
エールの残照/TAKARAZUKAオーレ!(東宝)
私が生で初めて観た大劇場公演。
2回観たけど、2回とも役代わりでお芝居は姿月のラッセル、ロンドン組はショーのみの出演だった。
もう5年も前のことだし、その上席も最悪で(2階の後ろ、3階の最後列・・。)あんまりよく覚えていないが、
まあ私の谷嫌いの切っ掛けとなった公演だったね。(笑)
ストーリーの破綻、登場人物の魅力の無さについては
散々いろんな方によって指摘され尽くしているのでもう何も言いますまい。
良かったのは谷村新司の主題歌だけ。
それにしても周りの人が結構泣いてて仰天した。

ショーの方もつまらんと評判だったけど、
何しろ私はヅカのショーを観たのは初めてだったので、
歌って踊って大階段出てきてでっかい羽しょってラメの衣装で出てきて・・・っていうだけで
「おお〜〜〜」と感動するに値したんである。
(みんな初めはこんなもん。)
だから私的には結構楽しかった。
(ま、もし今こんなへぼいショーやったりしたら暴れるけどね。)
久世さんのリオのカーニバルの、あの衣装にも別段疑問を感じなかったし。・・・初心者って凄い!!
ちなみにお芝居同様細かいことは殆ど覚えていないけど、
姿月の美声(「夜霧のモンマルトル」ね。)にウットリしたのと
天海のやる気のなさげなダンスはよく覚えている。
(その隣で麻乃が一生懸命踊っていたこともね。)
*
とにかく「WANTED」の後で勢い込んで観に行った公演だったが、 いまいちだった。
というか、今にして思えば最悪。
でも当時の私は久世さんにメロメロだったんで、彼女が見れるだけでウヒョーって感じだったんだけどね(笑)
そして久世さんにメロメロだった故に、
まみに関しては全くと言っていいほど記憶がない。
(ショーだけの出演だったし。)
唯一あるのはロンドンの場面で「アタシ、アフリカ〜」と叫んでいたことぐらい。 一体・・。
|| top
| theata | kangeki
all | kangeki mami | kangeki
kuze ||