
GRAPH/REVUE/OTHER MAGAZINES
どうってことはないですね。雑誌の感想ですワ。
しかも超主観的な・・しかもまみオンリーー。(笑)
ちなみに、過去のを掘り返すと切りがないので今年('99)のものからです。
いちお、何かしら雑誌買えばその度更新するつもりです。
んじゃ、GO!!
*宝塚グラフ
*歌劇
*その他・雑誌
|| top
| theata | about
mami ||
■宝塚グラフ
2000年2月号
おい、ずんこよ、最近あなたが、ときたま美川憲一に見えてしょうがないぞ、どうしてくれる。
ってー、違う、まなみちゃんよっ!
まなみ、今月はインタビューね。ま、内容はどってことない。
(相変わらず少し日本語覚束ないのが可愛い・・笑。)
でも、ああーー!!!写真が、いいいいいいいーーーー!!
可愛いーー!!
かなり、謎な格好してるけど、あーーん!可愛いから許すーー!!
(・・しかも、この角度は、絵にしたらなかなか面白いんじゃないかしら。今度描こう。)
■宝塚グラフ 2000年1月号
ポート、最初の小さいやつのが可愛いよ。でかいのは、上向いててちょっと間抜け面だぞ。
サインに添えられたメッセージが、まなみらしくて良い良い良いーー。
中国の舞台写真・・やっぱり、暗いなぁ。
■宝塚グラフ 1999年12月号
「Trip Snap Clip」(このタイトル、韻を踏んでてラップみたいだ・・。)のまなみの写真は、
どれももれなくヘンな顔で写っていて、大層笑える・・(笑)。
又、そういう写真を選んじゃう辺りが、まなみらしくて可愛いのよさ。
ハワイの写真の寝てる姿が、何ーーーて男らしいんでしょう(笑)。
「銀の狼」の扮装、白髪はイマイチだなぁ・・。茶毛の方が好きだわ。
檀に抱えられてるまなみ・・・可愛い・・。
そしてNHKの爆発まなみに1分笑う。
■宝塚グラフ 1999年11月号
何だよ、今月は全然面白くないじゃん。まみが少ないーーー。
しかもどの写真もタレ目に見えるのは何故だ。
はっっ!!ひょっとして、
私は今までまみは吊り眼だと思ってたけど、実は垂れ眼だったのだろうかっっ!!
■宝塚グラフ 1999年10月号
荻田氏って何でこんなに気障なんだろう・・・。
いや、言ってることは的を得てるし、納得納得!そりゃーーいいんだけどさ、
いちいちカッコつけなきゃ文章書けないのかっっ!!っていう感じだぜ。
なんか私は荻田氏の気障さは結構鼻につくんだよねーー。(笑)
皆気にならないのかしら・・。
でも、演出家の中では、誰よりもまみの良さを分かってるのではないかという気がする。(独断と偏見)
もう一作観たいです。叶わぬ夢でしょうかね・・。
■宝塚グラフ 1999年9月号
爆笑。
何でベルトを頭に巻いているのよーーーー!!
しかも眼鏡にレンズが入ってないところがまたいいね!!(爆笑)
は〜、受ける。可愛過ぎる。
それにしても素顔でもこんなに燕尾が似合ってしまうなんて・・・。(はぁと)
あー、次に舞台でまみの燕尾姿が見れるのは中国公演かしら〜〜?
早く見たいわ〜〜、まみの燕尾!!
■宝塚グラフ 1999年8月号
わああああああーーーーーーー!!
一体何処の兄さんかと思ったらまみだったのか〜〜〜〜!(笑)
こんなに男度高いまみは久し振り・・3番手の頃を彷彿とさせるね〜。
いや〜〜〜〜!男らしいわ〜〜〜〜!!
はっっっ・・・まみの持ってるボールペン、一瞬タバコかと思っちゃった・・・。
タバコチックな持ち方はヤメテーーー!シャレならんし。(笑)
どうでもいいけど、まみのアイメイク、
アップで見るとなんかタヌキっぽいと思うの私だけかしらね??(笑)
■宝塚グラフ 1999年7月号
きゃあああ〜〜〜〜〜!!イヴ様〜〜〜!!
美しいわ〜〜〜〜!!
しかも、この軍服のレーベンブルグ少佐のまみ・・・
なんかめっちゃ可愛くないかーーー???
いやーーーーん!!可愛過ぎるわーーーーーー!!
おおーー!しかも折り込みのポスターは帽子とった軍服のまみじゃんーーー!!
珍しくツボ抑えてるやんけっ・・・!
それにしても中国公演記者会見の写真・・・
オッサンらが必死にまみの手に触ろうとしているように見えて仕方がない。(笑)
そしてノバボサリレー式の写真ーーーー!!
「5963」のタスキをかけたバカ丸出しなまみが可愛過ぎるーーーーーー!!(笑)
■宝塚グラフ 1999年6月号
あ、公開アンケートの結果発表じゃん。
まあ私は送ってないのだが・・・。(笑)
好きだった役1位はやっぱジェイソンなのねーーー。
私は見てないのよね〜〜。
というか、私まみのバウは何と1本も観たことなかったりするの。(笑)
まあ昔はまみがいいとは思わなかったんだから、しょうがないわさ。(笑)
(案外あっさりしたもんである・・笑。)
恋人にニコライね〜・・・まあ確かに大事にしてくれそうだなー。誠実だしね。
でもトニーはゴメンだな〜〜。あんな能天気なの、一緒にいたら絶対むかつくこと間違いなし。(笑)
友達はシドニーがいいね〜〜〜!!絶対!!
好きだった衣装・・ありすぎて選べね〜よ〜〜〜!!
■宝塚グラフ 1999年5月号
ぐえーーーーー!!
軍服のまみとタキシードのまみに爆死。(笑)
しかし、まみの記事(というか写真)これだけかーーーー!!
何だ、つまらん。
■宝塚グラフ 1999年4月号
はっ、まみと檀の2ショット。
ポーズ決めて仲良さ気やん。
それにしても「図解!タカラジェンヌ」のコーナーの絵、恐いよ〜〜〜!(笑)
絵柄的には好きでないが、でもいつもそれなりに似ているのは感心する・・。
似顔絵ってほんと、イヤなジャンルだもんな・・。(描く方にとっては・・。)
お、ヒッパレの写真も載ってるワ。
なんかまみ、すっぱそうな顔してるぞ。(笑)
■宝塚グラフ 1999年3月号
なんなんだよこの同人な写真はぁぁぁーーーーーーーー!!!
完全に狙ってるでしょ????
そういう方向性で売り出す気かしらね〜・・・。(笑)
ああでも紫吹とのカップリングじゃまみは攻になってしまうじゃないのーーーーー!!
それはイヤーーーーーー!!まみは受なのーーーーー!!
と言って紫吹×まみっつうのも何だか恐ろしいことになりそうでコワイしよーーー!
って、何時の間にか話がマニアックになっているーーーーー!!
しまったー!!すんまそん!!
■宝塚グラフ 1999年2月号
まみのターニングポイントのジェイソンの写真懐かしいわーーーーーー!!
実はまだ全然まみファンじゃなかったけど、
このまみジェイソンの写真には見惚れてしまった記憶があるのよ・・。(笑)
いや〜〜〜!昔からヴィジュアルは好みだったからーー。(笑)
しかし今見ると眉毛がノリ貼ってるみたい。(笑)
これじゃコントよ。すげーー太い。その上直線。
しかし、風花の写真可愛いね〜〜。(ホクホク)
■宝塚グラフ 1999年1月号
表紙・・・ヘンじゃーーーーーー!!
髪型もヘンだが服もヘンだ。
(単に自分の好みに合ってないだけ。笑。)
でも折り込みのまみはめっちゃいいわーーーーーーー!!
こっちを表紙にすれば良かったのに・・誰の趣味だよ、全く・・。
篠山紀信か??
あ、そういえばトークショーで篠山紀信と一緒にいるまみは、
矢張りどう見ても寝起きの頭にしか見えない。(笑)
■歌劇 2000年1月号
表紙のまなみ、めっちゃ可愛い〜〜〜ん!!
なに、この穏やかな表情はーーーーーーーっっ!!!
可愛い、可愛いーーっ。
最近、歌劇及びグラフの表紙で、気に入ったのってなかったけど、
今回は、すっっっげーーーーーヒットじゃわ。
中の、檀とのポートで着てるチャイナも可愛いねぇん。
うむ、でも本当は、スリットがめっちゃめちゃ深いチャイナドレスを着て欲しかったが。
ちっ。(そりゃあ無理だろうが。笑・・でも舞台なら!!!と、期待の2000年・・意味不明。)
新年の挨拶は、相変わらず日本語の覚束ない、意味不明な所もあって…(笑)、
内容がらしくって…(笑)、それが又、凄んごい可愛いやーーーーー。
■歌劇 1999年12月号
ポート・・一体これは・・。
ポーズは、めっちゃめちゃ受け受けやねんけど、顔がごっつ恐い・・。
クリップ、コード、は可愛いやん、帽子も可愛いやん、けど、顔が!!!何で!!!
総体的に見たら、やばいぞ、まなみ!って感じや・・。
おい、大丈夫か、まなみ!!しっかりしろっっ!!
しかし、中国公演の写真が全部暗ーーいのは何故なのだろうか。
(照明が弱かったからか?ま、でも歌劇の舞台写真は、大体何時も暗い感じがする。)
中国公演レポート、大和の文章が面白くて見直してしまった。
まなみの写真は、別段気になるものはないが(帽子の仕組みが分かってらっきぃ!ってくらい。)、
なになにーー!?し、し、紫吹の耳毛ボーーーーーーン!!!!凄過ぎる!!!!
(あんなん何処に売ってるんじゃぁぁあああああ!!!!)
そして、松本バウのまなみの衣装・・超ーーーーーーだっさださで引っくり返りそうになった。
あんなん着せとくなぁぁぁああああああああああ!!!!
歌劇団のばっっかやろーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!!!!
センス悪過ぎるんじゃぁぁぁああああああああ!!!・・ぜい、ぜい・・。
あーーん、でも霧矢と一緒のまなみが可愛いーー。
そして、小渕に意味あり気な視線を向けてるのは何故なの、まなみちゃん(笑)。
うーーん、なんだかんだ、この号はまなみちゃんが沢山。でも、当たりが少ない(笑)。
■歌劇 1999年11月号
やーーん、ポートがいいわぁぁああ!!眼力眼力!!!
やっぱりまなみは眼がいいのよーーー!!
あとはお稽古場が可愛いーーーん!!和物はええなぁぁぁああーーーー!!
ああーーん、噴水も可愛いーーー!!!
そして、その下のNHKの収録現場の爆発まなみに1分笑う私であった・・(笑)。
■歌劇 1999年10月号
ポートに爆死じゃーーーーーー!!!
な、なんてタイムリーなんだろうか・・。
私が寝顔が見たいと言ったのをまみは知っていたんだろうか。(笑)
いやーーん!!もう可愛いわっっ美しいわっっ。
だがな、わしゃ真っ白いシーツでくるくるくるまってベッドで撮って欲しかったぞ。
それに、もっと、安らかな寝顔希望。
そして勿論、生肩も出すのじゃ。うーー、じゅるじゅる・・たまらん。
まあ、 取り合えず、寝顔で蛇皮はやめとけ!!って感じだな。
(結局文句ばっかり言ってる)
あと、月ページの1番初めのまみのお稽古場写真はやたら鼻の穴が目立つぞ。
ま、いいけど・・。(まみって鼻の穴結構大きいしね・・。)
■歌劇 1999年9月号
表紙かーーっっってひょっとしてまた痩せた・・・・?????
顔が強烈に三角だぞーーー!!
まなみちゃーーーーーん!!ちゃんと食べなきゃぁぁぁぁ!!
母は心配よ、全く・・・。(誰が母やねん!!)
そして今月の月ページは何故かまみづくし・・・。
ぎゃああああああーーーーー!!(死亡)
こ、これが噂のまみの三つ結び??
いやーーーーーー!!可愛いわーーー!可愛すぎるわーーーー!!!!
しかし川合めっちゃデカい!!まみの3倍はある!!!
うう、いいわ〜〜〜、隣にちんまりしてるまみ・・可愛いわーーー。
もうめちゃヒット、この写真。(笑)
しかもその上のDSでサングラスして帽子被ったまみの写真面白過ぎる。大爆笑。(笑)
■歌劇 1999年8月号
あら・・・爽やかまみだわ・・。
まっしろーーーー!!!
はう!しかも眼元がミスティーーー!!(笑)
オフだと白も悪くないんだけど、どうして舞台だと似合わないのかしらねーーー。
おお!DSのお稽古場でまみがジャージをはいているーーーーー!!珍しいわーーーー!!
今度ジャージなまみ絵描こうかしら・・ってこればっか。(笑)
それにしてもピーターは綺麗だねーーーー!とてもオッサンとは思えん。
あ、まみに関係なかった。(笑)
■歌劇 1999年7月号
おう!久々にぷりちーー系のポート!
何故頭に包帯巻いてるんだろうと思ったら・・あ、帽子かっっ!!(笑)
わしってほんとバカ。(笑)
可愛いですネ。
時間に余裕があったらこの写真の絵を描いてみたいわ〜〜〜〜!!
でもうしろの螺旋階段とかも微細に描いてたら軽〜〜く50時間くらいはかかりそう・・・ぐえっっ!!
あああーーーーー!!しかも美しいイヴ様まで〜〜〜〜〜〜!!
クラクラ・・・なんて麗しいのじゃぁぁぁーーーー。
ソールは可愛いしーーーーー。
それにしても TCAかぁぁ〜〜、ふう、一生縁が無さそうだこと。(笑)
■歌劇 1999年6月号
ポートが恐過ぎる!!!
何故、照明が暗い上にしかも青なのーーーーー!!
ふーーー、こんな恐いまみは久し振りに見たっっ。ああびっくり!!
(それにしてもほんと細いなぁぁ・・・・。)
舞台裏ルポ、かなり素なところを激写されてるまみが可愛過ぎるーーーーー!!
何でそんな油断した顔してるのよーーーーー!!(笑)
スターアンケートのまみの写真も、鳩が豆鉄砲食らったような顔してるし・・・。(笑)
もう可愛過ぎ・・・。ツボに来過ぎ・・・。たまらんね。(笑)
しかも、またもや檀とのいちゃいちゃツーショット・・・なんじゃいこりゃ!?(笑)
■歌劇 1999年5月号
ポート・・綺麗ネ。
まみちゃん眩しいの〜〜??手の指・・結構曲がってるのねーーーー!!
ぐはぁぁぁぁっっ!!!うたかたの舞台写真ーーーーーー!!
美美美美美美・・・・・・!!!
まみ軍服フェチにはたまらないわ〜〜〜〜〜!!
うっとり・・・。しかし、ショーの方は余りいい写真がない・・・・ガウッ!!
座談会・・それにしてもさ・・荻田センセのこのヴィジュアルから
あの作品(螺旋)が生まれるとは、つくづく信じ難いよね。(笑)
人は見掛けによらんね。(笑)
それと、チャリティー・イヴェント行きたかった。(泣)
■歌劇 1999年4月号
表紙特集だわーーー!ぎえーー!なんじゃこりゃ!!
昔の表紙ってなかなかスゴかったのね・・コワイ・・。
しかし夢の4トーク・・ベタやなぁぁぁ。(笑)
なんかこの写真のまみ・・・アニマル柄っっ!!とってもワイルドや〜〜〜〜〜〜ん!!
そして化粧のせいか??眼元が鋭いようなミスティーなような・・・。(笑)
エラくキツイ顔に見える。でもめっちゃ好み〜〜〜〜〜!!(爆笑)
げっ、夜もヒッパレの写真!!
しかし写真写りはいいみたいだ・・・。(笑)
■歌劇 1999年3月号
まみのポートが3ぺージーーー♪
綺麗ね・・・しかし、最近見る度にアイメイクが濃くなってる気がするのは気のせいかしらね??(笑)
グッズの紹介してるーーーーー!!
だけどピンクの豚はちょっとコワイわ。(笑)
香水も・・最近やっと匂い嗅いだけど・・・ごめん・・好きじゃないや。(笑)
はっっ!!軍服のルドルフぐわぁぁぁーーーーー!!バタッ。(死亡)
■歌劇 1999年2月号
あらまあーーー!!ポートのまみちゃん可愛いわ〜〜〜〜!!
頭が「キャプテン翼」してるーーーーー!!きゃあ♪
しかし風花のサヨナラ特集かぁぁ・・・。(涙)
写真可愛いなぁぁ・・。
まみの送るコトバ・・泣ける・・・。(涙)
お稽古場で胴上げされてるワ〜〜〜〜!!
何で小部屋でこの様子を放送してくれなかったんだろう・・。(激不満)
■歌劇 1999年1月号
ふう1月号か・・どれどれ・・まみのポートは・・
あら、またおかしな服を着ているわ・・。
ほんとまみって一体何処で買ってくるんだろうって服ばっか・・
別にいいんだけどね、それがまた好きだったりするし。(笑)
しかもうしろの「賀正」は直筆かぁぁぁ〜〜〜〜!!
うう、一生懸命書いたのね。可愛いわ・・。
なにーーー!トークショーの写真がっっ。実は私1回も行ったことないんだよなーー。(爆笑)
それにしても、この篠山紀信と一緒にいるまみは、寝起きの頭なんじゃないのか・・・・?(笑)
ぐわっ、黒柳徹子との2ショット・・・強烈〜〜〜〜!!
これはホストクラブのホストとその常連客の図だよ〜〜〜〜!!(笑)
■マップルマガジン281・神戸
遅れ馳せながら購入。話に出てたのは大分前なのだが。(笑)
いやーー、まなみちゃん可愛いね!!
藤原紀香より断然いいぜーーーーーーーっっ!!(馬鹿)
まみの思い出スポット巡りに今度行ってみようかしらねーーー。あはあは。
■TAKARAZUKA YOUNG STAR GUIDE '99
噂の若手写真集を本屋で発見。手にとってパラパラ見てみる。
ふむふむ、皆なかなか綺麗に撮れているではないか・・・って・・・・・え??
・・・ぎゃあーーーーーーーーーっっ!!!(死亡)
・・・・・・・・はっっ!!(蘇生)
気のせいだろうか、今なんだかとっても好みなまみがいたようなっっ!!!
もう一度見てみよう・・ドキドキ・・・・
ぎえええええーーーーーーー!!!
やっぱりまみだぁぁぁぁーーーーーー!!何故いるっっ!!
それに・・・なんて・・なんて・・・・とってもホストなの〜〜〜〜〜!!
こんなホスト絶対いるってぇぇぇ!!
フハーー、めっちゃ好み・・・たまらんわ・・・1度お願いしたいわ・・。(なにを・・?)
そのままフラフラ若手写真集を手にレジに向かっていた411であった・・。
まみのあの2枚の写真のために1200円かぁぁ・・。ふっ、別に高くはねえわな。(バカ)
■BODY+ 1月号
これは今年イチバンのヒットですよ。可愛過ぎます!!!!
表紙と、グラビア4枚ほど・・・めくるめくラヴリ〜〜過ぎるまみの世界っっ!!
ああ、いいわ〜〜〜〜!!
本屋で見つけてあまりのまみの可愛さに頭がクラーーーーーッシュしてしまい、
気が付いたら2冊買っていた。(笑)
ああほんとにバカバカファン・・。
何と言っても体にピッタリな服を着てるのがポイント高しですわ。(表紙で着てるやつ。)
まみ本人は、「Aラインはキライ」とか言っちゃっていっつもダボッとした服多いんだもの〜〜〜!!
だから、これはかなり貴重だぜっっ。
やっぱり細いわね〜〜〜!はあ、うっとり・・・。