2005年10月
10月15日(土) 沖縄本島1日目 大荒れの中でのんびりダイブ
10月21日(金) 石垣島1日目 アカククリ・アカククリ
10月22日(土) 石垣島2日目 黒島3本ちょっと贅沢
10月23日(日) 石垣島3日目 さぶっ石垣島は冬到来
10月29日(土) 沖縄本島1日目 ああやっぱり慶良間は凄すぎる

2005年9月     2005年11月


10月15日(土)
 沖縄本島1日目 大荒れの中でのんびりダイブ

1ダイブ目 クマノミパラダイス #287(#127)
  09:36−10:23 曇り 水温:28℃ 気温:27度 風:北7m M/A:16.7m/11.3m 透視度:10m
2ダイブ目 クマノミパラダイス #288(#128)
  11:11−12:00 曇り 水温:28℃ 気温:27度 風:北10m M/A:15.5m/11.6m 透視度:10m

 前回台風19号の為にスケジュール変更した沖縄入り。しかし週の頭に発生した台風20号は一週間も沖縄付近に居座り続け、その為に海は大荒れ。おまけに今日は天気も悪い、なんでかなあ。慶良間行きの船は出ないがごく近場でボートダイブ。あまりにも寂しい状況ではありましたが、何故か水中では異様にリラックスしており、まあお目当ても無かった物ですからのんびりとダイビングを楽しまさせて貰いました。良くを言えば潜水時間がちょっと短すぎたかなあと感じるくらいですねえ。
 それにしても慶良間は遠い。昨年の様な素晴らしい慶良間は今年はもう味わえないのでしょうか。

  ご協力 ブルートライ 加藤さん

  撮影 Nikon CoolPix5000 + INON Z−220

チンアナゴ サンゴトラギス
クビアカハゼ
ハナビラクマノミ
ハナビラクマノミ
ハマクマノミ ナマコマルガザミ オトメハゼ タテヒダイボウミウシ クビアカハゼ
オイランヤドカリ

10月21日(金)
 石垣島1日目 アカククリ・アカククリ

1ダイブ目 大崎ミノカサゴ宮殿 #289(#132)
  10:53−11:56 晴れ 水温:27℃ 気温:29度 風:北東5m M/A:18.9m/10.0m 透視度:15m
2ダイブ目 名蔵湾アカククリの根 #290(#133)
  13:42−14:42 晴れ 水温:27℃ 気温:29度 風:北東5m M/A:20.7m/13.1m 透視度:15m

 沖縄二週連続です。思ったより天気も良く風があっても暖かくてボートの上はとっても気持ちが良かったです。しかし、日々の睡眠不足がたたってちょっとばて気味。そんななかフォトコンもクリヤしなければならない。とっても辛いです。というわけでドームレンズ一本に絞ってワイド狙い。若干水が濁っているのが悲しいのではありますが、さてどうなることやら。写真の出来は今一歩でしたが、明日の発表は?
それにしても疲れたー。もう寝るー。

  ご協力 石垣島ダイビングスクール 平山さん・中本さん

  撮影 Nikon CoolPix5000 + INON Z−220


ロクセンスズメダイ
アカククリ ハナミノカサゴ
アカククリ

クマノミ

クマノミ
カクレクマノミ
クマノミ

ヘラヤガラ
アカククリ
ネオンテンジクダイ
 
アカククリ
 
ハマクマノミ
 
フタスジリュウキュウ
スズメダイ

ホホスジモチノウオ
オニカサゴ
オニカサゴ

10月22日(土)
 石垣島2日目 黒島3本ちょっと贅沢

1ダイブ目 黒島V字U #291(#134)
  10:02−11:03 晴れ 水温:27℃ 気温:24度 風:北7m M/A:20.1m/10.6m 透視度:30m
2ダイブ目 黒島V字 #292(#135)
  11:56−13:01 晴れ 水温:27℃ 気温:26度 風:北8m M/A:20.7m/8.8m 透視度:25m
3ダイブ目 マルグー #293(#136)
  14:20−15:18 晴れ 水温:27℃ 気温:27度 風:北8m M/A:21.9m/9.7m 透視度:20m

 なにかもう冬を感じさせるような寒い朝、北風も強い状態でちょっと辛いです。そんななか今日は黒島。しかも3本目はマルグーという普段はあまりない組み合わせ。これをラッキーと言わずにおれようか。水は澄んでいて当然撮影はワイド中心。ドームもちょっとずつ良い感じになってきています。

  ご協力 石垣島ダイビングスクール 平山さん・中本さん

  撮影 Nikon CoolPix5000 + INON Z−220

カスミチョウチョウウオ ノコギリダイ ホウライヒメジ メガネゴンベ メガネゴンベ
ノコゴリダイ
ユカタハタ
ユカタハタ デバスズメダイ
イソバナ
カクレクマノミ

10月23日(日)
 石垣島3日目 さぶっ石垣島は冬到来

1ダイブ目 大崎ハナゴイリーフ #294(#137)
  09:48−10:52 晴れ 水温:27℃ 気温:26度 風:北5m M/A:23.1m/10.6m 透視度:20m
2ダイブ目 名蔵湾ゼブラロック #295(#138)
  12:38−13:53 曇り 水温:26℃ 気温:25度 風:北東5m M/A:14.3m/7.0m 透視度:15m

 天気は徐々に悪くなっていくようです。それにしても今日は寒い。二本目の名蔵湾では今シーズン初めて寒さでまいりそうになりました。午後は太陽もなく冬の様な寒さになってしまいました。石垣島ももう冬に突入なのでしょうか。

  ご協力 石垣島ダイビングスクール 竹内さん

  撮影 Nikon CoolPix5000 + INON Z−220

ジュズダマイソギンチャク カエルアマダイ カミソリウオ
ワモンタコ

ニシキフウライウオ

アカネハナゴイ
アカネハナゴイ
ハマクマノミ
ナミハタ
ハマクマノミ
チョウチョウコショウダイ
 
イシガキカエルウオ
 
ミスジリュウキュウ
スズメダイ

フタスジリュウキュウ
スズメダイ

ハナミノカサゴ
 

10月29日(月)
 沖縄本島1日目 ああやっぱり慶良間は凄すぎる

1ダイブ目 儀志布アカヤー #296(#129)
  10:28−11:14 晴れ 水温:27℃ 気温:27度 風:南4m M/A:20.1m/11.9m 透視度:30m
2ダイブ目 アリガー #297(#130)
  12:01−12:46 晴れ 水温:26℃ 気温:26度 風:南3m M/A:25.6m/14.6m 透視度:30m
3ダイブ目 唐馬 #298(#131)
  14:14−15:01 晴れ 水温:27℃ 気温:25度 風:西2m M/A:12.5m/9.4m 透視度:25m

 今年最後の慶良間。この所天候に恵まれず落ち込んでいたのですが、今日はピーカンの南風。海も穏やかでまさにダイビング日和となりました。久々の慶良間は透明度が良く、何よりも魚の密度がもの凄い。これはもうワイドの嵐です。思う存分ダイビングを楽しむことができました。そして止めは、3本目のデバスズメダイの根。ああ、久々に見るこの光景。初心に帰ってデバスズメダイを再認識です。おまけはタマンとのふれあい。何が気に入ったのでしょうか、カメラの前で止まってこちらを観察していたようです。ああ、魚とのふれあい。これだから慶良間もダイビングも辞められないですねえ。もう自然を含め、皆様に感謝です。
 そうそう今回の航空券ですが、このホームページを見た旅行代理店がパンフレットの写真掲載のお礼に頂いた航空券で行ってきました。こんな良いこともあるもんですねえ。

  ご協力 ブルートライ 中村さん

  撮影 Nikon CoolPix5000 + INON Z−220

オヤビッチャ ワレカラ
キンギョハナダイ
ハナビラクマノミ
ハマクマノミ
慶良間諸島 ヨスジフエダイ
ヨスジフエダイ
ケラマハナダイ ノコギリダイ
オトヒメエビ ユカタハタ イソバナ
ハナゴイ
イソバナ
キイロイボウミウシ ツバメガイの仲間
カクレクマノミ
マダラトビエイ クマノミ
ハダカハオコゼ
ハダカハオコゼ

チンアナゴ
チンアナゴ タツノイトコ
デバスズメダイ デバスズメダイ
デバスズメダイ

ハマフエフキ
デバスズメダイ
デバスズメダイ デバスズメダイ デバスズメダイ ハマフエフキ ハマフエフキ
アマミスズメダイ

2005年9月     2005年11月

Last Update 2005.11.19