月山
〔肘折温泉〜念仏ヶ原〜月山〜姥沢〕

2002.09.15-16

15日

 

9:15 肘折温泉登山口

9:29  9:52 1/2500地図では大森山の山頂を越えて行くように書かれているが、実際は山頂の少し下を東北東斜面から南斜面に抜ける様に山頂を巻いている。
10:14 写真で後ろから3人目と4人目の間に有る木は大きかったです。
10:19 10:34 途中、ブナハリタケを発見!半分くらい残して今晩の食料となりました。
11:05 なだらかな尾根部は良い感じの森です。 11:09
11:12 11:13 一旦、下降して猫又沢に下りる。休憩ポイントには良いかも。
12:01 猫又沢から少し急な登りとなり赤砂山〜小岳間の鞍部に出る。ここは樹林の中で展望は無い。
12:15 ここで他のメンバーと一旦分かれて一人藪の中に、赤テープの位置からも踏み後が有ったが、登山道がカーブしている地点からの方が稜線ので行くのには楽だ。稜線からは大きな木がポツンポツンで日当たりが良く笹が密集している。(背丈より少し高い)途中の低木に登って周りを見ると前途多難だ、様子も分かったし時間の制限も有るので1時間弱で偵察を終了とする。
14:02 鞍部から少し登ると、また下り。赤沢川の源頭部を渡る。この部分水場でもあり、少し開けていて2〜3人用テントだったら一張り出来そうだ。ここも休憩ポイントの一つだ。 14:14 ぬけおち?
14:37 15:12 大きなつづら折りを登り樹林が低くなってきたら目の前に小岳の斜面と大きな看板がある。「ここが登山道入り口??と言う感じ。」
15:16 小岳の登りから赤砂山方面を振り返る。
15:19 小岳山頂付近から小湿原(草原)が出てくる。 15:20
15:26 15:26
15:28 稜線から月山を望む
15:29 15:31
15:33 15:34
15:36 小岳の南のコルから小岳を振り返る 15:38 小トラバース。見た目と違って滑らなかった。
15:50 三ヶ月池から月山。天気が良ければ良い写真が撮れそう?
16:09 稜線から葉山の西斜面、中腹に林道が見える。
16:15 16:22 避難小屋
途中で採ったブナハリは、今夜の鍋とバター醤油炒めに変身する。 避難小屋の中。2階建てで天井は高く取られている。2階にフトンがあり、1階には鍋等が置かれている。
小屋から念仏ヶ原に10m程の道端に水場。何処から汲むのかちよっと不明。ブルーシート下流のちょろちょろ流れている所を利用した。(汲みにくい) トイレは露天トイレです。ドアが無いのでこの看板で使用中かどうかを知らせます。裏返すと使用中の表示になります。
露天トイレです。壁?は一面のみ 股間を小沢がちょろちょろと.....ちなみに、ここの数m上流が水場です。

 

  2002年の目次に戻る 次の日