2006年10月
10月7日(土) 伊豆大島1日目 ニタリ登場
10月8日(日) 伊豆大島2日目 テングダイは大島のツバメウオ
10月9日(月) 伊豆大島3日目 潜って潜ってエア切れ
10月21日(土) 沖縄本島1日目 大から小までデバスズメ

2006年9月     2006年11月


10月7日(土)
 伊豆大島1日目 ニタリ登場

1ダイブ目 秋の浜 #405(#26)
  13:10−14:26 快晴 水温:22℃ 気温:26度 風:南西4m M/A:36.5m/13.1m 透視度:30m
2ダイブ目 秋の浜 #406(#27)
  16:04−17:28 快晴 水温:23℃ 気温:21度 風:南東2m M/A:21.3m/11.9m 透視度:10m

 昨日の台風の影響で、今日は一体どうなるんだろうと思っていたのですが、行ってみれば海峡はまあまあ、空は真っ青な青空が広がって、海もなかなか透視度が良く、何かこう絶好のダイビング日和となってしまいました。
 そして、一本目にいきなりニタリが。うぉーでかいとってもでかいーー。しかも近いーーー。尻尾ながいー。体光ってるー。かっこええ。と見とれていたら居なくなってしまいました。2m以上あったようなきがします。あっけにとられて写真なし。がーん。その後は透視度の良いのを利用してワイドで遊ぶ遊ぶ。ちょっと予想外なラッキーな展開となりました。

  ご協力 ひまわり潜水企画 大窟さん

  撮影 Nikon CoolPix5000 + INON Z−240 x 2

イサキ イサキ
ハナハゼ
ニチリンイソギンチャク
エナガトゲトサカ
オビアナハゼ
イソカサゴ
ミツボシクロスズメダイ
ルリスズメダイ
オニカサゴ
キンギョハナダイ クマノミ アヤアナハゼ ハダカハオコゼ 日差し

カエルウオ
ダテハゼ ダテハゼ オニハゼ ネジリンボウ
トラウツボ
ミサキウバウオ
ノコギリヨウジ

10月7日(土)ブログへのリンク


10月8日(日)
 伊豆大島2日目 テングダイは大島のツバメウオ

1ダイブ目 秋の浜 #407(#28)
  8:39−9:44 快晴 水温:23℃ 気温:24度 風:北東4m M/A:33.5m/12.5m 透視度:15m
2ダイブ目 秋の浜 #408(#29)
  11:25−12:35 快晴 水温:23℃ 気温:25度 風:南西5m M/A:22.2m/13.4m 透視度:5m
3ダイブ目 秋の浜 #409(#30)
  14:37−15:37 快晴 水温:23℃ 気温:25度 風:南西4m M/A:26.8m/14.0m 透視度:10m
4ダイブ目 秋の浜 #410(#31)
  17:19−18:33 快晴 水温:22℃ 気温:17度 風:南東1m M/A:18.2m/11.8m 透視度:10m

 今日は丸一日秋の浜を堪能。深場から砂地からいろんなバリーエーションを堪能しました。また勉強になった事もとっても多く、中性浮力から始まって移動中の心得など、いろいろご指導受けました。中でも印象に残ったのはチームワークとコンビネーションプレイ。今回は4名でしっかりテングダイを囲い込み、ゆっくりと撮影三昧です。ダイビングは一人でやる物じゃないなあとつくづく考えさせられました。
 残念なことは、あれだけ澄んでいた水が、徐々に濁り始めたこと。うーん幸せはそんなに長く続かない。

  ご協力 ひまわり潜水企画 大窟さん

  撮影 Nikon CoolPix5000 + INON Z−240 x 2

タカハノハダイ アイゴ ミナミハタンポ ルリスズメダイ テングダイ
テングダイ イサキ 稚魚の群れ イサキ コゲギンポ
ニザダイ イサキ トラギス ヤシャハゼ
ヤシャハゼ
イソカサゴ ダテハゼ
ニシキウミウシ
ニシキウミウシ ツユベラ
トラウツボ
イチモンジハゼ
サザナミヤッコ サンゴイソギンチャク イソバナモドキ

ヘビギンポ
アゴアマダイ アゴアマダイ メガネハギ ホソエダトゲトサカ
カサゴ ミツボシクロスズメダイ
ミツボシクロスズメダイ
コウイカ オニオコゼ
コウイカ ハナアナゴ シラコダイ アオウミウシ オトヒメエビ
ミミイカ
ヒメセミエビ
オルトマンワラエビ オルトマンワラエビ ハリセンボン
ハリセンボン

10月8日(日)ブログへのリンク


10月9日(月)
 伊豆大島3日目 潜って潜ってエア切れ

1ダイブ目 秋の浜 #411(#32)
  8:41−9:55 快晴 水温:22℃ 気温:22度 風:北東5m M/A:36.9m/12.5m 透視度:10m
2ダイブ目 秋の浜 #412(#33)
  11:24−12:44 快晴 水温:22℃ 気温:23度 風:北東6m M/A:28.6m/11.6m 透視度:10m

 疲れているのでしょうか、写真に昨日の冴えがありません。辛いなあ。一本目は深くに潜ってお目当てのアサヒハナゴイを見たは良いのですが、写真がだめじゃん。うわーん減圧ぎりぎりまで、頑張ったのに。おまけに残圧は0で、スノーケリングでしのぐなんて、ちょっと哀しかったです。
しかし、まあ台風通過直後とは思えないとっても安定した大島3日間でした。
 今回ご一緒して頂いた皆さんありがとうございました。ガイドの大窟さん、本当にありがとうございます。お疲れさまでした。

  ご協力 ひまわり潜水企画 大窟さん

  撮影 Nikon CoolPix5000 + INON Z−240 x 2

アオリイカ
ウツボ
キンギョハナダイ キンギョハナダイ ベニイザリウオ
ベニイザリウオ ハマフエフキ トウシマコケギンポ クロイトハゼ トゲトゲトサカ
スズメダイ
キンギョハナダイ
イソカサゴ ハナミノカサゴ ハナミノカサゴ
トラウツボ イソバナモドキ 稚魚の群れ
コバンザメ

10月9日(月)ブログへのリンク


10月21日(土)
 沖縄本島1日目 大から小までデバスズメ

1ダイブ目 黒島南 #413(#151)
  10:34−11:20 晴れ 水温:27℃ 気温:26度 風:北東4m M/A:24.1m/11.9m 透視度:30m
2ダイブ目 座間味島 唐馬 #414(#152)
  12:14−13:06 晴れ 水温:27℃ 気温:27度 風:北東3m M/A:18.6m/10.9m 透視度:20m
3ダイブ目 渡嘉敷島 アカヤー #415(#153)
  14:34−15:19 晴れ 水温:26℃ 気温:27度 風:北東3m M/A:26.5m/11.9m 透視度:30m

 今回の沖縄入りも天候が安定していて、とっても良い天気です。お気に入りの唐馬はダイバーも多いがデバスズメダイも溢れんばかりで、とっても癒してくれました。もっともっと構図を考えてのんびりと撮りたいですねえ。
 毎度思うのですが、慶良間の透視度ってとっても良いです。気持ちよいくらいよく見えます。また、のんびりと潜りたい物です。

  ご協力 ブルートライ 中村さん

  撮影 Nikon CoolPix5000 + INON Z−240 x 2


ウミウチワ

クマノミ
コガシラベラ デバスズメダイ
デバスズメダイ

ハナビラクマノミ
ミスジリュウキュウ
スズメダイ
デバスズメダイ
デバスズメダイ
デバスズメダイ

デバスズメダイ
デバスズメダイ デバスズメダイ デバスズメダイ デバスズメダイ
イッセンタカサゴ
カクレクマノミ
ヒトスジエソ ハナゴイ ハナミノカサゴ
クマザサハナムロ クマザサハナムロ
テングハギモドキ
イソバナ
アカスジモエビ

10月21日(土)ブログへのリンク


2006年9月     2006年11月

Last Update 2006.10.29