|
尾瀬・燧ヶ岳(福島) |
||
| 2006.09.16 |
Page.1/1 |
|
|
|
|
|
今日は会社の「山歩き同好会」での尾瀬。 |
|
| 08:50 沼山峠、登山口 | |
|
|
| 09:41 大江湿原から燧ヶ岳 | |
|
|
| 09:41 大江湿原。三本杉 | |
|
10時前に長蔵小屋前に到着、軽く腹こしらえとトイレを済ませて沼尻へ向けて出発する。 |
|
| 09:55 長蔵小屋 | |
|
|
| 10:08 大江湿原 | |
|
|
| 10:52 沼尻休憩所 | |
|
|
| 11:17 沼尻から燧ヶ岳 | |
|
11時前、沼尻休憩所に到着する。車での移動も含め、朝早くから行動しているのでここで昼食とする。
|
|
| 11:17 沼尻休憩所 | |
|
|
|
| 11:52 登り | 12:41 木 |
|
ナデッ窪コースは岩がゴロゴロしている沢筋状の急登。道幅も狭いので良い休憩ポイントが無い。 |
|
| 12:57 途中の小 | |
|
|
| 13:45 長英新道合流点からの燧ヶ岳 | |
|
山頂(俎ぐら)に到着する。長英新道との合流点から風が強めになる。(チヨット寒い)尾瀬沼や尾瀬ヶ原は雲の下ににっていて展望出来なかったが、雲の上には至仏山や日光の山々。北に会津駒、北西に平が岳、荒沢岳等が頭を出していた。 |
|
| 14:03 燧ヶ岳(俎ぐら)山頂 | |
|
|
| 14:33 裏燧、御池への下り。 | |
|
山頂から御池に向けての下山となる。山頂からは熊沢田代と御池の駐車場が見えている。広沢田代は熊沢田代1986ピークの影になって見えない。 |
|
| 14:51 下り | |
|
|
| 15:15 熊沢田代 | |
|
|
| 15:27 熊沢田代の池塘と荒沢岳 | |
|
|
| 15:41 熊沢田代と燧ヶ岳を振り返る | |
|
|
| 16:20 広沢田代 | |
|
17時過ぎ、御池に到着。 |
|
![]()
|
|
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||