|
|
![]() |
|
Theoph制作のMIDIデータです。画像を選択するとlzh圧縮のデータをダウンロードできます。特に記述のない物は、対応音源をSC-88系に限定させていただきます。「MIDIは聴けないけどMP3なら」という人はメールかBBSに書いてみて下さ い。 最終更新日:2003/05/05:MIDI(ナップルテール"Folly Fall")を追加しました。 |
|
ナップルテール"Folly Fall" | |
|
ナップルテールよりセシルのイベント曲「Folly Fall」です。この曲の原曲は菅野よう子さん作曲で、さらに坂本真綾さんの歌が入ってます。良い曲なのでぜひ聴いてみて下さい。(なぜかサントラ未収録!) | |
|
ナップルテール"ワイルドウインド" | |
|
DCの「ナップルテール」より「ワイルドウインド」です。作曲はあの菅野よう子さんです。 ナップルテールはゲームも音楽もいいですよ〜 | |
|
スロット"ファウスト" | |
|
山佐のスロット「ファウスト」のJac GameのBGMです。4回ループのあとフェードアウトして終わります。 #音源はGMならば何でもOKかと。 | |
|
グランディア "甲板掃除" | |
|
グランディアより「甲板掃除」です。元気あふれる曲といった感じですね。グランディアは音楽もゲーム内容も最高ですね〜 | |
|
ESPION-AGE-NTS "ミッシェル・ファウラー記念美術館#2" | |
|
DCのESPION-AGE-NTS(エスピオネージェンツ)より”ミッシェル・ファウラー記念美術館 #2”のBGMです。ノリのいい曲です。 | |
|
ファイアーエムブレム外伝 "第4章の全体フィールドマップ" | |
|
FE外伝第5弾。第4章の全体マップのBGMです。全体的に寂しげな雰囲気の曲です。 #音源はたぶんGMでも大丈夫です。 | |
|
ファイアーエムブレム外伝 "第3章の全体フィールドマップ" | |
|
ファイアーエムブレム外伝より第3章の全体フィールドマップの曲です。音源はGMでもOKです。(2002年3月31日タイトル修正しました) | |
|
The Meeting Room | |
|
オリジナル曲第4弾。"The Meeting Room"です。BGMを意識してつくったので、聴きやすい曲になってます。 #GM音源でも聴けます。 | |
|
立ち向かう同志 | |
|
オリジナル曲で、「立ち向かう同志」です。RPGの戦闘シーンをイメージしてつくりました。あるいはシューティングか。アップテンポでギターがジャカジャカいう曲です(^^ #VSC-88でも一応可ですが、ショボショボになると思います。 | |
|
森の友 | |
|
オリジナル第2弾、「森の友(モリノユウ)」です。明るめの曲です。変な楽器を沢山使ってみました。(^^; #VSC-88でも一応大丈夫です。 | |
|
騎士伝説 | |
|
メガドライブの「騎士伝説」より1つ目のミッションの曲です。マーチ風なので、吹奏楽風にしてみました(使用楽器も吹奏楽のもののみ)。#音源はVSC-88でもOK。GMでもOKですが、フェードアウトせずに終わります。 | |
|
静かな工房 | |
|
初のオリジナル曲です。タイトルは「静かな工房」。タイトルのとおり、静かな(朝の)工房をイメージして作りました。音源はVSC-88でも一応可(ちょっとあやしいけど)。 | |
|
LUNAR2 | |
|
サターンのLUNAR2より戦闘のBGMです。けっこう頑張って作りました。(11/29にリメイクしました) #LUNARは良いゲームですね〜。 | |
|
がんばれ!ゴルフボーイズ | |
|
PCエンジンのゲーム、「がんばれ!ゴルフボーイズ」のメインテーマです。かなりマイナーとは思いますが、曲はほのぼのしてて良いです。VSC-88でもOKです。#こう1さんのHP、「はしくれ工房」のMGMの企画「マイナー裁判」に投稿しました。 | |
|
ガンスターヒーローズ(Gunstar Heros) | |
|
MDの名作、ガンスターヒーローズのエンディングテーマです。しっとりとした感じの曲ですね。わりとよくできたと思います。 (8/19にリメイクしました) | |
|
エイリアンソルジャー "7th Force"(Alien Soldier) | |
|
MDの「エイリアンソルジャー」に登場するセブンフォースのテーマです。「ガンスターヒーローズ」にも登場しますが、曲調はほぼ同じです。詳しくは圧縮ファイル内のテキストをご覧下さい。 (8/18にリメイクしました) 。 | |
|
ボコスカウォーズ | |
|
FC版「ボコスカウォーズ」のメインテーマのボレロ風アレンジです。まあ、なんつーか、違う曲になっちゃいました(^^;; (6/17にリメイクしました) | |
|
機装ルーガ | |
|
PCエンジン「機装ルーガ」の戦闘シーンのBGMです。 (6/12にリメイクしました) | |
|
シルエットミラージュ | |
|
SS「シルエットミラージュ」のガーディアンエンジェルのテーマです。やっぱ、トレジャーだよ、うん。ちなみにタイトルは適当です(^^;; | |
|
シャイニングフォースIII "紅の暗殺者" | |
|
シャイニングフォースVより「紅の暗殺者」です。レインブラッドの登場時に流れるやつですね。なんか雰囲気が好きな曲です。 | |
|
ファイアーエムブレム外伝 "セリカ軍その2" | |
|
「ファイアーエムブレム外伝」より、セリカ軍のBGMのひとつです。敵が残り少なくなるとかかるやつですね。今回はピアノとサックスでちょっとシンプルにしてみました。 | |
|
ファイアーエムブレム外伝 "セリカ軍その1" | |
|
「ファイアーエムブレム外伝」よりセリカ軍のBGMのひとつです。これもやっぱり元はファミコンなので、イメージが結構違うと思います。 | |
|
ファイアーエムブレム外伝 "ラストダンジョン〜ラストバトル" | |
|
「ファイアーエムブレム外伝」より、ラストダンジョン〜ラストバトルです。なにせ元がファミコンの音なので、結構原曲とイメージが違うかもしれません。(4/5 04:07に更新しました) | |
|
フレイCD サーク外伝 | |
|
PCエンジンの「フレイCD サーク外伝」より、ラスボスのBGMです。変な曲です。ラスボスのくせに。ちなみに私はラスボスをフレイムバード連射で滅殺しました。 P.S.ちょっと音が違うかも(^^;; | |
|
仙窟活龍大戦カオスシード | |
|
セガサターンのゲーム「仙窟活龍大戦カオスシード」のBGMの1つです。このゲームにハマったのでこれを作りました。ゲームの内容も音楽もいいです。カオスシード。 (6/20にリメイクしました) | |
|
天外魔境2 | |
|
PCエンジンのRPG、「天外魔境2」のフィールドのBGMです。原曲は、かの有名な久石譲氏らしいです。 | |
|
THE HYBRID FRONT | |
|
|
メガドライブのシミュレーションゲーム、ハイブリッドフロントです。 諸事情によりサイト上での公開を停止しています。お聴きになる方はメールをお願いします。 Can't download,but if you want,please tell us. |
|
Silpheed | |
|
メガCD版のシルフィードのSTAGE1です。割と再現度は良いと思います。でもよく聴くと・・・ | |
|
CRYING (Bio Hazard Battle) | |
|
|
クライングのSTAGE2のBGMです。 諸事情によりサイト上での公開を停止しています。お聴きになる方はメールをお願いします。 Can't download,but if you want,please tell us. |
|
Mercurius Pretty | |
|
この曲はPC-98用のPCゲーム「メルクリウスプリティ」の自分とホムンクルスのネームエントリー時に流れる曲です。何らかのMIDI音源があれば大丈夫だと思います。SoundBlaster64の独自MIDIでの動作を確認済みです。(11/29にリメイクしました) | |
|
魔法の少女シルキーリップ | |
|
魔法の少女シルキーリップのうたです。原曲には歌(山本百合子さん)が入っていて、2番まであったのですが、都合により1番で終わりです。TVサイズということで・・・(^^;; | |
|
B-Studioへ・・・ | |
|
B-Studioページへリンクしています。こちらにもMIDIデータがありますので、是非お聴きになって下さいね。 | |