自作AT互換機ちとせちゃん


会社用。会社マシンがあまりに情けない性能なので自腹で拡張してみる。

☆ 動作OS ☆
Microsoft Windows XP Professional ServicePack1
Debian GNU/Linux unstable/sid

全景
仕様
MotherASUS P4P800
CPUIntel Pentium4 2.8CGHzNorthwoodコア
RAM512MPC3200 DDR SDRAM 512Mx2
HDDSEAGATE ST360021AE-IDE ATA133/60Gbyte
HDDSEAGATE ST320414AE-IDE ATA100/20Gbyte
VGAMSI Ti4800SE-TD8XnVidia GeForce4Ti 4800SE
玄人志向 CX23881-STVPCIビデオキャプチャ
SCSII-O DATA SC-UWPCI
CD-RWTOSHIBA SD-M1201SCSI/DVDx4.8/CDx32
CD-RWPlextor PX-W4012AATAPI/Rx40/Wx40/RWx12
DisplayTOTOKU CV711R

HD内構成
ST360021A-1.基本 10G NTFS WINXP
ST360021A-2.基本 20G NTFS DATA1
ST360021A-3.基本 30G NTFS DATA2
ST320414A-1.基本 10G NTFS TEMP
ST320414A-2.基本 10G ext3 Linux

2004/08/30
20Gのドライブが熱でいきかけ。冷やすと戻ってくるんだけどね・・・

2004/02/27
電源が死んだんだが、CPUマザー周りかと思って思い切って総取り替え。 快適になったのはいいんだが、ちょっぴり悲しいものが・・・(;´Д`)  ついでにケースも交換。電源の死亡原因はCPUの直上にあったために熱で逝ったというのが有力。

2003/04/16
Xabreの1280の画質があまりにも気に入らないのでむかついて買い換え。 まだマシだがこれもアレ。(;´Д`)  Matroxが安いまともなVGAを出してくれれば・・・

2002/10/29
AGPx4にならないので、急遽余っていた745Ultraに載せ替え。 きちんとAGPx4になったが、Win2kが完全に起動しなくなった。 再インストール。(;´Д`)

2002/10/28
Xabre装着。絵自体はかなり綺麗だが、UT2k3は止まりまくる。 3Dのドライバが完成しきってない感じだな。今後に期待しよう。

2002/10/27
Xabre購入。会社用。UT2k3が動いてくれればいいんだが・・・

2002/09/24
家で余ったHDを増設。 場所がないのでDTTAはお休み。

2002/08/29
いろいろまとめて更新。 とりあえず家で余ったCPUを新しく乗せ換えた。

2002/12/19
ASUS A7M266に交換。思いっきり安定した。 と思ったが、CD-ROMが2台つながるとリセットする模様。電源が足りないのか。

2001/10/29
SDR SDRAMからDDR SDRAMへ変更。2枚で128+256=384Mだったのが、512=512Mになった。 これで少しでもデータベースとかが楽になればいいんだけど。 少し使っているとがんがんリセットする。ひょっとしてメモリはずれをひいたのだろうか。 それともDDRとの相性問題かな。(;´Д`)困る

2001/10/15
余ったAthlonを会社に装備。SDRAMのくせに結構いい値出すね。SiSの技術力の高さは異常。

2001/03/12
AX3S Proがあまりに酷いので、マザー交換した。CUSL2-Cにしたんだけど、やっぱりASUSだね。 ものすごい安定した。最初、Win98Firstで止まりまくったんだけど、SecondEditionにしたらよくなったよ。 ACPIあたりで落ちていたみたいなんだけど。 ベンチマーク更新。なんか家のマシンより速くなったみたい。 G400恐るべし。(;´д`)

2000/12/28
メモリ食いのとあるソフトを起動したら画面が崩れた。 とりあえずカーネル部分は死んでいないようだ。 ということは、ひょっとしてG200・・・と思ったので、とりあえずはずしてみた。 なにも起こらなくなった。(;´д`) とうとうG200死んだか。 長い間使ったからな。いままでご苦労様だよ。(;´д`)  ということで、なんだか安定しちゃったので733MHzのCPU限界にチャレンジ。 全く止まらない強固なマシンに生まれ変わった。ヽ(´ー`)ノ

2000/12/25
メモリを装備。でも状況はいっこうに変わらず。なんだろ。(;´д`)

2000/12/24
PC100のメモリがやばいとにらんだのでメモリを買ってきた。

2000/12/22
家で余っているAX3SProとPentium!!!に換装した。 いまいち安定しない・・・600MHzぐらいで動作中。

2000/01/17
家のマシンのCD-Rを換えたので、お下がりを持ってくる。ついでに家に余っていた4倍のCD-ROMもつけた。 こいつはMP3とかを聞くのに静かなドライブが欲しかったからつけたらしい。

2000/01/06
DualCPUマシンで2000がどういう感じなのかを見たかったのと、半透明ウィンドウが試したかったのでWin2000を導入してみた。 なんか一般ユーザーだとまともに動作しないソフトがちらほら。 こりゃメインOSには絶対にできないな。安定していていいって言うが、ホントに安定しているか? 俺はWin98の方が遙かにいいと思うけどな。SecondEditionに比べたら遙かにいいが。(;´д`)  というか、Beta3の時よりもひどく不安定になった気がする。使い物にならないよ。 また仕事で苦しめられるのかと思うとうんざりするね。 Office2000とかVS6.0あたりから本気でひどい製品しか作れなくなったのか・・・

1999/12/06
とか言っている間にFSB 110MHzに上げてみた。VCOREは2.05Vまで上げてある。 片方は2.10Vで504MHz安定・124MHzBIOS上がらずなチップなのでちょっと萎えるな。 \3,980だし、もう一つ買って558あたり狙ってみるかな。110〜124の間がないのが痛いな。 しかし495MHzあたりのはずなんだが、BIOSで466と認識されるのはいったい何なんでしょう? まあ別にいいけどね。WCPUIDで見ると一応495になってるし。

1999/12/06
マザーを新規購入。メインマシンで余ったCeleronを使ってDual CPUマシンに仕上げてみた。 まだクロックを上げきってないので、これからFSB上げをする予定。

1999/07/12
Xwave-5000を購入。SB16の音が悪いので、さっさと変えたかったんだよね。 おまけにISAだからそれもなくしたかったし。 うわさではノイズがないってことだけど、結構ある気がするんだよなぁ。 これならVAIOの音源の方がよっぽどノイズないけど。 まあS-YXG50とかがついてくるから十分にお得なサウンドボードではあるけど。 特に問題もないし。かなり買いのボードじゃないかな。

1999/07/05
ベンチマーク更新。家のマシンより速くなってしまった。

1999/05/24
あまったMonsterFusionに付け替え。かなりベンチは早くなった模様。いいねぇ。

1999/02/05
うー、ZXR128Aの新ドライバがあまりにも遅いので、家で眠っているPWR128Aを復活させようかなぁ。 ちょっとだけベンチマークを取り直してみました。前よりは多少あがったらしい。 できればHDBENCH ALL 2万越えを果たしたい・・・

1999/01/13
なんかいろいろ調べると、DTTA-37x系でこの速度はやはり変らしい。 だいたい12000程度は行くってのに、7000台ってのは絶対に変だと思い、 とりあえずインターネットをあさる。 ありましたよ。こんなところにDMAなんて設定があるのね。 つーことで、12000台に行きました。さすがは7200rpmですなぁ。買ったかいがあるってもんだ。

1999/01/05
なんか手に入ったのでBeOS Release4を入れてみる。 UNIXよりも簡単に、しかもまともに動いている模様。 いい感じだ。しかしなにに使うんだと聞かれると困る。(爆死)

1998/12/24
ついでにHDも変更。思ったより上がらなくてしおしお。9000は欲しかった。

1998/12/08
P2Bが余ったのでPentiumIIに変更。 ベンチマークが遅いのはグラフィックのドライバのせいであると思われる。

メモリを購入。変えたけど、特に変わらず。CPUがタコだっただけだったらしい。 しょうがないのでVCOREを上げる。2.4Vで105MHzx3=315MHz動作中。 ただし、ASUSのツールがプチプチ言っているのでかなりやばいかも・・・(汗)

その後、またクロックアップに挑戦したら292MHzの安定化に成功。 CPU温度が変わっていないことから、やはりメモリが腐っているらしい。 さすがはCOMPAQ。すばらしい技術力だね。

早速二台目。COMPAQのダメさ加減に我慢できなくなったので自腹で購入。 7万ぐらいでベンチ上で倍以上のスピードアップ。体感もばっちり上がってます。 特にグラフィックは妥協しなかったのでかなりいい感じですね。 1280x1024でプログラムが組める快適さ・・・これだよこれ。 いままでが800x600だった(笑い)から段違いですわ。
クロックアップもかましたんだけど、全然上に行かなかった。 うう、300MHzぐらいは動いて欲しかった・・・ たぶんメモリがアレなので今週中に買い物に行きたいなぁ・・・

ベンチマーク等
Superπ104万桁
Dual Celeron 495MHz 4分0秒
Celeron 463MHz 4分3秒
PentiumII 309MHz 5分58秒
K6-2 315Mhz 9分37秒

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.30  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name    ちとせちゃん (ASUS A7M266)  
Processor   AMD Athlon 1402.06MHz[AuthenticAMD family 6 model 6 step 2]  
Cache       L1_Data:[64K]  L1_Instruction:[64K]  L2:[256K]
Name String AMD Athlon(TM) XP 1600+
VideoCard   ALL-IN-WONDER RADEON   
Resolution  1024x768 (16Bit color)  
Memory      523,744 KByte  
OS          Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2  
Date        2002/08/29  09:44  

STEALTH SCSI Controller
  V386    STEALTH DVD     1.0h

VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
  ST320414A
  IBM-DTTA-371010

VIA Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル

Adaptec AHA-2940AU PCI SCSI Controller
  SANYO   CRD-254S        1.05
  PLEXTOR CD-R   PX-W124TS1.07

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 30957    59834   72799    21194   28816    32332          69

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    51364  50913   10977    1064   39766   38137    3201  G:\100MB
-----
Pentium III 733MHz + ASUS CUSL2-C + Millennium G400 Max
   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 29220    29614   31125    13155   14794    19434          84

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    43517  63136    5674     670   39233   35929   31609  I:\20MB
-----
Dual Celeron 495MHz + ABIT BP6 + Millennium G200
   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 14087    41756   31653    17453   14478    26031          37

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    17119  20573    3800     294   11112   12131    6710  C:\20MB
-----
HDBENCH 2.682
Dual Celeron 495MHz + ABIT BP6 + Millennium G200 + NT 4.0 SP5
  ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write Memory Drive
29337 44987 36122 49088 11160 39056   891  37 12688 12262 41289  C:10MB
-----
MonsterFusion + Celeron 300A@463MHz
  ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write Memory Drive
31270 37533 29783 58920  6329 60936  2069  83 12832 12556 24321  F:20MB
-----
HDBENCH 2.610
  ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write Memory Drive
34915 37534 29784 100471  6079 80116   497  84 12783 12060 24232  F:10MB
-----
Processor  Pentium II 309.0MHz [GenuineIntel family 6 model 3 step 4] 
17628 24925 19785 37029 18202 16565   313  29 12767 11440 16234  F:10MB
-----
Processor  AMD K6 3D 315.1MHz [AuthenticAMD family 5 model 8 step 0] 
17139 19691 24347 41614 22368 15085   334  28  6885  6794 12548  F:10MB

戻る