スノーボード(02〜03シーズン)

〜kotaの今シーズン行ったスキー場〜

 志賀高原(11/30day)、白馬八方尾根(12/1PM)、白樺湖ロイヤルヒル(12/8day)、
 丸沼高原(12/29day)、白馬ハイランド(12/31AM)、ヤナバ(12/31:1回券×2)、
 白馬みねかた(12/31:1回券×3)、志賀高原(1/1PM)、軽井沢プリンス(1/2day)、
 栂池高原(1/11day)、志賀高原(1/12day)、車山高原(1/19day)、志賀高原(1/25day)、
 ごりん高原(1/26day)、六日町八海山(2/11day)、戸狩(2/15day)、菅平(2/16day)、
 シャトレーゼ八ヶ岳(3/2day?)、野辺山(3/2ハイク)、八千穂(3/2:1回券×2)、
 小海リエックス(3/2:1回券×3)、志賀高原(3/16day)、野沢温泉(3/29day)、
 妙高池の平(3/30day)

〜kotaの独り言〜

 今春に予約したバートンのビンディングが未だに届きません。。
 チケットぴあのウェブサイトでMt.6シーズン券の抽選予約。
 長野の友人から電話があり、白馬・志賀高原は既にリフトが動いているみたいです。
 この時期にリフトが動くのは10数年ぶりらしいです。(11/10)

 先日お店にビンディング入荷状況確認したら、12月上旬との事で、
さすがに頭にきて、バートンに直接メールにて抗議しました。
 Mt.6シーズン券の抽選は外れたっぽいです。。
 今年は雑誌等の懸賞でスキー場のリフト券をゲットしようと企んでいます。(11/24)

 抗議のかいあってか、11/27にようやくビンディング入荷し、
11/30・12/1に長野に行って新しいビンディングを試してきました。
 11/30は志賀高原に行きましたが、統一スキー場開き祭を行っており、
メイン会場は一の瀬ダイヤモンドスキー場で、釈由美子(スキー2級)がゲスト出演していました。
 当日は、釈由美子観たり、ミス志賀高原と写真撮ったり、抽選会に参加したりで、
あまり滑りませんでした。。けど当日リフト券代は無料でした♪
 ゲレンデはほぼオープンしていましたが、各スキー場の連絡リフトが動いていませんでした。
 一の瀬メインで滑りましたが、高天ヶ原から一の瀬に戻る際、タンネの森スキー場のリフトが
動いていなかった為、ノンストップでタンネの森を横切り、きつかったです。。
 滑った後、北志賀よませスキー場の温泉(遠見乃湯)に入り、友人宅で食事、就寝。
13時間寝てしまいました。。
 12/1は10時に起き、白馬八方尾根スキー場で滑りました。
 オープンは上部のゲレンデのみでした。
 滑っている人のレベルは高かったです(スキー・スノボ共に)。
 2日間通して新しいビンディングは非常に違和感があり、後日お店に確認した所、
欠陥品でありました。。前のビンディング(SI-X)の方が良かった。。(12/3)
髪が爆発してます(笑)地味なウェアーでした。。
左:友人とミス志賀高原の2ショット、右:釈由美子

 12/8(日)白樺湖ロイヤルヒルスキー場に行ってきました。
 当日のリフト券は無料でしたが、下のリフト1本しか動いていませんでした。
 全面オープンしていてもゲレンデ規模はちょっと小さいかなぁ。。
 シーズン券を購入している人が多くびっくりしました。
 一緒に行った友人は今回でスノボ歴2日目でしたが、
 滑り始めて1時間位でドリフトターンが出来るようになりました♪
 やっぱ教える人が良かったのかも(笑)(12/25)

 12/29(日)友人と2人で群馬県の丸沼高原スキー場に行ってきました。
 スキー場までの道のりが、長い峠道で路面に雪があり大変でした。。
 スノボはライセンス制をとっており、ライセンスを取得しないとゴンドラに乗れず、
 ライセンス取得に料金(1000円)がかかる為、取得せず、こっそり計5回ゴンドラ乗りました。
 エキスパートライセンス取得しないと滑れないゲレンデも全て滑ってやりました。
 レールが2本(初心者向けストレート、レインボー)あり、やってみたら結構楽しかった。(1/3)

 12/31(火)〜1/2(木)地元の友人と2人で長野の友人宅を拠点に長野のスキー場に行きました。
 12/31は午前中は白馬ハイランドスキー場で滑りました。
 午後に行ったみねかたスキー場もそうですが、小規模なスキー場の為、
 年末にもかかわらず、ゲレンデは空いていました。家族連れが多かったです。
 午後はスキー場めぐりをし、まずヤナバスキー場に行きました。
 2回リフトに乗りましたが、パークアイテム(レール、キッカージャンブ、等)が充実しており、
 ボーダーが多く、結構混んでいました。
 次に白馬みねかたスキー場に行きました。
 1回券で3回リフトに乗りましたが、リフトが遅い為、半日券を買うよりお徳かも。
 滑り終わった後、長野の友人の勤める造り酒屋でお酒を買い、温泉に入った後、
 ガストで食事をして、友人宅でイノキボンバイエを観ました。
 1/1は10時過ぎに起床し、3人で志賀高原にて午後券で滑りました。
 一の瀬ダイヤモンドゲレンデ前の駐車場にとめ、
 一の瀬→焼額山→一の瀬→高天ヶ原→東館山→ジャイアント→寺子屋→一の瀬
 の、いつものコースで滑りました。天気はここ数年間訪れた中で最高の晴天でした♪
 滑った後は、湯田中の温泉に入り、回転すしに行きました。
 1/2は長野の友人と別れ、軽井沢プリンスホテルスキー場に向かい、
 懸賞で当選したリフト券を使い滑りました。
 ゲレンデは非常に混んでいて、リフト(特に第2高速)も混んでいました。。
 個人的にはゲレンデ規模の割に、ロングコースが無く上級者コースが少ないのが残念でした。。
 帰りは渋滞時間を避ける為、八ヶ岳の東側を通り、国道20号で高速道路を使いませんでしたが、
 途中山梨で夕食をとりましたが(約1時間)、相模湖手前で渋滞にはまり(30分強)、
 軽井沢から自宅まで約7時間かかりました。。(1/3)

 1/11(土)・12(日)友人と長野に行ってきました。
 11日は5:30に自宅を出て栂池高原へ向かい、10:30に到着しました。
 雪質は最高で天気も曇り→晴れに変わって良かったです♪
 今回はアングルを前12°後ろ-9°にセッティングにして滑りましたが違和感があり、
 途中で後ろ-6°に変えました。
 リフト運行時間ギリギリまで滑り、白馬長野道路沿いのぽかぽかランド美麻の温泉に入りました。
 12日は長野の友人も一緒に志賀高原で滑りました。
 8:30から滑り、今回はスタンプラリー達成の為に各エリアをまわり、
 前山→笠岳→木戸池→ロープウェイ蓮池駅に駐車(ここまでは車で移動)
 →高天ヶ原→タンネの森→一の瀬→焼額→一の瀬→高天ヶ原→東館山→
 →ブナ平→西館山→ジャイアント→蓮池→丸池→サンバレー
 の順で7時間休憩食事無しで回りました。
 1/1PMと合わせ、1日半でスノボ滑走可能エリアの全リフト(48基)に乗りました。
 スタンプラリー達成記念にピンバッチを頂きました♪
 さすがに疲れ、サンバレーからはシャトルバスでロープウェイの駅まで戻りました。(1/13)
 結構カッコイイ♪
 ↑志賀高原スタンプラリースノボ滑走可能エリア全リフト達成記念ピンバッチ

 1/19(日)友人と3人で車山高原に行きました。
 ゲレンデの雪質は非常に硬かったです。特に上級者コースはアイスバーン状態で、
 エッジが全く効かず、とても滑れる状態ではありませんでした。。
 このスキー場はハイシーズンは避け、雪がシャーベット状になる頃の方がいいかも。
 帰りは河原温泉に入りました。(1/23)

 1/25(土)・26(日)友人と2人で長野に行きました。
 25日は今シーズン4回目の志賀高原へ。
 今度はスタンプラリーのスキーヤーカテゴリーを制覇する為、
 自分はガウアー(ショートスキー)で、長野の友人はスキーで、スノーボード禁止エリアを滑りました。
 地元の友人とは別行動で滑りました。
 前山→横手山→渋峠→熊の湯→笠岳→木戸池→奥志賀→焼額山の順で滑りました。
 横手山頂上レストランで有名なパンを食べました。
 熊の湯では数年ぶりにリフトを止めてしまいました。。
 ガウアー履いて1日滑ったのは7年ぶりだと思いますが、多分もう履く事はないでしょう。。
 26日は湯田中温泉でお蕎麦を食べた後、ごりん高原スキー場で滑りました。
 11時以降をリフト券が3000→2500円になっており、ちょっと得しました。
 やっぱスノボの方が面白い♪
 ゲレンデはゴンドラ1本リフト1本ですが、3km位の林間コースが主体で、空いていてよかったです。
 ゴンドラに乗っている時、かもしかに遭遇しました♪(2/2)
 初めて見ました♪同じ場所にずっといました♪

 2/11(火)地元の友人と2人で六日町八海山スキー場に行きました。
 天候が雨で雪質が悪くあまり楽しませんでした。。
 高速ロープウェイで山頂から一気に急斜面ロングコースを滑れるので、雪質が良ければ楽しめたと思います。
 帰りは越後湯沢の温泉に寄りました。(3/9)

 2/15(土)・16(日)1人で長野に行ってきました。
 現地の友人と1日目は戸狩温泉スキー場に行きました。
 訪れたのは数年ぶりで、学生時代の冬休みに野沢温泉でアルバイトをしていた時、
毎日滑っていたスキー場で、非常に懐かしかったです♪
 午後は、とん平ゲレンデのラビット4リフトに乗り、ジェット・ラビット両コースのコブ斜面を滑ってました。
 ラビット4リフトは通算500回以上乗っているかも。。
 帰りに飯山湯滝温泉に入って、飯山市の知り合いの家と知り合いの経営する居酒屋に寄りました。居酒屋ではかなりサービスしてもらいました♪
 さらにその後、中野市で知り合いの働く居酒屋に寄りました。
 2日目は菅平スキー場に行きました。
 すごい雪でゲレンデコンディションも悪く、2時間であがりました。。
 帰りに須坂の「湯っ蔵んど」という大規模温泉施設に行きました♪(3/9)

 3/2(日)に地元の友人と2人で長野県八ヶ岳周辺のスキー場に行きました。
 午前はシャトレーゼ八ヶ岳スキー場で滑りました。
 小規模なゲレンデですが、シャトレーゼのパン屋やアイスクリーム屋があり、スキー場施設の充実度は一番かも。
 ほとんどアルペンコースで滑っていました。
 午後は周辺のスキー場巡りをしました。
 最初に行った野辺山スキー場はゲレンデ間のアクセスが悪そうで、ハイクで1回だけ滑りました。
 次に八千穂高原スキー場に行きましたが、行くまでの道のりがすごい凍結している悪路で半泣きでした。。
 雪質は当日回ったスキー場の中で一番良かったです。
 最後に小海リエックス・スキーバレーで滑りました。
 小規模ですがロングコースもあり十分楽しめ、実際一番混んでいました。(3/9)

 3/15(日)地元の友人と2人で今シーズン5回目の志賀高原に行きました。
 蓮池ロープウェー前に駐車し、
 高天ヶ原→タンネの森→一の瀬ファミリー→高天ヶ原→東館山→寺子屋→
 東館山→発哺ブナ平→ジャイアント→丸池→蓮池→サンバレー→西館山→
 高天ヶ原→タンネの森→一の瀬→タンネの森→一の瀬→高天ヶ原→
 →東館山→寺子屋→東館山→発哺ブナ平→ジャイアント、の順に滑りました。
 お昼はタンネの森の下でカレーバイキング(1500円)を食べました。
 帰りに湯田中温泉に入りました。(4/13) 

 3/29(土)・30(日)今シーズン最後のスノボに行ってきました。
 29日は今シーズン初の野沢温泉で滑りました。
 やっぱ野沢の尾根コース(スカイライン、牛首、シュナイダー)は最高です♪
 3月末にしては雪質(先シーズンに比べても)良かったです。
 お昼は、温泉街の新屋(あたらしや)で柳川風鳥カツ定食を食べました。
 帰りに野沢温泉フアハウスに入りました。
 夜は中野市の知り合いの勤める居酒屋で飲んだ後、知り合いの娘も交えて、深夜までカラオケしました。
 30日は妙高池の平にて滑りました。
 雪質はシャーベット状で重く、まともに滑る事が出来ませんでした。
 前日の疲れが残っていて、早々に引き上げました。
 池の平近くの温泉に入って帰りました。(4/13)

〜02/03シーズンkotaの仕様〜

 板を新規購入♪

Stylus156(Duotone)00/01model
バインディング PSI(BURTON)02/03model yellow size:M
ブーツ ION SI(BURTON)00/01model black/red size:7.5
スタンス グーフィー
アングル 前足6度、後ろ足0度
スタンス幅 52cm(スタンスの中心は板のセンター位置)
ジャケット ELIPSE JACKET(686ENTERPRISES)00/01model yellow
パンツ SMARTY PAINTER VENT PANT(686ENTERPRISES)00/01model light gray
小物 OAKLEYのサングラス
好きなボーダー JamieLynn(本コンテンツの壁紙)
自分が以前使用していたLibTechの板も彼のデザインです
ホームゲレンデ 長野県中野市の友人宅を拠点に北信・妙高エリアで滑ってます♪
目標 長野県の全スキー場(80ヶ所)制覇

 

〜kotaの行った事のあるスキー場〜

−長野・新潟県:北信・妙高エリア(21)−
 志賀高原野沢温泉戸狩木島平牧の入斑尾戸隠飯綱リゾート飯綱高原
 高井富士北志賀竜王山田牧場山田温泉北竜湖さかえ倶楽部
 黒姫赤倉ARAI妙高杉の原ごりん高原妙高池の平、飯山国際(閉鎖中)

−長野県:白馬エリア(8)−
 白馬八方尾根白馬五竜47白馬岩岳栂池高原白馬ハイランドヤナバ白馬みねかた

−長野県:南・中信エリア(9)−
 菅平伊那白樺湖ロイヤルヒル軽井沢プリンス車山高原シャトレーゼ八ヶ岳
 野辺山八千穂高原小海リエックス

−新潟県:湯沢周辺エリア(7)−
 苗場田代・かぐら・みつまた神立舞子後楽園GALA湯沢奥只見丸山
 六日町八海山

−群馬・栃木エリア(2)−
 玉原丸沼高原

−東北エリア(2)−
 蔵王羽鳥湖

−静岡・山梨県:富士山周辺エリア(3)−
 富士天神山(ふじてん)イエティカムイみさか

−室内スキー場(2)−
 ザウス(閉鎖中)、スノーヴァ新横浜
 

〜過去のスノボコンテンツ〜

 01〜02シーズン

 00〜01シーズン

 99〜00シーズン


トップに戻る