夏の横浜

 本当に久しぶりの赤い空が見られた横浜でした。でもそれもほんの一時の出来事でした。そんだ空が見られるのは何時のことでしょう(7月18日)。

 三ヶ月ぶりに早起きして大桟橋へ。ちょっと雲が多いかなあと思ったのですが、ご覧のとおり日の出がくっきりと見えました。ついてます。それにして昨夜の大雨で地面が湿っていたためか蚊が多かったなあ。それにしても日があがってきたら暑い暑い。やっぱ夏だ(8月14日)。

 みなとみらい方面の薄い雲が夕日を浴びて様々な風景を見せてくれました。そう言うわけで今回は雲を中心に撮影してみました(8月14日)。

 お盆で空気が澄んでいることもあるのでしょうか?ど快晴の中での日の出となりました。青い空をバックに朝日を浴びてほんのりとピンクに染まる薄い雲のコントラストが印象的でした(8月20日)。

 夏の夕焼けです。いつもこれくらいの物が見られたら沖縄の夕焼けにもそんなに遜色無いんですがねえ。空気がキレイってのはとっても良いことです(8月20日)。

 清々しい朝でした。頑張って今日は日の出前から待機。ちょっと雲があって、ちょっと雰囲気でていました(8月21日)。

 雲一つ無い快晴の朝、空は思ったより早くから明るくなっていました。夏場にこんなにすかーっとした天気が見られる物なんですねえ(9月3日)。

 うすーく広がる雲が、晴れ渡った青空にちょっとしたアクセントを与えてくれました、ちょっと綺麗な夕焼け空でした(9月3日)。

Last Update 2005.09.08