Spice Girls/Spice World


実は私はスパイスは、1stアルバムより、こっちを買って聴いたのが先なのだ。
そして初めて聴いた時には、1曲目の「Spice Up Your Life」からしてあんまりダサくって、
「 げげげーーーー!!なんじゃこら!!」って思ったもんです。(笑)
それが今ではすっかりスパイスファン〜〜。
恐るべしスパイス!!

でもこのアルバムは、1stに比べるとちょっと勢いが無くなってるなって気がする。
まあ相変わらず分かり易くてハッピー、それは変わってないけど、
な〜んか、守り入ってない??って思う部分もあるんだよね。

曲の方はですね・・
「Too Much」はスパイス主演の映画(観てきました。笑。)の主題歌で、和やかバラード。
MelCメインなんで少々力強いけど(笑)、好きだよ。

「Viva Foever」は名曲だと思う!
スパニッシュ風の(あの哀愁ギターがいいんだ!)美し〜〜いバラード!!
サビでスペイン語入るんだよね。MelGはこの曲歌うと涙が止まらないんだそうだ。

「Stop」は分かり易い曲揃いのスパイスの楽曲の中でも、更に群を抜いて分かり易いと思う。
そしてあのだっさい振り付け!
あれがまた何とも言えずにいいんだよなーーー!!(笑)
スパイス最高だぜ!
そういえば私、この曲凄くカラオケで歌いたいんだけど(勿論振り付きで!)、入ってないんだよな〜〜!
入れてくれよーー!!

「Spice Up Your Life」はさっきも書いたけど、ダサいの一言。
(と言いつつ一緒に歌ってるし、歌詞も覚えてるけど。)
まあライヴパフォーマンスを意識しての曲なのかな・・って気がする。
ペプシソングの2曲「Move Over」「Step To Me」は両方ともロック調だよね。
余り好きではないんだけど、矢張り、この2曲もライヴパフォーマンス向きな曲だな〜って思う。
「Never Give Up On The Good Times」は出た!!って感じの70'sディスコ風。
でも、管弦楽器使いが何気に泣かせる(?)んだ。

「Do It」分かり易い〜〜!
冒頭のMelGのヴォーカルは彼女の音域の広さをアピールしようとしているのだろうか??(笑)
でもMelGはほんと、低音から高音まで幅広くよく出るよね。
しかもラップも出来る!!
豪快なキャラクターばっかり先行し勝ちだけど、
彼女はヴォーカリストとしては器用というか、オールラウンドプレイヤーだと思うぜ!ウン。

「The Lady Is a Vamp」 、ジャズ風というか・・。
不思議な曲だよね。

*

「Viva Forever」のシングルが出た後に、Geriが脱退を発表して、
しかもMelG、Victoriaが続けて妊娠、出産とトラブル(?)続きの彼女達。
スパイスの存続も危ぶまれている今日この頃、メンバーはソロ活動をどんどん展開しているし、
どうなるのかね〜〜?
3rdアルバムも全然出す気配が無いし。

だがな!!あくまでスパイスの良さは、それぞれ全く違った個性の集まりという面白さにあるんだから、
グループとしての活動を大切にして欲しいんだよ!!
はっきり言ってそれぞれピンじゃあ、かなり弱いと思うしね。
解散してそれぞれソロになっても誰も生き残れないんじゃ・・・?
(特にVictoriaなんて、ソロアルバム出されたって聴く気にはなれないよ。)
グループの解散は自殺行為でしょう。

早く3rdアルバム出してくれよ!
そして来日!!

(19990731)


|| music | disks ||





Spice Girls/Spice Up Your Life


このダサい曲が一位になるなんて・・・英国ってスゴイ国だ・・。
ま、そんなことはどうでもいいか。(笑)

このシングルには「Spice Invaders」という未発表曲が入ってるのだが、
これがなかなか異色でいいんだよねーーー!
まあ、曲っていうか、ずっと喋り声がしてるだけなんだけどね。(笑)
初めて聴いた時は、ずっといつ曲が始まるんだろうと思ってたら、
そのまま終わっちゃってびっくりしたんだけど、何かクセになる一曲。(笑)
妙に好きなのだ。

(19990731)



|| music | disks ||




Spice Girls/Too Much


このシングルは、「2 Become 1」が出てから丁度一年後に出たシングルで、
更にこの一年後のクリスマスにはまたもやシングル「Goodbye」を出している彼女達。
スパイスが、クリスマスにバラードのシングルを出すのはもはやお約束って感じだ!

でもって、 これはまたまた未発表曲が2曲でオイシイ、お得な1枚!!
「Walk Of Life」はレゲエ風で割に好き。
Victoriaのソロパートはすっ転びそうになったが・・。(笑)
「Outer Space Girls」は好きじゃないな。ダサ・・。

でもこうして2ndアルバムからの未発表曲を聴いてると、
かなり多種多様な曲をレコーディングしたんだなというのが分かる。
この未発表曲としてシングルに収録されている曲たちは、恐らく、
最終段階でアルバム収録から漏れたものなんじゃないかと思うんで、
ほんとに、ヴァラエティに富んだアルバムにしたかったんだね〜って感じだなー。

(19990731)


|| music | disks ||




Spice Girls/Stop


のっけからナンですが、これ、買うんじゃなかった!

未発表曲として収録されている「Ain't No Stopping Us Now」は、
英国のTV番組が音源なんだよ〜〜!
(ちなみに番組名は「Audience With The Spice Girls」って言う。)

リミックスは相変わらずろくでもないし・・。
くそう。

(19990731)


|| music | disks ||




Spice Girls/Goodbye


これが今現在聴けるスパイスの最新曲なのだ〜!!

私はシングルが出る前にネットでこの曲をゲットして、死ぬほど聴いてたんで、
シングルが出た頃にはすっかりソラで歌えるようになっていたのだが・・。(笑)

かなりいい感じのバラードです。
追っかけスタイルのコーラス部分はちょっと「2 become 1」を思わせる。
内省的な曲だね。でも暗くはない。
スパイスの曲はバラードでも決して暗くはならないのだ。

同時収録の「Christmas Wrapping」やたらテンション高い曲で聴いててちょっと疲れる。
産休中の(?)MelG、Victoriaは全然歌ってなくて、
MelC&Emmaが頑張ってます。

は〜、ほんと、早く3rdアルバム出してくれないかな〜〜。

(19990731)


|| music | disks ||