平成16年2月29日(日) | |
結局、出張は半年延びる事が確実になり、東京に戻れるのは、秋以降です。 ときメモ4が出るかもしれない昨今、雑誌の早売りを買えないは非常に痛いです。 名古屋に居ると、パソコンが出来ない(会社支給のモバイルはありますが)のが辛いので、P3・500MHzのノートパソコンでも買おうかな〜と考えています。 ・・・いや、まぁ、CLANNADをやりたいだけなんですが。 |
平成16年2月27日(金) | |
●今日のときメモニュース コナミカードセンター移転(その1、その2)。 TOKIMEKI CLUB更新。 |
平成16年2月26日(木) | |
●今日のときメモニュース 東京国際アニメフェア販売商品の絵柄発表。 コナスタでも販売開始。 〜それじゃだ・めーる!買わないとお仕置きよ!〜東西お仕置きツアー。 TOKIMEKI CLUB・会報 vol.12紹介。 TOKIMEKI CLUB更新(新着情報、グッズ)。 コナミ、週刊サンデーを訴える。 |
平成16年2月21日(土) | |
結局、今週末の3連休は無くなりました。 頭にきたので、3月末に3日休みを取って、5連休する事にしました。 ●購入を辞めた雑誌 ここのところ、定期購読していた雑誌の数を減らしてます。 まっさきに切ったのは、マガジンZです。 薬師寺涼子の怪奇事件簿−魔天楼−が始まる前に切るのが懸命だと思い、昨年末に発売された号で購読を止めました。 創刊号から買ってるわけですが、どれだけ頭を捻っても、何故、この雑誌を買い始めたのかが思い出せません。 ∀ガンダム目当てだったような気がしますが・・・ 星雲賞を受賞したクロノアイズは大好きでした。 タイムトラベルものの新機軸と言いますか、長谷川裕一はやっぱり凄いな〜と思えました。 続編のグランサーは、やめておけば良かったと思いますけど。 リオンもお気に入りです。 ガルガンチュア・ポケット(←注:リオンが投獄された地底の穴)脱出編で終れば、良かったんでしょうけど・・・ 第二部の復讐編は、クソですね。 父母を殺した犯人を"謎"として引っ張ったため、ガルガンチュア・ポイントの所長の方が敵役として大活躍。 復讐がテーマの作品で父母の仇よりも、ガルガンチュア・ポイントの所長を倒す場面の方がカタルシスがあるってどういう事だよ。 あとは、濃爆おたく先生くらいでしょうか。 ガンダムをパロディのネタにするっていうのを商業誌で堂々とやる姿勢が好感持てました。 続編(?)となる濃爆おたく大統領はダメダメでしたけど。 本編の前にある2〜4Pのサクラ大戦宣伝マンガの方が面白いってどうよ。 数年読んでて、好きな作品が3つだけですか・・・ こんな雑誌、なんで買ってたんだろ・・・_| ̄|○ ●今日のときメモニュース B'sLOG 3月号のはばたき学園校内新聞・第10回(その1、その2)。 TOKIMEKI CLUB・スタッフ会議室更新。 こなみるく5月商品(ときメモ、GS)。 Tokimeki White Day開催決定。 Waffle☆ら・めーる イベント開催。 ゲームラボ3月号。 >セガに続き、コナミが「CRときめきメモリアル」でパチンコ業界に >殴り込みをかけるのではないかとウワサあり。 タイピング祭り第2弾で、“非売品・陽ノ下光テレホンカード”。 |
平成16年2月15日(日) | |
昨日は、体調不良のなか、↑の野田順子 4thライブに行ってきました。 本来なら、そのレポートを書くところなのですが、疲れたので、眠ります。 ↓のゲーム批評の件とか、購入を止めた雑誌の事とか、書きたい事は山ほどあるのですが、今週末まで保留します。 今週末は、振休を合わせて、三連休なので、ちょっと余裕がありそうです。 ●今日のときメモニュース タイピング祭り第2弾開始。 >今回はプレゼントとして、ファンの皆様の評判高い逸品“非売品・陽ノ下光テレホンカード”を20枚ご用意いたしました。 Be Mineのジャケット絵と、グループボーカル曲判明。 東京国際アニメフェア2004のこなみるく物販発表。 声優グランプリ・3月号に、スーパーライブ2とWhite X'masの模様が掲載。 2/3に紹介したゲーム批評の記事。 |
平成16年2月7日(土) | |
世間は、Fate/stay night で盛り上がってるようですね。 私は、細々と、My Merry May をこなしている毎日です。 ●TLS かなり前に掲示板で話が出ましたが、TLSSの主題歌『Sweet Connection』 (といっても、ゲーム中では一切聴けない)は、フルコーラスバージョンが未だにCD化されていません。 で、ちょっと前に、トゥルーラブストーリー スペシャルソングボックスの発売が発表されまして、これで、フルコーラスバージョンが聴ける〜と思い、速攻で予約したわけです。(限定3000セットというのもありましたけど) が、なんと、 >シリーズ全ての曲をコンプリートしたスペシャルソングボックス! とか書いているのに、『Sweet Connection』 のフルコーラスバージョンは収録されてませんでした(予約したのは、収録曲が発表される前)。_| ̄|○ しかも、3/24に発売される OVA「True Love Story Summer Days, and yet...」サウンドトラック に、フルコーラスバージョンが収録されるという事が発覚。 ふざけんな、ゴラァ。ヽ(`Д´)ノ ●今日のときメモニュース 東京国際アニメフェア2004に、コナミが出展。 |
平成16年2月3日(火) | |
●今日のときメモニュース コナスタで、4/17商品の販売開始。 ゲーム批評に、記事が掲載。 "誰が『ときメモ』を殺したか ビックタイトルの栄光と凋落" |