2008年2月28日
「てつのくじら館」は、広島県呉市にある海上自衛隊の史料館で、本物の潜水艦「あきしお」がそのまま地上に展示されています。潜水艦の展示することは、海外にはありますが、全体を陸揚げしての展示は、私は聞いたことがありません。「あきしお」に隣接して掃海を中心とした展示館があります。
「てつのくじら館」のHPはこちら http://www.jmsdf-kure-museum.jp/
「あきしお」内部は公開されていますが、発令所は撮影禁止でした。発令室内部は、左前方に航空機のような操舵輪が2組(まるで窓の無い大型旅客機のコクピットです)、左側面に各種バルブ類。中央に潜望鏡、右側面にソナーやレーダ表示装置、右後方が海図台です。深度計や圧力関係の表示機は、潜航深度がわからないように、数値表示の無い目盛のみの展示用に交換されています。また、ソナー表示装置は、完全なダミーで、真偽不明の表示写真が貼り付けてありました。 発令室の下が魚雷発射管室で、発令室の床の一部をガラス張りに改装して、見れるようにしていました。