横浜の桜
3月21日(水) 大岡川の夕方の桜
3月30日(金) 大岡川の夜桜
3月31日(土) みなとみらいの桜
3月31日(土) 大岡川の夕景
3月31日(土) 大岡川の夜桜
4月1日(日) 野毛山公園の桜
4月1日(日) 大岡川の桜
4月1日(日) みなとみらいの桜
4月1日(日) 大岡川の夕景

 夕景撮影後大岡川に寄ってみました。ソメイヨシノはまだまだ咲く気配は無し。そんななか寒桜が一本だけ元気に咲いていました(3月21日)。

 この所暖かい日が続いて、大岡川の桜も一気に開花しました。天気も良かったこともあって夜桜見物です。美しく撮る撮影の基本は手持ちストロボ無し(3月30日)。

 朝焼け撮影の後に桜通り周辺で開花状況を確認。五分咲きくらいかなあ。空は曇り。これでは写真映えが全然しないなあ(3月31日)。

 友人宅へ行く途中。大香川の桜を見る。昨夜の夜桜とはまた違った眺めになるのでしょうけど、いかんせん曇り空というのが辛い(3月31日)。

 友人宅からの帰り。夜桜を見ながらお散歩。ただ風がもの凄く強い。まあ全部は散らないと思うのですが、イヤな天気です(3月31日)。

 天気予報はまたまた外れで、今日は朝から良い天気です。早起きして野毛山公園を散歩。ここは8分咲き。静かで取っても良い感じです(4月1日)。

 この時間帯はまだがらーんとしていました。風もなく穏やかな天気です。大岡川の水面はとっても静かなべた凪です。川に映る桜中心に撮影(4月1日)。

 咲き具合は今二つぐらいではありますが、ランドマークタワーをバックに入れて桜を撮影(4月1日)。

 太陽の位置を変えて撮りたかったので、夕方にもう一度大岡川沿いへ。しかし太陽は雲の向こうに。残念です(4月1日)。

Last Update 2007.04.10