![]() |
![]() |
6月30日(土) | 羽田〜那覇・那覇空港 |
6月30日(土) | 那覇〜石垣 |
7月1日(日) | 石垣島・船上から |
7月1日(日) | 石垣島・夕景 |
7月2日(月)・3日(火) | 石垣島・船上から |
7月4日(水) | 石垣〜与那国 |
7月4日(水) | 与那国島 |
7月5日(木) | 与那国島 |
7月6日(金) | 与那国島 |
7月7日(土) | 与那国島 |
7月7日(土) | 与那国〜石垣 |
7月7日(土) | 石垣〜那覇 |
今日から石垣島・与那国島の一週間のダイビング旅行です。幸い台風の気配もなく天気は上々。楽しい一週間の始まりです。まずは那覇までの航空写真から(6月30日)。
那覇から石垣島までのフライト。お昼過ぎのフライトで日射しも強いこともありとっても良い眺めです(6月30日)。
ダイビング一日目。澄み渡る青空と白い雲。夏の沖縄です。しかも雲が何故かこうとっても絵になる雲でした(7月1日)。
夕方になっても天気と雲の良さは変わりません。南の島の夕暮れを堪能しました(7月1日)。
石垣島でのダイビングはずーっと良い天気が続きました。海の色も雲の色もとっても素敵です(7月2・3日)。
朝の便で与那国に移動します。天気は今日も快晴。海の青がとても映えています。八重山の島々を撮しながらの30分のフライトを堪能です(7月4日)。
とっても良い天気の中で与那国のダイビングです。ただ西風が強すぎて西崎の大物ポイントは潜れません(7月4日)。
燃えるような朝焼けで始まった与那国島2日目。西風は強い物のとっても良い天気です(7月5日)。
3日目の与那国もとっても良い天気となりました。青い空と蒼い海。南の島の夏です(7月6日)。
4日目にしてやっと朝焼けを見ることが出来ました。島全体をシルエットに与那国島の朝です(7月7日)。
帰りの石垣までの眺めもとてもステキです。今回は往復とも好天に恵まれました(7月7日)。
石垣〜那覇間は新型の737-800にて、この区間の天気もこれまた良くって、休み間もありません(7月7日)。
Last Update 2008.03.30