Illustration Gallery 2-2
- (10/30)投稿用イラスト

「EDO RiVER」:
- カーネーションのアルバム「EDO RIVER」からタイトル曲
「EDO RIVER」。お気に入りの一曲です。
- (10/29)投稿用イラスト

- (9/29)投稿用カット/イラスト

- (8/27)投稿用イラスト

「Seek for Love」:
- いわゆる「グラス・バレー」です。そう、あれから
約一年半が経とうとしているのです。
-
- (8/25)投稿用イラスト
「re:datum」:
- 「D」の集会でお世話になった央倉司さんに感謝の
意を込めて、央倉司さんのところのミニアルバムから
タイトルを頂きました。
-
投稿用イラスト(8/25)
「Meramid Song」:
- タイトルは
平沢進師匠のアルバム
「SIREN*セイレーン*」
からとりました。
文章のほうは、耳に残っていた別の曲の歌詞を
アレンジしたもので、確か、早見優の曲でNHKの
「不思議の海のナディア」のイメージソングのうちの
一曲だったと思います。
- 投稿用イラスト(8/25)
JPEG
- 「The End Of Second Summer Of Love」:
- 「サマー・オブ・ラブ」というのは簡単にいえば
いわゆる「オリジナルテクノ」が台頭してきた
70年代の時代背景を指します。
- そのオリジナルテクノをリスペクトしながらも、
時代に呼応するように80年代の終わりから
90年代にかけて新しい「テクノ」が台頭しました。
その一つの例がベルリンの「ラブパレード」といえます。
- 95年を一つの到達点とすると、現在は来たるべき
「サード・サマー・オブ・ラブ」へ向けての
準備期間といえるのではないか?という
意味を込めてみました。
鈴木信勝;nob@jaist.ac.jp;
Last modified: Tue Jan 28 20:56:06 1997