイスポッター 4110円 とうとうオクで落としてしまいました。 落札価格は3200円、その他もろもろで上の価格に。まぁこんなもんでしょ。 届くの楽しみ。 |
07/10 特務機関員を外国に派遣 対テロでロ上院が決議 > 旧ソ連国家保安委員会(KGB)の後身である > 連邦保安局の特殊部隊などの派遣が想定される。 さ ぁ 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た 。 しかし特務機関て言葉も久々に聞いたな… <北朝鮮ミサイル>自衛隊の「敵地攻撃能力」…議論が再燃 ええと、国連での外交工作がウマく行ってないから、 中国や北朝鮮に揺さぶりかけるための報道なんだよね? つーか、これがマジで言ってんだとしたら、日本はもう終わったな。 2ちゃんでの情報だが、タナカのコルト380オートは7/12発売らしい。 って明後日やないか! 自分のボーナス支給日はまだ教えてもらってないけど、7/21か28あたりが濃厚。 それまで売れ残っててくれるでしょうか? 別にボーナスが出ないと買えない訳じゃないけど、 これとKSCのHK33用のパーツとかはボーナス枠で買うと決めた以上、 支給日も分からないうちは買いたくないしなぁ… ふと考えた。 今度ボーナス出たらグラボを買い変えようと思ってるのだけど、 ふと考えたら、世間の標準は今回換装対象のマシンの遥か先を行っているのでした。 だから、換装するなら今くらいが最後のチャンス。その次はきっと新マシンになるね。 そしてマシンを開くために何度も棚から引っ張り出すのは面倒なので、 どうせなら一緒にCPUも入れ替えちゃおうか。安かったら(この点が超重要) で、調べてみた。 換装マシンのCPUはソケット478のPen4 2.4GHz(FSB533)なのだけど、 ヒョイと買えるような額で売ってるのは2.8GHzなんだよね。 なんかそれじゃあんまり換える意味はないなぁ。 3GHzくらいなら換える価値も有ると思うけど。 あー、でもCPUクーラーだけでも静かなのに換えるのは良いかも知れない。 いや、この際安くなってきたし水冷に挑戦しても。 つーか、ボーナスを前にして順調に物欲が盛り上がっております! もうひとつ、ふと考えた。 夏のワンフェスは8/20か。 んーー、行きたいんだよねぇ。 冬フェスは行かなかったけど、ディーラーさんが通販してくれるのをアテにしてたら、 そのアテにしてたところが全然通販してくれなかったので悔しい想いをしているのです。 しかしなぁ、積んである模型は文字通り山ほどあるし、夏のお台場は果てしなく過酷だし… でも気になるのは有るんだよねぇ。1年前から気になってるディーラーさんが有る。 どうせ、戦車やマシーネン系はそうそう早く売り切れるものでもないから、 前みたいに始発で行列しないで、開場した後に着く位のゆったり入場にしようかなぁ… 本日のお買い物 軍事研究8月号 980円 ああ、そういえば週末にぐんにょりしてた件については、 現状復帰どころか、かえって状況が好転する方向へ展開。 素晴らしい! |
07/11 北「ノドン」発射準備か「新型スカッド」可能性も なんでこうもパカパカ打つ必要があるのか全然分からんよ。 北の本当の目的はなんだろう?とか思えてくる。 韓国、ミサイルで憂慮表明 北朝鮮は南北共同対応訴え > 韓国首席代表の李鍾☆統一相は つのだ☆ひろとかTOM★CATの仲間かと。 敵基地攻撃能力の保有論、韓国大統領が日本に警戒感 > 「再武装を強化しようとする意図ではないか」と日本への警戒心を示した。 向こうから見れば"再"武装なのか、と言う驚きはありつつも、 まぁ予想出来る反応ですわな。 で、その一方では。 韓国軍増強、5年で18兆円 独自衛星で「自主国防」 チェチェン独立派のバサエフ司令官を殺害 ロシア当局 > 当局の工作員がチェチェンに隣接するイングーシ共和国で、 > バサエフ司令官らの乗った車列を標的に、トラックに仕掛けた爆弾を爆発させた。 いやーすげー、逮捕する気とかカケラもねぇトコがすげー。 ベレッタのショットガン エクストリーマ2のデモ すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!! ナニこの神業! 本日の大型船団 引き続きノース海峡で狩り。 もうね、例によって酷い天気です。 で、15m/sの波に揺られてたらフネの位置報告が。 向かってみるとサウンドコンタクトは2隻。 また縦に並んだミニ船団。 しかし、霧がひどいのでモノが何かが分からないんだよね。 なので、潜航したまま後から距離を詰めていく。 お!後のフネはC3カーゴだ。 つか、ようやく気付いたけど、霧が深くてフネが目視できなくとも、 潜望鏡かUZO画面でそれっぽいトコを睨みつつ、目標固定キー(Lキー)を連打してれば、 霧の向こうの目標をロックしてくれるな。 これで種類と方向と速度が分かる。海図にもプロットされる。 まぁちょっと裏技チックだがね。 それはともかく、C3カーゴに背後から近寄り、磁気信管2本で停止させる。 前のフネも気になるので手っ取り早く触発1本でトドメをさす。 で、急いで前のフネを追いかける。お!こっちもC3カーゴ! 同じ様に真後ろから磁気で1本打つ。 で、ちょい艦首よりで起爆したと思ったら、いきなりフネが大誘爆。 うわ!なんだなんだ!? この頃には背後400mに張り付いてたので爆発飛来物と、 なによりも沈んでくる船体自身にぶち当たらないように取り舵一杯で避ける。 いやー、あのフネは何があったんだろう?弾薬や燃料を満載してたのかしら? それからはさっぱりフネが捕まらないので、ノース・ミンチ海峡に移動。 移動途中に小型商船を発見し磁気を1本打つ。 したら波にもまれたフネが沈み込んだ瞬間に魚雷が到達し、横っ腹にゴン。 次の触発で無事に?沈める。 つか、小さい目標には積極的に触発打った方がよいのかなぁ? でも触発は角度とかが結構微妙だしなぁ… 現段階で、残り魚雷は前部に2本後部に1本。 燃料も半分くらいあるし、もうちょっとノース・ミンチ海峡で粘るか、と思ってたら、 初めての大型船団報告が入る!AM52を東南東に向かって7kntで移動中! なので、海図で確認。 って大型船団のマークって、単に大きなフネマークなのかよ! 魚雷が3本しかないのが惜しいが、とにかく急行。 近づくにつれて、物凄い交じり合ったスクリュー音が聞こえるのに大興奮する。 で、まずはちょっと距離をおいて、潜望鏡で偵察。 前と後に駆逐艦、船団の両端の縦列はC2カーゴとか、内側にもう一列あって小型商船。 そして中央の列にはタンカーがずらり!! しかし巧妙に中立国船籍と敵国船籍のフネが混ざり合ってるな… そして、サイクルは短いもののジグザグ運動をしてますな。 とりあえず手持ちの魚雷は全てタンカーに打ち込むとして、 前部の2本を中央の敵国T3タンカー、反転し後部の1本で敵国T2タンカーを狙う事とする。 そして潜航し潜望鏡を上げたまま船団内に突入! チラチラと潜望鏡が見られてるみたいだが、駆逐艦に動きはなし。 ジワジワとT3タンカーの斜め後に着け、磁気信管を打つ! 手前で起爆… 続けて2本目の磁気信管を打つ!命中!そして撃沈! 駆逐艦に動きが! 急いで船団内を移動し、T2タンカーの斜め後で反転、最後の魚雷を磁気で打つ! 爆発はしたものの、沈むまでは行ってない? しかしもう魚雷が無いのと、駆逐艦もこちらを探し回ってるので、深く潜って船団から離れる。 その後、浮上してキールへ帰還。 はい、では9回目出撃の戦果 08/24 漁船 82t 08/28 C2カーゴ 6446t 08/28 C2カーゴ 6447t 09/05 C3カーゴ 7949t 09/05 C3カーゴ 7909t 09/05 小型商船 2335t 09/06 T3タンカー 11653t 計42821t うーん、大きいフネを沈めると数はさほどでなくともトン数は跳ね上がりますなぁ。 ちなみに今までの累計は251670トン。 依然として2位のギュンター・プリーンの倍程度でブッチギリ一位。 そして今回の出撃で黄金柏葉剣付ダイヤモンド騎士鉄十字勲章をもらった。 もう驚きはしないけど、念のために書いておくと史実ではこの勲章、 ハンス・ウルリッヒ・ルーデルただ一人にしか授与されておりません。 おそらくチャーチル辺りに「イギリス最大の敵」とか言われてるんだろうなぁ。 ちなみにドイツでの次の勲章はゲーリングだけが貰った大鉄十字勲章で、 これが当時のドイツでは最高位の勲章なのだけど、これってこのゲームでは出てこないよねぇ? 一応勲章を見る画面では、それが納まりそうな場所は無かった。 と言うか、一介の大尉が"国家元帥"閣下と同じ勲章を貰うってのもどうなのよ? で、次のミッションはサンナゼールへ回航せよだって。 ようやくフランス娘とのアレやコレやが出来るようになります。 まぁその娘は戦後には市民にバリカンで丸刈りにされるんですが… |
07/12 猫キャバクラ あ、ここ行った事有るよねぇ?ウエハリ氏。 あれは下総基地の帰りだっけ? なんかこのネコ触れ合いルームへの入場料がバカ高かった気がする。 あと、向かいの道の駅の喫茶店のオリジナルのドリンクだかアイスだかが非常にウマかった。 流石に房総半島まで頻繁にはいけないので、 その代わりとして町田のここはぜひ偵察して起きたいところ。 <詐欺>高級婦人とデートで登録料詐取、被害者1万人超 同じ様な内容のスパムなら自分トコには1日に5通は確実に来ますよ… 週末なら15通くらい。まぁ全部メーラーが自動的に消してくれますが。 > 家宅捜索では氏名、住所、電話番号などを記した約1万人分の顧客名簿が見つかり、 > 70歳以上の年齢の記入もあった。今も口座への振り込みが絶えないという。 ううううう、なんか切ないなぁ… そう言えば関係ない、とも言いきれない?けど、 今月のGUN誌に結婚相談所の広告が入ってたねぇ。 しかもその向かいには夏のブラックホールの広告ってのが、 なんかこう、どうにもやるせなさがつのるよなぁ。 しかし何が一番やるせないって、さっきの第一変換候補が"結婚装弾所"だったことかな… オレさぁ、中国を警戒するような事は今まで何べんか書いたと思うけど、 韓国を危機として見たり、嫌韓的な事は書かなかったと思うんだ。 と言うのは、韓国は軍事的には非常に中途半端な国で特に見るべきところもないし、 世界はもちろんアジアに対する影響力もほとんどない。 将来的に大成長して何かの分野でリーダー的地位になるということもないでしょう。 さらに自分は個人的に韓国が嫌いとかいう意識もないし、韓国のここが好き!とかもない。 つまり正直にいうなら、自分にとっちゃ韓国は有って無きがごとしな存在。 たまに韓国のなにかのニュースがきっかけで、2ちゃんでは盛り上がったりするけど、 いやもう、彼らはそう言う人なんだし生暖かくソッとしておいてあげれば? 言いたいやつには言わせておこうよってのが本音。 もっと言うならバカに関わってるヒマなぞ無い。 ある意味これは悪質な嫌韓なのかもしれないが。 なので、別に韓国発の香ばしいニュースをここでいじったりはしないんですが、 今回の北に対する韓国の動きは、まったく持って日本には不都合極まりないし、 今回の動きを見てる限り北と並んで今後のアジアの厄介者となる可能性が高いと思う。 だからたまには弄ってみる。 韓国、「敵基地」発言に猛反発 「侵略主義的」「脅威」 > 「日本の政治指導者の先制攻撃発言などで新たな状況が生じ、事態を悪化させる憂慮がある」 そうなる事態を招いたのは、どこかの誰かが北を甘やかせまくってるからでは? 事態が悪化する憂慮をする前に、なんでこうも北が空気読めなくなってるのか、 今回のこの状況を作り出す下地をせっせと整えてたのは誰なのか、 ちょっと考え直した方が良いんじゃないですか? > 「どう見ても日本の態度は度を超え陰謀的。大きな錯覚をしているのではないか」 大きな錯覚をしてるのは一体どっちなんだと。 > 「我が国の安保上の脅威は短期的には北朝鮮だが、長期的、歴史的に見れば日本だ。 > 日本の先制攻撃発言は驚くばかりだ」 いやさぁ、最高に傲慢な発言させてもらうけど、 短/中/長期のどこをもってしても、韓国が日本に太刀打ち出来るとは思えないのだけど。 歴史的に見ても太刀打ちできてこなかったわけだし。 ましてや今回の騒動での韓国の動きを見てるとねぇ、これからそうなるとはとても思えないよ。 そして匿名とは言え政府の要職にあるものが、現在友好的と言える関係にある国にたいして、 明確に名指しして敵だというのは普通は有り得ない話で、 しょせんこの程度の役人にはこの程度の国しか出来んか、と思う。 ちゅうか、半島は北も南もゴッコで国を運営してんですかね? 別にそれは日本には特に関係ないんだけど、お遊びなら公園の砂場の中だけで済ませて、 余所に迷惑掛けんのは勘弁して欲しいんですけどね。 つかね、こう言う騒動を見てるとね、 佐藤御大がレッドサンブラッククロスで書いていたのを思い出す。 ちょっと長いが抜き出してみよう。 > 分断国家たるの悲劇はまずもってその当事者の心理に内在している。 > かれらはおおくのものを憎悪しすぎており、その感情に呪縛されている。 > 祖国を切り裂いた敵国を組む。理由は述べるまでもない。 > 同盟国ですら憎んでいる。同盟国の手厚い支援が存在しているからこそ、 > 祖国の統一が果たせないとも考えられるからである。 > かつて祖国を統治していたものたちも憎悪の対象である。 > 彼らの不手際が、現在の悲劇を引き起こしたからである。 > そしてかれらは、別の勢力の影響下におかれたかつての同胞たちをもっとも強く憎む。 > かつての同胞たちは哀れむべき人々であると同時に、 > 祖国へかつての栄光をとりもどすべき努力を直接的に妨害する裏切り者でもあるからだ。 > しかしながら、誇りある人々はそれをけっして口にしようとはしない。 > むしろ同情のみをあらわにする。 > みずからもまた裏切り者たりうることに気づいているからである。 > かくして憎悪はおわりなき多重螺旋を描くことになり、増大の一途をたどる。 > その終結は、よほどの幸運が重ならねば発生しない。 > けっしておこらないわけではないが、安易にそれを期待すべきでもない。 徳間文庫刊 佐藤大輔著 フリードリヒ大王最後の勝利 −「市民討論」 冒頭より まぁかようにに彼らは厄介な状態であるってことですな。 しかし、だからと言って、 総連の税減免を取りやめ=北朝鮮のミサイル発射で−横浜市 こんな事を地方自治体がする事は、ある意味民族による差別になるのでどうかと思う。 と言うか、単純な感情論だけで制度をひょいひょい変えるってのは感心できない。 国が決めて、それが地方自治体に指示されたならともかくね。 商船戦記を読了。 戦う民間船と戦時商船隊と続けざまに大内健二氏の本を読んだが、 今サイレントハンターをやってるからと言うのを除いても面白かった。 これからもこの人の本は要チェックかも。 |
07/13 我が中山駅では今駅前ビルの改装工事をしてるんですが、 そこにファミリーマート中山駅南口店の募集ポスターが貼ってある。 ファミマは既に中山に1軒あるんだけど、そこは中山店と言うらしい。 と言うことは新店開店?しかも駅ビルに? それは嬉しいなぁ! つか、工事が始まる時にコンビニが欲しいとか書いた気がするが、 まさかそれは実現するとは思わんかったよ。 中山はますます便利になって行きますなぁ! そして問題は、依然として自分の家の周りにはコンビニが全く無いことだな… 2週間遅れでアシッド映画館を聞きましたが。 あーむっちゃんそう言う結果になりはったんですか… いやぁううん、どうにも掛ける言葉がないなぁ。 とにかくご苦労様、そしてお帰りなさい。 復帰予定の7/8放送分のファイルは既に自動生成されているんですけど、 久々にむっちゃんの容赦ないツッコミが聞けるかと思う一方で、 なんだかとても落ち着かない感じがするので、聞くのを躊躇しちゃうなぁ。 戦車、潜水艦などに女性配置検討=男女共同参画計画−防衛庁 へぇ。 おお!収容所群島が復刊する! 高いなぁ、けど欲しいなぁ。 しかし復刊.comは本当にありがたいですな。 2ちゃんにタナカのコルト380オートのレポが上がってた。 旧作380オートと同じく、小さなスライドがブンブン動いて小気味良いみたい。 これまた旧作と同じく、スライドが軽いのでブローバックの衝撃はないし、 若干おもちゃっぽい仕上げではあるが、小ささと動きの良さで気にならないとの事。 つーか、これは自分が旧作に抱いた感想と全く同じですな。 こりゃ正当なリメイクと言えそう。楽しみだなぁ。 本日のサンナゼール キールからサンナゼールに移動。 途中でばったり会った小型沿岸船を砲撃。 その後は無事にドーバーを突破し、サンナゼールへ。 サンナゼールは太平洋にポッカリ開いたビスケー湾に直接面してるので、 キールみたいに半島を迂回したり入江に入ったりとかしなくて良いので入港がラクだな。 て事で、とりあえず今回の戦果。 10/15 小型沿岸商船 113t で、その後に気付いたが、前回の任務で貰った部下への昇進とかメダルの授与とかが、 前回のキールでは出来なかった。 で、今回サンナゼールに来たら、無かった事になってる! 結構メダルとか勲章を貰えてたはずなのに! けど、自分への黄金柏葉剣付ダイヤモンド騎士鉄十字勲章はしっかり残ってるのでした。 みんなゴメンね、次の任務で頑張ろうね。 て事で次の任務。 指示された哨区はBB99。どこやそれ? 海図で確認すると、これってカナダ沖じゃないですか!! ちなみに海図で言うとこう。 カーソルの先がBB99、BF地区の右上のPCの電源マークみたいなのが現在位置。 大西洋を横断じゃないですか… ちなみに直線距離で6200km。うへ… 我がU-46の巡航速度は10kntで、それはだいたい18km/hなので、 まっすぐ向かっても片道2週間の計算。うはぁ… まぁ、カナダのハリファックスは北大西洋航路の西側拠点だったらしいから、 ココには大型タンカーもゴロゴロ居ると思われるので、パトロール後には狩りしてみるか。 つーか、問題は燃料がそこまで持つかだな… 本日のお買い物 無印良品 ポリプロピレンケース・引出式 2つ 2800円 今までは100円ショップのケースに塗料を収めてたのだけど、 その容量が限界になってるのに、同じケースが売っていないために購入。 これだとタミヤの塗料はもちろん、Mr.カラーもピットロードカラーも入ります。 つかMr.カラーとかはマジでギリギリ。 引き出し1つに結構な本数が入るので助かります。 ハセガワ トライツール サーフェスナイフ 1365円 これを買いにホビットに行ったらなかった。 出てるはずのブルーインパルスJrもなかった。 もうホビットお終いだな。 ちなみに上のは東神奈川ラッキーで買ったのだけど、 ブルーインパルスJrはお爺さん店員さんがアチコチ探してくれたけど売り切れ。 しかし、明日また入るとの事なので、こう言う対応が客としては非常にありがたい。 |
07/14 防衛はまず家庭から? 秋葉原ではミサイルの部品だけでなくミサイル本体も売っていた! うわぁ、これはちょっと惹かれる! 今月の軍事研究を読んでます。 今月の特集は、テポドンにちなんでの奇襲特集なんだけど、 911テロについての項もある。 で、そこに書かれていたのだけど、 WTCに初めに突っ込んだアメリカン11便には、ハイジャックしたテロリストの近くの席に、 イスラエルの特殊部隊"サライェト・マトカル"に4年間所属した事の有る、 ダニエル・レウィンて人がいたんだな。 で、この人は犯行時にテロリストに立ち向かって行って、逆襲されて殺されちゃってる。 つかね、こんなところに元イスラエル特殊部隊員が乗り込んでるって事が驚きだ。 まぁこれを元に「イスラエルは911テロを事前に分かっていた!」 的発想をする人も居るかも知れんが、まぁこれは偶然だろうねぇ。 だって、事前に知ってたんなら飛行機が飛び立つ前にカタをつけるだろうし、 複数のテロリストに対して、一人の元特殊部隊員てのもおかしいし。 でもまぁ、時々こう言う偶然があるから、世の中から陰謀論が無くならないのだろうなぁ。 前にYouTubeがサーバダウンしてた時にメリケンなジョークでその告知をしたら、 一番利用している日本人がジョークを真に受けて大騒ぎってのがありましたが、 サイレントハンターのUbisoftフォーラムも先日落ちてたみたいだ。 で、その時のサイレントハンタースレのレス。 > 691 名前:689 本日のレス 投稿日:2006/07/12(水) 16:20:36 2dkpBhOF > http://www.silent-hunteriii.com/uk/home.php > で、パッチを落とそうとしたんです。 > US版DVDです。 > > そしたら、ハムスターがコッチをみてるんです。 > > 「残念なことに、我々が経験している現在の熱波で、 > Ubisoftフォーラムを平穏に進ませ続けるかわいそうな小さいハムスターは出て行きました > そして、フォーラムは下にあります。我々はHammyをハムスター病院に急送しました、 > そして、医者は彼に最善気をつけています - 等しい量で彼に種と水を与えること。 > Hammyが立ち直るとすぐに、彼はフォーラムを運営して帰ります、 > そして、あなたはポストすることができます。 」 > > と書かれてて訳が分からないんです。 > > 落とせる場所を教えてください。 > > > 692 名前:名無しさんの野望 本日のレス 投稿日:2006/07/12(水) 16:34:57 vUJIRUgc > >>691 > お兄さんと情熱的にアルファベットの勉強をしようか。 > ヒント「DOWNLOADS」 > > とりあえずハムスターは心配だけど、パッチは問題なくDLできる。 > わははははは!!!画面見たが超カワエエ! しかし、"Ubisoftフォーラムを平穏に進ませ続けるかわいそうな小さいハムスター"と書くと、 サーバを動かすための電力を、Hammyがカラカラと回し車で一生懸命発電してるみたいだ。 可愛い過ぎる! 本日の大西洋横断 1940/11/17にサンナゼールを出港。 そのままひたすら西へ進み続ける。 途中、大西洋のど真ん中で沿岸商船2隻組と至近距離で遭遇。 砲撃出来る天候じゃなかったのでスルーしたが、 だだっ広い大西洋のど真ん中で沿岸航路用の商船に出くわすというのもなぁ。 とか首をひねりながらBB99に到着。 巡航速度でまっすぐ走ってきただけなのに、残燃料は60%ほど。 つまり帰りの分を考えれば、この辺では燃料10%程しか活動できないって事か。 ディーゼルエンジンを回さなきゃ燃料は減らないのだから、 潜ってバッテリーが切れるまで粘る&浮上してバッテリーが充電し次第また潜る、 を繰り返すことでだいぶ航続距離は伸ばせるかも知れん、とは考えるものの面倒だなぁ。 とかなんとか考えながら、ふと任務達成状況を確認。 あら?BB99に到着してない事になってる?あれ? とディスプレイに顔を近づけて、目を細めてよくよく見れば、BB99ではなくBE99でした! 分かりづらいんじゃー!このフォントはぁ!! ちなみにBE99を地図で探すと、ビスケー湾の出口のちょい下。目の鼻の先やん… 無駄に大西洋を横断してもうた… orz ここでゲームを止めてロードし直しても良いんだが、 せっかくなので、燃料の事を考えずにそのまま大西洋を南下してニューヨークまで行ってみる。 その途中で3回大船団とすれ違ったよ。 意外に大西洋はフネで埋まってるのかも知れん。 で、やってきましたニューヨーク!ニューヨーク!ォォアイツを愛したら! ニューヨーク!ニューヨーク!ォォ星になるだっけぇさぁーーー!! スミマセン、古い曲で。 はいチーズ。ってドイツではなんというんだろう? ちゃんと市街地も作られてます。エンパイアステートビル? で、自由の女神を砲撃してみたり 。 ちなみにこの状態で残燃料は30%。 つまり補給艦の助けがなけりゃ、ここまでは来れないって事ですな。 まぁZB型は航続距離は短めの型なんだが。 てところで、本日は終了。 明日は任務の最初からやり直します。 |
07/15 winXP機でwin3.1ソフトを動かしたい 話のオチにガクガクガクガク イスラエル軍艦艇を攻撃、複数の死者か 無人航空機説も > イスラエルと、レバノンのイスラム教シーア派民兵組織ヒズボラの軍事衝突で、 > ヒズボラは14日、レバノン沖でイスラエル軍艦艇を攻撃、炎上するなどの損傷を受けた。 上の文章では、ヒズボラがイスラエル軍艦艇を攻撃し、逆襲されたっぽくないか? それはともかく、これはもういつ誰がやるか?の段階に来ていたとは言え、 UAVが特攻兵器として使われる時代が来たんだねぇ。 陸自の野外調理「待った」 保健所指導に不満も まぁお役所には今でも左巻きな人が多いですからねぇ。 それにしても > 昨年は開催当日、保健所職員が現場でクレームをつけ、関係者と押し問答になったため、 とか > 今回提供する料理の献立はカレーとレモンステーキ。 > だが、保健所は「ステーキサイズは火の通りが悪い」と、肉の厚さについても指導。 > 薄い「焼き肉サイズ」に変更するよう求めた。 > 「ステーキ」の名称変更まで注文したが、主催者は「佐世保名物だ」と譲らなかった。 とか見てると、物凄い悪質な絡み方な気がする。 つか、公共サービスが係官の私情でイチャモン付けるのってどうなのよ? 自分なんか、導入して欲しくない団体にまで製品のセールスに行かされるというのに… イヤもうホント、途中で抜け出して建物ごと爆破したかったけどね。 某宗教団体本部だったので。 またそこが凄くてさぁ。 ウチの製品は決して安くはないのだけど、ドカンと10セット買ったし、 インストールサービスに行ったら、S*Pが6セットはあったよ? これらの購入資金が信者の爺さん婆さんの年金から出てると考えるとねぇ、 なんか色々間違ってると思った。 つーか、SA*には宗教団体運営パックとかあるのか? ええと、軍板のとある人のスレから。 > 474 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/07/13(木) 23:04:12 ??? > 生え際が遠退くと側髪が頭髪に取って代る > そしてカメラを向けられている場では、髪の毛なるものはしばしば存在しない > 北朝鮮が早朝にミサイルカードを切った時は特にそうだ > > 484 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/07/14(金) 14:15:39 ??? > >>474 > 何の話かね? > 脱毛などまだ始まっておらんよ。 > > 488 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/07/14(金) 20:21:36 ??? > >>484 > 始まってますよ、とっくに。気づくのが遅すぎた。 > 彼が湾岸戦争でメディアに露出した時…いやその遙か以前から脱毛は始まっていたんだ。 > > 487 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/07/14(金) 20:15:34 ??? > >>474 > この国はもう一度戦後からやり直すことになる > 本日の電池式魚雷 気を取り直して出航直後のデータをロード。 ビスケー湾を出て南下してる途中から、フネの情報がバラバラと入る。 今回は行き先も近場で燃料に余裕があるから、片っ端から捕まえに行く。 初めはC3カーゴ。試みに砲撃だけで沈めてみる。 さすがに図体がデカイだけあって時間と弾数が掛かるね。 次にC2カーゴ。これも砲撃で沈める。 さらにC2カーゴ。次は雷撃で。 もひとつC3カーゴ。今回の出撃時に下ろすのを忘れた電池式魚雷を磁気で1本。遅発。 もう1本残りの電池式魚雷を磁気で。足を止める。次の触発でトドメ。 つかアレだな、やっぱ電池式魚雷は使えないわ。雷速遅すぎる。 しかし、今はフランス沖で、この時期のフランスはドイツ占領下だから、 浮上したままのんびり砲撃しても(撃たれる方はそうじゃないが) 飛行機も飛んでこないし駆逐艦も駆け付けてこない。存分に狩りに専念出来る! オマケにサンナゼールは大西洋に近いし、港への出入りは簡単と来たもんだ。 ホント言うこと無いね。 本日は一杯お買い物をしたよ ドラゴン 1/72 虎中期型ツェメリット付 998円 砲塔側面パーツがが左右に分割されてるんだが、 組み立てたらツェメリットで分割線丸見えなんて事にはならないんだろうな? ドラゴン 1/144 F-14D トムキャッターズ 1365円 ハセガワ ブルーインパスルJr 1575円 箱がデカイよ! 上の3つは東神奈川ラッキーでいっぺんに買ったんだが、 久々に積み重ねた模型の箱を両手で持ち上げてレジに持ってくってのをやったな。 なんか一瞬ガキの頃のワクワクがよみがえった気がした。 エアロソアラ 2100 今日ちょっと飛ばしてみた。 明日もうちょっとやり込むので色々書きます。 |
07/16 町田を歩いてたらツルネン・マルテイに遭遇。 ルミネ前の広場で演説してたんだが誰も聞いてなったよ…カワイソス そのちょい後には、町田街道への通りの横でビラ配ってた。 しかし老けたねぇ。もうおじいちゃんに近いよ。 自分がこの人を知ったのは厚木に住んでた時だから、もう10年近く前。 そりゃまぁ老けるわなぁ… あ!町田モスキでタナカのコルト380オート見てきたよ。 小さい! あと、表面処理はしっとりブラスト仕上げで、旧作のプラプラとが隔世の感が。 まぁ旧作とではこれも15年位開いてるから、文字通り隔世ではあるんだがな。 あと89式も売ってたが、前半分のマズルからメカ部分にいたるラインが凄く華奢だねぇ。 軍事研究8月号読了。 今月の記事でふーんと思ったのはフェイズドアレイレーダーの話かな。 SPYレーダー以外の最近ヨーロッパ辺りで開発されてる 次世代のアクティブフェイズドアレイレーダーの多くはレーダーが1面か2面なんだな。 それを従来のレーダーと同じ様にグルグル回す方式。 SAMPSONとかEMPARとかARABELとか。 つーか、それで良いの? フェイズドアレイレーダーは4面で360度を常に見張ってて、 回転式と違って途切れなく目標を捕らえられるのが利点じゃないの? (回転式はお椀が後を向いている時は、当然前は見えない) 1秒に1回転程度の速度ならそれを無視できるのかな? つーか、結構なデカさのフェイズドアレイレーダーを 常に高速で回し続けるってのも機構的に色々問題ありそうだ。 でも、やっぱり小さな素子をびっしり並べるレーダーはお高いから、 贅沢に4面使うよりは、1面を回転させて補うのがどちらかと言えば正解なのかなぁ… あと、誰が見てもヘリ空母だが、海自いわくヘリコプター搭載型護衛艦(PDF)と言う、 それなんてキエフ級航空巡洋艦?て所の16DDHですが、もう既に起工してんだな。 まぁこれが進水した時の周辺国の騒ぎには今からワクテカですな。 次は液冷戦闘機飛燕 日独合体の銀翼を読みます。 さて、エアロソアラのお話。 まず箱を開ける所から始めますが、小さい箱を開けると華奢な作りのエアロソアラが、 手作業感バッチリにテープで留められた押さえに包まれて入ってるけど、 これを取り出す時から注意が必要。 とりあえずエアロソアラは華奢に出来ているので手荒な扱いは厳禁。 で、取り出してコントローラーに電池を詰めたら充電しつつマニュアルを読む。 つーか、マニュアルのやってはいけない例がバカバカしくて笑うw ダメな持ち方の例ではパン屋さんがエアロソアラをトングで挟んでるし、 コントローラのダメな操作例では、リングポストに括りつけたコントローラーを レスラーが渾身の力で水平チョップ入れていますw 内容的に目立つのは、乱暴に扱うな!根気強く調整&練習しろ!が何べんも書かれてある。 さらに、壊れたらとっとと次を買え!的な事まで書いてある。 で、コントローラーに電池を詰め、エアロソアラを充電。 壊れかけのゲームウォッチみたいな音が鳴って充電が完了。 説明書に書いてあるようにスロットル開けてから投擲。 うん、まぁ、初めはすぐに落ちますわな。 そこから試行錯誤しながら機体のアチコチをいじる。 基本的には主翼と尾翼と垂直尾翼しかいじる所はないんだが、 自分の今の状態だと、垂直尾翼をちょいまっすぐに、水平尾翼の後端をちょい上向きに調整。 これで充電直後はそこそこ飛ぶようになった。ただし上昇はしない。 こうなるまでだいたい1時間程度。なるほど、確かに練習と調整は必要だわ。 ただ、各部署は調整出来るように折線ラインが入ってるし、 全重が果てしなく軽いので、ちょっとの調整で敏感に反応してくれる。 さらに、ネットと言うか2ちゃんのスレを見てると、主翼後端を上げたり下げたり、 主翼に上反角をつけたり、ペラのねじりを大きくして推力を伸ばす方法とかが書かれてる。 この辺は今後の課題かな。 現段階での感想を言うと、確かに調整と練習が必要だが確実にそれは報われる。 あと、翼はペラペラだけど機首がそこそこ頑丈に作られてるので、 アチコチにぶつけても特に問題が無いのが嬉しい。 自分の実感ではマニュアルで脅かされたほどには壊れないものだと思う。 こんなに遊べるのが2100円てのは、かなりお買い得なオモチャだと思うね。 そして、これを練習して上手くなれば相当アクロバティックな動きも可能で、 非常に楽しめると思うけど、そうなるまでの練習として12畳くらいの部屋が必要だっ!! ウチの8畳ではギリギリ限界な広さだよ。 こういう所で広い部屋を欲する事になるとは… 本日のパンター祭りでパンターG型初期が完成 こんな具合になりました。 恒例の単3との比較。 砲塔のマーキングで気付く人もいるかも知れませんが、 今回車長ハッチから乗り出してるのは、この人をモチーフにしてみました。 つーか、このフィギュア、高さは小指の第一間接程度で幅はその半分以下。 眼帯描く時にどれだけ緊張したか… イワンをヴァルハラへ送ってやれ!フォイヤー! 次はG型後期とF型の迷彩塗装に着手します。 本日のお買い物 探偵!ナイトスクープ DVD-BOX Vol.3&4 5360円 知的な痴的な教養講座 開高健 533円 |
07/17 ようやく暑さが緩んだね。 ここ3,4日は暑かったので連続してクーラー着けてたんだが、流石に今日は着けなかった。 風通しの良い部屋に住んでいる&貧乏性なので、 連続してクーラー着けることにはある程度の罪悪感がある。 と言っても暑けりゃ躊躇せずに着けるのだけど。 しかし一人暮らしの電気代ではクーラーが着くと着かないでは倍くらい違うのだよねぇ。 む、ベレッタのオフィシャル日本語サイトってあるんだな。 まぁショットガンではベレッタは広いシェアを持ってるし、 日本でもショットガンなら所持可能だからな。 ネットでちょっと話題になってたNHKスペシャルのテクノクライシスを見た。 まず第2話の「軍事転用の戦慄 ロボット」 ここには無人機からの攻撃で吹っ飛ばされるテロリストの偵察動画が流れるんだが、 それを皮切りに無人機開発がいかに人の命を脅かしてるかが延々と描かれる。 ちょっと待て! プレデターもグローバルホークも、つーか現在の世界中の無人機は 裏では人が遠隔操作してるのであって、早い話がラジコン。 距離がエラク離れててセンサーとミサイルを積んでるが、要はラジコン飛行機。 なのにそれを無人での攻撃だのロボット兵器の恐怖だのってのはちょっと違うくない? だったらウチのエアロソアラは無人飛行機で、二次大戦ドイツ陸軍のゴリアテは無人戦車? 根本的に無人機をDARPAグランドチャレンジの完全自律航行のロボット自動車なんかと 同列に並べての論調には非常に納得が行かん。全く別物じゃん? それを言うなら、今の日本で注目されてる弾道弾迎撃のイージスシステム。 あれなんかは完全無人で自律的に迎撃を行うロボットシステムだよ? しかし別に人には害を及ぼさないとは思うがねぇ。 あと、番組中で頻繁に、民間の技術が軍事に流れて人殺しの道具に!て言われてたけど、 あれも時代は変わったともったよなぁ。 昔は軍事技術が民間に転用される事は有っても、その逆は無かったよ。 つーか、電子レンジを始めフリーズドライや、果ては瓶詰め缶詰までも軍事技術の民間転用で、 ああ、このインターネットもそうですな。 そう言う軍事技術に頼り切って生きてるくせに、いまさら民間技術の軍事転用を嘆くのは、 ステーキ食いながらクジラの保護を説くのにも似た空しさを感じるよ。 あと、実用的なパワードスーツを開発した筑波大学の教授が、 アメリカ国防省からのオファーを研究生一堂の賛成の元に蹴った話を誇らしげにするのだけど、 ぶっちゃけ技術に思想はないと思う。 包丁と一緒で、板前さんが使えば料理の道具に、強盗犯が使えば鋭利な刃物に、 その技術の使われ方次第でまったく異なるものになる。 確かに、国防省が言ってくるならまず軍事に使われるのであろうが、 真にパワードスーツの技術を育てたいのなら、一大学の一研究室でちまちまやるよりは、 国のバックアップの有る組織で研究を進め、技術の裾野を広げて行く事こそが、 真に人類にとっての共通の利益じゃないかと思うし、それが研究者の使命じゃないのか? それを個人の主義主張で意図的に阻むのは、医学会の白い巨塔にも似た物を感じる、 と言うのは言い過ぎかも知れんな。 まぁとにかく、自分にはこの番組の根本に流れる反軍思想がすごく気になったんだよね。 あと全然関係ないが、ヒズボラのパレードシーンで、 行進の仕方が昔のグースステップに非常に似てたのが、何ともはやって感じでした。 で、第3話「しのびよる破壊 航空機エンジン」 これは自分が以前に加藤寛一郎先生の本を読んでいたので、また偏屈な見方になっちゃった。 と言うのも、最近多発してるジェットエンジンのタービンブレードの破断は、 いやもう本当に番組中のエンジンメーカーの社長が言うように瑣末な問題なんだよね。 今本当に怖いのは高バイパス比ターボファンエンジンのファンブレードの破断なのであって。 で、それはともかく。 この番組では、このタービンブレードの破断への日米のアプローチの違いが明確に描かれる。 つまり、アメリカ的にはタービンブレードは確かに破断はするが、 破断は離陸直後がほとんどであるし、すぐさまエンジンを絞って緊急着陸すれば、 ほとんどの例では大した事故にはなっていない、だから大した問題ではないと言う見解。 一方日本では、大した事になろうがなかろうが、 エンジンが火を吹くような事故が起こってしまう、その事の方自体を問題と考える。 あのね、これ自分にはスゲェ身近な問題です。 と言うのも自分が職場で担当してる製品は日米共同開発なので、当然アメリカ製作部分も有る。 そしてバグが見つかるのは決まってこのアメリカ部分。 で、それに対してパッチをアメリカに請求すると、 大抵の場合、送られてきたパッチはバグを修正した物ではなく、 バグがある部分を使わないようにしたパッチとか、 バグが顕著化する前にそうと知らせるパッチとか、 とにかく頑ななまでにバグを潰したパッチを作ろうとしない。 そんな彼らの言い分は、 「バグを潰すのはすごく時間が掛かる。それよりもバグがバグとして現れなきゃいいんでしょ」 これを面倒くさがってると思うなかれ。アメリカの技術者は本気で言ってます。 彼らにしてみりゃバグがあろうがなかろうが、それが顕著化しなけりゃ良いのです。 この、アメリカは問題があっても現状維持出来ればOK、日本は問題が起こること自体が問題 て言う発想の違いは、もう文化の違いとしか説明出来ない。 で、そんなの理解できない日本の客と、彼らの文化に忠実なアメリカのエンジニアの間で、 自分が板ばさみになるんですが… いやしかし、この問題があっても現状維持出来ればOKてのはある意味で真理なんだよね。 合理的ではあるし、現実的な対応と言えましょうよ。 けどまぁ、日本の技術者には決して許せない発想なんだよね。 自分が開発した物でもそうは作りたくないもの。 どっちかと言うと、このドキュメントでは危険に無頓着なアメリカって風に描かれてたけど、 この辺の文化の違いについて、もうちょっと掘り下げて欲しいと思ったのでした。 本日のジブラルタル 引き続きビスケー湾での狩り。 小型商船を砲撃して沈める。 さらに小型商船。 試みに連装20mmで攻撃してみるが600発撃っても火災すら起こりませんでした。 積荷は派手に吹っ飛ぶんだけどねぇ。結局砲撃して沈める。 この辺でビスケー湾には目ぼしい獲物が居なくなったので、 哨区でのパトロールをこなした後で、ジブラルタル海峡へ向かう。 さすがにこの辺は飛行機が飛んでくるなぁ… あと、思ったほど獲物がいない。 なので、結局ビスケー湾に戻ってくる。 C2カーゴを磁気&触発&触発で沈める。ちょっと使いすぎ。 んーー、やっぱビスケー湾の方が良いのかもな。 現状は、残り砲弾は極々わずか、魚雷は前部に4本後部に1本。 もうちょっとビスケー湾で粘ります。 |
07/18 うー、今日は寒かったねぇ。 つーか、現在進行形で寒いよ。 半袖だと鳥肌が立つねぇ。 鷲塗装なハインド すげぇ… 2ちゃんねる神奈川県の模型屋スレで模型屋ラッキーの情報が。 > 67 名前:HG名無しさん 投稿日:2006/07/17(月) 01:35:03 /jqPfvPl > サン、MK4、ステ、東神奈川を潰して > 日の出町駅前のビルに移転。 > 11月らしい。 > 東神奈川はガキの頃から行っていたので正直ショック。 > ええええええええええええ!! それは困る! ホビットが激使えない今、横浜中山間ではラッキーだけが頼りなのに… つーか、東神奈川ラッキーに匹敵する店なんて他にはないよ。 あ、ビーズホビーがあるか。 しかしなぁ、帰り道に途中下車して駅前からさっと行けるてのは、 自分みたいな生活リズムでは非常に重要なわけで。 もうホビットは頼りにならないから、今後はハマドバシにもっと頑張ってもらうか、 ビーズホビーへ簡単サクセス出来るように、新地下鉄の工事を頑張ってもらうかだなぁ… ビーズホビーも駅からちょいと距離が有って、あの程度なら歩くには困らないけど、 暑い日寒い日雨の日なんかは、ちょっと行く気にならない。 そう言う意味では、改札出てから1分で雨に塗れずにたどり着ける東神奈川ラッキーは、 得がたい立地条件なのに… まぁ東神奈川て駅自体が大抵の人には行きづらいってのともかく。 つーか、物凄く頼りにしていただけにホントちょっとショックだわ… 本日は仕事が立て込んでてタクシー帰宅。 体調も良くないんだが、中山駅前で降ろしてもらって笑笑で一杯やって帰る。 |
07/19 燃料高騰で観艦式縮小=スクリュー片軸で航行も−海自 ふーん、確かに軍艦はバカスカ燃料食うから大変だろうなぁ。 む、ブラックラグーンのアニメの第2期シーズンが準備中らしい。 あー1シーズンは特にどうと言った出来ではなかったなぁ。 でもまぁ見るだけ見ますか。完全に惰性だけど。 本日は始発帰り。てもう本日ではないか。 明日は午前半休する事にしたので、ぐっすり寝る。 |
07/20 わははははははは! こう言うのは定番ですがおかしくてたまらない。 <小沢一郎代表>敵基地攻撃論「むちゃくちゃな暴論」 > 政府が敵と認定した国の基地はどこでも攻撃できるという話になる」と強く批判した。 敵を攻撃する事に一体なんの問題が? 「北のミサイルは不意打ち」中国軍最高幹部が明かす > 北朝鮮のミサイル発射は、私には不意打ちだった。 > 多くの中国政府高官にとっても同様だった へぇ > 郭副主席は、「北朝鮮は現状について独自の見方をし、独自の行動を取る。 > 中国が何をしろとか、するなとか強制できない」と、中国の北朝鮮に対する影響力が > 限られていることを強調した。 んーーー… サミットでアナン氏こきおろす、会話筒抜け知らず米英首脳 > 一方、ブレア首相はサミットを締めくくる会見で事実を突き付けられたが、 > 目の前のマイクを触って笑いながら、 > 「すべて、率直で隠すべきことがない政府であることの証(あかし)です」 > とかわしている。 さすがイギリス人。 首相たるものこれくらいの事は言えんとな。 午前半休なれども終電帰り。 さらに明日は朝当番なので5時起きです。 で、今2時。 この無茶続きでの3時間睡眠はしんどいなぁ。 |
07/21 せっかく朝7時に出社したのに社内LANから外へ繋ぐサーバが落ちていて、 Webメール共に接続できず、全く仕事にならない。 ただでさえ忙しいところ、雨の中早朝に出社してきて、 結局仕事が進まないというこのもどかしさ、怒り、理不尽さ。 椅子を掴んで窓ガラスをガンガン叩き割ろうかと思った。 つーか、こんな事なら今日も午前半休すれば良かったよ… エアロソアラスレから。 > 432 名前:名無しさん@電波いっぱい 投稿日:2006/07/20(木) 20:23:30 KiIVKBey > 双胴双発やってみた。単純にツインマスタング状態。 > ttp://cateye.nce.buttobi.net/cgi-bin/upload/src/up0191.jpg > ツインマスタングといっても、実物の印象はどう見ても飛行艇w > (一応組む前に単機づつ飛ばしてみたが、両機に極端な差は感じなかった) > > 推力増よりも重量増を危惧していたのだが、思いの外よく飛ぶ > 高度保持力は単機と同程度か若干上回る?ぐらいだが > 安定感があって悠々と飛ぶ感じ > 双胴なので手投げしづらいが、浮いてしまえば単機より操縦しやすい > 両機アタリを引いたのかもしれないが、左右で違って変ということもなかった > ただし旋回能力は落ちる、気がする(舵はちゃんと効いてる) > 8畳間でぎりぎり周回できるくらい(調整すれば向上するかもしれないが…) > 重くなるので、多少風に強くなる。屋外の微風にも一応耐えたよ > > デメリット > 充電時間と手間が2倍w > 調整は単機より面倒な希ガス > > 4000円かけるならエアロウィングス買えばいいんじゃ…と言うのは却下w > おおお、これは凄い。 つか、そうか。お手頃値段だとこういう試行錯誤も出来るんだよな。 と言うか自分はその前にもっと時間取って練習して、 まずはマトモに飛ばせるようになるのが先だと思います! とりあえずここ何日かの仕事の方は片が付いたので、実家に帰ってきた同志と四季の味へ。 したら、今月のお通しは焼きトウモロコシ。 夜店で売ってる一本丸々を醤油付けて焼いたアレ。 こんなのお通しに出して良いのか?と思うものの かなりおいしいトウモロコシだったのであっという間に平らげる。 で、今のスポットメニューのなすの岩石揚げが絶品! 普通になすをざっくり切って天ぷらにしただけのもの。 別になんの下味も付いてないと思う。自分の舌では。 ごくごく普通のなす天に岩塩をちょい付けてパク。 ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!口の中でとろける!!なんだこれ!! あのね、口に放り込んでカリッと衣を噛むと、 中のなすが綿菓子の様に口の中でとろけていくんですよ! えええええええ!?と思う。 いやもうね、なに美味しんぼみたいな大層な表現をしてるか、と思われるかも知れんが、 マジでとろけていくんだもの。口の中の予想外な動きにビックリしたからね。 と言うか素でミスター味っ子みたいなリアクションしそうになった。 なに?なすが違うの?揚げる温度なの? こんなの絶対にマネ出来ないと思いつつも、スゲェ気になる! こんどカウンターに座った時に注文してジッと見ててやろう。 あ、同志、色々参考になったよ。サンクス。 ボーナスの支給を確認したので、ボーナス買い物。 タナカ コルト380オート KSC HK33用バットストック KSC HK33用バイポット KSC HK33用ローマウント これらをL.A.GUNSHOPさんに頼んで、送料振り込み手数料込みで25718円。 ちなみに全部定価で買ったら33340円なのでかなりお得。 明日はアキバにビデオボード買いに行ってきます。 |
07/22 ボーナス散財にアキバへ出撃。 出撃途中に液冷戦闘機飛燕 日独合体の銀翼を読了。 やはり渡辺洋二氏の本は面白い。 今回読んで思ったのは、飛燕のハ40の調子は整備者によりけりで、 一概にどこの飛行隊でも稼働率が最悪だったってワケでもないみたい。 いやまぁもちろん、他の飛行機に比べれば稼働率はずいぶんと低かった事は確かみたいだが。 それよりも無線機の不調が足枷になってるのが目立つなぁ。 陸軍機はどの機体でもみんなそういってるよなぁ、海軍ではそんな事聞かんのに。 この渡辺洋二氏は資料として当事者へのインタビューを重視される方なのだけど、 版を重ねてその度に加筆修正しているこの飛燕の本も、 次々と関係者が鬼籍に入られたので、もうこれ以上の改訂は出来ないのだと。 ううーん、それはすごく残念。 でもまぁもう仕方ないのかも知れんな… と言うことなので、この本が飛燕に関して、 いや、飛燕とそれにまつわる人達に関しての本の最高峰となると思います。 今後これに匹敵する本は出て来ないと思うので、 飛燕に関してカタログデータから見えない事を知るためには、 この本が最適であると思いますよ。 アキバに着いたら、まずは定期巡回コースを。 イエサブスケールモデル店でレジンの1/72弾薬箱とテント+ベッドロールを買う。 ココの在庫が最後の頼りだったんだけど、あんまり置いてないなぁ。 やっぱり1/72ってのがネックなのかしら? と他の店を経由しつつ、ホビーステーションに行くとこっちにはいっぱいある。 イエサブで買うんじゃなかった… しかし1/72のジェリ缶セットてのは無いなぁ。 レジにジェリ缶の含まれる1/72ドイツ軍装備品セットを持って行きつつ店員さんに聞いたら、 おじさんの方は「昔はあったんですが、今はもう無いですねぇ」 昔はあったのか。 したら横のお姉さん店員さんが 「1/72ってストラクチャーも少ないし、ジェリ缶なんて基本なのが揃いませんよねぇ」と。 ちょちょちょちょっと!お姉さん! ちょっとそこの喫茶店でその辺の事について詳しくお話ししませんかっ!! そりゃまぁ世の中には軍オタっ娘は確かに居る訳だし、 その中にはミニスケ好きが居ても全然不思議では無いよなぁ… 定期巡回コースを一通り回った後で食事。 なんとなくガッツリ食いたかったのでとんかつ屋に。 ってなんかオレ、ここで書いてる食事が毎回かなり不健康だけど、 それ以外では普通に無難な食事してますからね? 不健康も何も飲むヨーグルト以外全く食ってないパターンもあるけど。 それはともかく。 結構遅い時間にとんかつ屋に行ったんで、予想通りガラガラ。 その店はおばさん3人で切り盛りしてるかしましい店なのだけど、 今回も3人であーだのこーだの言って、たまにこっちに話を振ってくる。 客が少ないのでその頻度も高く、そろそろウザいなぁと思ってると目の前に小皿がコトン。 ん?と顔を上げると「まかないで悪いけど、良かったらどうぞ」 おいしそうな匂いの肉じゃが。 腹も減ってるのでお礼を言いつつ食べたらウマい! ジャガイモはよく味も染みてるしホッコリ。 肉が豚肉の大切れなのはとんかつ屋さんだからかもしれんが、 これがまた味が染みてて柔らかい。 ガツガツ食ってたらコトン「これもどうぞ」 キュウリの酢の物。 これもうめー!一人暮らしじゃ酢の物なんて食べないからこれもガツガツ食う。 とかやってると、かつも揚げあがる。 で、皿を見るとクリームコロッケも乗ってる。 あれ?て感じで見上げると「オマケ」 いやー、なにこのサービス満点っぷりは。 で、このクリームコロッケは中の肉がやっぱり豚肉でした。 ちなみにここは定食で出て来る味噌汁が、よくあるシジミ汁ではなくトン汁。 これもこれでウマいのだが、とにかくもう豚肉尽くしで腹いっぱい。 ぶっちゃけ今回のとんかつがちょっと不満足だったが、そんなの気にならない位に大満足。 でもまぁスゲェ不健康な食事だけどな… サンコーレア物ショップで静音キーボードを買い、 クレバリーでビデオボードを買って買い物終了。 あ、そうそう。 最近のアキバはもうどこ歩いてもメイドさんがビラ配ったりしてるんだけど、 とある角を曲がったらオレンジの布を巻いたビルマ僧がメイドさんからビラを貰ってた。 なにこの風景? ゴチャついたアキバの一角で、 黒いミニスカメイドさんからビラを受け取るオレンジのビルマ僧って! つーか、ビルマ僧も貰うなよと思う以上に、メイドさんもビラ渡すなよっ! と激しく動揺しつつアキバから帰還。 家に帰ったらPCを棚から引っ張りだして、ビデオボードを換装。 で、電源を入れてみるとピーーーー! おおおお、なんだなんだ? ボードを抜いて電源入れると鳴らない。刺すと鳴る。前のビデオボードを刺すと鳴らない。 あれー?不良品? とりあえず説明書を見る。 あ、4ピンの電源を刺せとある。ああ、ファン用か。 で、電源繋いで刺した。正常に起動。 最近のビデオボードはファン用電源が繋がってないと起動すらさせてくれんのか… それだけ熱くなるんだなぁ。 とりあえずベンチマークを動かしたりして性能差を満喫。 その後にゴーストリコン最新版を起動。ちゃんと映る! 前のボードだと画面が真っ黒だったんだよね。 チュートリアルをちょっと始める。 そうこうしてたら宅急便の到着。 L.A.GUNSHOPさんから注文したのが届きましたよ! てことで、ゴーストリコンを中断し早速開封。 とりあえずはKSCのHK33のストックをバットストックに換装。 仕上げは雰囲気良いんだがパーツの繋ぎ目部分にちょっと隙間のある部分がある。 ホンのちょっとの隙間なのだけど、全てがカッチリ作ってるHK33には気になるかなぁ。 続いて、バイボットの装着。 をしようと思うんだけど、足が下りてくれない… 説明書を何度も見直して操作は間違ってないのだけど、ガンとして動いてくれない。 ううーーん… 専ブラを開いてHK33スレを見てみる。 ふむふむ、どうやらデフォで鬼硬いみたいだ。 本気で折る気でやって良いとのことなので、 マジ本気で曲げると、バキャッ!と鳴ってようやく足が下りる。 もう一本はさらに硬かったが、これも力づくで下ろす。 フル金属製じゃなかったらヘシ折ってたね、 と思うけれども金属じゃなきゃこんなに硬くはないよなとも思う。 つーか、初めて下ろした時にはパラリと金属片が落ちて来ましたよ… 流石にこりゃちょっと作りが渋すぎじゃない? で、この状態で銃に装着し足を畳んだら、また足が下りない。 またもや力づくで下ろして、オイルを噴いてカシカシと動かして慣らす。 そうするとみるみるこなれて行ったのだけど、初回の硬さは異常。 初めは硬いので上腕二頭筋と広背筋を効かせて一気にこじ開けろ! とでもマニュアルに書いて欲しいです。 とにかくまぁウチのHK33Kは晴れてHK33KA2になりました。 こちらが使用前。 こちらが使用後。 やべーかっけー! ちなみにスコープとリングは手持ちの。 幸運にもかさ上げマウントリングが余ってたので良かったよ。 で、次。 タナカのコルト380オートを開封。 スレでは評判になってた刻印の消えだが、MODELのMの次の左下が消えてる。 てかパッケの写真のも消えてるんで、これはみんなこうなんじゃないの? その他は特に消えはないが、ちょっとスライドに細かいキズが目立つかなぁ。 まぁ使い込んでいけばこうなるんだけどって程度だな。 ガスを詰めてみると、ブローバックは早い早い。 マルゼンのPPK/sよかまだ早いかも。 ただアレよりちょっと軽いブローバックかな? で命中精度は、うんもう、このクラスでそれ言っちゃイカンですな。 と思ったが一応計ってみると、7mで10cm程度の開き。 お、意外。もっと悪いかと思ってた。 スライドストップ等の動作は確実。 なんかちょっと辛め評価かも知れないけど、いやもう大満足してますよ? 個人的にはコルポケなんかのハンマー内蔵スタイルは嫌いなので、 ネイティブなガバフォルムを保ったままのこの小ささは素晴らしい。 そして落ち着いたマット仕上げと、それとは別仕上になってるグリップも好印象。 自分には一番重要な動作もブンブン動くスライドが心地よいし言う事ナシ。 しばらくは机の上に常備されるでしょう。 で、今までの文章は今日買ってきた静音キーボードで叩いてる。 これ確かに静かだ、無音と言って良いでしょう。 ただし、キーの下に低反発クッションを仕込んでるみたいで、 キーを押すと"もぬっ"とした手ごたえ。ちょっと重くもある。 これは好みの分かれる所かも知れない。 ただ、それでもキーの戻りが遅いという訳でもなく、 連続して二回叩くとちゃんと入力されてる。 これまでの文章も大した違和感無しに叩いてきてるし、 これはサンコーの試行錯誤の結果なんだと思われる。 自分みたいに必要に迫られてる人は買っても損はないと思うね。 本日の買い物 るくるく あさりよしとお 505円 イエサブにて ゴッフィモデル テント+ベットロール3 1470円 ゴッフィモデル シャーマン弾薬箱 1155円 ホビーステーションにて CMK WWIIドイツ軍装備セット 1470円 どちらもチェコのメーカーなのは何かの偶然? Leadtek WinFast A7800 GS TDH 35668円 サンコー サイレントキーボード 3980円 これにてボーナス買い物終了。 今回はかなり散財したなぁ。 |
07/23 実は昨日は起きたのが昼で、アキバから帰ってきたのが夕方。 そこからPCバラして(ウチのPC周りの混沌具合から言うとこれは大仕事) ボードをピーピー鳴らして頭をひねって、 その後はバイポットをひねるのに悪戦苦闘して、 全てが一段落着いたのは日付が変わる頃。 それからゴーストリコン最新版を続けたりしてたら、気が付いたら3時ごろ。 で、寝た。 なのに今朝6時にはむっくりと起き出して、いそいそと外出。 と言うわけで陸上自衛隊富士学校の基地祭に行って来ました。 富士学校へは、戦車が撃ってるトコ見たいと言う軍オタ娘さんのリクエストで、 パッと思い付く総合火力演習は、ウチらの行程だと朝早すぎるので現地での待ち時間長いのと、 遮る物の何もない炎天下と、人がゴミのような混雑具合を考慮すると女の子には優しくない。 なので、それより遅く出ても問題なく、適度に建物や木陰が有り、 そこそこに空いてる富士学校の基地祭に連れて行く事にした。 で、それは伝えてあったのだけど、月初めくらいに「23日は仕事になった…」と告げられる。 それに対して自分は、まぁそりゃしょうがないね、残念だねぇ、とかなんとか。 自分的には火力演習を見れれば良いので、あらまぁ彼女には残念だね程度の事だったのだけど、 それから何日かして「23日休める!」とのメールが。 厳密には > 23日休みになったよ! (中略) > 御殿場に行けるね。戦車、戦車!(原文ママ) と普段にない喜びよう。 あら?ひょっとしてそこまで期待してた? なんか自分だけの都合で( ´_ゝ`)フーン 程度の反応だった自分にスゴイ自己嫌悪… と言うわけで今日は何がなんでも早起きして出て行く必要があった訳です。 まぁぶっちゃけスゲェ眠かったんだがな… で、合流して御殿場に向かう途中 「そういや、今日はなんて言って出てきたの?」 「ん?ちゃんと正直に言って出てきたよ?」 「ええと、どんな風に?」 「『YUDさんが戦車見せたいって言うから御殿場に行って来る』って」 「それはそのまんま言ったの?」 「うん」 「オウゴッド……orz つーか、アンタだって行く気満々じゃないよ!」 「そうだけど、そんなのお母さんに言えないよ!」 「オレばっかり悪役ですか…」 「まあまあ、もう軍事オタクだってバレてるんだから」 「それをより印象付けてどうするんだ! まぁいいや、でお母さんはなんて?」 「えっとね『見せたいって、戦車はYUDさんのじゃないでしょう?』って」 「そこかよっ!」 「ね、私もそう思った」 「まぁいいや。 悪印象でないなら、もうなんでもいいです…」 と色々あって向かったものの、現地は雨!天気予報では曇りなのに! まぁ雨はそう強くないのだけど、それよりも霧!スゲェ霧!これこそが濃霧! 何しろ期待の模擬戦闘が濃霧のために途中で打ち切りになるくらい。 音や地響きは伝わってくるものの、霧のおかげで何も見えん。 つかね、放送で「赤のスモークが上がっている箇所が」とか言われても、 どこもかしこも真っ白ですから!! ちなみに、この写真の真ん中位には96装輪がいるはず。 右の方に薄ぼんやりと見えるのは92式地雷原処理車だな。 かくの具合な残念な結果となりました。 しかし、その後の戦車試乗(といっても車体上の特設ゴンドラに10人程度を乗せるもの) の時にはタイミングよく霧が晴れたので、周りがよく見渡せてよかった。 つーか、この戦車試乗は非常にオモロイな! スゴイ加速度と揺れまくりな戦車な上は、下手なジェットコースターよりはオモロイと思った。 あとは、SIGと89式とミニミと対人狙撃銃とかが触れたのでベタベタ触ってきた。 ちなみにSIGはマガジンを抜いてワイヤーで持ち逃げ出来ないようにしてある他は、 何をどういじっても良かったので、皆がバチンバチンとダブルアクションでの空撃ちをしてて、 古いエアガンオタクにはあぁぁぁぁぁぁぁ!!と身悶えするような状況でしたよ。 ああ、自衛隊SIGにはリアサイトのセンターに白い縦線、 フロントサイトには白ドットが描かれていて、非常に狙いやすいなと思いました。 それと今回目新しい対人狙撃銃ですが、なんの変哲も無いレミントンM24でした。そりゃそうか。 こちらはトリガーもボルトも操作禁止でスコープが覗けるだけ。 まぁこれも精度の求められる狙撃銃と言う事を考えると当然かな。 89式やミニミなんかはボルト引いたりトリガー操作も出来たので、非常に満足。 この後は再び霧に包まれ、 「なんか手とかお肌がツヤツヤすべすべな気がする…」 「ねぇ見て見て!髪の毛がしっとりツヤツヤ!」 とか、もう加湿器の中はこんな具合なんだろうな状態。 で、帰りのバスで待たされ御殿場線で待たされして帰ってきたのでした。 軍オタ娘さんの感想は「来年こそ天気良ければいいね!」と鼻息荒く申しておられたので、 まぁまぁ行って損はなかったのかなと。 模型やゲームをしたく思うも、 ここ連日のあまりの疲れに、御殿場焼き豚で一杯やって速やかに就寝。 来週こそは趣味の時間を作ろう。 |
07/24 いやー、長めに寝ても身体が重いね。 流石に徹夜連続残業明けで睡眠少ないまま休日を過ごし、しかも連日お出かけな上に、 内一日は早起き&立ちっ放しとかしてちゃあ回復するものも回復せんて。 と書いて思ったけど、昔は一晩よく寝ればスッキリ全回復したような! これがっ!年寄りゆえの誤りだというのかっ!!!!!! 早売りのモデグラをゲトした人からの情報。 WAVEが開発中のマシーネン模型リメイク版の第一弾はAFSには違いないものの、 月面仕様のルナポーンとなるそうな。ちなみにルナポーンてこんなん。 マシーネンモデラーの間ではAFSは一定の人気があるけど、 WAVEの新製品がルナポーンだと知ったマシーネンスレ住人の反応はちょっとイマイチだね。 自分的にはノーマルなAFSだとちょっとイマイチだけど、 ルナポーンならちょっとは許せるかもって感じか。 ちなみに模型の方は、胴体はオリジナル通りのスマートな幅と言うことで一安心。 それと動力パイプはポリパーツ製で間接部分には布状のモールドがあるとの事。 肩の関節は前にせり出したりして、無理なくポーズを取れるとの事。 ふむ、頑張ってくれてますなぁ。 ガンプラで当たり前になりつつある間接スライドでのポージング重視は、 マシーネンにも当然ありがたい。と言うか日東のは古すぎてその辺は非常にイマイチだしな。 それにポリパーツでの動力パイプってのも良いね。 つか、ルナポーンならお布施の意味でも買うと思うけど、 そうなると月面用のノーマルガンスとかキャメルとかも欲しいところ。 ガンスについては陸戦ガンスの金型があるんだから、 早めに月面ガンスを出してくんないかしら? ネットで知ったがWAがマグナでミニウージーを出すらしい。予価28000円。 むむむむむむ!? もうボーナス買い物は締め切ったしなぁ… もうちょっと情報を集めます。 かなり久しぶりか? kojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。 なんでもアメリカのAirLaunch LLCて会社が、 低高度に小型衛星を打ち上げる実験をしているそうな。 そしてそれには米空軍のC-17Aが深く関与しているとの事。 どういう関与の仕方かと言うと、これ。 アメリカ人豪快すぎ… 本日の買い物 東神奈川ラッキーにて クレオス Mr.マスキングゾル改 155 ついに本家クレオスから、塗って切れるマスキングゾルが再登場! この情報は今日まで知らなかったよ、不覚… で試してみた。前のゾルと全く同じ様に切れる!はがせる! これだよこれを求めてたんだよ! てことで某H社のオレンジのあれは廃棄決定。 クレオス リアルタッチペン オレンジ 147 クレオス リアルタッチペン ブラウン 147 クレオス リアルタッチペン ぼかしペン 147 ちょっと試みに購入。コピックモデラーの代わりになるかと思って。 で試してみたんだが、コピックみたいな変なツヤはないけど、 ぼかしペンののぼかし力がイマイチかなぁ。 コピックならいい具合にムヤムヤに出来るが、こっちだとあんまりぼかせない。 うむー… AFV CLUB 1/35ヴィーゼルMk20 2835円 ラッキーにて再入荷されてたので。 店で手に持つも「いやもう2つ積んでるじゃん、どうせならTOWの方買えよ」とか 「いやでもTOWは入荷してないし、こっちだっていつ次の入荷があるか分からんぞ?」 と、買うたやめた音頭を踊る。 最終的にはラッキーさんにはいままで散々お世話になってきたので、 そのお礼の意味も込めてと言う つか、ホントにTOWバージョンはもう世の中に無いのかしら? |
07/25 今日、珍しく遅めに来たKITさんがデスクにカバンを置くなりこちらにツカツカ。 で、片手に持ったR25を見せながら 「こんなんあるみたいだぞ」 「あー、見ました」 「ヘリコプターまで乗せてくれるんだな」 「実はそれ、ちょっと調べたんですけど、 どうも自衛隊のヘリじゃないっぽいんですよね」 「そうなの?」 「コースの詳細見たらヘリに乗るのが普通の民間用のヘリポートなんですよ。 自衛隊のヘリなら駐屯地で乗せてくれそうなモンですからねぇ」 「あ、なるほど。 てか、既に調べてたのかー、さっすがぁ」 とニヤニヤしながら帰って行きました。 言うんじゃなかった… しかし、これおそらく民間ヘリだと思うのだけど、ちょっと看板に偽り有りだよなぁ。 期待しすぎ? ドラゴソ様のサイトを見てたら、次の新製品はナッターだ! よくもまぁこんなマイナーなのを。 つーか作ったらランチャーは激しく邪魔になりそうだ。 ちなみにナッターてこんなの。 むかしコンバットコミックか何かで、 日本の爺様が物置でナッターを作っちゃう話が有ったが、 マジでそれ出来ちゃいそうな機体だよな。 ロケット弾積んで人も乗ってるけど、結局はデッカイロケット花火だしな。 2ちゃんのアフリカ情勢スレから。 > ジンバブエ > インフレで通貨を1/1000のキロドルに切り替える。 > 現在の単位では桁が長くなりすぎて処理できない。 キロドル… メガドルも時間の問題なのか? さらにサイレントハンタースレから。 > > 825 名前:Bdu 投稿日:2006/07/24(月) 01:58:34 AXARZC01 > 不憫な>>819へ > > 哨戒長「おい、おまいら!!敵商船を発見しますた。急速潜行しる!」 > 艦長「詳細キボンヌ」 > 哨戒長「相手は沿岸商船ですが、何か?」 > 副長「沿岸商船キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!」 > 水雷長「キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!」 > ソナー主「沿岸商船ごときで騒ぐヤシは逝ってよし!」 > 哨戒長「オマエモナー」 > 艦長「--------無音潜行-------」 > 副長 「--------無音潜行中止-------」 > 水雷長「中止すな敗北主義者が!それより緒元うpキボンヌ」 > 航海長「深度うp」 > ソナー主「↑誤爆?」 > 副長「艦首age」 > 艦長「ほらよ緒元>家族」 > 水雷長「神降臨!!」 > 副長「艦首age」 > 航海長「糞艦首ageんな!sageろ」 > 副長「艦首age」 > 弟「艦首age厨uzeeeeeeeeeeee!!」 > 哨戒長「ageって言ってれば浮上すると思ってるヤシは敗北主義者」 > 駆逐艦「痛いクリーグスマリーネがいるのはこの艦ですか?」 > 航海長「氏ね」 > 艦長「むしろゐ`」 > 副長「艦首age」 > 水雷長「副長 、 必 死 だ な ( 藁 」 > おしまい > 不覚にもクスクス来てしまった。 と、クスクスしておきながらも実はサイレントハンターは一時お預けで ゴーストリコン最新版の1面をやっております。 グラボを入れ替えて動作確認でちょっと始めたら面白くって、 とりあえず1面だけはクリアしようとしてるんだね。 で、ようやく本日クリア。 このゲーム、これはこれで面白いのだけどゴーストリコンシリーズと言う割には、 ずいぶんと前作までと趣が異なる。 まず、他の隊員に乗り移ることが出来なくなった。 従来のゴーストリコンでは、各隊員に乗り移ってその間はその隊員を操作できた。 だけど、今作は大まかな指示は隊長が与えるものの、 細かい点ではAIで各自判断して独自に行動する。 で、このAIは悪くないAIだと思うのだけど、ここに移動しろ!と指示しても 指示された付近で遮蔽物を自分で見つけて隠れる。 前作での自分のプレイスタイルでは各々の隊員に乗り移って、 木と壁のスキマで見つかりづらいけど射界はバッチリ確保できてるって所に 各他員を滑り込んで待機させて、敵が遮蔽物のない場所まで近づいたら一斉に攻撃してた。 けど、今回は部下をそう言う場所に配置出来ないし、 部下は敵を見つけ次第問答無用で攻撃を開始する。 ここがちょっとイライラ。 例えば、敵から見えないこの角で待機してろと指示しても、 その角の向こうの車に隠れようとして敵に姿を晒す。 さらに敵はこっちに気付いて無いのに、速攻射撃開始。 今他の隊員が走ってきてるんだから、それまでは待てよ!とか思う。 せめて部下に移動先指定だけでなく、攻撃の指示も出せたらなぁ。 と言いながらも、これはこれと納得して違うプレイスタイルでやれば非常に面白いのでした。 従来はアルファとブラボーはもちろん、その中でも完全に別行動とか当たり前だったけど、 それが成り立たないので隊長の近辺に配置。そしてそのまま集団で行動てスタイル。 フリーダムファイターズとかフルスペクトラムのアルファとブラボー的なやり方だな。 それでやるといいバランスになって非常にオモロイ。 さらに流石に重いソフトだけあって描画はすごく綺麗よ。 1面の最初なんて輸送機から空挺降下するところから始まるんだが、 眼前に広がる砂っぽいメキシコの町はすごくきれいし、 そのままシームレスにゲームに移行する。 町中も雰囲気よく作られてるし、同じ様なオブジェクト配置は全然無い。 適当に遮蔽物があるので、遮蔽を縫っての移動はかなりの緊張感。 敵はそこそこ出てくるが、敏感すぎもせず射撃上手すぎもせず良い感じ。 さらにアドバンスドウォーファイターと言うだけあって、 火器や装備は最新なのは当たり前なのだけど、途中で分隊用の無人機まで出てくる。 あ、こいつこいつ。 こいつがブイーンと頭上20m程度でホバリングして、 敵を見つけたらヘルメットマウントディスプレイに転送してくれる。 移動命令も出せるので、自分たちよりもちょっと前を先行させると、 敵の位置が丸分かりでゲームが単なる射的ゲーム位になる。 いやー、RMAって素晴らしいね。 とにかくまぁ、なかなかに好感触ですよ。 サイレントハンターが終わったらこれをやる事は決定だね。 それまでに日本語字幕版、せめて日本語マニュアル版が出てくれたら良いのだけど… |
07/26 シャア専用ズゴックの一撃に沈むジムはなぜ美しいのか ガンダムを皮切りにそう追う風に話が展開するとは… マコ・イワマツさん死去…72歳食道がん えええええ! 最後に見たのは、チョウ・ユンファのバレットモンクでの アンちゃんの住み込んでる映画館の支配人役だったかも知れない。 ご冥福をお祈りいたします。 そういば、もう一人気になってるアジア系役者がいるんだけど。 リーサルウェポンの何作目かで上からぶら下げたメル・ギブソンを モップみたいなので電気流して拷問してた役者さん。 見た目はてっぺんの薄いざんばら髪でヒゲ。 必ず悪役、それも端役でアチコチの映画で頻繁に登場。 唯一の例外はハリウッド版ゴジラで真っ先に沈められた日本の漁船の船員役じゃなかったか? どなたか、あの役者さんの名前とか知ってたら教えてください。 そう言えばハリウッド版ゴジラで沈められた漁船の名前はコバヤシマルであり、 これってスタートレックのコバヤシマル・シナリオのオマージュだってのは本当? ドラゴソ様は1/72でAAVP7A1 RAM/RSを出すみたいだな。 これ、前のAAV7A1をつまらないミスで製作途中で放棄してんだよなぁ。 リベンジしたい気もするけど、今は積みも多いしちょっと自粛かな? と言うかこれ作ったら、ブラッドレーとかエイブラムスの現用車両も作りたくなっちゃうしね。 本日のドイツ十字章 昨日でゴーストリコンは終了したので、晴れてサイレントハンターに復帰。 しかし、ゴーストリコンが2000何年の設定かは知らんが、 次は1940年で海の底ってのはなかなかに笑えるな。 技術の進歩バンザイです。 で、前回は出撃中にセーブしたままなのでロードしたら、 当然ながら前回のままでロードされて来る。 部下の配置も当然ながら一緒。 後部甲板の魚雷を艦内に運びこんでるさいちゅうなのも当然一緒。 ゴメンな、みんな。長い間そのままで放置して。 特に魚雷を何日も持ち上げっぱなしだった人… 前回はジブラルタルでの狩りが渋かったので、ビスケー湾に帰ってるさいちゅうだった。 で、何事もなくビスケー湾に到着。 ビスケー湾と大西洋の境目くらいの下半分(南半分)周辺でC3カーゴをボコボコ沈めたので、 今回もその付近を哨戒する事にする。 初めに出会ったのは沿岸商船。1本雷撃で沈。 次に待望のC3カーゴ。磁気で雷撃して足を止めて、触発でトドメ。 次もC3カーゴ。しかし魚雷が残り1本なので、ドキドキしながら磁気を1本。無事に起爆。 足を止めたので浮上して、残り12発の榴弾を慎重に燃料タンクを狙って撃つ。 その甲斐あって4発で沈。 もう満足に残ってるのは照明弾と対空砲くらいなので帰港。 今回の戦果 11/20 C3カーゴ 7909t 11/20 C2カーゴ 6446t 11/20 C2カーゴ 6400t 11/21 C3カーゴ 7950t 11/22 小型商船 2335t 11/22 小型商船 2336t 11/26 C2カーゴ 6447t 11/26 沿岸商船 2044t 11/28 C3カーゴ 7951t 11/29 C3カーゴ 7953t 合計57771t うんうん、いい戦果じゃないか。 C3カーゴを多数沈めたのが勝因だね。 さすがに今回は勲章も弾んでもらえたので、 機関室士官にもドイツ十字章をあげて不眠不休で働けるようにする。 これで普通に航行する限り、張り付いていなきゃいけない士官は不眠不休で働くので、 必要な時に居れば良い航海長と水雷長の体力管理だけになる。楽で良いね。 そしてエンジンをアップグレード出来るそうなのでしてもらう。 これでまたちょっとは浮上航行の速度が上がったと思うけど、 贅沢を言うなら、9kntで航行してる目標に追いつける水中速力が欲しいなぁ。 本日のお買い物 トライガン マキシマム 12巻 内藤泰弘 550円 ヘルシング 8巻 平野耕太 530円 もう平野耕太はやりたい放題だな。 ところで角川から出るはずの以下略。は発売延びてる? |
07/27 ちょっ!ハートマン軍曹なにやってんスか! つーか、ハートマン軍曹は銃を撃ってso relaxだと仰ってるが、 いやーそこでリラックスかよ!エキサイティングじゃないのかよ! スカンクワークス Polecat:プリンタで印刷できる無人飛行機 これはプリンタというかNC旋盤とかそういうものから出力(?)されるってことかな? SEの職場ってオタクだらけだよね? オタクだらけだね! こればっかりは力説出来るよ。 何しろこの自分からして重度のオタと来たもんだもの。 まぁ他の業種の職場にもオタはいるはいるんだろうけど、 この業界のオタ密度の高さはちょっと異常。 まぁ全体的に他業種よりも年齢層が若いので、 会社とは!仕事とは!とうるさく言う役割の人がいないから、 デスクにフィギュアとか飾り放題て状況が生まれてるのかもな。 まぁでもオタだらけである事に変わりは無いわけですが! む!リボルテックでイングラムが出るのか… 欲しいな。しかしヘルダイバーだったらもっと欲しいんだけどなぁ。 せめてグリフォン、もしくはブロッケンでも… あー零式は出るかも知れんな。 と言うか零式の抜き手アクションこそ、間接自由度が必要なんだし良いんじゃない? チェンタウロが期待のマツオカステンさんの次回作は1/144ギガントらしいです。 すげー… よくよくイカレれ人だなぁ(褒め言葉) ちなみにチェンタウロは今回のワンフェスで発売できるとの事。 こりゃあ行かんと行けませんなぁ。 帰宅したらポストにスゴイ量のハガキが… あ、富士の花火大会の落選通知が来たのか。 現時点では36枚のハズレが届いてる。 50枚出したので残りは14枚だが、14枚も車券が当たるワケないので、 明日もハズレ第2陣が来ると見た。 せめて明日は12枚のハズレで2枚程度は当たっていますように… 本日の…そろそろネタ切れだな 1940/12/04に出撃。 向かうはBE59だが、その途中に3隻の沿岸商船を砲撃して沈。 そしてBE59で24時間の哨戒を終了。 先の出撃でC3カーゴを狩りまくったスペイン北方沖に向かいます。 本日のお買い物 GUN 9月号 1100円 モデルグラフィックス 9月号 780円 ガンスリンガーガール 7巻 相田裕 577円 なんか主人公変わってね? つーか、エッタちんなんて2コマ位しか出てなくね? |
07/28 今日仕事で問い合わせて来た人の名前がキグチって名前。 YOS君が「キグチってどう書くんでしょうねぇ」 「いや、木口と違うンかい。普通に」 「木口って普通ですか?」 「普通ってほどありふれてないかも知れんけど、 だって木口小平て人も居たでしょ?」 「木口小平?」 「えーと、ホラ、なんやったっけ? ああ…えっと、まぁイイや」 「?」 ご参考:木口小平 人の名前ついでに。 お客の中にジンて苗字の人がいる。 陣かな?仁かな?と思ったら"神"なのね。 で、この人からメールが来ると文頭はこうなる。 "毎々お世話になっております。(会社名)の神です" と客先会社におわします神様からメールが来てる事になる。 当然返信では"(会社名) 神 様"とメールが始まるので、 自分は天界に向けてメールを出している事になる。 自分の名前も難読だから、話題には困らないけど、 名前が"神"だとそれはそれで話題には困らないんだろうなぁ。 ミャンマー、種油で石油輸入削減狙う > ミャンマーでは、石油輸入の削減を目指し、ヤシ油からココナツに至る > さまざまなバイオ燃料の生産が進められている。 あの、これ、バイオ燃料と言えば聞こえはよいけど、 結局は石油が買えなくて手に入らないから、自前の資源で何とかしようって話でしょ? なんか戦争中の松根油と話の次元としては同じ様な気も… ロシア経済発展貿易相、危うく禁句の「ドル」発言 > ロシア議会は、自国通貨に対する誇りを取り戻すため、 > 「ルーブル」で表現できる状況であるにもかかわらず「ドル」を使った閣僚に対し、 > 罰金を科す法律の採用を目指している。 ふーん、つまんないことやってんのね。 実は未読の分が相当溜まってるkojii.netさんとこの今週の軍事関連ニュースから。 スウェーデンが120mm連装自走迫撃砲のAMOSのプロトタイプを2両発注したそうな。 このAMOSは一見ゲテっぽく見えて、実はわりと地味に売れてる部類なのかしら? ちなみにフィンランドには24両売れ、サウジでもトライアルを実施中。 で、スウェーデンは今後の量産については 陸軍向け・海軍向けと弾薬がオプション契約となっているそうな。 えーーと、海軍向け?連装自走迫撃砲を?フネの甲板にでも積むのかしら? あ、なるほど。こう言う使い方ね。 これはこれで格好良いですなぁ。 模型で出ないかしら? さてさて、本日も富士の花火のハズレ葉書が届きましたよ。 その数12枚!いえー!2枚少ない!! つー事で、2枚当選は確実っぽいぞ。 実は今回はちょっと策を弄して確実に2枚はゲット出来る作戦に出たので、 今回のこの結果は嬉しいね。 ま、来年からは青年券じゃなくなるので、この策が通用するか不明なんですが… とりあえず、1枚はオクに出品してみるかね。 久々のパンター祭り と書きながら、直接パンターとは関係ないが。 前回ちょっと期待はずれだったクレオスのリアルタッチマーカー。 前回はちょっと使い方が悪かった。 マーカーの塗る量を加減して、比較的早めにぼかしペンを使えば、 コピックマーカーと同じ様にイイ感じのムヤムヤ状態に出来る。 しかもこっちの方が変なツヤがなくて良い感じ。 今の所サビを表現したいと思って買ったので、オレンジと茶しか買ってないが、 もうちょっと他の色を揃えても良いかも知れん。 例えばオレンジとピンクを併用すれば、フィギュアの肌の質感とか上手く出せるかも。 で、パンターの方は模型には手を出さず、現状の模型と同じ様に塗装したプラ板で、 今回試すの塗装方法の試験をする前準備をする。 とりあえず今日は、エアブラシで使う程度の濃度でザックリと筆で模様を描きこむ。 次に普段の倍くらいに薄めた塗料をエアブラシで吹いて、 今日塗った模様の筆ムラ消しと境目のボカシを入れてみます。 |
07/29 今日は昼からビールを大量摂取。 というもの、なんか会社の行事で 生麦にあるキリンのビール工場付属のレストランでお食事会だったから。 メシもビールも上手かったのだが、隣が部長と言うことで気も休まらず、 さらに外の蒸し暑さも手伝って、その後の工場見学はキャンセルして帰宅。 ああいう工場見学は本当はすごく好きなのだけど、 休日まで部長の説教に付き合うのは真っ平ごめんなので。 その内プライベートで来れば良いかな。 帰宅後はパンター祭り。 特別薄くした塗料を噴いて、先日筆塗りした部分の筆ムラを無くしフチをぼかすのだけど、 まぁなんかぶっちゃけ、色々試行錯誤したけど結論としては、 その塗料で普通に迷彩のアウトラインを噴いて、 同時に内側もザックリ噴いちゃう方が楽でよいかも。仕上がりもきれいし。 内側のザックリは、その後でもうちょっとだけ濃い塗料を噴けば無問題。 つーか、結局は塗料の濃度とエア圧さえちゃんと使いこなせれば、 0.2mmのエアブラシなら相当細かい物まで噴けるってことですよ。 ま、これが分かっただけでも十分な教訓。 つーことでパンター2台はパステル鉛筆で迷彩の下書きしたら、 あとはエアブラシだけでなんとかしてみます。 残りの時間は大西洋で狩り。 本日はC3カーゴを磁気1本触発2本で、 次のC2カーゴは磁気1本で足止めした後で、次に打った磁気信管は沈んだ分の見積もりが浅く、 次の磁気信管で沈める。 その後、小型商船を砲撃したり、 小型商船に磁気信管を撃ったら爆発して真っ二つになって、これが轟沈か…と感心したり、 C2カーゴが磁気2本を喰らっても持ちこたえたので砲撃したり、 遠ざかり行くC3カーゴを必死で追いかけて、 いつもは1000m前後で打つのを自分的には超長距離の3000mで磁気信管を打って 無事に足を止める。その後の触発でトドメ。 と、快調に戦果をあげております。 |
07/30 テポドン2号、北朝鮮沿岸に落下=「完全な失敗」と分析−防衛庁調査報告 予想以上にダメだったってことですな。 ふと疑問に思ったが、この情報を北朝鮮は掴んでいるのだろうか? おそらくこの辺の情報を探して北朝鮮ご自慢のサイバー部隊が検索しまくってんだろうなぁ。 普通はテレメタリーとかで解析するんですけどね。 本日は百里基地の航空祭なんだよね。 所用のお陰で自分はお供できませんでしたが、ウエハリ氏の戦果はどうでした? 自分は朝からその所用に出かけたり、 帰りに髪を切ったら思いのほか切られて背中に冷や汗かいたり、 久しぶりに風呂場を大掃除したり、天気も良いので自転車を洗ってみたり、 とかしてたら軍オタ娘さんの来る時間をすっかり忘れてたり!! まぁ駅まで猛烈ダッシュしたんで遅刻はしませんでしたが。 後半はともかく、久々にのんびりと家事をこなした一日だった気がする。 そう言えば我が家はビデオボードを入れ替えた結果、 ゴーストリコンが動くようになったんですが、軍オタ娘さんが「見せてよ」と。 で、起動して見せりゃ「やって見せてよ」と。 そっちの見せてよですかい… で、とりあえずは先日中断してた2面をやって見せた。 この面では市街地のど真ん中でエイブラムスに追い掛け回される箇所があるんだが、 ここが自分的には非常に難しい。 というのも自分は確実に前方の敵を殲滅してからでないと前進しないスタイルのために、 後から戦車に追い掛け回されながら敵と近接戦闘するのが苦手。 だから部下を先に立てて、自分がしんがりになるんだが、これが死に繋がる。 つまり、背後から120mmに吹っ飛ばされるのね。つーか、文字通りスポーンと吹っ飛ばされる。 だから戦車を発見したら部下を追いたてて一目散に逃げるのだけど 「ねぇ、戦車をよく見せてよ」 「ダメダメ、死ぬ死ぬ」 「ちょっとだけ」 「スコープでOK?」 「うん」 じゃあって立ち止まって振り返って、スコープを覗きこむと 砲塔はまっすぐこちらを向いており、真っ黒で真ん丸な砲口を真正面から覗きこむ事になる。 「「あ!」」 バン ドン! 視界暗転"キャプテン ダウン!" "ダム!ミッチェル、ミッチェール!" でゲームオーバー。 これに留まらず 「ねえ、あれはエイブラムス?エイブラムスだよね?」 「ちょっと待ってね。今それどころじゃないからね。立ち止まったら死ぬからね」 「ねぇアレンが付いて来ないよ?」 「あ、ホントだ」 と引き返したら角の向こうでバン ドン! アレンが目の前にすぽーんドサー。 「あーあ」 「大丈夫!レンジャーは敵地に戦友を見捨てない! だから後で取りに来よう…」 「あーあー、ブラックホークダウンみたいに引き回されちゃうんだわ」 「ぐ… いや下手するとウチらもそうなりかねんし…」 「あーあ。 あ、ねぇ戦車に撃たれたらあの程度で済むの?」 「いやいや、120mmに撃たれたらカケラも残らんよ」 「じゃあ取りに来なくても済むね」 「いや、そう言う問題じゃ。 ぎゃー!まだ追いかけてくるのかよ!」 「ねぇどうして敵がエイブラムスなの?」 「なんか供与する分が奪われたとかなんとか」 「ふーん」 「ああ、こっち向かってるのは正しいんだろうか…」 「ダメだったらアレンみたいになっちゃうね」(嬉しそうに) 「そうはさせない!」 バン ドン! "キャプテン ダウン!" "ダム!ミッチェル、ミッチェール!" 「あーあー」 「………」 を繰り返すこと数回。 任務目標の立駐付近にはストライカー装輪装甲車が居て 「へー!格好いいなぁ!」と周りをウロウロしてたら、 急に発進したストライカーに見事に轢かれたり(これは死なない) ようやく手に入れた対戦車ミサイルを撃つために立駐の屋上から身を乗り出したら、 下の歩兵からバリバリ撃たれ、頭に来たので手榴弾で一掃しようと投げたら、 投擲距離が足りずに立駐の端の壁に跳ね返ってコツン!カラカラ 部下が"グレネード!ゲッダウン!"と叫んで飛びのく中、 呆然と立ちつくして手榴弾に誘爆した車と一緒に対戦車ミサイルごと吹っ飛んだりした。 そしてこの"グレネード!"は日本語版になったら"地雷だ!"になるんだろうと話したりした。 つーか、せめて日本語字幕版で良いから出て欲しい。 ミッション途中でバンバン入る無線とか戦闘しながらではよう聞いてられんよ。 まぁ聞けたところで大して分からんのだが… 軍オタ娘さんが帰った後は大西洋へ。 と勇んで出たもののパッタリとコンタクトが途切れる。 魚雷の残りが3本なので場合によっちゃもう一隻で打ち止めなんだけど、 あまりにうろついてるんで燃料の方がちょっと心許なくなってきた。 その矢先に立て続けに位置情報が! 沿岸商船を磁気1本で沈、次も沿岸商船を磁気1本で沈、小型商船をラストの磁気1本で沈。 というわけで、魚雷も空になって祖国への義理も果たしたので帰港。 今回の戦果は、ああ、トン数のメモ取り忘れた! 12/31 沿岸商船 01/01 沿岸商船 01/04 沿岸商船 01/06 C3カーゴ 01/06 C2カーゴ 01/07 小型商船 01/08 小型商船 01/09 C2カーゴ 01/11 C3カーゴ 01/11 沿岸商船 01/13 沿岸商船 01/14 小型商船 の計48328t。 なんでトン数のメモを取り忘れたかというと、 今回の出撃までの累計撃沈トン数が357379tとなって、 これは史実での最高撃沈トン数を記録したオットー・クレッチーマーの313600tを 越えた事が嬉しくって、ちょっと浮かれ上がってたのです。 いよいよ歴史は変わり始めますよ! で、歴史を変える為の布石として、 ソナー手にドイツ十字章をあげて不眠不休で働けるようにする。 そろそろ下位の勲章はあげる乗員がいなくなってきたなぁ。 |
07/31 いやっほう!! 同志、YUDセンセ、これを見ろ! アエロバティックスが復活だ!! 予定を空けといてくれたまえ! つか、同志はこの辺の日とか大丈夫なの? イスラエル:クラスター弾を使用 レバノン民間人居住区に 最初にクラスター爆弾で騒ぎ始めたのって毎日じゃなった? まだこだわってんでしょうか? というか、野砲の榴散弾も槍玉にあげるのだとしたら、 日本海軍の三式砲弾も18世紀から19世紀の前装砲(らっきょ型のヤツ)とかもダメだよなぁ。 つか、そもそも"無差別兵器"って言葉に空しさを覚えないんですかね? 2ちゃん軍板の中東情勢スレでの反応は > > 752 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/07/28(金) 20:59:37 ??? > クラスター爆弾は残酷らしいから民家一軒一軒に重砲叩き込もうぜ > > 753 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/07/28(金) 21:11:52 ??? > WPとクラスターは残虐兵器なので榴弾を使いましょう。 > ま、当然そうなるよな。 今月のGUN誌をパラパラと見てたら飲んでた紅茶を噴きかけた。 つーか前々からパツキンなお姉ちゃんが黒パンティーラさせてたインフィニティの広告が とうとう紐縞パムのモロ画像に! つーか、商品説明の(model not included)が笑うなw そんでちょっと目に止まったが、マルシンがモーゼルミリタリーを出すんだな。 マルシンなので当然8mmなのだが、その上にセミフル切り替えで、さらにガスブロ! 買った!これは確実に買った! つーかM712って薄っぺらくて、その薄さゆえにガスブロエンジンが収めきれず、 今まで各社が諦めていると聞いていた。 こう言うのに挑戦するとしたら東京マヌイくらいかなと思ってたけど、 マヌイさんは今は現用銃器に忙しいし、しばらく先だなと思ってたんですよ。 それがマルシンから出るとはなぁ。固定スライドのM712を買って無くて良かった… 現段階では10月発売予定らしいです。 出来れば同時にホルスター兼用の木製ストックも出してくれると嬉しいなぁ。 今月の買い物合計。 本に6174円、模型に22034円、その他に7460円。 ちなみにボーナス枠で65366円。 なんか1ヶ月で10万超える買い物してる… ま、まぁ、ボーナス枠はこの際イイでしょ。半期に一度の大セールですから。 セールちゅうかバイですけどな。 本もまぁこのレベルならOK、その他はDVD-BOXがあったのでまぁこんなもん。 一番の問題は模型ですよ!2万突破ってなんじゃい! 今ザッとログを見て目に付く高額買い物は、 オクで落札したノイスポッター4110円 塗料収納棚2800円 AFVクラブの1/35ヴィーゼルたん2835円 1/72のテントとかジェリ缶のレジンキット4095円 あたりか。後はまぁ特に値段も高くないし、普通に買っても良さそうだ。 つーか上に挙げたのだけで13840円かよっ! じゃあこれらが無けりゃ8194円と、まぁ悪くない消費額に抑えられてたってことか。 まずはノイポタ。 これは月初に落札したのだけど、今月は買うべき模型が多かったので 本当なら入札すべきではなかったかも知れないなぁ。 ノイポタはすごく欲しかったわけじゃなく、 値段が低いままだったから試しに入札したら決まっちゃったてパターンなので、 今後はこう言う入札は一切しない事! 塗料の棚はまぁ、ずいぶん前から色々探してたやつで、 ちょうどそれまでの収納では限界が来ていたからしょうがなかったかも知れない。 ヴィーゼルたんはなぁ…完全に買わんでも良かったよなぁ… TOWバージョンならまだしも、20mmバージョンはもう2箱積んでるわけだし。 買うたやめた音頭を踊る時は、速やかに棚に戻して忘れる事! と数年前にやった結果が、今のヴィーゼル分不足なんだよなぁ… 古本と模型は見つけた時に買っとかないと、後で泣きを見るんだよ… でもまぁ3つも積むことは無いよな。今後は控えるように! テントとかは厳密には1470円×2と1155円の買い物。 これは先にイエサブの在庫の薄さにとりあえず買っといたけど、 その後のホビーステーションで買い足した物。 今後はミニスケのストラクチャ関係はイエサブで見つからない物は ホビーステーションを回ってから買う事と、 弾薬箱やジェリ缶はしょうがないにしても、 テントやベッドをロールにした物はパテで自作すべきだったね。 ちょうど今月のモデグラに1/48だけど作り方が載ってた事だし、 その作業も材料も自分で何とか出来そう。 まぁこれでも流石に土嚢くらいはパテで作ろうと買い控えた結果なんだけどな。 今ちょっと思ったが、携帯に家計簿アプリでも入れるべきかなぁ。 特に本と模型に関しては買ってもとりあえずは積んでおく状態なので、 現在での浪費額を把握してあんまり無駄な買い物しない様に戒める必要がある。 そのためには普段持ち歩く携帯に、浪費総額が分かる家計簿アプリでもあれば、 買うたやめた音頭も足取りが重くなると思うんだよね。 今後ちょっと検討要。 |