

Natus ante saecula,
Dei filius
invisibilis, interminus,
per quem fit machina
caeli et terrae,
maris et in his degentium,
quem angeli in arce poli
voce consona semper canunt
- Copyright © Holly Warburton -
Diana the Huntress
Natus ante saecula,
Dei filius
invisibilis, interminus,
per quem fit machina
caeli et terrae,
maris et in his degentium,
quem angeli in arce poli
voce consona semper canunt
Information 91 Date: 2016.01.01 21:34
すべての人に
一つのページがめくられ
空から一つの幕がひらかれる
光に満ちた祝福を
Meilleurs Voeux !
Information 90 Date: 2015.12.22 23:48
...un soliloque...
最も闇の深まる夜に
小さな光が遠くから届く
私たちの手の中に
小さな光が灯る
手の中には一つの芽が
赤い実と
緑の手のひら
夜の中に潜む
光を集めて
新しい夜明けを待つ
Information 89 Date: 2015.11.13 23:14
...un soliloque...
音の魔力
何かが降りてきて
空間を震わせる
粒子がぶつかり合い
光を放つ
鍵盤は宇宙につながり
髪の先まで
星が光る
2015 11 12 1523
Information 88 Date: 2015.09.08 23:19
ホリー・ワーバートン 東川文化ギャラリー(北海道)
-未踏路- 9月13日〜24日
展示内容の追加情報のご案内
148枚 146タイトルの展示に 動画作品’四精霊’(エレメンタル)が 一点加えられます。
印刷作品の元になるネガをスライドプロジェクターで投影 ネガ ポジ作品をライトボックス上で展示する特別室も設置される予定です。
そして 黒百合姉妹のCDのジャケット使用作品5点
Media / 最後は天使と聴く沈む世界の翅の記憶
Queen of Sheba II / 天の極み 海の深さ
Sisina / the all things are quite silent ( バージョン違い)
Cosmic Hermione / 月の蝕
Diana the Huntress II / 森羅万象の聲
も展示に含まれます。
企画コーディネーターさんの声です :
「旭川空港から東川文化ギャラリーはタクシーで約13分程度、写真の世界にいる方にとっては著名な場所です。
これだけの作品が一度に揃うのも今回が最初で最後と思われます。
東川も 一番いい季節。
ホリーファンの方には是非とも見ていただけたらと思います。」
札幌からも電車で1時間半とのことです。
是非 ホリー・ワーバートンの神秘的な世界をご体験ください。
東川へのアクセス:
https://town.higashikawa.hokkaido.jp/about/maps-and-directions.php
Information 87 Date: 2015.08.05 17:01
ホリー・ワーバートン 個展のお知らせ
9月13日〜24日 写真の町として知られる東川(北海道)の東川町文化ギャラリーにて、黒百合姉妹のアルバムでおなじみの イギリス人アーティスト Holly Warburtonの写真展 -未踏路- が開かれます。
前回の丸の内(東京)の個展では「月の蝕」「最後は天使と聴く沈む世界の翅の記憶」で使用された作品も展示されていました。
ホリーワーバートンも来日を楽しみにしているそうです。初日13日には13時からトークが予定されています。 ぜひお出かけください。
詳しい情報は以下のURLをご覧下さい。
http://hollywarburton.tumblr.com/