SONY PCG-XR1F/BP
引退。どう使うか決まってない。(;´Д`)
詳細はこちら
☆ 動作OS ☆
Microsoft Windows 2000 Professional ServicePack2
Microsoft Windows 98 SecondEdition
MS-DOS/V 6.20
仕様 |
SONY PCG-XR1F/BP |
CPU | Mobile Celeron 645MHz (440BX,L2 128kbyte) |
RAM | 256M(128M+128M) |
HDD | IBM DJSA-220 (UDMA/66,20G) |
VIDEO | S3 Savage/IX (8Mbyte) |
LAN | 3com FastEtherLink XL PCMCIA (100BASE-TX) |
CD-R | MATSUSHITA UJDA320 (Rx24/RWx4/Wx8 ATAPI CD-R Drive) |
HD内構成
1.基本 1.5Gbyte FAT16 MS-DOS/V 6.20
2.拡張 8Gbyte
2-1.論理 2Gbyte FAT16 DATAそのいち
2-2.論理 2Gbyte FAT16 CD-Rテンポラリ
2-3.論理 4Gbyte FAT32 DATAそのに
3.基本 4.8Gbyte FAT32 Windows98 SecondEdition
4.基本 4.2Gbyte NTFS5 Windows 2000 Professional
2001/03/23
ようやく戻ってきた。なんかフォーマットしていいって署名をさせられたのでびくびくしていたが、
きちんとそのままで戻ってきたよ。よかった。
2001/03/15
秋葉原のソニーサービスへ。ソニーである利点はここにあると思ってる。
きちんと文句を言えばきちんとなおしてくれる。何を言っても聞いてくれるのがありがたいよ。
だからこそ次もソニーだなと思えてしまう。いや、ただ信者なだけかもしれんが。(;´д`)
2001/03/14
なんか調子が悪くなった。前もたまに出ていたんだが、画面が崩れて真っ白になる。
それがほぼ確実に発生する状態になった。いろいろ調べていくうちにどうやらビデオ関係だと気付く。
CPUが暖まってくると発生するようなので、最小パワーにしてRainを仕掛けると時間が稼げる。
とりあえずHDへバックアップを取って修理に出すことにする。
2001/01/12
USBマウスが反応しなくなったり、ジョイスティックが一時的に操作不能になったりといろいろ問題が多かったんだが、
これはどうやらハードウェアのバグのような気がする。
USBが一時的に使用不能になるって感じかなぁ。マウスは復帰できずに死亡。
ジョイスティックはSmartJoyPadの構造上からなんとか回復って感じかな。
ただ、死亡状態でもOSからは見えてるんだよね。なんだかなぁ・・・
つーか、PS/2端子ないしパラレルもないので、USB接続しかないわけですよ。
それでいてこのバグじゃどうしようもないような気がするんですが。(;´д`)
XRってどうしてこうも欠陥品ばっかなんだろ。
885の時もそうだけど、致命的になりかねないバグが多すぎるんだよね。
それでも売れるんだからSONYはすごいと思うよ。つーか、修理出してみるかな・・・(;´д`)
一つとして向こうの望み通りのOSが走っていない時点で無理な気がするが。(;´д`)困る
2000/12/31
Meしかうまく動かなくて苦労していたんだけど、なんとかソニーのユーティリティを動作させることに成功した。
これでWin98へ移行できる。不安定なMeを使いたくなかったからものすごく嬉しかった。
2000/12/29
買ってきた。迷ったあげくにこれにした。
決めた部分がS3のビデオチップってのがなんとも。
たぶん現状のノートでは最速だからな。ヽ(´ー`)ノ
ベンチマーク
Superπ 104万桁 3分22秒
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name SONY PCG-XR1F/BP
Processor Celeron 645.12MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 3]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[128K]
VideoCard S3 Inc. Savage/IX Display Driver
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 195,444 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2001/01/01 04:01
HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
CDEFGH = GENERIC IDE DISK TYPE40
Q = MATSHITA UJDA320 Rev 1.23
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
14736 25871 27145 10934 10793 12688 19
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
16585 23726 3517 135 16541 16582 13611 G:\20MB
戻る