梅雨前の沖縄が一番良い時期です。旨い具合にANAの超割が取れたこともあって、頑張って2週連続沖縄行きを計画・実行。かなりたふなスケジュールでしたが、満足。
とても天気の良い朝。ANA始発沖縄行きのシーズンです。昨年は辛い早起きも、冬の間の写真早起き撮影の成果もあって、そんなにきつくは無くなりました。今回は右側の窓席を確保したのですが、光が眩しくて旨く写真が撮れないですね(4月15日)。
石垣行きから当然休みも取らずに、再度明日から沖縄行き。お空は満月、良く見ると木星なんかが見えちゃったりしています。先行き良いなあと思いきや、この後は突然原因不明の悪寒・下痢・震えなど、体がどうにかなっちゃったような。辛いです(4月22日)。
昨夜からの突然の疾病で殆ど寝られず最悪のフライト。しかしこんな時にめちゃくちゃ良い朝焼けが、横浜港でのんびり撮りたい様な朝焼けです。バスに乗る頃にはもうピンクの空は終わってしまいましたが、それでも綺麗。飛行機からの眺めもとても良かったですが、体調は最低(4月23日)。
昨日の粟国ツアーはもう感動物でした。翌日の天気予報が曇りと聞いた時点で力尽きてしまいました。しかし一夜明けると何とピーカンの天気。体調されよければ真栄田で泳ぎたかった。陽射しも強く、観光日和としては最強ですな。というわけで近場の観光スポットへ行ってみました(4月25日)。
Last Update 2005.05.06