|
林道峠から馬ノ神山、魔ノ岳 (青森) |
||
| 2009.08.12 |
Page.1/1 |
|
|
|
|
|
峠に戻って今度は北へ。こちらも南のピーク「馬ノ神山」に多くの電波塔が建っている。鉄塔までは林道が延びている。 |
|
|
|
14:27 |
|
|
|
| 14:36 | 14:38 |
|
林道を進んで行くと馬ノ神手前で林道が分かれる。右は山頂(電波塔)へ、左は主稜線に進んでいる。 まずは山頂に進んで行く。山頂は各局の電波塔が建っている。途中NHKのマイクロバスに抜かれる。 しかたなく、分岐まで戻り、魔ノ岳方面に進んで行く。 |
|
| 14:42 電波塔分岐路 | |
|
|
| 14:44 馬ノ神山(電波塔) | 14:46--:49 馬ノ神山(電波塔) |
|
|
| 14:52 | |
|
|
| 14:55 | |
|
|
| 14:56 | |
|
こちらのルートも踏み跡が続いていた。梵珠山方面と同様、日当たりの良い場所はウド、フキ等がみちを覆っている。ちょっと、こちらの方が藪っぽい所が多い。 地形図からの判断で魔ノ岳と思われる場所に着く。標識は無い。無いがそれらしき朽ちた杭があり、わずかな赤ペンキ痕が残っている。 更に北に少し進んでみるが先にはここより高いピークが無い。ここが魔ノ岳である確率はかなり高い。 小休憩して南の峠まで戻る。 |
|
| 15:40 魔ノ岳? | |
|
|
| 15:42 魔ノ岳? | |
|
|
| 15:52 魔ノ岳? | |
|
|
| 16:39 電波塔分岐路 | |
|
|
|
|
16:50 林道駐車位置 |
![]()
|
|
||||||||||||||||||