| 代表的な著作物 | |
| 言語 | 小説、脚本、論文、講演、手紙、投稿メッセージ |
| 音楽 | 楽曲、楽曲を伴う歌詞 |
| 舞踊・無言劇 | 日本舞踊、バレエ、ダンスなどの舞踊、パントマイムの振り付け |
| 美術 | 絵画、版画、彫刻、漫画、書、コンピュータグラフィクス |
| 建築 | 建築物自体 |
| 地図、図形 | 地図と学術的な性質を有する図面、図表、模型、建築物設計図 |
| 映画 | 劇場用映画、テレビ映画 |
| 写真 | 写真、グラビア |
| プログラム | コンピュータプログラム |
| 二次的著作物 | 原著作物を翻訳、編曲、変形、翻案し作成したもの |
| 編集著作物 | 百科事典、辞書、新聞、雑誌、詩集などの編集物 |
| データベース | データベース |
| 著作権を与えられていない例外的な著作物 | |
| (1) 憲法そのほかの法令(地方公共団体の条例、規則も含む) | |
| (2) 国や地方公共団体の告示、訓令、通達など | |
| (3) 裁判所の判決、決定、命令など | |
| (1)から(3)の翻訳物や編集物で国または地方公共団体の作成するもの | |
| 私的利用のための複製 |
| 図書館などにおける複製 |
| 引用 |
| 教科書などへの掲載 |
| 学校教育番組の放送など |
| 学校などにおける複製 |
| 試験問題としての複製 |
| 点字による複製など |
| 非営利目的の上演など |
| 時事問題の論説の転載など |
| 政治上の演説などの利用 |
| 時事事件の報道のための利用 |
| 裁判手続きなどにおける複製 |
| 放送などのための一時的固定 |
| 美術の著作物などの所有者による展示 |
| 公開されている彫刻などの美術の著作物の利用 |
| 展示に伴う小冊子などへの掲載 |
| プログラムの複製物の所有者による複製 |