-LFTCG 3rd-STEP-

大阪公式大会レポ
(本編)


7/21(日)大阪初日



 夜行で6:40に到着。

 約1年振りの大阪駅。見覚えがあると言えば見覚えのある景色だ。


 意外にも体は大会会場のパンゲアまでの道のりを覚えてるらしく7:00頃にパンゲアに到着。



 ・・・・・・・・・。

 


 って、めっちゃ人が並んでるし・・・・・・・・(;´Д`)

 予約圧勝のmstk君と、LF名鑑で有名な司狼神威(漢字間違ってたらゴメン)くんと並ぶ。


 まあ、横入りっぽい素振りを見せる輩は死んでくれとしか(素








 そこからは待つ。

 ひたすら待つ。



 4月以来に久々に会う名古屋勢の方々。

 関東圏の大会で見慣れたプレイヤーの方々。

 チャット等では顔見知りでも、実際に会うのが初めてなリーフファイターな方々。



 色々な方々との出会いと再会。

 いずれの方々も予約抽選が通っており大会に参加出来る方々ばかりだ。



 「おれも全国から集まったリーフファイター達にどこまで試せるか・・・やってみたい」


 その想いを胸に、参加出来るか・出来ないかの瀬戸際で

 ただただキャンセル待ち受付時間を待つ。



 ・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 予約抽選組がどんどんと店内に吸い込まれていく。

 その様をただただ見過ごすことしか出来ないキャンセル待ちの勇士。



 キャンセル待ち受付まで残り10分・・・5分・・・

 1分が何十分にも思える時の中。

 どんどんと吸い込まれていく予約者の方々。

 あの吸い込まれた人数だけ参加出来る可能性が減っていくのだ。

 拷問のような長い時間を経て・・・・・・・・・キャンセル待ち受付けの時が来た――――――――。









 「これよりキャンセル待ちの受付を開始しまーす

「えー・・・本日のキャンセル待ちの人数が8! 8名でお願いします!」




キャンセル待ちの先頭から点呼され吸い込まれていく勇士たち。

しかし・・・・・・

俺にはもう結果は判ってしまっていたのだ。



「・・・4、5、6、7、8・・はい、ここまでが本日の大会参加者となりまーす!」





そう・・・

俺はキャンセル待ちの10番目。

それが俺の並ぶ位置だった。


関東の勇士、司狼神威くんは9番目。


見事にワンツーでキャン待ちで切られたのだ。




目まいがする。

世界がぐにゃりと歪み、足元がおぼつかない。







参加出来ない。





ただそのことだけが頭の中を駆け巡る。

あまり・・・他のことは・・・・考えたくない・・・・・・・



今、これを書いてるのは10/18と、この日からもうすぐ3ヶ月経過するのだが・・・

私怨と思われても構わない。

むしろ、これから言うことは私怨なのだから。







「HM-12リーダーで参加なんですよ」

とか言ってる輩は優勝する気があるのか?、と。




あとでその話を聞いた時は卒倒しかけたよ。

別にレアなリーダーが悪いとは言いません。

おれもVer1から新城沙織をずっと使ってる稀な人間ですから。


ただ、本当に6戦全勝でチャンプのルミラにも勝てるようなデッキに仕上がってるのかと。

「4-2の勝ち越しラインが取れればいいや」

とか、生緩いことを考えてたら ぶん殴ってこう言ってたかも知れない。



「そんな半端な気持ちで参加するならおれに参加させろ」、と。

もしくはフリーで試合を申し込んで決着を付けたかった。



それぐらいに悔しかった。

逆恨みも私怨もいいとこだってくらいに悔しかった。



これ以上、感情のままに文章を書くと

これよりもっとヒドイただの中傷文になるんでやめておきます。



 ・・・と、まあ失意の中でも切れてました。

 大会も見学できないとか言われたので司狼くんと連れ立って移動することに。


 「せめて打たせろ。いや、打たせろ(素」



 そして大会参加。

 悪いけどぬるかったです。負けたのも司狼くんと当たって負けただけだし。


 何か余計にみじめになった気がする。

 そしてパンゲアに戻る。

 その頃にはすでに6回戦目の途中でした。

 何か大会前は見学できないとか言われてたのに、始まったら見学がOKになったとか。

 


ブチコロスゾ、と。



 怠慢な運営してんじゃねぇよ、と。

 このことが後に大会主催する大きなキッカケになってたりしたんですけど――――。


 で、最終戦上位卓の試合、チャンプのバニラワッフルさんと挑戦者・テイルさんの試合を見学。

 

 悔しい。

 凄い悔しかった。


 参加が出来ずに自分の力が試せない。

 自分の今の沙織デッキはエラッタ前での最終版。

 うぬぼれだけど打っててどんなデッキにも負ける気が起きなかった、今までで1番の仕上がりのデッキ。



 戦えない――――――――――。

 この雰囲気の中・・・打てない悔しさ――――――――――――――――。



 泣いたね。

 まじで悔し涙を流しましたよ。



 大会終了後にフリーを存分に打とうとしても、すぐさま退店を命じられる。

 その少ない時間でも鰻太さんと打てた。

 今日参加してきた試合のどれよりも緊迫した戦いだった。

 【狂信】めがねっ娘スキー・NABUさん【癖愛】 とも打ちたかったっすわ(日記でアドバンテージ取られたのでお返し(w

 

 まあ、余談なのだが・・

 kartu(おれ)・けっせるりんく君・k@zu君 のキャラは被りすぎだと思った。

 そりゃネタにされるからってくらい似てた。いや、似すぎ。

 でも俺は亞里亞萌えじゃないんで(ゎζぃ


 

 パンゲアを出てから包み込むのは、焦燥感とけだるさ。


 この後は「けっせるりんく」君の案内で東日本勢・地元勢西日本税で連れ立って

 大阪の名物とも言える 串かつを食いました。

 各地方の方々に自分はDQNと認識されたようで何より(駄目じゃん

 ( ゚∀゚)遠征厨房(゚∀゚ ) の名前を欲しいままにしてましたが・・

 さすがに関東の恥となってしまうので、古旅さん・バニラワッフルさんの両名にストップ掛けられました。

 

 まあ、とりあえず言えることは 九州勢はオカシイ(誉め言葉) としか。

 いや・・いい意味ですよ? 九州四大文明話を聞いた時は( ゜ロ ゜)ポカーン → (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

 なコンボなって大変アリガトウゴザイマシタ状態でしたし。

 てか、駄目なサインカードを渡してしまい申し訳ございませんでした(>_< 


 あー・・・あとはアイスクリームを食ってる顔は本当に幸せそうでしたね>該当者

 何か眺めててこっちもママーリでしたよ(´ワ`)


 そして食事も終えて、会計時にトラブル発生とかありましたが何とか事を無きで収まる。

 んで、記念撮影。


記念撮影全員集合!(1部の面子は居ませんが)

-記念撮影-


 そして皆さんとの別れの時間がやってきて人が一人・・・また一人・・・と別れて行き・・・

 最終的には、けっせるさんと話しながら 宿泊先でお邪魔になる神埼くんの下宿先に向かっていきました。

 わざわざ道案内+有意義な時間をありがとうございました>けっせる氏






 で、まあ・・・・・神崎くんの下宿先なのですが・・・・・・・・・・・暑すぎ(素

 何もしなくてもサウナの如く、汗が出るってどういう了見よ?

 そしておれ臭すぎ。

 何かカブトムシっぽい匂いがしてましたよ・・・・・・(;´Д`)

 あー・・・・連日の間・・行動でかなり汗をかいた記憶が・・・・・・しかも着替え忘れてるし・・・(;´д⊂)



 まあ、それは明日辺り着替え+シャワーでも浴びれば済むんで放置・・したくないけど疲れてるんで放置。

 せっかくGC-PSO(トライアルエディション)を見るも数日の疲れのために速攻でダウン。

 

 ・・・・・・色々とお疲れ様>本日の関係者


7/22(月)

 起きました。

 部屋がバカかと思うくらいに熱くて汗だくです。

 服が更にカブトムシ臭くて(;´Д`)Oh! No!! 状態です。

 そして部屋主の神崎君は今日も元気にお仕事の模様。

 

 まあ、凄い寝汗です。

 とにかく部屋がオカシイくらい暑いです。

 昨日買って来て放置して置いた麦茶がぬるいって言うか、あたたかったですよ。

 まあ、ぬるかろうが飲まないと脱水症状になりかねないので飲みましたが。

 ・・・しかし飲んだら速攻で汗で出てくるとは・・・・・うーむ。


 おれが昨日寝てる間に用意してもらった「ガンバ!FlyHigh!」と「リベロ革命」を読む。

 サンデーのスポーツ漫画は、ちょおおーもしろーい!



 さすがに異臭やら何やらがひどいので銭湯へ(風呂は銭湯とのことらしいので

 せっかくバニラさん達から大阪名物食べ歩きのお誘いがあってもこれじゃ出歩けませんよ!!

 銭湯セットを片手に昼近くののどかな大阪の住宅街をとぼとぼと歩く。

 

 あー・・臭い臭い、とかだらけながらも銭湯に付くと・・・閉まってるではありませんか・・(;´Д`)

 うーむ・・・1:00ぐらいじゃないと開かないのね・・・(;´д⊂)



 銭湯の開店まで1時間以上もあるのでさめざめと戻ることにしたのですが・・・・

 臭いです。

 かなりやばいです。さすがに我慢できません。


 で、近所の公園で上着を脱いで頭・上半身を洗い出すおれに萌え。

 フリーダムの方かっつーねん。

 何かAirの主人公も似たような生活をしてたようなしてないような・・・まあ、どうでもいいですが。

 てか、親子連れの娘さんに興味しんしんで見られてたし。

 「ママー、あの人は何であそこで体洗ってるのー?」「見ちゃいけません!」なコンボも聞けたよ。

 まさかそんな漫画とかドラマのような出来事に遭遇するとは・・・・・・!

 そしてその公園でベンチに座ってママーリしてた学生のカップルにも申し訳ないと思ったり。


 で、気持ちさっぱりしたようなしないような感じで神崎ハウスに戻る。


 ・・・・・・・。

 ・・・・・・・・・・・・・。



 この部屋・・外より暑いんすけど・・・・・・(;´Д`)

 速攻で汗だく、何か台無しな気分でいっぱいでつ。



 やっぱし着てる上着が臭い臭い。

 替えのTシャツ借りてるけど、風呂から出たら着たいしなぁ。

 で、共同水道場でボディソープでわしわし手洗いするおれに萌え。

 基本的に部外者立ち入り禁止な場所なのにやりたい放題です。

 つか、適応しすぎだろ。やりたい放題のノーマナー君はカコワルイ?


 ・・洗濯物を干して、ひと安心。

 神崎君の部屋で上半身裸でママーリ。


 そして待望の銭湯。

 すげー気持ちいい。オカシイくらいに(゚∀゚)イイ!!

 電気風呂とか、水風呂、泡風呂、パイナップル風呂(?)とかを堪能。極楽浄土とかこのことか・・・!

 まあ、銭湯と言ったら牛乳。ノータイムでフルーツ牛乳を飲む。

 ちょっと感動したぞ。


 で、けっせるさんと合流して心斎橋へ。

 関東勢の皆さま・・・・大変お待たせしました。

 遅れて来たワケにはこんなドラマがあったんですね(ゎζぃ


このデカさ・・・ただものじゃない!
-食い倒れ横丁にて撮影-

mstk君サンクス


 みんなが大絶賛なラーメン俺も食いたかったよー

 さすが大阪!たこやきうめーよー

 そして生のカニ道楽みたよー

 男7人くらいでデザートを攻めまくるのも中々オツなもんですな(´ワ`)



 そして色々とこの後も出来事があったのですが割愛。

 十倍さんがぽわぽわを大人買いしてたり、mstk君がみずいろの妹キャラのタペストリーにハァハァしてたり

 けっせるさんとシスプリ話で熱狂してたら、古旅さん、司狼くん、バニラさんから生暖かい目で見られてたりとか。

 まあ、そんな感じでぜひ。

 時間があればもっとLFTCG打ちたかったんだけどなー ってのも率直な感想。


 で、夜行バスにて帰宅。

 バスの時間うんぬんでまたひと波乱だったり、郵便局でもひと波乱あったり。

 クリケットの1次申し込みが締め切りが今日だったの忘れてたんだよ!!

 神埼くんを始めとする、司狼くん、mstk君には迷惑掛けてしまったなぁ。

 てか、昔から神崎君には迷惑掛けっぱなしですまんね。キミの心使いにはいつも感謝してるぜー


 ってな感じで今回の旅は終了。

 関係者各位の皆さま・・・お疲れ様+ありがとうございました。

 3ヶ月近く経過してやっと完成出来た――――――――――――――――――ッ!!(2002-10/19完成