新年の横浜

 新年あけましておめでとうございます。ことしも懲りずにお正月から日の出撮影に行ってきました。流石に元旦と言うこともあってカメラマンも人も多かったです。またずーっと灯りを付けっぱなしの建物や太鼓の音などちょっとにぎやかな感じもしました。肝心の初日の出はと言いますとちょっと雲がかかっているもののなんとかといった所です。(1月1日)

 一旦帰宅してからベイブリッジへ。本日は午前中のみオープンなので順光でのみなとみらいが見られました。富士山はちょっと雲ありモードです。

 夕方は再度ベイブリッジへ。変な雲が横浜上空を覆っていました。絶景とは行きませんでしたがとっても変な光景でした。

 大気が滅茶苦茶澄んでいてしかも快晴の朝。気温はぐんぐん下がり氷点下になりました。しかし、今日の朝焼けの色はピュアでとっても美しい光景を楽しめました。一日違いだったら良かったのなあなんておもいつつ風景に感動。(1月2日)

 何のためらいもなくそのままスカイウォークに移動。晴天の富士山がくっきりと。これぞあこがれた景色だなあと天候に感謝感謝。それにしても良い眺めでした。実際ずーっとのんびりしていて夕暮れまで見たかったのですが、こんな時に用事が入ってしまってとっても残念。

 今朝は昨日よりちょっと遠目に雲があるかなあという天気だったこともあり、そうそうに大桟橋へ。朝日に染まる富士山とみなとみらいのビル街を堪能。(1月3日)

 夕方にはまたベイブリッジへ。富士山は霞んでいましたが日没後浮かび上がるんではないかと粘っていたら、いつのまにか上空の雲が真っ赤に燃えていました。すっげー、大いに感動。

Last Update 2005.01.03