もやもやっとした朝。春の予感を感じさせる朝でした。日の出の位置はこの二週間でかなり移動してしまいました。ぼちぼち臨港パークも厳しいかなあ。ただし大桟橋はまだちょこっと早いかなっという状況です。そして大桟橋にはついに「飛鳥U」が登場。正式なお披露目はまだ後ですが、今日は大桟橋で一休みです(2月25日)。
なんかこうぱっとしない夕暮れとなりました。ちょっと雲が出すぎですねえ。一応散歩がてらに大桟橋へ行ってみました(2月25日)。
この所さえない朝が続いていましたが、今日はすっきりと良い天気でした。気温もちょっと涼しめでしたが、それが返ってすがすがしい気分にさせてくれました。朝のうち曇りの天気予報はどうなっているのだろう。地表は春霞でもやっとしています(3月11日)。
一昨日が富士山頂に夕日が沈む予定日でした。その前後で多分一番状況が良かったのが今日ではないのでしょうか。おかげで大桟橋はカメラマン大勢。でももやっは収まらず、かろうじて富士山の斜面を舐める夕日が見えただけでした。(3月11日)。
昨日・一昨日の強風のおかげで塵が吹き飛ばされて台風の後の様な澄んだ空が広がっていました。空気もそこそこ冷たくて気持ちがよい朝です(3月18日)。
午前中は雨、夕方になって突然一気に雲が引いていきあっという間に晴天となりました。丁度日没の時間で、急いで大桟橋に直行。かなり風がきつかった物のめまぐるしく変わる夕景を楽しまさせて貰いました(3月19日)。
Last Update 2006.03.23