ログ一覧へ戻る



05/01

世の中は平日なので、激空きであろう横浜国際プールに泳ぎに行く。
予想は的中で、2.0km 泳ぎ切るまで1コースを貸し切り状態。
自分のリズムで泳いだら、ホント気持ちいいよなぁ。

その後、町田で DVD-RAM を購入。
1枚 1000 円ともなると5枚も買うと結構するねぇ。
そのまま、USK 氏と「わん」で飲み。
雰囲気もなかなか良く、食べ物も美味かったですよ。
気持ちよく酔って、終電で帰って、
そのままさっくりと布団に包み込まれるこの快感。
堪りませんねぇ!

こうして人はダメになって行くのです!



05/02

衣替え実行。
と言っても、さほどの衣装持ちでもないので、作業は1時間かからず。
後は台所の掃除とかその辺。

横浜ドバシの元家電売り場が
ゲーム・ホビー館となってオープンしてるはずなので偵察。
うん、広くなったなぁって感想。
置いてる物は激しくは増えてないカンジ。
まぁ、移った先も1フロア広いとは言い難いからなぁ。
あ!今思ったが、駅から大分遠くなったから、
フレックス使って出社前にゲーム買って行きづらくなったじゃないか!
まぁそれでも買うんでしょうが…

本日も動画の消化。
NHK スペシャルの「海上自衛隊はこうして生まれた」てのがかなり面白い。
終戦直後から一部の有志により海軍再編案が練られてたのは予想できるけど、
それがその計画通りに進み、
そしてその計画通りの海上予備隊(のちの海自)が出来た事は非常に驚き。
終戦直後には軍人が公職から追放されてたってのもはじめて知った。
こういう戦争の反動の反戦気風は何処の国も一緒なんだなぁ。
それと海軍再編の試案をアメリカに伝えたのが、野村吉三郎だってのが驚き。
真珠湾攻撃の時にアメリカ大使やってた人です。
この人はよほどアメリカに強いコネが有ったって事ですよねぇ…
後は、海上予備隊創設時にそれを指揮系統の何処に置くかでの
海保と元海軍派の猛烈な争いですか。
昔からこの辺は変わっとらんのですなぁ…

アメリカがイラクでの戦闘終結を宣言。
まぁ、大方のマスコミの予想は全部は外れた形になりましたな。
ザマァ見ろ。
「アメリカは景気回復のために戦争を起こす」って言ってた人たちも、
今のアメリカ経済の冷え込みをどう説明すんでしょうか?
とにかく、日本人はまず反戦ありきで、その上反米感情も相まって
理由が後付なのが今回浮き彫りになりませんでした?
「戦争はイケナイ!話し合いを!」てのを感情的に言ってちゃ世語ないっすよ。
マスコミのアホさ加減も露呈した事ですし、(特に毎日)
これを契機に、その辺の情報を色々集めて考えてみる事をお勧めしますよ。
ホント、それが平和への第一歩だと思いますし。

そういや、いつぞやのおじいさんの

「イラク軍が総反撃してアメリカ軍全滅」

ってのはどうなったんでしょうなぁ?
超期待してたのに!



05/03

今日はブラックホールに行ってきたわけですが…
いやもう、なんですの?
私は長年ブラックホールには行ってますが、(約5年)
手ぶらで帰ったのは初めてだっ!
今回の目的として狙ってる物は何一つ見付かりませんでした。
ま、GW 中の浅草の回は非常にショボイし、
116cm もあるサンプロのレミントン M40 XB が入るライフルケースって無理な注文もあったが、
(大抵のケースは 110cm 止まり)
それでも、ハッコー商事すら来てないのは痛いなぁ。
スコープも欲しかったのに。

でもまぁ、無駄では帰ってきてませんよ。
色々情報を仕入れて来やしたよ、ダンナ!

まず、サンプロのガスブローバック M16。
M16-A2 と M733(?) が置いてありましたが、
肩にストック付けて撃つと、肩にガショガショ、
腰だめで撃つと手にブルブルとデカイだけあってかなりのハードキック。
オマケにサイクルも速い。
これは撃っててオモロイですよ。
予価 49800 円で、7月発売。
もっと安けりゃあなぁ…

そして、第2の電動ガンメーカーと言っても良い TOP は、
マジモンで電動バルカンの開発に入ったみたいです。
アサヒと同じく銃本体と背中に背負う弾薬箱、それを繋ぐベルトで1セットとの事。
値段はもう絶対手が出ない額なんでしょうが、非常に楽しみ。
今度の M143 はちゃんと弾が出るようにして欲しいね。

そして、私的に超期待の CAW が出す 40mm リボルバーグレネードランチャー
ブースに実物(リボルバ機構抜き)が有りました。
ちゃんと落ち着いたつや消し黒で染められていました。
持たして貰うとズッシリ重い。
ほぼ全てのパーツがアルミ削り出し。
正直、こんなん片手で持ったら手首折れます。
「ほぼ全て」と言ったのは、唯一フロントのヴァーチカルグリップだけがプラ製だから。
これはパーツ単体でも売られてて、プラの打ち出しで東京マルイ製の同じパーツよか激安とか。
単価は 2000 と幾らだった。
スマン、正直このパーツ単体には興味はない。
で、ランチャーの方は上部にレイルがあり、
展示品にはCモア型のダットサイトが付いてました。
レイルの手前にラッチがあり、押し込むとブレイクオープン。
当然リボルバー部もアルミ製で
「これがゼンマイで勢いよくグリッと廻ったら凄いトルクですよ」との事。
そうだろうなぁ。
展示品にはモスカートが2発しか入ってなかったけど、
これ、6発入ったらどんだけ重いんだろ。
で、期待の発売時期は、もう後一ヶ月か二ヶ月後。
予価は安くて 49800 円、高くて 54800 円。
ええと、こんだけアルミ使ってこの値段なら安いかな?
どうせ最近は何処のショップも定価売りはしないから、
高い方の値段で 1.5 割引でも 46000 円。
安い方で2割引だったら、39800 円!
ううん、こりゃあ買いですなぁ。
ここはイベントでB級品を安く売ってたりするので、それ狙っても良いし。
と、ここまで書いて思ったけど、問題はカート代かも。
モスカートのノンホップを安めで買って1個 4000 円。
6連発なので最低6個買ったら 24000 円…
銃本体と合わせたら…
((((゚Д゚)))ガクガクブルブル

ま、まぁ、ボーナス次第ですか…

他には、ダミーアモ売ってるところでクラスターボムの子爆弾発見。
BDU-28/B と刻印があったけど、調べてみるとベト戦時代の物らしい。
12800 円じゃなきゃ買ったなぁ…

アキバに寄って、コムミス2の中古を買って帰る。
夜は急遽 YAD センセと飲み。
久々に飲み過ぎた…



05/04

ちょっと昨日の酒が残ってるので、家で動画鑑賞。
以下感想。

・ロードオブザリング
 ええと、私は原作読んでないのでこんなコトしか言えませんが。
 後から付いてきたホビット2人が居なけりゃ、この話速攻終わってるような…
 だって全ての災難が彼らのヘマが元で起こるんですもの。
 正直、映画見ててこんなキャラが何度もヘマしてると、殺してやりたくなりますな。

・ロードオブザリング 2つの塔
 前作と違って素晴らしい!
 特に後半。
 物凄いスケールです。
 こんなスケールで押してこられたら、もう素直に感心するしかないです。
 映画館の予告編でこの辺のシーンは紹介されてた物の、
 1作目を見てないので見に行こうと思わなかったんだな。
 映画館で見ればよかったなぁ…

・殺し屋イチ
 確かヤンサン辺りで連載してたマンガの映画化です。
 スッゲェマゾのヤクザが居て、ソイツが拷問とか言って畳針をサクサク刺したり、
 ヒットマンの主人公のイチが
かかとに刃物の付いた靴でかかと落としして、
 スッパリと人を斬ったりするマンガなんですが、
 それを床屋で見て、この床屋は耳とか平気で削ぐのかしら?と思ったので印象に残ってました。
 で、その映画化。
 原作の雰囲気を残そうと努力してるのは感じるんですけど、
 そのマゾのヤクザを演じる浅野忠信がすっかり主人公を食って、
 完全に浅野忠信の映画となってました。
 しかし、それが良い!
 もうね、浅野忠信の怪演がかなりステキ。
 メチャメチャニコニコしながらスゲェひどい拷問とかするんですが、
 そんなコトしてても浅野忠信ならカッコイイ。
 むしろ浅野忠信だからカッコイイと言うべきか。
 そう言うわけで、意外に私的には良いと思える作品でした。
 あ、けどこの映画は普通に人が縦に2つになったり、
 首切られて血がブシュブシュ吹き出たり、
 畳針がぶすーーーと皮膚に刺さっていくような、
 完全なスナッフムービーなので、その辺だめな人は決してみてはイケマセン。
 正直、ホントに映倫通ったんか?と思った位ですし。

そして、ようやく酒の抜けたので、
夕方から上野で古いツレと飲み。
さすがに出先で飲みすぎはしませんでしたよ?
終電でしたが…



05/05

台所からホースを伸ばして自転車洗い。
チェーンのヨゴレも完全に落として、スムーズな漕ぎ心地です。

わが愛するアボパがいつの間にか新作を!
ここ。
とりあえず、ムービーと体験版をダウン。
ムービーがかっけぇなぁ。
体験版をサックシやったカンジでは、予想通り経営シムとしても面白そう。
アボパはエロももちろん、ていうか時にはエロ置いてけぼりにしてでも、
ゲームとして楽しめる物を作ってくれるので非常に有り難いです。
ただ時間をドブに捨てるだけの ADV じゃない分野にも積極的に取り組んでくれるし。
とびでばとかは最高でしたよ。
これは買っても良いかも知れんなぁ。

で、今日も動画鑑賞。

・トランスポーター
 ”ルール3「荷物は開けるな」”
 とか言うときながらアンタメチャメチャさっくし荷物開けてるやん!、とか
 しかもあんなタイミングで渡されたら爆弾やって一発で分かるやん!、とか
 その他にもツッコむ展開はいっぱいあって、正直シナリオは全くだめだけど、
 カッチョ良くテンポ溢れるアクションに、それにピッタリの音楽。
 この辺はさすが、リュック・ベッソン。
 アクション映画としてはオモロイと思った。

・TAXI 2
 ええと一番気になるのは、悪役のランエボはフランスなのに
なんで千葉ナンバーですか?
 って事ですが、1作目同様に楽しめます。
 イヤ、さすがにスケールの点では1より大幅にアップですよ。
 主にアップしたのはクラッシュする車の台数ですが!
 アチコチで細かく笑えるくすぐりがあるんだけど、
 我々日本人としては誤った日本観でもかなり笑えます。
 その点ではウチらは2度オイシイかも?
 私的には、フランス軍の戦車が出て来るんですが、
 なんだよー!AMX-30 かよー、ルクレール出せヨー!位ですか?
 それはそうとお姉ちゃん2人のアクションシーンで
 おパンツがモロなのはこの映画的にはサービスなんでしょうか?

・ジェイソンX
 噂は聞いてた例のシリーズ最新作。
 今度の舞台はなんと 25 世紀の宇宙船の中です!
 そして、そんな宇宙船の中でも、とりあえずイチャついてるカップルが殺されます。
 後はお姉ちゃんの服装がちょっと露出度高めでしょうかね。
 
ま、ホラ、未来だから。
 ジェイソンも医療用マイクロマシンで超未来チックに復活するしね。
 オマケに
大気圏突入までするしね!
 もう、このシリーズはこんなんでイインでしょうか?

あー明日から会社デスヨー。
超イヤんなるヨー!
折角ダラダラした生活に身体が馴染んできたのに!



05/06

連休終わって仕事再開。
もうねぇ、だるくてだるくてだるくて(以降 256 回繰り返し)
しかもメールが山ほどたまってるし…

昨日に引き続きアボパの新作「 M×S 」の話ですが…
体験版をやってて、体験版終了までに好感度を 40 以上にまで上げると、
キャラ別に絵が一枚余計に見れるのを発見して、全員分やってたんですが。
お姉キャラののどかさん。
彼女には何やら隠された過去があるような素振りでしたが、
ええ、分かってしまいました。発売時期すら決まってない段階で!
発売前のゲームですから文字色変えるけど、
彼女、元自衛官ですな。
「脱柵」と言い、「ハチキュウ」と言い自衛隊用語です。
「あの訓練〜」って彼女レンジャー徽章でも持ってたんでしょうか?
「脱柵」は官舎から脱走すること。
コレすると、駐屯地全員総出で捜索が始まり、
同僚は最寄り駅で待機し、上官は実家へ急行し、
最寄り町までの道は完全にブロックされるらしいです。
場合によっては山狩りも…
「ハチキュウ」は恐らく 89 式小銃なんでしょう。
手入れが大変と聞きます。
ひょっとして、あまりの緻密な構造に稼働率が極端に低いという
89 式装甲戦闘車だったらどうしよう…(どうもするな)
つーか、アボパの浦社長は元々自衛官で、
何度も脱柵を繰り返した事が有るとどこかで読んだぞ?
ウチの会社にも元自衛官や居るのですが、(しかも第一空挺やファントムライダーが…)
なんか、元自のプログラマーって多くないですか…


つーか、本日の売り上げ画面で、
各々の女の子についた客の詳細が見れるんですが、
全ての客の名前と簡単なプロフィールがちゃんと設定されてる。
ここまでやるかぁ、さすがアボパ。

今日はエロゲ話で進めますが、
とあるサイトで読んだのですが、
ニトロプラスの新作のデモンベインってクトゥルーネタが満載らしいですよ?
ゲームの舞台はアーカムシティで、
メインヒロインはネクロノミコンのアラビア語原書の書の精だったりするみたいですよ?
USK 氏はチェックしはってる?

まぁでも、そう言う興味だけでゲーム始めると、
他が退屈で痛いメ見るんだよな…



05/07

くわっ!この本超欲しい!
しかし、せっかく本棚整理したのに、こんなデカい本は置けません!
オマケに 3500 円もするし。
取り合えず、買うのやめよう。
今は。

最近、本の当たりが多くてうれしいね。

「超・居酒屋入門」(太田 和彦 著 新潮文庫)
は、読むのに没頭しすぎて電車を乗り過ごしちゃうほどオモロかった。
昔、東海林さだお氏の本を読んでいた時期があって、この手の本は好きなんだけど、
やっぱりこの人は文章に雰囲気や匂いや味を閉じ込めるのが上手いね。
旨いお酒を飲みたくなっちゃう本です。
久々の新刊「ARIEL 19」(笹本 祐一 著 朝日ソノラマ文庫)
昨日の地震に気付かない位に没頭した。
特にシャトルが着陸する辺りのラスト。
今回の騒動でお終いにするのかと思ったら、意外な展開に発展するんだもの。
益々目が離せん。
それと、今日読み始めた「怪しい日本語研究室」(イアン・アーシー 著 新潮文庫)
もかなりオモロイ。
外人さんの書いた本でココまでの言葉遊びを自然に楽しんでいる本は他に無いですよ。
そして、その着眼点も面白くフンフンと頷きながら読める本です。
こうやって、いい本を読んでいられるのは、本当に幸せだよねぇ!



05/08

今現在、イラク南部の港にイギリス海軍の補給揚陸艦が来ているみたいなんですが、
そのフネの名前が'HMS Sir Galahad'
サー・ガラハド言うたら円卓の騎士ですよ。
なんと立派な補給揚陸艦なんだ…

ちなみに、イギリス海軍籍の船の名前には必ず HMS と付きますが、
これは「 His or Her Majesty's Ship 」の略で
つまりは、国王もしくは女王の船って事です。
その昔の日本海軍はイギリス海軍をお手本に育ったので、
それを受け継いだ海上自衛隊は意外な所でイギリス海軍との共通点があったりしますが、
それでも「天皇陛下の船」とか言い出したら、大変なことになるでしょうなぁ。

忘れかけてた DVD-RAM ドライブ使用感レポート。
先日書いたとおり、これを買ったわけですが、
私の使用目的は、主に DVD-RAM によるデータのバックアップ、
その次に、DVD-R によるデータ配布でした。
そして、当然ながらその目標は果たされてます。
例えば先日、HDD に有ったスタトレ VGR の動画、全話 172 話分を
DVD-RAM に退避させましたが、それで HDD が 35G 空いた。
DVD-RAM を5枚で余裕を持って格納できた。
最近、私の扱うデータは大容量なのが多く(何のデータか聞くな!)
CD-R では入らないことが多いので、最大 4.7G の DVD-R は役に立つ。
このドライブは店先に山と積まれているような安物メディアでも使えるために、
最近私は、ドスパラで買ってきた XCITEKの DVD-R と DVD-RAM を使っています。
値段は4.7G DVD-R が1枚 100 円、両面 9.4G の DVD-RAM が1枚 1000 円。
きちんとしたメーカー製のは R が1枚 500 円前後、RAM は 1600 円程度か。
まぁ RAM を大量に買わなければ高いとは思わないし、
これから値段が上がるとも思えんので、この辺は満足。

だけど、やっぱり覚悟してたけど、書き込みは遅く感じる。
今まで 32 倍書き込みの CD-R ドライブを使ってきてて、
メディア1枚で 10 分掛からんかったのに、
今回は、DVD-R にフルなら 30 分掛かる。
昔の4倍書き込みの CD-R ドライブで1枚 30 分掛かってたから、それと同じ位。
もちろん、4G オーバーのデータ書いてんだから、
時間辺りの書き込む容量で言えば文句はないのだけど。
それに、同じ容量を DVD-RAM に書くと時間がさらに倍掛かる。
これは DVD-RAM は書き込みにベリファイが掛かるため。
なので、2倍書き込み OK と言ってても、実質1倍書き込みです。
B's Recorder を使えばベリファイレスで書き込めて、
時間も半分なんだけど、今度は B's Recorder 無しには追記出来ない。
だとすると、まぁ標準的なリムーバブルメディアとして使うよなぁ。
私は今回、ある意味必要に迫られて(と自己暗示かけて)買った訳ですが、
現在迷ってる人はもう少し待った方がいいと思う。
やっぱり、私も4倍書き込み、8倍書き込みが出たら買い換えると思うし。
掛かる時間が1時間→30 分というのはやはり大きいですよ。
30 分が 15 分になるよりもね。
ただまぁ、CD-R の時みたいにグイグイと書き込み速度が上がる訳でもないみたいだし、
買い換えるのはまだまだ先だと思えば、
今回の買い物は良いタイミングだったのかも知れんですな。

つか、もう活用しまくりなんで
後悔もへったくれも無いわけですが!



05/09

我が仕事場は、前にも言ったかもしれませんが、
「腐れ士官の捨て所」部で有りまして、
そもそも今の後任課長からして(以下 128 行略)
なので、仕事場もビルの最上階(夏暑く冬寒い)の端っこです。
フロアの真ん中が空いてるにも関わらず!
で、先日、その真ん中に人が入り始め、
話を聞くとかなり勢いの良い部署が増員分を置くために出張してきたと。
彼らは前にいた建物の関係で皆スーツで、
もちろんウチ等はいまや昼間などはTシャツだらりな格好なので、
ココからも、なんと言うか社内での位置付けとかが分かりそうな具合なんです。
「前はウチ等も花形部の売れ筋課だったんだけどねぇ」
と言う卑屈な感想も出てこん勢いです。
(今は「腐れ士官の捨て所」部を支える唯一の売れ筋課)

で、そこには色んな人がいるんですが、
今日、とある女性に目が釘付けになってしまいました。
だって、普通ゴスロリで出勤するかぁ!?
ゴスロリってのは言い過ぎで、
まぁ普通よりはちょっとヒラヒラフワフワした程度の服だったんだけど、
街中ですれ違ったら、間違いなく「お?」と思う程度にはヒラヒラフワフワ。
私のこうした服への印象には、
まず第一には、押し掛けスレの影響、
(この手の格好で押しかける人には、まずまともな人がいない)
それに映画見に行く時に、新宿でよく見るこの手の格好のお嬢さんたち、
(ドム、ザメル、ジ・オ並が大体 3,4 人でけたたましく騒いでる)
からの印象しかなく、はっきり言って非常に悪い。
なので、その女性を見かけた瞬間の感想は


スカートの裾をヒラヒラさせて歩く後姿を思わず眺めてしまいました。
すると、その視線に気付いたハタチさん、その後姿を見るやハッと息を呑む。
そして私の方を向いて「かわいーー!私もあんなのでお仕事したい!」
…………
まじでつか!?
「ああいうのって憧れなんですよねぇ!」
「はぁ」
「ヒラヒラしてて可愛いじゃないですか!」
「まぁそうねぇ…
 つかぬ事を聞きますが、まさか持ってる?」
「いーえー(溜息)高いんですよー」
「あ、なるほど」
「ピンクハウスって知ってます?」
「知ってます」
「あれのお店がみなとみらいに有るんですけど、いつも溜息付きながら通り過ぎるんです」
「ふーん、どん位するものなの?」
「3万円位からかなぁ」
「3万!」
「はいー、まぁこの年になって着たら犯罪ですけどね」
「あ、そういうもの?」
「そうですねー」
「だったら、要らないジャン」
「えーでも、部屋に飾っておいて、たまーにこっそり着るんです」
「わはははは!」
やっぱり、私のピンクハウスに関するインプットがかなり悪いものだっただけで、
ああいった物はやはり女の子の憧れなのかもしれませんな。
まぁ会社に着てくる事への是非はとりあえず!

最後にポツリとハタチさんが
「あんな格好でも入り口で警備員さんに止められないんですねぇ」
あ、そりゃ確かにそう思うよな…



05/10

休出ですよ。休出。
明日から水曜までグアムに行くので、その為に仕事を先行させていたんですが、
アメリカ側の開発分で大幅なデグレが発生。
しかも勝手に仕様変更までしてる。
勘弁してくださいよ。
私の努力が水の泡じゃん。
適当にコーディングしてビルドして、
何の確認もせずに FTP 鯖に置いてハイお終いか、ええ?

いやンなったので、早々に切り上げて帰宅。
荷造りを開始。
盆暮れに実家に帰省する時がそうだからかも知れんが、
なんだか旅行の準備ってギリギリになるまでやんないなぁ。
以前はかなり前からわくわく期待するタチだったと思うんだが…
それだけ日常に追われてるんでしょうか?
それとも、旅行は全然非日常じゃないんでしょうか?
でも、空港とかではわくわくするしなぁ。
あ、それは飛行機見てるからですか、そうですか。



05/11

昼前に家を出、同行者と合流し成田へ。
日曜昼間にも関わらず道は空いてて、予想外に早く空港に。
空港をフラフラしましたが、マスクしてる人が多いねぇ。

同行の KUR 君が
「オレ未だにグアムってドコにあるか良く分かってないんですけど」
(宙に指で)「ココが日本でココがオーストラリアだったら、この辺かな」
「へぇ…調べたんですか?」
「グアムはな、マリアナ諸島ってのに属しててな
 今から 60 年ほど前にこの辺でマリアナ沖航空戦て言うのがあったの
「なるほど…」

後は展望台で飛行機をひたすら眺める。
22:30 頃の飛行機でグアムへ。
3 時間ほどで着くのだが、
そういや今から 60 年程前には同じルートを B-29 が行き交ったんだなぁ
と思う私はおかしいですか、そうですか。
あの当時は何時間掛かったんだろうな。

外はじっとり蒸し暑い。
ツアーのバスでホテルへ。
ちなみにこのツアー、3泊4日でホテル代込みで \32800 なんですが、
ホテルは「グランド プラザ ホテル」
どんなグランドなホテルかと思えば「熱海の外れの旅館?」と言う雰囲気。
ちなみにウチ等の部屋はしょっぱなからキーが壊れてて扉が開かないというグランドっぷり。
部屋も駅前のビジネスホテルかしら?って感じ。
うち等は昼間は鉄砲撃ってる訳だからそれでも良いけど、
とにかく寝られれば良いからと言う割り切りが無いと辛くない?
ちなみに \29800 ちゅうツアーも有ったんですが、それにしなくて正解だったかも知れん。
いい加減夜も遅いのでとっとと寝たいのだが、
格安ツアー故に DQN が多く、ホテルの部屋の間をドタドタバタバタ。
お前等内線の使い方分からんのか…
効き過ぎる冷房をあやしつつ就寝。



05/12

今回の旅行は本来なら、
KAT さんに SAK さん KUR 君にオレの野郎4人組での完全射撃ツアーの予定だったんですが、
SAK さんが事故って肘を粉砕してしまったために、急遽 KAT 奥さんが参加。
なので、今日は観光です。
現地で働く KAT お兄さんに連れられて
「ここら辺の朝食ってヤツを」と Kings と言うレストランに連れて行ってもらう。
あれだ、映画なんかでトラック運ちゃんなんかが入って、
若いバイトのお姉ちゃんか、ふっといオバハンがドンッって皿を置くようなトコ。
KAT お兄さんによると
「朝からステーキ食べる人居ないと思うけど、噛み切れないから頼まない方がいいよ」との事。
ターキーのサンドイッチを頼んだけど、朝食?って量。それにフライドポテトが山盛り。
KUR 君が頼んだフレンチトーストは横にアイスクリームが盛ってあるのかと思いきや、
バター。
サーティーワンでカップに入ってくる位の量のな。
そして業務用?と思えるケチャップと、同じ大きさのビンのタバスコをも持って来る。
…ココは確かにアメリカだ!

それからは定番中の定番の観光地をさっくり回り、
KAT 奥さんの希望でショッピングモール周り。
ミクロネシアンモール(だったと思う)は色んな店が入っていてオモロかった。
ふらりとゲーム屋に入りましたが、XBOX の扱いの方が PS2 よりも大きかったのは流石。
それと、XBOX 版 ブレイド2なんてゲームも出てましたよ。
PC で先に出るんじゃなかったっけ?

あちこち車で走りましたが、日本は非常に整備された綺麗な国なんだなぁと納得。
例えば、走ってる車は驚くほどボロっちかったり、
建物も壁を塗りなおすとか、塀を修理するとかそう言う発想が無いみたいね。
観光地なのに…と日本人は思っちゃう。
それと、以前の台風の影響がまだ色濃く残ってますねぇ。
冗談抜きで家が吹き飛んだりしたらしいのだけど、そんな建物がまだ残ってたりする。
ま、まだ残ってんのは何も疲弊しきってるわけではなく、
南国特有ののんびりムードでまだ修理に取り掛かってないだけだったりするんですが。
あ、そうそう。グアムに行くのに英語は喋れなくても大丈夫です。
大抵の人は日本語を理解してくれます。少なくとも観光地では。
まぁ突っ込んだ話をするには話せた方がいいですが。

その後夕食までの時間を見計らい、
ホテルのすぐ横にあった「ウェスタンガンクラブ」へ。
ココで明日のための腕慣らしをしておこうと。
9mm 40 発の定価 $60 が 道で配ってるチケット持込で $40 になり、
KAT さんが値切り交渉をして $35 に。半額かよっ!
最初に発射機構を抜いた拳銃で構え方と撃ち方を極ぞんざいにレクチャー。
その後、シューティングレンジに入る。
暗くて1列づつ板で区切ってあって、ターゲットを移動させるレールが上にあって、
いかにもなシューティングレンジ。
ココで実弾初体験。
物はベレッタ 92F 。
マガジンはもちろん、チャンバーにも装弾されたベレッタを受け取り、一発目。
パン。
ん?
パン!
んんーなるほど。
パン!
うんうん。
パン!パン!
ふむふむ。
パン!パン!パン!パン!パン!
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ !!

いやもうダメだって。
顔がニヤけるのが止められないって。
後で KUR 君が「あんな顔した YUD さん初めて見ました」って言ってたけど、
キミも見たこと無いような顔してたから!
ん?ちょっと 40 発に足りなくない?と思った所で撃ち止め。
既に装弾されてるから、弾の数とか見れないよなぁ…
その後、レンジの外に出て皆のターゲットペーパーを見比べてランキング。
つうか、私のペーパーは驚異の命中精度ですよ!
だって、真ん中の赤い丸が半分位無くなってるもの!
ま、距離が 8m 程度だったのも有ります。
それに、思ったほど反動が無い。
弱装弾だという事は分かっているけれども、それでも。
と言うのも、エアガンなんかのブローバックはまっすぐ後ろに来るよね?
ショックを主に受けるのは右手の掌底。
けど、実銃は違う。
手のひらにはそれほど来ないで、すぐにぽーんと手首から跳ね上げられる。
けれども、それも押さえ込めないほどじゃない。
エアガンでは鉄砲は跳ね上がらないから、撃った弾が的に当たるところが見れるが、
実銃ではその瞬間は視界を銃の上面が占めてて見えない。
銃を下げると新たな穴が一つ、ポツリと空いてる。
いや、もうこれは興奮しますよ。大興奮。
真ん中に当たると嬉しくってしょうがない。
そんなこんなで、こんな結果。

撃った三人の中では一番集弾がよく、A+ 判定をいただきました。
自分でもこんなに当たったのはホントに不思議。
家で毎日エアガン撃ってるのが役に立ってんでしょうか?
あんまり役に立たない気もするがなぁ…

そうして明日への期待に胸を膨らませて寝るのでした。
あ、その前にやっぱりカギが壊れたまんまなので、部屋を換えてもらいました。
他の部屋は問題ないみたいだし、
部屋換えてくんない?と言った時も即座に換えてくれたので、
値段の割には良心的と考える方が正しい評価かも。
新しい部屋は、扉は空いたけど TV は映りませんでした。



05/13

朝起きて、KUR 君と一緒に近所のサブウェイで朝飯を食べ、
時間どおりに来たワールドガンの送迎バンに乗る。
ロイヤルプラザホテルからは近かったみたいで、10 分掛からずにワールドガンに到着。
店内に入ればガラスケースに銃銃銃銃銃……
ごま塩頭に迷彩服の中田社長が現れて「これ読んでサインしてください。」
中を見ると「暴力団関係者ですか?」やら「薬物中毒ですか?」みたいな質問が。
まぁこういったものも必要だろうな…
そういや、アメリカの入国申請の書類で
「過去にドイツのナチス活動に関与したことが有るか?」
て言うのがあってビックリしたなぁ。
それと簡単なアンケートと実銃に触れる上での心構えみたいなのが有り、
宣誓書にサインをしたら銃選び。
詳細はココを見て欲しいが、サイトには書いてるけど無い銃や、
書いてないけどある銃も有った。後者の方が多かったかな。
しかし、バーレットや、ブローニング M2 がゴロンとある様は圧巻。
ガバも色んな口径や種類、M-16 にも何種類か有った。最新の M-4 もありましたよ。
他にも昔の銃や、各国のアサルトライフルや、ショットガン、分隊支援火器まで。
料金体系はまず銃を選び、それに合った弾を1セット買う。
もちろん2セット買ってもいいんでしょう。
ただ、昔の貴重な銃や最新の銃なんかは、銃の使用料が必要な物もある。
大体が1丁辺り $30 程度だった。
私はサイトには無かった Cz75 (≠コンパクト)とガバメント(スプリング・フィールド製)
それに M-16 をチョイス。
これで〆て $255。高いと考えるか安いと考えるかはその人次第。
連休後と言う事もあるのか、弾切れや修理中の銃もいくつかあったのがちょっと残念。
銃を決めたら金を払い、コンビニ袋に詰めた弾を渡される。
9パラ 50 発に 45 口径 50 発、5.56mm が2箱で 40 発。
それにサイトから予約した特典として、
22 口径が 50 発と 5.56mm 10発、SKS 用の 7.62mm が 10 発。
計 210 発が入る袋は手に食い込みます。
的としてナンバープレートとフセインのペーパーターゲットも買う。
渡された(サイトにもある)注意書きの紙を眺めてると、
迎えに来てくれた現地の方が使う銃をガンガンまとめていく。
我々の他に2人連れがもう一組居たんですが、彼等用なのか BAR とか詰めてるんですけど…
そして近所のスーパーで、的用に缶ジュースを買う。24 缶で7ドル弱。
そしてしばらくバンに揺られ、すいと横道に入り、さらに横道に入るともうジャングル。
轍の後をガタゴト揺られていった先がレンジ。
山肌を削って作ったような感じの所です。
そこに銃を下ろし、置いてあったボーリングのピンを立て、立ててある板に的を貼る。
そして簡単にレクチャーを受け、マガジンをポンと渡される。
買った弾の箱を開け、マガジンに弾を詰める。
流石にファクトリーアモを使っていると言うだけあって、
箱から出した弾は金色に光って傷も無くとても綺麗。
ルガー MkUは全部他の人が使っていたので、私は Cz75 から開始。
マガジンには 15 発入る。
自主規制の 10 発にするスリーブは入れてないんだね。
3本のマガジンに弾を詰め終わり、回りを確認し、
バンを運転してきたインストラクターのフランシスさんに目で合図し
頷いたのを確認して、Cz75 を手にする。
うん、実銃も握りやすい。
これがあるから SIG やグロックではなく、これを選んだのよ。
ゆっくりと構え、マガジンを入れ、スライドを前進させる。チャキーンと良い音。
引き金に指を当て、バン!
狙ったボーリングピンの横でパッと土煙が上がる。
昨日の弱装弾よりも手首の跳ね上がりが大きい…
でも、コントロール出来ないほどではない。
抑え込んでの連射も可能。
これを無理に押さえ込むとガク引きが癖になりそうなので、あえて手首は遊ばせる。
まっすぐ後ろに反動が来ないので、手首を柔らかくしてれば疲れることも無い。
それからは、缶を狙ったり1マガジン分連射してみたり。
撃ち終わった Cz はバレル、リコイルスプリングガイド辺りは猛烈に熱く、
エジェクションポートの周辺もちょっと熱かった。
次にルガー MkUが空いていたので、そっちにチェンジ。
おもちゃみたいな鉄砲だが、ちゃんと金属金属してる。当たり前か…
22 口径はメモ帳に付いてる鉛筆位の細さ。
だから凄く撃ちやすい。かーるい撃ち味。
狙ったところにポンポン当たる。
それでもやはり軽く手首から跳ね上げられる。
狙った2缶を2発で吹き飛ばした時は気持ちよかったねぇ!
途中で、ボーリングピン立て直したりナンバープレートを貼ったり。
この辺から、インストラクターのフランシスさんは
KAT さんや KAT 奥さんに付きっきりで、私はかなりの置いてけぼり。
しかしそれをいいことに、自分でカチャカチャ詰めてバンバン撃つ。
そして、いよいよ 45 口径を。
どんぐりみたいな弾をマガジンに詰め、おもーいガバメントを構える。
そしてバン!
猛烈に持ち上げられる手首。
うっわー、コリャスゲェ。
こうなると押えきれません。
一発撃って跳ね上がった腕を戻して撃ってとやると、
どうしてもバン バン バンのリズムとなる。
こりゃあ、9mm の人気が出るの分かるわ。撃ち易さが全然違う。
45 口径を撃ち終えて、他の人を後ろから見てると、
同行の2人組さんが「357 マグナム撃ってみません?」
「良いんですか!?」「もちろん」
弾を3発貰い、S&W M686 を受け取りシリンダーに弾をスコン。
ゆっくりシリンダーを戻し、構え、ハンマーを起こし、バン!
うっはぁ!45 口径よか跳ね上げられる…
3発撃ってスイングアウトし、エジェクタロッドを押す。
カラカラと排夾。
何かの本で熱で薬莢が膨張するからなかなか排夾出来ないとあったけどそんな事無かった。
この2人組さんはその後も現地のガンショップで自前で調達した
ベレッタ用ロングマグで 30 連射してたり、
BAR や レミントンのショットガンをバカバカと腰だめで撃ちまくってたりで、
かなりのトリガーハッピーな人たちでした。
ワールドガンの会員にもなり、かなりの定連さんみたいだった。

残った弾は 5.56mm 50 発と 7.62mm 10発。
とりあえず、M-16 から。物は M-16A2の民間モデル。
フラッシュハイダーがついてなく、20 連マグを使用。
マグを入れるために持ち上げると、お、重い…
電動の M-16 の気分で持ち上げたらエライ重い。当然だが。
だけど、プラ多用で軽いって話じゃなかったのかよ…
マグを入れ、肩に構え、チャンバーを閉鎖しバン!
!!
ものスゲェ反動。
これはダイレクトに肩に来る。そしてやっぱり銃口はねじ上げられる。
こんなんねぇ、フルオートでバカバカ撃って目標に当てられる方がオカシイ。
ハンドガードをしっかり握り、バンバンバン!
耳を当ててるストックの中からびよよーーんとバネの音がする。
アメリカ陸軍は当初、M-16 の余りの未来的な姿に採用を渋ったと言われているけど、
未来的な姿じゃなくてこのバネの音じゃなかろうか?
撃つたびにびよびよ鳴るんじゃ、おもちゃの鉄砲撃ってるみたいだ。
だけど、狙ってるナンバープレートには確実に穴が空いていく。
最後にロシアの M1 ガーランドと言ってもいい SKS を撃つ。
これまた肩にゴッと来る反動。
しかし、木ストに金属のライフルはそんなに跳ね上がらない。
ま、「反動から考えて」の程度には跳ね上がらない。
これを撃ち尽くして、全弾終了。

気が付けば汗だく、手のひらもTシャツも額もぐしょぐしょ。
けれども気分はすっごく晴れやか。天下太平日本晴れです。
水泳で気持ちよく泳いだ後のような、心地よい疲れ。
2人組さんにお礼をいい、
フランシスさんに「See you next year !」と言われ
「Yes! I promise」とか答えちゃう。
そして、迎えに来た社長のバンに乗ってホテルまで送ってもらう。

ホテルに帰ってシャワーを浴びて
ビールを飲みながら穴だらけのナンバープレートを眺めるこの快感!
next year と言わず、すぐにでももう一回行きたいなぁ!



05/14

本日の夕方の便で帰るので、ホテルの隣の ABC ストアで土産物を買う。
すると昼まで何もすることが無い。
どうすっかなぁ?と思ってると KAT さんが
「カズちゃん、ちょっと行かない?」と右人足し指をクイクイ。
「ウェスタンガンクラブですか?」
「そそ」
「行くッス!」
と言う訳で、ホテルを出て徒歩2分。
「また来たよー」とウェスタンガンクラブへ。
またも $35 に値切り、しかもベレッタじゃなくグロックにしてくれと頼み込む。
「いつ帰るの?」
「今日帰るよ」
「だったら、Shutgun 2発 サービスね」
「ホントに!?やったー」
おとついの超ぞんざいだったレクチャーもキャンセルし、
イアプロテクタとゴーグルをかけてレンジへ。
グロックは1丁しかなく、なおかつマガジンも少ないみたいで、
一人ずつ順繰りで撃つ。
うん、やっぱり昨日の 9mm より手首の跳ね上がりが少ない。
それとグロックも意外に持ちやすい。
ターゲットをしっかり見、バンバンと心持ち早めに連射。
今回もかなり弾が集まってくれて、非常に心地よい。
20 番ゲージ(?)のショットガンも
バックショットがバサッ!とターゲットに細かな穴をあける。
しかし、これも非常におとなしい反動でした。
そして今回も A+ 判定を貰い、「日本の sniper ?」などと煽てられたり。
写真 OK とか言って端っこに立て掛けてあるライフルを指すので、
持った所を写真に撮ってもらう。
つーか、キャリコが有ったですよ!キャリコが!
本物初めて見たー!(当たり前)
そしてまた「See you next year !」と言われて出る。

外に出たら低空をジェット機が飛ぶ。
狭い島だから飛行機が低空で飛ぶのは良くある事なので、気にもしてなかったけど
KAT さんが「カズちゃん、あれ何て飛行機?」というので見上げれば
「あれですかー、あれは B-1 て言うステルス爆撃機ですね 
ってB-1っ!?
その後、B-1 が4機、B-52 が6機上空を飛んでいきました。
B-1 って生で初めて見たよー。
アンダーソン空軍基地に降りたんでしょう。
可変翼を一杯に広げた B-1 は下から間近で見ると本当に「黒い怪鳥」でしたよ。
いやー、今日は珍しい物一杯見れんな。

その後、ツアーに組み込まれた免税店を経由し空港へ。
実は昨日のワールドガンのレンジで、ボーリングピンを起す時に
土に埋まった弾頭を何発か忍ばせて帰ってきてたので、
セキュリティゲートくぐる時は超ドキ。
薬莢はダメだけど、弾頭ならいいってちゃんと聞いたんだけどね。
リアドでテロが有った翌日だったし。
案の定チェックは厳しかったが、問題なくクリア。
KUR 君がライターにガスが入っていると言うので、ガスを抜かれていました。
ランダムでバックを拭き、
その布をガスクロかなんかの機械で分析したりと、かなりピリピリ。
ま、くぐっちまえばこっちのモンだけど。

その後飛行機にのり、順調に帰国。
入国時に SARS 対策でサーモグラフの前に立たされたりもしましたが、
他はほとんどのノーチェックで入国。
こんなんで良いンかいな…
携帯の電源を入れると、
出かける2分前にグアムに行くとメールした妹からかなりお怒りのメールが。
テメェいつも濃厚すぎる羊のチーズとか超甘いケーキとかしか買ってこないくせに、
バックだ香水だとか要求するのはおかしくないですか?
「残念でした。もう帰ってきました。日本はいいねぇ。バックも高いし」
とかやり取りして帰宅して 11 時。

明日から仕事って嘘だよね?



05/15
仕事ですよー。
メールが 175 件たまってますよー。
しかも、175 件が最大表示件数なので、
表示されて無い分がいくつ有るか分からんですよー。
もう、南国に逃げてしまいたい。

つー訳で、今回の旅行の補足、と言うか総括。
総括と言えば日本赤軍が(以下略)

ホテルは散々な事書いたけど、値段の事考えるとかなり良かったと思う。
グランドプラザホテルは繁華街にも近く、歩いて主だった所に行ける。
周りに ABC ストアやセブンイレブンやサブウェイが有って不自由もしない。
海にも歩いてすぐ行ける。
GW 明けと言う時期も有ったんだろうが、この安さでこれは捨てがたい。

現金は $200 持って行ったが、もっと持って行けばよかった。
ワールドガンではカード払いだと 4% の手数料が上乗せになるし、
観光客向けでないその辺のお店でカードは使いたくない。
ウェスタンガンクラブも全部現金払いでした。
現金は多めに持っていこう。

それと着替えが必要。
荷物が大きくなるのが嫌で、日数分しかもって来ませんでしたが、
やっぱり甘かった。
登山用ザックにしてもいいから、タオルとシャツを。

ほとんど書いてませんが、KAT お兄さんには連日お世話になって、
あちこち連れて行ってくれたり、豪華な晩御飯をご馳走になったり、
現地の人が行く飲み屋に連れて行ってもらったりした。
ホントに、\32800 のツアーとは思えない豪華さで充実してた。
と言う事は個人で、というかこのコネクションが無いとかなりヒマを持て余すと思われる。
日の有る内は泳いだりもしてられるけど、夜はやること無いでしょ?
ストリップとか行く?こっちのストリップは女性も来てかなり健康的らしいけど。
大方の店は 10 時まで開いてるらしいけど、買い物なんてしないしなぁ。
ま、そう言うときは泊数少なくして、朝から晩まで撃てばいいのか…
ちなみにワールドガンは9時に迎えにきてもらって、帰ってきたのは1時過ぎ。
ウェスタンガンクラブでは3人で各々 40 発撃って、所要1時間と言った所か?
ま、ワールドガンはもっとたくさん撃ったり、
写真撮ったりしてれば時間は掛かると思われる。
あ、今回の写真ですか?
そんな余裕が有ったとお思いか?
もう、アヒャ 化してトリガー引くのに熱中してて、ほとんど写真は撮らんかったよ…

後は、ワールドガンで気付いた点。
ワールドガンは立ち位置には屋根があるけど、その先は露天。
それに距離が 20m 位有るので遠いのと明る過ぎるのとで
標的に当たったかどうか非常に分かりづらい。
私は今度行く時は小さな双眼鏡持っていく積りだけど、
的を買うときは白い的を買った方がいい。
白に黒く穴が空けば、比較的判別しやすい。
それと、ナンバープレートはゆったりめに固定すると、
当たった時にプレートが揺れて判別しやすい。
耳栓を持って行ってもいいかも。
面白かったのはオートの拳銃は左で見てると大した事無いが、
右 3m 位で見てると発射の衝撃波を感じます。
ベルトのバックルが衝撃を受けてガツンと震える。
ちなみにリボルバーは左右どちらでも一緒。
この衝撃波を何発も浴びてると、耳鳴りがツーーーンとなって半日位収まりません。
ま、それがいいと言うのもあるけどね。
そういや拳銃の発射音てのは、口径に関わらずバン!だったなぁ。
大口径でもドコーン!みたいな音は鳴りませんでした。あくまでバン。
ただ、口径が大きくなる毎に、音量と言うか音圧と言うか、
体で感じる音は明らかに大きくなっていったね。
口径と言うか、火薬量に比例してんだろうけど。
そう言えば、よく映画で全弾撃ち尽くしてカチカチ
「チ!弾切れ」みたいなシーンが有って、
「ホールドオープンすんだから分かんだろうよ」って思ってたけど、
アレはホントだわ。
目は標的に向かってるし、銃撃ってる興奮状態もあるんだろうけど、
エアガンじゃあホールドオープンするとその反動の差が手で感じられるが、
実銃じゃあ、撃った時の反動がほとんどのために、
ホールドオープンしても気付かない事が多い。
こう言うのは実銃撃ってみないと分からないよなぁ…
そして、同様の物にライフル射撃をすると肩に出来るあざがあります。
たかだか 60 発撃っただけなのに、肩に結構な痣が出来てた。
アメリカ人とは根本的に体のつくりが違うという事なのでしょうか?
こんなカンジで、ココはかなり癖になるので、
会員になっても良いかも知んない…
弾代も半額以下になるし。
そうなると3セットとかケチな事言わなくて良いし。
ちょっと真剣に考えよう。
ちなみに今回メインの標的として撃っていたナンバープレートはこんな感じに。


裏から眺める
大きい順に 45 口径、5.56mm、22 口径の弾痕


あと、屋内の射撃場は距離も近いし、標的も見やすいけど、
銃はマガジン突っ込んで装填したヤツを渡されるだけで、マグチェンジも出来ない。
銃を弄るってのは無くてただ撃つのみ。
となると必然的に、射撃の精度に焦点が移る。
これはこれでいい。
撃ちやすいし、かといってファクトリアモに明らかに劣っている訳ではない。
着弾をしっかり確認して撃てる。
どちらかと言うと、狙って当てる楽しみ。
一方、ワールドガンはかなり放って置かれる。
弾も自分で詰めるし、マガジンチェンジもする。
スライドを前進させたときのチャキン!ってのはオレにはたまらん快感です。
そして立ち位置は古ぼけたテーブルだけで。仕切りの板も無い。
前であればどこでも撃てる。
当たれば砂煙はあがるし、口径によって上がる砂煙も明らかに違う。
ココでの楽しみは、銃に触る事、それを撃つ事。
そうなると、バンバンと連射したり大口径をドコドコ撃ってその反動を楽しんだりと、
どちらかと言うとトリガーハッピーなぶっ放す楽しみ。
偶然だろうが、きっちり住み分けができてると思う。
どちらかしか要らない人なら片一方は捨ててもいいと思う。
私は、どちらも行ったら射撃と言う物を余すところ無く味わえると思うけどね。

今ントコ思い当たるのはこんなモンですか。
これで、まぁ一通りの事は書いたと思う。
グアムへの射撃ツアーは、好きは人にはもうたまらん快楽を約束してくれると思います。
もし迷ってる人が居たら、是非お行きなさいとお勧めしたいです。
私なんぞも、もう次はいつ行けるかと色々調べ始めています。

つー訳で同志、行くぞ!



05/16

やっぱり右手が寂しいよぅ!とばかりに家でもエアガンを弄ってますが、
やっぱ、これはこれで面白みがあるよねぇ。
実銃の代用物的な視点じゃなく、
これはこれとして楽しめるのは、
ひとえに日本のトイガンは世界でもずば抜けてのトップレベルだからだろうなぁ。

で、その中でも期待しているメーカー、マルゼンのワルサー P-38 は、
6/10 発売で決まりそうな雰囲気。予価は 17800 円。
ずいぶん良心的な値段ですよね。
マルゼンと KSC は大体これくらいの価格帯でいながら、
非常に満足な鉄砲作ってくれるので、私としてはお気に入りです。
ホラ、小手先ゴマカシ改造の鉄砲を 25000 円とかで
延々出しつづけてるメーカーもあるわけですし。

ああっ!今年もタイ王国大使館主催の「タイ・フード・フェスティバル」に行けなかった。
まぁググって貰えば分かりますが、名前通りのお祭りです。
ただ、代々木公園に物凄い数のタイ料理屋台が出るので、
毎年ニュースでちらりと出たりします。
タイ料理には興味があるんですが、タイ料理屋に単身乗り込むほどじゃあない、
と言う私みたいな中途半端な人向けに、
1品数百円(大体 500 円以下)でタイ料理の良さを知ってねってイベントです。
行きたかったなぁ…
毎年連休明けのこの時期に開催されてるんで、
「休日に遊びに行くのはもうイイやァ。家でゆっくりしよ」
とノーチェックになりがちなんです。
そもそも良く考えるとこの開催時期もおかしくないですか?
例えば連休中にするとか。
連休中はもっと遠いところにみんな行ってて、代々木公園なんて来ないのだったら、
連休前にするとか。
そうすると、連休にタイに行ってみようかしら?って人も増えると思うんですよね。
例えば連休中にタイに行った人は、もうこのイベントに来ませんよね?
本場で食ってきたんだから。
わざわざ入場者を減らすような微妙な開催時期を設定するその意図が不明です。
それがわかればイベントの日付を忘れる事も無い様に思うんですよね。
この辺の時期にはタイで何か重要な意味があるんでしょうかね?

でもきっと何も考えてないよね…
なんつーか、何も考えて無さそうなところがタイっぽい。
等と言うのはタイの人には失礼なんでしょうが…



05/17

今日、仕事場先輩 SAK さんからメールが来て
「カズちゃん、軍事研究て雑誌毎月買ってるって言ったよね? 今月も買った?」
「もちろん買いましたが?」
「読んだら貸して」
「ええ、いいですよ」
と言うやり取りがあるくらい、今月の軍事研究 誌はオモロイ。

と言うのも、今月号は全般的にイラク戦争の総括的内容で、
この一冊で非常にお徳。
特に江畑謙介氏の文章とかが。

今回のイラク戦争で非常に感心するのは、米軍の柔軟性。
普通、小さい組織が大きい組織に対抗するには、
その身軽さで大きな組織の硬直さを突くしかないと思うんだけど、
米軍ほどの組織が驚くほどの柔軟性を持っていると、もうお話にならんですわ。
喧嘩しようと思う方が間違い。
軍事作戦というのは一般的に思われているほど簡単ではなく、
人や機材を動かすためには、その裏でとんでもない数の人と物が動きます。
例えば、とある目標を F-16 で爆撃しようと思えば、
まず、F-16 が当然必要。それらのために燃料や整備部品が必要。
燃料を運ぶためのトレーラー自身の燃料が必要。運転する人も必要。
運転する人や整備の人たちのための水や食料が必要。
それらを運ぶための燃料と運ぶ人と、運ぶ人たちのための水や食料が必要。
このように雪だるま式に動かす物資は増えていくわけです。
この他にも、F-16 に随伴させる電子戦機が必要。それらにまつわる人と物も。
空中管制する管制機をどこからか廻してこなけりゃならん。
墜落した時のための救難救助隊も都合つけなきゃイカン。
爆撃の効果を判定するための偵察機も必要。
てな具合で、飛行機1機飛ぶのにもその裏では、
人と物とがてんやわんやになってるわけです。
そして、大きな組織が大きく動くとなると、それらの物資の動きは猛烈な物になり、
兵站学(ロジスティクス)と言う学問が出来上がるほど。
「必要な物を必要な量だけ必要な時期に必要な場所へ運ぶ」学問ですな。
ちなみに、このロジステック。
今世界で一番精錬された運用を行っているのが日本のコンビニ業界だそうです。
もともと米軍のそれを先生に誕生しましたが、
今やその先生が研修に訪れる位に成長したそうです。
話が逸れた…
とにかく、かように大量に物資が動く場合、それらは綿密に計画されて動かされます。
なので、組織が大きくなればなるほど計画は大きく肥大し、
計画から外れた行動は取れなくなってしまいます。

ところが。
今の米軍が強力に推し進めているのが、RMA。
軍事における革命。( Revolution of Military Affairs )
これは一言で言うと、軍隊の高度情報化です。
上記のように複雑怪奇に動き回る人と物を、もし全て完璧に管理できたらどうでしょう?
従来は「アメリカ本土から何日に送った、湾岸には何日に着く」
と言う管理しか出来ませんでしたが、
「このコンテナは**を何日に出て%%を何日に経由し
 ¥¥に何日につく行程で今は##に居る」
とまで管理できたなら、かなりの柔軟性が出てきます。
「ちょっと割り込みでこのコンテナを引き抜いちゃうけど、
 同じコンテナが*時間後に##に届くから、それを使えばいいや」てな具合で。
これの最たるものが、イラク戦争の開戦初日の爆撃。
開戦初日はトマホーク乱れ撃ちとか誘導爆弾雨あられと言われていたのに、
実に小規模な爆撃で終わりましたよね?
これは前日に CIA がイラク首脳陣が集まる場所って情報を仕入れたので、
開戦前日に全ての作戦を一旦中止し、
急遽首脳陣を狙った爆撃を開戦初日に割り込ませたのです。
あの時期に湾岸に何十万の兵士が居たかは知りませんが、
それら全てを開戦前日に止めて、なおかつ別の作戦を割り込ませるなんていうのは、
従来の軍事作戦上は考えられない事でした。
それを、スムーズにやり、つまりたった1日で全ての兵員にその情報を周知徹底させ、
物資の流れさえも止めて見せたのです。
開戦の前日にですよ?
例えるなら、弓道で矢をつがえて弦を引き絞って、
もうちょっとで目一杯引ききる段階で、ハイストップ!そのまま一日ね。
なんてことは出来るもんじゃ有りません。
それをやってのけた米軍は、強大な組織ながら驚くほどの柔軟性を備えた、
突く所のない組織だと言っても間違いではないと思います。
驚いた。本当に驚いた。
米軍はいつも山のように物資を積み上げて
「はい、物資は十分あるからねぇ。必要なのもってってね」て方式だったのに、
いつの間にか「ご希望の品をご希望の時間に」になってんだもの。
やっぱ、伊達に日本のコンビニを研究してなかったって事ですなァ。

他にも、アフガンでは反目のあった空軍陸軍間や
連絡ミスの多かった米軍英軍間の垣根が取り払わられ、
空軍の管制機を海軍の戦闘機が護衛し、空軍の攻撃機と陸軍のヘリが協力し、
海兵隊と英軍の攻撃を援護した、なんて事にもなってるみたいで、
いやはやもう、彼等には不可能なんて無いんじゃないですか?
そう言う意味での最強は本当の意味での最強だと思いますね。

今回の戦争でこの点が明らかになって、
世界の軍隊は一気にこの方向へ進むと思いますが、
お役所気質の抜けない国の軍隊は一気に放っていかれるでしょう。
日本はその点とても不安です。
今ですらこの方面ではかなり遅れているのに。
ホント頑張ってくださいよねぇ。



05/18

横浜まで本を探しにいったんですが…
本屋の前に寄ったヨドバシカメラのレジで固まる。
財布忘れた!
「ちょ、ちょっと待ってね!」と店員さんに言い、
定期券入れから非常用千円を出して支払い。
めっちゃ財布忘れた人って感じだったよなぁ。
駅まではチャリ、横浜までは定期で来れるから気付かんかったよ…
一応、有隣堂にも寄って探してる本が無いのを確認し、
べそべそ泣きながら帰宅。
目的が一部しか達せられてないのでもう一度行きたいのだけど、
あんな理由で一日に二度も同じ所に行くのは人生敗北過ぎな気がするので町田に変更。
そして、町田でも探してる本は無し…げふぅ

出版社が間違ってるのかと思って、家に帰ってアマゾンで検索かけてみると、
どうやら探してる本は絶版なようで…
人生惨敗…_| ̄|○ 

でまぁ、何の本探してるかと言うと、これ。
つーのもね、こないだのグアム旅行で火がついてね。
9mm は押さえ込みやすいとか色々書いたけど、やっぱり洒落じゃなく手首持っていかれる。
でも色んな射撃の映像みてる限りじゃそんなに跳ね上がってない。
じゃあいかにして押さえ込んでるのか?って事ですけど、その辺の資料が無い。
拳銃に関しては床井雅美氏を初めとして、
拳銃の開発の背景やスペックを詳細に書いてる本はあっても、
射撃という点に注目して書いた本は無い。
精々、さっきの拳銃王くらい。
これってC誌で連載されてるんで、この本はその単行本化なんだろうけど、
昔のC誌は容赦なく捨てちゃってるからなぁ…
とにかく、ブックオフに無いんで古本屋連合のスーパー源氏で検索、
引っ掛かったのを注文。
文庫ではなくグリーンアロー出版版を 1000 円で。
届くのが非常に楽しみ。

ああ、もうなんか引き返せないトコまで来ちゃってるような…



05/19

ちょっと!
先日書いた、職場のゴスロリちゃんは
今日は髪の毛ツイテに赤チェックのプリーツスカートですよ!?
しかもスカート丈が超短い!
とハタチさんに報告。(流石にツイテとは表現せんかったが)
最近は2人でゴスロリちゃんの服装を生暖かくヲチするのが流行りなんです。
ハタチさんの調査では、ツイテを縛るリボンはスカートと同じ柄。
スカートは膝上つーか腿丈、そしてオーバーニーソックス!
もうね、ある意味クラクラ来るね…
つーのも、ゴスロリちゃん。
格好はこんなんでも、黒ブチメガネで老け顔なんだわ…
見ていてちょっと痛々s キシュキシュキシュ!

スイスの銀輪部隊が廃止だと。
大阪心斎橋の有名な軍装屋で、1世代前の軍用自転車売ってたの見かけましたが、
今使ってるのは 30 段変速に油圧ブレーキとかなんかとんでもない自転車のはず。
で、フレームにパンツァーファーストをくくり付けたり、
ハンドルに MG-3( MG-42 の戦後版)用のラックがあったりと、
軍オタチャリンカーにはかなり心惹かれるシロモノなんですが、
いかんせん外見は緑色した蕎麦屋の出前チャリみたいなのでなぁ…

スイスは、古くは傭兵産業盛んな事もあった所為かやたらと伝統のある部隊が多く、
今時銀輪部隊なんて役に立たないの分かってても存続していたのは、
非常に由緒正しい部隊だったから。
同じ様な理由で、ココには伝書鳩部隊も規模は縮小したがまだあったはず。
やっぱり、伝統があるから廃止するのは惜しいとか何とかで。
なんか印象に残ってるのが、その伝書鳩の作戦行動半径(?)は
スイスの一番長い端から端までの距離をゆうに越えるんですよ。
「なんだかなー」って思った記憶が…

そう言う由緒正しさ欲ってのはイギリスとドイツ当たりが有名ですが、
ヨーロッパの国々は大なり小なりそうなのかも。
中でもイギリスは伊達に歴史があるだけあって、
今や普通の戦車や歩兵の集団にも関わらず、
王室から賜った有り難い名前を未だに頂いていて
クイーンズ ロイヤル ランサーズ 連隊だの
ロイヤル ドラグーン ガーズ 連隊なんてのがあるくらいですから!
テメェら今時一体何持って何に乗ってるつもりなんですか!?



05/20

ぎゃーー!!
先週もそうだったんだけど、今週もスタトレ DS9 の録画すんの忘れたー!
先週は旅行行ってて居なかったから忘れてもしょうがないかも知れんが
(いつも直前に録画予約する)
今週は夕方には思い出しておきながら、なんで家に帰ったら忘れてるですかぁ!
しまったなぁ、先週今週来週の3話は続き物の話で、
DS9 というシリーズのかなりターニングポイント的な話なのにぃ…
ドミニオンとかジェムハダーとかその辺の話は、
この3話のためにあえて遠ざけてきたのに…
あーもー、これもフジテレビが毎週決まった時間にちゃんと放送してくれりゃあ、
毎週予約で逃さずチェックできるのにそれをしないからだ!(責任転嫁)

別に変な信者ってワケじゃ無いけど、昨今の SARS 騒動を見てると、
中央公論で続いてる大石英司先生のアメリカ分断シリーズを髣髴とさせる。
この人が本に書いたことがちょいあとに現実として新聞を賑わすってのは、
以前にも何度か有って、まぁ先生のリサーチの成果と言えばその通りなんだけど、
本の通り話が進んだらどうしよ?とか思っちゃいますな。
あとは小松左京先生の「復活の日」みたいな世界になったらどうしようとか。
台湾の医師の件を見て、ホント本の内容に一歩近づいたと思いましたよ。
やっぱ、人の動きと言うのは完全にはコントロールできないよねぇ。

む、トレマーズ3がオモロイらしい。
懐かしいなぁ。
つーか、3が出来てたんだねぇ。
2はダメだったからなぁ…
かなりダメっぽく進化してるらしいので(誉め言葉)ちょっと見てみたい。
流石にトレマーズ3はういにでは引っ掛からんか?
レンタルビデオも久しぶりだなぁ。
大抵はういにで手に入るからなぁ。
便利な(?)世の中になったもんです。(違法です)



05/21

ウチにはちょっとアレな位の数のトイガンが転がってますが、
その中には M-16 系が無い。
押入れには XM-177E2 の残骸が転がっている位なので別に嫌いじゃないし、、
最近のイラクでの米兵が持ってる M4 カービンに RIS でゴテゴテつけてるのは
なかなかにかっこいいと思う。(ゴテゴテ好き)
ただ、長物電動ガンは保管に場所を取るし、
ブローバックガンみたいな動きが無いので、種類別での差が非常に少ない。
ぶっちゃけ、どれか1丁有ればゲームには困らない。
あ、そうそう最近はゲームやらないってのも大きな原因。必要性を感じない。
でもま、そう言うのとは別に、この趣味にはカッコイイ外見てのが大きなファクターで、
さっきも書いた M4 カービンを RIS でゴテゴテと言うのにはちょっと惹かれる。
なので久々にいろいろ調べてみる。
ただま、来月にはワルサー P38 が控え、ストライクガンも気になり、
ゆくゆくはリボルバーグレネードランチャーも気に掛かるところなので
買うことはないと思うが、
一体どんなパーツが出てて評判はどうで値段はどれ位なのか?って事で。

で、いろいろ調べてみると、マルイからは M4 と冠する鉄砲は2種類、
M4A1 と M4 RIS が出ている。(ナイツは民間モデルなので無視)
M4A1 は従来の XM177E2 のマズルとキャリングハンドル違い。
M4 RIS は文字通りハンドガードが RIS になってて
フォアグリップと赤外線目標指示ユニットが付いてる。
ただし、指示ユニットはダミーでバッテリーケースになってる。
でさ、ココでゴテゴテ好きで大口径フェチとしては、是非とも M203 が欲しいわな?
フォアグリップも気になるけど、グレネードは絶対必要。もちろんサンプロの。
となると M4A1 につければ良いんだろうが、それだと RIS が無い。
モスキートモールドの別売り RIS を買えばいいのかも知れんが、
高い上に(売価1万)、アレつけてると M203 つかなさげ。
じゃあ、M4 RIS に RIS 用 M203 を付ければいいじゃんて言われそうだけど、
ちょっと待ってくださいよ。
実銃の M203 て RIS で付いてるワケじゃないんでしょ?
だって 40mm のグレネード撃つのにあんな固定方式じゃ絶対無理でしょ?
だから、実銃の場合はハンドガードのバレル基部に M203 を固定し、
上半分に RIS が付いてるんだと思う。
けど、マルイの M4 RIS に普通の M203 は付くの?
詳しくは知らんがなんか付かなさげじゃねぇ?ハンドガードの構造的に。
つーか、そもそも電動ガンでは 上半分のみ RIS には出来なさそうじゃん?
つまり、実銃通りのM4 カービン + M203 は出来なさげ?
なーんだ、がっかり。一気にしぼむ。何かが。
それだったら、M16 のベトナムバージョン買って M203 付けて、
メットに 40mm を挟み込むっちゅうねん。

と落胆してたんですが、結局のところ私の興味は軍事技術や戦術 戦史に向いてて、
個々の兵器についてはさほど詳しくない。
なので、最近のアサルトライフルの事も詳しくないし、
もちろん電動ガンのそれも知らない。
だから、上記の事には間違いが一杯あるのかもしんないけど、
M203 が実銃通り付けられない事が分かっただけでこの盛り下がりっぷり。
固定方式なんてどうでもいいじゃない?と思われるかも知らんけど、
マニアにとってはそう言うトコこそが重要なんです!
自分で笑っちゃうね。
つーか、私の中では M203 が主役で M4 は脇役なんかな?
フォアグリップだけの M4 カービンにはあんま惹かれるところはないもんなぁ。
しかしこうなると大口径好きとしては何とかして 40mm をぶっ放したい。
って事は、リボルバーグレネードランチャーがますます期待されるって事ですなぁ!
頼んますよ!クラフトアップルワークスさん!



05/22

本日もゴスロリたんはツイテだった訳ですが。
髪を結わえてる髪留めが、なんてーの?
ゴム紐に透明プラスチックの玉が2つ付いているヤツでありまして。
ああいうのって小学生しかしなくねぇ?とか思うんですけど。
ハタチさん曰く「流石にあれは真似できない…」
そうだよねぇ…
「でも、私も高校の時までしてましたよ」
ええっ!?

2ch 軍事板のある鯖が昨日からdでたんだけど、さっき見たら復活してた。
でも、ログも何もかも全部飛んでて ・゚・(ノД<)・゚・
まさに戦後復興という感じでスレが再建されてますけど、
再建なった雑談スレで早速某研氏がまるで何事もなかったかのように
「矢張りユダヤが〜あろうか」と書いてるのを見て、
この人のマイペースっぷりは本当に信じられんなと思った次第。
そして早速荒らしが着てるのも、なんだかなぁ。
ねりつぶだと思うんだけど、ココ最近のコピペ荒らしは本当にウザイねぇ…
GW 終われば消えると思ったのになぁ。

昨日の M4 RIS と M203 の話ですが…
アレから追加調査してみました。
で、マルイの M203 って有ったじゃん?
ショットガン形式のヤツ。オレ的には「あーそんなん有ったねぇ」ですが。
アレで M4 RIS 用てのがあるんだから、マルイの RIS も普通に下半分外せるんだろうね。
従来の XM177E2 系と大幅に変わってないみたいだし、
だとすると普通にハンドガード部は上下分割だよな…
つーか、だったら昨日の文章丸々要らないンじゃん!
如何に最近の情報収集サボってたかって事ですな。

それと、調べてる最中に気付きましたが、
私、レミントン M40XB に付けてるハリスのバイポット、
取り付ける向きが前後反対でありました。
ああぁぁぁぁ…恥ずかしい!
道理で脚を畳んだらマガジンの出し入れに干渉するなぁと思ったんですわ。
カッコ悪すぎ…
いやいや、しかし今の向きでも問題なく使えてるんだから、
向きはどっちでも使えるように作ってあるんじゃねぇ?(往生際悪すぎ)




05/23

私が滅多に夢を見ない事も有りますが、
私は今まで夢の中で「あ、これは夢だ」と気付いた事有りません。
どんなに突飛でどんなに理不尽でも、夢の中ではそれなりに順応しています。
で、今朝見た夢の中で「絶対夢だって、こんなんおかしいって、ありえねぇって」
と思ったのですよ!人生で初めて!
で、ぱっと目が醒めると「あ〜やっぱり夢だったよ」としたり顔で言う、
と言う夢を見ました!
ダメなのかっ!やはり夢は絶対見破れないのか?
オレじゃあ夢の中の夢を見抜く程度が精一杯なのかっ!?
つーか、今思い返すと夢の中の夢、あんなに騒ぐほど理不尽じゃなかったし…

佐藤御大の新刊、平壌クーデター作戦 
静かなる朝の為に(佐藤大輔 著 トクマノベルス)
を読んでいるんですが。
相変わらずの佐藤節は健在で、読んでて嬉しくなるんですが、
今回はなんだか、オタクだの秋葉原だの同人誌だの言葉がずいぶん出て来てる…
やっぱ、ライトノベルの某豪屋氏は御大なんでしょうか?
せっかく別ペンネーム有るんだったら、混同するような事はしないで欲しい、
ポリティカルサスペンスにライトノベルが加わると途端に安っぽく感じるんだよなぁ…
でもやっぱ、軍オタってアニオタとかエロゲオタとかその辺と被ってる人多いよね。
俺も含め。
そういや、ココ何年かはとんとアニメも見ないしエロゲもやんないなぁ…
と思いきや、なんだよ!
アボパの新作M×Sは発売が 5/29 じゃないですか!買わんと!
ちなみに、5/29 は待望のプチコプター2と PS2 のチャロン マーズの発売なのですが、
M×Sが割り込んだので、チャロンは中古が安くなったら買うことにします。
エロゲの方が PS2 で期待される(?)アクションゲーよか優先される辺り、
やっぱ、まだまだエロゲオタですなァ。

今日も鉄砲の話で恐縮ですが…(誠意の無い単なる枕言葉)
ネットで「ベレッタ M92F は 1992 年に作られたから M92 なんだ」という説をみる。
そうですか… _| ̄|○
まぁ 10 年以上前ですからね…
1992 年当時はおじさんは高校生だったけど、中学の時から 92F は有ったぞ。
て言うか、今調べたら 1985 年には米軍に M9 として採用されてるぞ?
つーか、この鉄砲開発されたのは 1975 年なんだね。
おじさんと同い年なんだね…
そういや 92 年ごろには湾岸戦争(第一次の方)の戦勝記念モデルとか言うのが、
今は亡き MGC からモデルガンで出てたねぇ。
確かにベレッタは昔は M1919 だの M1935 だの作ってたんで、
そう言う誤解をするのは分かるけど、
じゃあ M8000 クーガーはいつ開発されたんだよぅ!(大人気ない)
なんていうか 92 年を知らない世代がネットで普通に掲示板に書き込むんだねぇ…



05/24

M4 RIS と M203 のお話の完結編です。
アキバ行きついでに赤羽まで足を伸ばし、
フロンティア91 でレミントン M40XB の入るライフルケースを買ってきたんですが、
その時に店員さんに聞きました。
すると、サンプロの M203 を M4 RIS に付けるには要加工だと。
やっぱ、ハンドガードは分割しないので、かなりの加工が必要になると。
「それでしたら、こちらが」と RIS 対応の M203 を出されました。
うーーーん…
M4A1 を買って、モスキートモールドとかの RIS 買って上半分だけ使うか、
エアガンと割り切って M4 RIS に RIS 対応の M203 付けるか…
大体、前者はお金掛かりすぎ。
それにモスキートモールド製品は、私の中で全然信頼性が無いので、
高い金払って納得行かないのを買って、なおかつ半分しか使わんと言うのも…
まぁ、鉄砲に垂直に立つフォアグリップはかなり役に立つのはステアーで知っているので、
それとお手軽に換装できると言う点に於いて後者は優れているのだろうが、
やっぱ、実銃と決定的に違うと言うのが…うーん。
悩ましい限りですな。
あ、いつから購入計画にシフトしたのかは私にも分かりません。

アキバでのメインの目的であった R-TYPE FINAL の体験版をやる。
うんうん、R-TYPE の伝統は途絶えてないみたいだし、
99 種類の自機ってのも、色々とんでもない機体とか出て来そうでおもろそう。
正直、STG に何千円も掛けるのは…と思ってましたが、
これは買ってもいいかも知れんなぁ。
期待出来ます。



05/25

心底どうでもいい話ですが、藍より青しが再アニメ化で
「藍より青し −縁−」だそうでして。
いやね、「みどり」って読む人居るだろうなぁと。
藍とか青だしね。

毎度の事とは言えイキナリですが、
正直に言うと、私は今の有事法制には反対なんですわ。
つうのも、今の有事法制は国民に対して大したコンセンサスも取らず、
政党派閥の政争の道具になっただけで、全然内容が伴ってないからです。
まぁ、これを初めの第一歩だからと見る見方もあるでしょうが、
これから以降もこんな感じの言葉遊びの駆け引き材料で決められたんじゃあ、
何が出来上がるかわかったモンじゃない、と私は思ってます。
けど、だから言って積極的に反対しないのは、
こう言う人たち
http://www.harita.jp/kamiya/
が既に反対してるからですね。(ちょっとアレなのでリンクしません)
こんな人たちと一緒にされる位なら…と思うわけです。
つーか「戦争=公園で火葬」って程度の発想で反対しようと言う根性が驚きだ。
反対に公園で火葬するなんて事態(かなりの末期戦)になった時でも
「有事法制反対」と言えるなら、かなり見上げた心意気だと言えるのかも知れんが。
例えば、この人たちは北朝鮮のコマンドに家族が人質に取られた時でも、
自衛隊車両は赤信号で止まらなきゃいけないし、
駐屯地の外に武器弾薬は持って出てはいけないし、
弾を避けるためでも草の根一本動かしてはいけないですか?
て言うか、死にかけの自衛隊員の治療は、風邪の患者よりも後回しにされるべきなのか?
そもそも、敵の日本への上陸作戦は無い=日本で戦闘は無いというのがもう…
相手は北朝鮮ですぜ?
特殊部隊員だけで構成される 10 万人規模の「特殊戦軍団」てのがあった国ですぜ?
時代は刻々と移り行くのに、
いつまでも今まで通りの規則に規約で十分だと思うのは大きな間違いであり、
歴史に於いて、それが原因で地図から消えた国がいくつもある事を彼等は知るべきです。

まぁしかし、それはそれとして僕的にこのマンガ、
ナースのまなびさんがちょっと気になるんですが!



05/26

今日は退職金の制度の変更に関する説明会があって、
その説明会が早く終わったので、家でマッタリしてたんですが。
ゲトできたモンティパイソンの動画、殺人的ジョークのスケッチを見てたらグラグラグラ!
おお?と思うも見続けてたら、さらにグラグラグラ。
収まってから TV を付けると、東北で震度6。
震度6ぅ!?てなモンですよ。
もう関東に来て8年になるから小さな地震には慣れっこだけど、
震度6と聞いて神戸の地震を思い出す。
自分は奈良でアレを体験したけど、未だに背筋にひやりと来る程の恐怖を味わいましたよ。
けど、被害は大したこと無かったそうで。
こういう時の直後は情報の空洞化が発生して、
一定範囲外に全く情報が伝わらない事があるんですが、
今回はそう言うわけでもなく、本当に被害が少なかったみたい。
いやぁ、良かった良かった。ホントに。

昨日の有事法制の話とバランスを取るために。

私から偽善者人格者っぷりが滲み出ているのと、
ハタチさんが至極素直な娘なのとが相まって、
私は今まで彼女に様々な嘘を吹き込んでいるのですけど、
正直、今日のは成功するとは思わんかった。

自転車を電車に持ち込む際の話をしていてたんだけど、
KUR 君が隣から「犬を連れてる時は犬用料金が必要なんですよね?」
「うん、そうね。必要ね」
「え!そうなんですか?自転車より小さいのに」
「うん、ちゃんと犬用の料金がある」
「確かそうでしたよね」
「へぇー」
「関西のな、とある私鉄の駅にはな。
 ちゃんと犬用の自動券売機がある」
「へー!」
「これ位の位置に(膝丈)機械があってな、ちゃんと犬用って書いてある」
「どうしてそんな高さに?」
「犬がハナで行き先のボタン押すからに決まってるやん」
「わはははは!」「あはははは、嘘だぁ!」
「ホンマやっちゅうねん!マジであんねんて!
 ズームイン朝で中継されてたんやって!」
「うそー!」
「マジです。大マジ」
「えーー!」
「大阪のな、北の方の住宅街でいわゆるベットタウンてやつ?
 そこは庭付き一戸建てが多くてな。
 ペット飼ってる人が多いからって、駅がシャレで付けてん。
 したら、意外にちゃんと押せる犬が多いって TV でゆうてたんやって
 犬がハナでな、ボタンをこうくいって」(身振り)
「へぇーーかわいいー!」
「猫はどうするんですか?」
「え?猫?いや猫は TV に映ってなかったけど、
 やっぱ、肉球でフニって押して切符買うんちゃう?」
「うわぁーー見てみたーい!」
「うん、だから犬猫にはちゃんとそれ用に切符が有るんですよ」
「へぇーーー」
「ま、全部ウソやけどね」
「やっぱり!」「え!」
「どこからっ?どこからがウソなんですかー!」
そんなに大混乱せんでも…



05/27

2ch が出元なので正確な情報かどうか知らんが、
昨日の地震発生から6分後には宮城県から自衛隊に出動待機要請が出てたそうな。
なんてーか、ビックリするほどすばやい動きですな。
神戸の地震の教訓が活かされてますなぁ。素晴らしい事です。
ちなみに、神戸の地震での政府の信じられない程の鈍い反応については、
情報、官邸に達せず (麻生 幾 著 新潮文庫 刊)
に詳しいです。
この本は是非一読をお勧めします。
そういや、災害出動と言う視点での法制整備て理論は出てこんのでしょうか?

WTM プレ4弾ゲットー
今朝の出社途中に遠い順にコンビニに寄り道したら、
一番近所のローソンにありました…
で、5つ売ってたので、全部買うのはアレかと思い、4つ購入。
結果は
米コブラ
90 式 2色
74 式 1色+2色
うむうむ、ダブらなかったのは素晴らしい。
あ、会社のディスプレイの下に置いてきちゃったから写真を up 出来ないよ。
ぱっと見の感想は、今までのシリーズと同スケールてのがイイやね。
これでみると 74 式はいかに平べったいかが良く分かります。
だって T-34/75 よか低いんだぜ?

唯一持って帰ってきた 74 式2色と T-34/75 の比較。
90 式には車長用キューポラから半身出す戦車長のフィギュアが付いてるんですが、
このフィギュアの大きさから考えて、74 式の中に4人も詰め込まれてるってのが信じられん。
まさに戦車の中の人も大変だな、ってヤツです。
となると、74 式よりもっと低い T-72 なんかどうなるんだろう?
てか反対に考えると、ティーガーUが如何に巨大だったか分かろうと言うもの。
造型的には、このサイズの模型としては非常に良く出来てるけど、
今までのこのシリーズの出来をみてるとちょっとなぁってトコもある。
特に 90 や 74 の砲塔後部バスケット。
ちゃんと鋼材の無いところが抜けてないのがなぁ…
あと、74 式には砲塔横の赤外線投光機は欲しかった。
ま、しょうがないと言えばそうなんだが、
今までの出来を見て来たら、ソコを何とか出来そうな気もするよ。
でも、他は特に不満も無く素晴らしい。
コブラのローター付け根や排気口なんかは素晴らしい出来です。

ただまぁ、今回のプレ4弾みたいな売り方は今後は止めて欲しいなぁ。



05/28

はい、どうも。
イキナリですが、訂正。
昨日の WTM 74 式を見てたら気付きました。
このモデル、姿勢変更で車体低くした状態のモデルですね。
なんどか富士の火力演習とかで実物見てるけど、
キャタピラの上側はあんなにまっすぐにはなってない。
転輪と動輪の高さにもっと差が有って、キャタピラ上側はダラリとしてる。
意外に緩々なんだなと思った事があったんですよ。
わざわざ姿勢が低いのはドーザー使うためかも知れんが、
ドーザー動かすのに姿勢変更用の油圧を使うって事は、
ドーザー使ってる時は、姿勢変更装置の油圧は0なの?
だから、一番低い姿勢になってる?
まさかなぁ…
そのへんちょっとググってみたけど、何も引っ掛からんかった。
うーーん、誰か知ってたら教えて。

久方ぶりに kojii.net の JDW のお話。

ココントコ全然読んでなかったので、溜まりに溜まった分を最近読んでるんですけど、
米海軍のレールガンの話が出てる。
15 年後にはタングステンと鋼で出来た 15kg の弾頭を
64MJ のエネルギーを使ってレールガンで一旦宇宙空間にまで撃ち出し、
大気圏に再突入させ、おおよそ 200 マイル離れたところにマッハ5〜6で着弾、
その時の運動エネルギーで目標を破壊出来るんだそうで。
問題は山積で、砲や弾頭の開発、榴散弾の開発、発射のためのエネルギーの確保、
長大な距離を飛行する弾頭の誘導技術、発射時の耐G性能、等々。
ま、つまりはまだまだって事なんですけど、
とりあえず小型の物を開発して、順繰りに大きくしていくみたい。
いやぁ、15 年後かぁ。もうすぐなんでしょうなぁ。

米海軍と米空軍が今年の末から配備を開始する AIM-9X サイドワインダーですが、
数年掛けてソフトウェアの書き換えを予定していて、
その暁には友軍他機のセンサー情報を元にロックオン&発射が可能になるそうで。
最近の長距離ミサイルの場合は、発射後のロックオンが可能になって、
柔軟な運用が出来るようになってるけど、短距離ミサイルでは今まで無かった。
短距離ミサイルは、オフボアサイト能力
だの耐欺瞞性だの高機動性だのに
焦点が行ってましたが、とうとうこの手の情報化の波が押し寄せてきたんですなァ。
つーか、こうなると高性能センサーを積んだ多数の高機動小型機と、
ミサイルを山ほど積んだ大型武器庫機があればいいって事になりますなぁ。
しかもそれらには人が乗ってる必要が無い。(特に小型機)
うーーん…
※オフボアサイト能力
視界外照準発射能力。ミサイルを肩越しに後ろに撃つとかそう言う能力。


む、いつの間にか有名なヘリコプター会社のアグスタとウエストランドが合併して、
アグスタ・ウエストランド社になってる。
まぁ固定翼業界の現状見てたらこれも不思議ではないが、一体いつの間に…

イラク戦争時に私があの車両なんだろ?と言って居たアンテナ満載の車両は
「 M4 指揮通信車 」であった事が判明。
M2 ブラッドレー系列の車体に指揮通信コンテナを積んだ物で、
単独での発電、NBC 防御能力等のある車両。
ストライカー装輪装甲車の採用で、採用がキャンセルされたものの、
イラク戦争時にはメーカーの倉庫より引っ張り出し、
部品取りに 10 台を残して 15 台が湾岸で活躍したとの事。
だからなんだと言われると困るんですが、
前から気になってた僕的にはかなりスッキリしたので。

あと、余談ですが、セラミック装甲について。
これも前から気になってたんですが、なんでセラミックが装甲に使われるのか?
もちろん単独で使われるわけでなくて、(イギリスでは単独で使う研究をしているが)
複合装甲の1層として必ずセラミックは使われます。
セラミックは熱には強いけど、さして硬い訳でもなく、
装甲として使うにはどうなんよ?と常々思ってきたんですよ。
熱に強いから HEAT 弾(成形炸薬弾)には役立つンじゃん?と言う人も居るかと思いますが、
HEAT の「集中されたメタルジェットが装甲を溶かし」と言うのは間違いです。
私も過去にそう書きましたが、訂正。
本当はメタルジェットは物凄い速度で装甲を穿孔する、というのがホントで、
この穴を穿つ時は、熱ではなくメタルジェットの速度が主要因。
つまり、熱に強いセラミックと言うのはこの時ですら余りメリットが無い。
けど、セラミックの有効性がようやく分かりました。今日。
セラミックは脆いがゆえに役立つんです。
仮に鋼鉄 + セラミック + 鋼鉄な複合装甲があったとして、
徹甲弾はまず一番外側の鋼鉄に当たる。
ココで弾頭がマッシュルーム型に変形するも第一装甲を貫徹。
その後セラミックにぶち当たった時に、セラミックはその衝撃で粉々になるんですね。(クラスタ化)
このクラスタ化で衝撃を吸収し、さらに徹甲弾が入ってきたらクラスタがやんわりキャッチ。
そうすると徹甲弾には、もうその次の鋼鉄を破るほどのエネルギーが残っていない。
という理屈でセラミックを挟み込んだ複合装甲は機能するんですな。
HESH (粘着榴弾)なんかがそうですが、
着弾 or 爆発の衝撃で砲塔内部の装甲が剥離して暴れまわるって言うのも、
セラミックを挟み込む事によって防止出来そう。
けど、この装甲だと一回喰らったトコは取り替える必要が有ると思うんだけど、
だから最近は簡単に取替え可能なブロック装甲がもてはやされる訳ね。
なるほどねぇ、良く考えてあるねぇ。
これも長年の謎であったので、解決してホッと一息ですよ。
まぁ日常生活送る上では、
全く何の役に立つってモンでもないんでしょうけど!



05/29

アボパの「エムM×Sエス」と
アクアシステムの「プチコプター2」をゲットー!
例によって、帰りはヨドバシ閉まってる為、
フレックス使って朝買って来たんですが、
横浜ヨドバシは今、大幅な売り場再編中で、
現状では PC ゲーは駅前3階、
エロゲは川向うのダイエー手前のホビー館4階。
しかも4階は 18 禁フロアなため、エレベーターが通じとらん!
ハシゴするにはエラク遠い…
ま、私の場合、エロゲ買うなんて数年に一度の話なので実害は無いといえば無いんですが。
そりゃそうと、チャロン マーズですが、
今朝はあんまり並んでる人居なかったんだけど、なんか拙い事でもあったのかな?

朝霧の巫女のアニメは、そりゃもう激しくメタメタな出来で、
私は途中から見てなかったんですが、作者の宇川サンも腹に据えかねたようで、
DVD の特典イラストを書くことを拒否。
「これはユーザーや視聴者に対しあまりに不誠実な姿勢をとるアニメ製作・制作者たちに
 これ以上自分の作品は委ねられないと判断した結果です。」との事。
その代わりに個人でそれに代わるものを用意すると仰っています。
で、「悲しいね」とか「・゚・(ノД<)・゚・」
な感想があちこちのサイトで書かれている訳ですが、
この顛末、宇川サンは望まないだろうけど、大きなムーブメントになってくんねぇかな?
原作のネームバリューと作者のキャラデザだけをパクって、
原作とは無関係に「監督の」とか「脚本家の」とか言い繕って
作品メチャ壊しにするのを何度も見てきた私としては、
この顛末、少なくともアニメ業界に広がって欲しい。
ぶっちゃけ詐欺みたいなモンじゃないですか、こんなの。
て言うかね!
立ち上がりましょうよ、神林先生!
あなたの作品がああも弄られて、
見た目だけの、デザインだけの、模型栄えするだけの、別物になっても良いんですか?
あなたの零が、ブッカー少佐が、クーリィ准将が、フォス大尉が、ジャムが、そして雪風が!
あのままで良いんですか!?
とまぁ、思う訳ですが、日本全国で同じ様な事言ってる人の意見を全部集めても、
作者本人の大きな絶望と悲しみには到底及ばないのだろうなぁ、と思うです。

つうか、他所から原作引っ張ってきて、その原作を踏みにじるような事してたら、
最後には原作の供給元がなくなるじゃん?
その時に完全自作の作品を作れるだけの体力、技術力が残ってるとは思いがたいし、
そうなるとどうするつもりでしょうかね?一体。
同人や個人サイト(絵描きとか文字書き)が次のターゲットですか?
それは今以上にパイの奪い合いになるだろうしなぁ。
最終的に弱小は滅んで、大会社だけが他業界からの資金を導入しながら残るんでしょうか?
ハードカバーの豪華本と安っちいペーパーバックのように二極化していくのかねぇ。
と言うような事を以前に人に言ったんですが、
「大丈夫、オタクの経済力は計り知れない。
 ある程度の規模まで膨らんで、このまま推移していくと思うよ
 だって、キミだって十何万掛けてスタートレックの DVD 買ってるじゃん」
と言われますた。
なるほど…ぐぅの音も出ません…

他に私が大金を掛けてるのは鉄砲方面でして、

2ch サバゲ板からの情報だけど、
CAW のリボルバーグレネードの予価が 49800 円だそうで。
うむ私が聞いた中では、安い方の予価ですな。これは良かった良かった。
けど、シリンダが樹脂製になるとの事。
ええーー!それはちょっとー…
さほど複雑な機構が組み込まれる訳でもないのに、樹脂製でそのお値段ですかー?
ぶっちゃけ、フレームは樹脂でも良いと思うけど、シリンダーはなぁ。
うーーーん、ちょっと考えちゃうなぁ…

マルゼン ワルサー P-38 の問屋出荷が 6/6 だそうで。
つー事は 6/7 に買えるんかな?
ちょっとショップに電話して聞いてみますか…

あとはちろちろと。

うう、知らなかーたよ…
この世の中って何も信じられねぇ!

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030527it13.htm
うっわ、頭イテェな。(新聞系はリンク張ると後がややこしいので…)
防災相もアホなら、書いてる記者もアホだ。
しかも、どうしようもない極めつけレベルの。
危機管理センターてのは、地震 雷 火事 オヤジの時にしか使われる訳ではないのですけど…
危機管理センターで危機感に欠けてるなんてぇ下手なシャレにもなりゃしねぇ。

ハタチさんに教えてもらった。
ここ。
止めた方が良いんじゃないですか?と思うんですけど、
そんな事よりこのコメント。

ええっと、それって応援なんですか?…



05/30

本日は仕事場の下っ端ーズ「肉食べ隊」の会合でありました。
しかも SAK さんが
「事故の保険が降りたのでお見舞いに来て貰ったお礼」と言って奢ってくださる事に!
いやぁ、久しぶりに肉肉したよー。

ゲームは2つ平行で始めてます。

M×Sは一回目クリア。
店の存続と女の子の体調管理を重視してたら、簡単に目標金額達成。
そして、なぜだか他の娘より手が掛かり何度もお話したロボ子の好感度が 79。
だがえちぃイベントは全く発生せずに、普通に店長エンド。うひゃあ。
一通りプレイするのにさほど時間が掛からない。社会人には嬉しいね。
今回は誰とも何も進まなかったので、ホントに経営シムのみだったが、
誰かと話が進んでもゲーム進行に大幅な変化はなさげ。
小粒だが作り込まれたシナリオを辿ると言う事では、終末と近い雰囲気かも。
最近は、長編 ADV が持てはやされてるみたい(と思ってるんだけど)だから、
そう言う意味では世間のニーズとは合わないかも知れないなぁ。
私はかなり楽しくプレイできましたが。
やっぱ好感度 80 を超えるのが一つの山みたいだね。
それと、普段は普通営業、たまにガンガンと広告を選び、
女の子の管理では体力は1ラウンド休んでもらって回復してもらったり、
焼肉食べに連れてったり、お休みを計算に入れてあまりこっちで管理せず、
ストレス管理に重点を置く方がお客さんの満足度は高いみたい。

プチコプター2は、1の方を今でもたまにやってるだけに、
初回から戸惑わずにプレイできた。
前作から良い点を引き継いでて、家の中をかなり気ままにプルプル飛んでられる。
オレにはかなり効き目のある癒し系のゲームです。
とりあえず最初はチャレンジモードで機体を増やして、
それからアドベンチャーモードをやるつもり。
当然、実機挙動計算のリアルモードでだ!
今はチャレンジのレベル5までクリア。
ちょっとづつ使える機体は増えてるんだけど、
一体レベル何まであるんだろう?
ホーカムがかなり癖が無くてイイ感じなので、
早くアドベンチャーで使えるようになりたいね。

しかし、初めてエロゲ板なんて行って、アボパスレを見てきましたが、
いやぁ皆さんの愛を感じるね。
つーか、社屋水没の後に何日かサイトに繋がらない事が有ったみたいで、
皆さん「アボパはとうとう倒れた…?」と恐れおののいてるのがワロタ。
なんか、ケン太君や浦シャチョが札幌のローカルの麻雀番組に出たりしてたみたいで、
もっと前からチェックしといた方が良かったかもなぁ。
しかしこのスレは、しばらくネタばれ情報が飛び交いなんで、しばらくお預けだな。
それはそうと、「でばいん」や「とびでば」で絵を描いていた本田直樹さんは
「らいむいろ」もやってらっしゃるそうで…
言われて初めて気付いたよ。
ああ、鈴崎シリーズ内の「ぽきめも」に驚いたのも懐かしい思い出。(嫌なエロゲ玄人気取り風)

そういや、昨日は久しぶりにピンク一色なエロゲ売り場に入ったけど、
「ガンガン生射ち!〜お兄ちゃん、ボク、××しちゃうっ!!〜」ってエロゲあんのナ。
そんな題名アリかよ。おじさんビックリだよもう。
それと、「詩乃先生の誘惑授業」てのには別にハァハァしてませんよ?





(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァ



05/31

うわっ!
誰かヤツの目を覚まさせてやれよ…
あと、これ。
マーフィが持ってたのは MGC 製だったんだ…

ビデオキャプチャ流行り以前に買った USB 接続キャプチャがぶっ壊れる。
年に数回しか使わないけど、無いと無いで困るので豪雨の中町田へ。
とにかく、あんまりお金掛けたくないのでこれを買う。
売価 3980 円。やすっ!
CPU が2.4G であればソフトウェアエンコでもダイジョブでしょ?と思ったが、
その予想は的中。
前のは 12000 円で買ったのだが、それより良い感じで撮れる。
やっぱ時代の進歩は素晴らしいね。
動画の取り込みや、編集、エンコも全て出来の良いフリーソフトが揃ってるし、
かなり環境として整ってきていますな。

けどまぁ、画質や音質や、PC のデータはいつ飛ぶか分からんって点をも踏まえると
やっぱ、DVD やビデオの代替品にはなり得ないんだよなぁ…
一々ディスクを出し入れしたりしなくて良いし、
見たいトコだけをクリック一つで見れる利便性は素晴らしいと思うんだけどね。

M×Sはいほこさんクリア。
いやもう、お姉さんキャラのなごみさんとどっちやるか悩んだけど、
やっぱお姉さんよりメガネの勝利って事で!
いほこさんとばっかり話してて、他の子には見向きもしなかったら、
他キャラのステータス小窓の顔がどんどんしかめっ面になったり、
プイと向こう向いてしまったりで、かなり笑える。
そして、いほこさんの最上位から二つ目のステータス小窓の表情にヤラれる。
「んきゅーーー!」って言ってそう。見てないと訳分からんと思いますが…
この絵だけでも、このゲーム買った甲斐がありました。

プチコプタはチャレンジレベル8で詰まる。
つーかローター直径ギリの隙間にホバーして入って進んで、
星回収して、またバックして出るなんてそんなん出来るかぁ!


ログ一覧へ戻る