独り言
こちらは日記のぺ-ジです。
極力毎日書く様に心掛けてはいるのですが
なにせ気まぐれなので・・・(^^;)

 [TOPへ]



 2009/06/26(金) 天気 :曇り後晴れ
 
今年の北海道は ・・・

 
どうやら、天候不順らしいです。
 なんでも6月の降水量は通常の160%なんだとか・・・梅雨がないと言われる北海道ですが、地元の方はこの時季雨が長引くと蝦夷梅雨だなぁ
 なんて表現していますねぇ〜 今年は行かなくて正解 ? だったかも知れないですね。 (汗)

 自宅軟禁中、昔撮ったモノの整理なんかやっていてまだオタカラ画像は出て来ていませんが、懐し写真ならワンサカ出て来ました。
 特に、ネガ時代でモノクロで撮っていたモノはついつい見入ってしまい、本来の目的を忘れそ-になる事もしばしば・・・ (苦笑)
 必要なモノはデヂタル化しようとたくらんでいますが、これまた手間暇のかかるハナシでいつになったら終わるやら。



 2009/06/24(水) 天気 :曇り後快晴
 
審判の日 ? ・・・

 
本日、昨日の血液検査の結果を聞きに病院へ行ってきたのですが・・・炎症反応の項目のみオ-バ-で他の項目は全て通常範囲内に戻っていました。
 よって、点滴は本日で終了になって、後は一週間くらい薬飲んで経過観察となり、ひとまずは通院から開放されましたねぇ〜 (ヤレヤレ^^;)
 ヂェット機だって12時間も有れば治るっ! ? ってか ? (爆)
 


 2009/06/23(火) 天気 :曇り後快晴
 
なんとも ・・・

 
梅雨の真っ只中 ! とは思えない天気です。
 こんな天気見せつけられちゃ〜外ロケでもしたくなろ-ってもんですが、定格まで出力が上がらないので内勤でした。
 丁度この時季、北海道は良い天気になる事が多いんだよなぁ〜 (^^;)
 
 未だ点滴されてるんですが、明日の血液検査の結果いかんによっては外ロケの封印も解除したいんですけどねぇ・・・
 まぁ、明日は審判の日ってところでせうかね ?



 2009/06/22(月) 天気 :曇り後晴れ
 
安静の ・・・

 
封印解除しました。 (^-^;)
 定格出力が出せるにはまだですが、まぁ50%程度では稼動再開してましてボチボチ出力を上げんといかんですばい。
 
 今年の夏ネタはどうしませうかねぇ〜
 まぁ、広告の世界では既に秋モノの需要が始まる頃でせうから、来年の夏用ネタにはなりますが・・・
 何度かトップに出した事がありますが、これ、気が付いている方もおいででせうが実写ではなくPC上で合成した画像でして、
 対角線魚眼を使ったら、いくら人物をセンタ-にしてもこうは写りませんので、まぁ合成という手法を使った訳ですが、
 出来はボチボチではないかと思っているんですけど如何でせう ?

 この手の合成で私的に一番気を付けているのが、別撮りされている背景とキャラクタ-をいかに違和感なく合成出来るか ? です。
 特に、女性の場合は髪型が複雑で切り抜くのも合成するのも一苦労な反面、腕の見せ所でもありますかね ? (笑)
 
 合成を使うもう一つの理由に天候の都合と経費の問題がありまして、遠方ロケの天気待ち、自分ダケならどうにでも出来ますがモデルがいれば
 その分滞在費等がかさみ、私的には現実的な費用ではなくなってしまうので天候条件が良い際に撮ったモノと近場でモデルは別撮りして来て
 合成上の制限等はありますが、まぁなんとなく南国で撮りました風 (^^;) 程度には出来るのではないかと思っています。
 
 後、違和感なく合成するにはどんな背景でも出来る訳ではなく、背景もモデルも撮影時にパ-ス等を後から合成する事を前提で撮っておくと
 合成処理もスム-ズに出来る場合があります。



 2009/06/19(金) 天気 :快晴
 
なかなか ・・・

 
治りませんねぇ〜通常一週間から10日程は掛かるとか・・・但し医療機関に軟禁されてのハナシみたいですが・・・
 いくら一晩で動けるよ-になったからって、某サ○ヤ人みたいに、死にそうになってから復活したらより強くなるとか、
 気合いをいれるとキンパツになってイキナリ超人化するとか・・・なんてアリエマセンからぁ〜 (笑)
 


 2009/06/18(木) 天気 :快晴
 
大きな間違い ! ・・・

 
6/15日の記述、北海道にはこの時季イネ科花粉がない ? と書いてしまいましたが、それは大ぉ〜きなマチガイでした。m(--)m
 気になってはいたので、ちょいと調べてみたら・・・なんとその逆でイネ科花粉大飛散期だそ-です。
 その理由は梅雨にありまして、丁度今頃九州四国本州では梅雨である為花粉が飛散しにくくなるそうですが、北海道に梅雨はありません
 その事によりイネ科花粉散期が多くなるとの事でした。

 ただスギ花粉辺りと比べると、飛散範囲が狭く生息域が限定される為キケン領域に近ずかなければ大丈夫なんだとか、
 ですが、その生息域ってのが池、湖、等の水廻り関連らしいのと、おまけに雨上がり好天の日大飛散するそうなので・・・
 雨上がりの好天の日なんて言ったら、ヌケが良くなる確立が高い日なのと重なるぢゃないですかぁ〜 ! なんだかなぁ〜 (--;)

 6/15日は確かに雨の後の好天の日で、おまけに行ったロケ現場は池の周りときたもんだぁ〜 完璧に自身で地雷踏んでますねぇ〜 (大バカモノ)
 
 そこで、注意事項 ! イネ科花粉症はスギ花粉症の様にメジャ-ではない為、気が付かない事が多いらしく症状は、目のかゆみ、鼻水、くしゃみは
 スギ花粉症と同じですが、頭痛、発熱、倦怠感、めまい、咳き、と風邪の症状と似ているのが特長らしく、長引く夏風邪と思っていたら
 実はイネ科花粉症でしたッ! なんて例もあるんだとか・・・夏場の体調不良に悩まされている方は調べに行く事をオススメします。

 後、イネ科花粉症は花粉症全体の数%しかいないので、普通の内科に行くと夏風邪と誤診され易くアレルギ-専門外来、もしくは耳鼻咽喉科
 の方が、適切な診断をして貰える可能性が高い様です。



 2009/06/17(水) 天気 :快晴
 
只今 ・・・

 
自宅軟禁・・・ぢゃなくて療養中です。
 私的には、大分復調しているよ-に感じているのですが、ドクタ-からはまだ安静しているよ-に ! とアリガタイお達しを頂いたので・・・



 2009/06/16(火) 天気 :晴れ
 
アレルギ-をナメてました ・・・

 
昨日夕方より体調激変、朝から好天だったのでいつもの場所にロケ、昼過ぎには戻って内勤をしていたのですが・・・
 戻った頃から何だか熱っぽいなぁ〜と思ってはいて、多分好天の中いろいろほっつき歩いていたので日焼けでもしたか ? と
 気にもとめずそのまま内勤続行、んぅ ? 悪寒もするし、節々が痛いしで何だか変 ? と思ったのが17:00前頃、外せない所用があり
 外出後戻って来たのが18:00過ぎで、その頃には既にヘロヘロォ〜 (^^;)

 少し経って体温測ったらなんと39℃超えてまして・・・チィ〜ン、即病院に行って(運ばれて^^;)まず体温測ると40℃近い・・・
 その他最小限の検査したら、肺炎を起していました。
 時間が時間だったので、血液検査の結果とかは明日になるってハナシでしたが、ドクタ-からは入院を勧めますがと・・・チィ〜ン
 その場で分る検査で血中の酸素濃度が通常より低ければ即入院だったかも知れませんが、それは何とかクリアしていた事と絶対安静を条件に
 入院沙汰にはならず昨晩は戻って来ました。

 して本日、朝病院から電話があり、血液検査の結果、炎症反応が通常ではアリエナイ数値だったらしく、即天敵・・・ぢゃなくて点滴を
 しに来にこいっ ! とのお達しがあり点滴しに行って来ました。
 ドクタ-は昨日と違いましたが、看護婦・・・昨今では看護士さんは同じ方で、昨日はよほどボロボロに見えていたらしく別人かと思った ! (笑)
 との第一声、確かに関節の痛みが多少残ってはいたものの昨晩と比べると大分復調していたのも事実で、ドクタ-からもこれだけ悪い数値が出てて
 一晩で動けるようになる人も珍しいとの事でしたけど、明日も点滴に来いっ ! とのお達しがあり明日も行って来ます。
 
 んで、昨晩はとてもハナシを聞ける状況ではなかったので本日アレルギ-の件を聞いてみたところ、アレルギ-反応が進むと免疫系が弱まって
 感染症他にかかり易くなったり症状の進行が早くなったりするそうで、その為急激に肺炎まで症状が悪化したのかも知れない ? との事でした。
 この時季イネ科花粉は最盛期、10日程前から調子が悪かった事もありその状態で外ロケなんてするから自身でトドメをさしたのかも知れません。(反省)

 昨日の記述をみると、あまりのタイミングの良さに明日のネタ振り ? と疑われるかも知れませんが違います。(^^;)



 2009/06/15(月) 天気 :晴れ
 
今年もかぁっ ! ・・・

 
今年も、二年前と同じよ-な症状になっています。
 二年前はちびっと病院に言ってアレルギ-系のクスリを貰って、そのまま症状の回復を待たずに北海道ロケに行ったら、その症状が出続けたのは
 一週間程度で、多少多めに貰って行ったクスリもあまり服用する事も無く、戻って来る頃にはほぼ回復と言うか、パワ-アップ ? して帰って来ました。

 前から花粉症ではあったので多少のアレルギ-はあるだろ-と思っていたのですが、去年の今頃いろいろ検査していたら・・・いろいろ出て来ました。
  北海道ヴィルスが・・・ (笑) ぢゃなくてアレルギ-の項目がです。
 まぁ、お約束 ? でスギ花粉も出て来たのですが、イネ科のモノも出て来てしまって・・・
 何でも同じ花粉症でもイネ科のモノは激症化し易く時として呼吸困難になってしまう事があり、スギ花粉なんかより注意が必要なんだそ-です。
 あぁ〜あヤレヤレって感じです。(苦笑)

 アレルギ-の対処策はアレルギ-の元であるアレルゲンを避ける事なんですが、二年前ロケに行って回復したのはその時季の北海道には
 イネ科の花粉がない ? から、そのまま症状の回復がみられたのではないか ? と推測されます。
 北海道に行ったら治る ? なんてこれぞまさしく北海道病ですかね ? (核爆) これにかこつけて、北海道に行かせてくんないかなぁ〜 (笑)

 なんでも、イネ科花粉が収まる涼くなる頃には沈静化するらしいので、今までの夏に近付く頃から秋口にかけての体調不良は、
 暑いのが苦手だとばかり思っていたんですけど、実はヤツラが原因だったかも知れないです。なんだかなぁ〜 (--:)
 犯人はオマエだっ ! ってか ? (笑)



 2009/06/14(日) 天気 :曇り後晴れ
 
んぅ〜・・・

 
賛否両論
ある高速道路休日\1,000の件なんですが、今ところ限定二年間って事ですけど・・・
 その二年の間に他の輸送機関、特にフェリ-業界には少なからず打撃があるのではないか ? 思っていて、自分の場合北海道への移動は
 フェリ-に頼っぱなしなので、もしそのフェリ-がこの二年の間に経営不振等を理由に業務継続出来なくなってしまったら、と危惧しています。
 なんだかなぁ〜 (--;)
 
 ハナシ変って・・・
 去年から、マクロ領域の撮影に力を入れていて、まずその手始めてとしてトンボを撮っているのですが、もしかしたら意外な共通点があるかも ?
 と、最近思い始めた事があってそれはポ-トレ-ト撮影との共通点・・・ ? まぁ私的に勝手に思っている事ではありますが・・・
 最初、トンボってある程度の距離からでないと撮れないと思っていたので、BORG他を使いそんな写真ばかり撮っていたのですが、ある時
 フォビオン系某掲示板の書き込みに、その方のトンボとの間合い (ワ-キングディスタンス) は、70mmとか100mmマクロ辺りが丁度良いとありました。

 超望遠領域しか使っていなかった事もあり結構オドロキだったのですが、うちにも70mmマクロがあるのでやってみると・・・
 これが、結構良い感じなのです。
 ただ、70mm程度の間合いでは普通に近づくと当然スグに逃げてしまい撮影にならないのですが、この掲示板でカマキリとかカメレオンの動きをすれば
 近づく事が出来るとの書き込みを参考にしていろいろやってみると、トンボの種類とか個体にもよりますがこの程度なら撮影出来るよ-になりました。
 70mmを使っていて、ふと思ったのが被写体との対話とか駆け引きがポ-トレ-ト撮影と似ているのではないか ? と感じた次第なのです。

 それに対し、超望遠での撮影は相手に気付かれる事なく撮っているよ-な感じで、いわばスナップと言えば聞こえは良いでせうが悪く言えば盗撮 ? (笑)
 この辺りの線引きと言うか区分は、見解の別れる部分であろうと思われるので何とも確定しずらいのですが、私的な認識ではスナップではなく
 キャンデッドフォト(相手に撮られている事を気付かせずに撮影する手法)になるかなぁ〜

 そのレンズをナニに向けるのか ? で作品 ? になるのか、盗撮もしくは覗き撮りになるのか ? はそれ使う次第って事でせう。
 場合によりけりですが、その方がと言うか ? 本性と言うか ? がよそ行きでない意外な素顔を魅せる事があるよ-な気がするんですけどねぇ〜
 まぁ〜、いずれにせよ被写体が昆虫であればモンダイないんですけどね (^-^;)
 
 ポ-トレ-ト撮影に関しては、豊富な経験がある訳ではないのでその筋の人がみたらナニ的ハズレな事書いてんだっ ! と言われるかも知れませんね・・・(汗)
 今後は、場面に応じ使い分けていこうと思っています。



 2009/06/10(水) 天気 :雨
 
今日は・・・

 
朝からシトシト雨、ボチボチ梅雨入りしたみたいです。

 んで、北海道ロケ中も好天ばかりではなく当然こんな日もありますねぇ〜
 朝一で天気予報を見るのが日課なのですが、こんなん見せられた日にゃ〜 (^^;) まぁ、こんな日は気分転換に本屋に行ったり、既に滞在ポイントの
 取材が終了していたりすれば移動日にしたり、まだ済んでいなければロケハンしたりと、雨の日だから出来る事も結構あります。

 そ-言えば、フェリ-の予約って確か二ヵ月前からでしたよね ? 今年のお盆に渡道の計画を建てている方はボチボチ予約争奪戦が始まる頃ですかね。
 自身は、一般の繁忙期に道への移動をした事がないので実感としてはないのですが、チケット狙っている方々幸運を祈ります。!
 あっ、でも今年は週末高速道路\1,000の件があるから、フェリ-を使わない人が増える事も予想できますねぇ〜

 こういう状況ではありますが、もし自身が北海道に渡るとしたら多分長距離フェリ-を使います。
 私的な理由ですが、青森まで走る時間と労力、自身の疲労と機械的なトラブル等を考慮するとフェリ-代は高くないと思っています。
 バイクは車両と運転者は別料金なのですが、車の場合、車両と運転者1名込みの金額なのでそ-感じるのかも知れませんけど・・・

 優先順位の問題なんですが自身の場合、要は北海道に行く事がメインの目的ではなく、撮影をする事なので現地に着くまで、月単位の長丁場
 という事もあり労力は極力温存しておきたいってのが本音でせうか。
 まぁ、人によって考え方はいろいろでせうから、なんとも言えないところではありますがね。
 
 確か、今年から富良野森林公園キャンプ場、鳥沼キャンプ場に続き閉鎖になるってハナシですが、時々御厄介になっていただけに困ったなぁ〜 (-_-;)
 来年か再来年か分りませんが、いずれまた北海道富良野近辺には出没するハズなので良いポイント探さないと・・・
 


 2009/06/09(火) 天気 : 曇り
 
北海道いろいろ・・・

 
北海道ロケ中はほぼ野宿と以前書きましたが、一泊くらいは宿に泊まる事もありまして・・・宿と言ってもおそらく世間一般の方が想像する宿
 ではなく、その筋では旅人宿と呼ばれる宿です。
 北海道滞在期間を短くすれば宿泊ももう少し多く出来るかも知れませんが、偶然を拾う(5/21日参照)にはやはり時間が必要なので
 極力長く滞在する為大体一泊、一回のロケは全行程ほぼ2ヵ月程度ですが、多くても二泊までしかした事がありません。
 
 北海道ロケ中はほぼ自炊と書いたので・・・だいたいうちの夕飯はこんな感じです。
 御飯は炊きますが、おかずは地元ス-パ-で出来合いを買う事が多いですねぇ〜弁当を買うって方法もあるのですがコンビニ弁当にしろ
 弁当屋の弁当にしろ、一週間もすれば飽きてしまうのでこの方式に落ち着いています。
 で、私的にはですが、御飯を炊く水は必ず地元の天然水で炊いています・・・天然水マニアですからぁ〜 (笑)
 後、移動中の道の駅なんかで、地元ならでは ? の食材なんかを見つければ、それが夕飯のおかずになる事は言うまでもありません。

 んで、夕飯のついでに明日の昼飯も作っておく事が多いんですが、これが結構食費の軽減に効果的でその分長く滞在日数を稼げます。
 ちょいとひと工夫ですが、北海道と言えど夏場は25℃を超える事もあり、御飯にんこんなんまぜ込むとか昔ながらのこれを入れるとかで、
 翌日の昼までであれば、(日射しカンカンの炎天下にさらすしとかでなければ) 十分食べられると思います。
 後、ちょいと小腹が空いた時 (私は朝食にも食べますが) なんかに、これを作っておくと良いかも知れませんねぇ〜ツ-リングのライダ-さん
 だったら生のままだと運搬も難儀だし、こうしておけば割れても食べられるので一石二鳥・・・かも ? ですよ !

 後、調理は簡単茹るダケでしかも旨い ! 私的にオススメなのがこれで、道端の露店(当日の朝もぎを買う事)で売っていたりします。
 北海道の食材は元が良いので、調理方法は単純な方が食材本来の美味しさが味わえて下手に調味料を使うより旨いと思っています。



 2009/06/07(日) 天気 : 晴れ
 
天気は良いのですが・・・

 
諸般の事情で在宅でした。 (苦笑)
 んで、今年の北海道ロケもほぼ絶望的なので今までの資料整理等をやっていこうと思っています。
 まぁ、むかぁ〜しのポジをを漁っていると、当時はボツカットと思っていたのが今見ると、んっ ! ? 使えるかも ? ってな場合もあるので
 ちょっとした掘り出し物が見つかるかも知れません。

 北海道に行けないとなると、尚更行きたくなるのが人情ってもん ? って事で欲求不満解消 ? の為、本日も北海道ネタにおつき合い下さい ! (大笑)

 うちの取材の足というか、普段の足としても使っていますが車とバイクです。
 感の良い方だと既にピンと来ているでせうが、車の中にバイクが積載出来まして長距離移動の場合は積載して現場まで行き、場合にもよりますが
 小回りが必要な場合はバイクを下ろして機材をバイクに積んで走ってます。
 誰ですかぁ〜 ! ?ツ-リングライダ-と変らないなんて言っているのはぁっ ! (爆) まぁ否定も出来ませんけどね。

 バイクを積載する場合に必要なラダ-レ-ルですが、市販してあるモノは大きくて重い・・・所詮は軽の箱車なので積載にはおのずと限界があるのと
 バイクだけを積んでいる訳ではなく、機材一式と野宿道具一式その他諸々・・・なんだかんだで家財道具一式 ? (笑)
 積んで走っているよ-なもんなので、バイクだけにスペ-スを取られる訳にもいきません !
 よってうちの代用ラダ-レ-ルはこれで、タイヤの幅より若干広い程度の板だったら乗せ下ろしは可能です。

 後、車にバイク積載する際に重要なのが固定方法で、うちの場合固定は二点止め、一点はここ、二点目はここ、今のところノントラブルです。
 ですがやっぱり軽の箱車、バイクを運転席の後ろに積載すると重量が片寄る為、反対側に重量のかさむモノを置いてバランスを取らないと
 運転もやりにくくなりますので、重量配分は結構重要ポイントではないかと思います。
 バイクを所定の位置に固定するとこんな感じになり、残ったスペ-スで他のモノを詰め込む事になります。

 このパッケ-ジは、バイクで日本一周を終えた1992年の末辺りから採用しています。
 まぁ、日本一周をしながらいろいろな不測の事態、トラブル等に見舞われる事があったのですが、やはりバイクで一番困るのが天候の急変でして、
 全天候対応にするには車の方が良い訳ですがバイクの機動力も捨てがたいのと、やっぱりバイク乗りですから北海道はバイクで走りたい ! (^^;)
 ってのがありまして、試行錯誤しているうちにこういうパッケ-ジになってしまいました。
 後、私的に最大のメリットだと思っているのが、バイクを積載したままの状態でも中で寝られる事で、パイプでベットを組めば上下一人づつ
 最大二名まで、寝る事が可能です。がっ ! かなり窮屈なのでパイプベットは非常用にしています。

 車もバイクも現在のモノは共に二台目、前車は旧式ホンダアクティストリ-ト2気筒550ccのタイプだったので北海道の峠越えなんかは
 KSR-80で後ろから押しちゃろ-か ? って思う程時間が掛かっていましたねぇ。(笑)
 バイクは前もKSR-80でしたが、B1モデルと呼ばれる初期型で現在のモノはB6モデルと呼ばれる最終型です。

 長期ロケであると便利だと思っているのが、車用冷蔵庫です。
 私的には、長期ロケの場合自炊派なので特に産地で北海道の旨い食材を安く入手して冷蔵出来る事により日持ちさせる事が可能なので
 その恩恵に与っています。

 そこで重要なのが、冷蔵庫を稼動させる為の電力なんですけど、車が走っているうちは良いのですがエンヂン切ったら電力供給出来ない訳で
 その解決策としてうちでは、予備バッテリ-が積んであります。
 走っている間は冷蔵庫稼動と充電、エンヂンを切ったらこの予備バッテリ-から電力供給を受けられる仕組みになっています。
 ですが、うちの冷蔵庫、熱電対を利用した冷温庫ではなく冷媒とコンプレッサ-を使った、いわば一般家庭にある冷蔵庫と同じ仕組みのものでして、
 冷却能力は高いのですが、いかんせん電力消費が激しいので難点と言えば難点ですね。 (苦笑) ⇒興味のある方はエンゲルで検索してみて下さい。

 予備バッテリ-装置の搭載を始めた1994年当時、一眼デジカメなんて持ってなく当然デ-タのバックアップ等の電力が絶対必要な撮影機材は
 ありませんでしたが、現在カメラ自体が電気で動いている御時世なので、そういう意味でもこの装置の恩恵に与っています。
 ただ、バッテリ-の充電状態は見た目では分らないので、こんなの付けていて本来純正のバッテリ-専用なのですが、メ-カ-が違っていても
 一応充電状態の目安程度になら使えると感じています。

 後、うちの場合バイクに機材を積んで撮影している都合上、その間車は置きっぱなしになりエンヂンが掛かっていなければ予備バッテリ-も
 消費する一方なので、うちの車は天井がガラス張りになっているのを利用して、こんなのが付けてあります。
 ですが、冷蔵庫の稼動をまかなう程の電力は得られず、当初一枚だったモノをツインGNドライブ・・・ぢゃなくて (笑)、ツインパネルにして
 数値的には供給能力も上がってはいるものの、まだまだ消費の方が多く出来れば冷蔵庫の稼動と充電を同時にまかなえる程度の容量を持った
 パネルにしようとたくらんでいるのですが、サイズ的に車内には入らず屋根ウマを付けてその上に乗せる形となり、まるで日本一周をやった
 某局のソ-ラ-カ-ダンキチみたいになってしまうかも知れません。 (自爆)
 
 細かい仕様は不便を感じた際に手直し等をやっていますが、基本的なパッケ-ジは現在も変っていません。
 



 2009/06/06(土) 天気 : 曇り後晴れ
 
今日は晴れましたが・・・

 
ここ数日曇りベ-スで小雨が降ったり止んだりの天気だったのですが、ボチボチ梅雨の走りでせうか。
 このまま、なし崩し的に梅雨に入ってしまいましたぁ〜なんて事にならんよ-にして欲しいですが、こればっかは御天照さん次第なんで・・・ (^^;)
 気温も下がりぎみで、なんだかリラ冷え状態ですなぁ〜 この辺りでリラ (ライラック)は咲きませんけどね ! (北海道病^^;)

 現在はこの場所、これ程の規模でヒマワリを植えていませんが、かれこれ18年前にはこんな状態でした。
 こんな写真屋が泣いて喜びそ-な天気の日に写真が撮れたのにはウラ話しがありまして・・・
 実は、前日にもボチボチの条件でこの場所の撮影をしていまして、前日から泊まっていたライダ-ハウスに今晩も御厄介になりに行って
 その翌朝、事件が起きてしまったのですぅ〜 (^^;)

 富良野滞在は既に10日程、この日は北竜辺りまで撮りながら北上しようかと朝の準備をしていたところ・・・
 なっ、ないんです ! 昨日撮影済みのフィルムが !
 同泊していたライダ-さん達も一緒に部屋の中とかを探してくれたのですが、やっぱりありませんでした。
 早々にパッキングを済ませ、昨日廻った場所をもう一度全部廻ってみましたが・・・やっぱりなかったのでした・・・ (涙)

 まだ朝が早かった事もあり、もう一度撮りに戻るべっ ! と行ったら昨日とは多分比べモノにならない程の好天で撮影となった次第です。
 この事例はまさ-にではないですかねぇ〜
 この他にも北海道ではいろいろな幸運に恵まれた ? よ-な事例がありますが、気が向いたらそのうちに・・・ (^^;)



 2009/06/05(金) 天気 : 雨後曇り
 
今回の・・・

 
スキャン&デブリ作業、発送作業も無事終了。
 デブリ消去はお腹一杯 ! 暫くは、もういいっ ! って感じです。 (^^;)

 一発デヂとフィルムとどっちが良いのか ?
 デヂタル一眼普及早創期にはよく巷で言われていましたが、自分も改めて今回のスキャン作業で思う事がいろいろありました。
 前に書いた事がありますが、私的にはどちらが優秀とか白黒つけるのではなく、フィルムとデヂタルは別物であって適材適所で良いのでは ?
 と、思うのですが如何でせう ? まぁ、人によって使い分けの場面は違うと思われますが・・・

 うちでの使い分けですが、以前135で撮っていたものに関しては、画角がないレンズを除きデヂ一眼に移行しています。
 魚眼系レンズを新規購入出来ればほぼ100%移行になると思いますが、ワイド風景モノは多分暫くは現状維持で4x5か6x7のフィルムでの撮影
 になると思います。
 まぁ、その分フィルム代現像代と経費は掛かるのですが、同程度の事をデヂ一眼でやろうとすると私的に費用対効果が見込めない・・・
 長ぁ〜い目で見れば、かけた費用を回収出来るかも知れませんが、かなぁ〜りの高額になる為現時点ではまだそんな冒険的な事は出来ません。
 
 後、フィルム独特の質感と言いましょうか・・・が、多分私的に好みの部分もあり、当分はフィルムで撮るのではないかと思っています。
 


 2009/06/04(木) 天気 : 雨後曇り
 
発表になりました・・・

 
BORGの新型対物レンズとコンバ-タ-ですが、私的に期待していたモノとは違いました。
 ガッカリした様な、ホッとした様な・・・
 もし90SDだったら、購入資金の捻出にナイアタマを悩ませていたところでせうから、ホッ ! とした方が強いかもです。 (笑)
 てっ、事は101ED光軸調整にメ-カ-出ししませう !

 点光源があると、調整自体は個人でも出来るものの理想的な点光源は星の光であり現在夜の私的活動が限られているので、
 やっぱメ-カ-でやって貰った方が良いでせうなぁ。



 2009/06/01(月) 天気 : 快晴
 
六月に・・・

 
なってしまいましたねぇ〜だからなんだ ? と、言われてしまえばそれまでなんですが・・・
 
 今年の北海道ロケはほぼ絶望的です。 (大泣)
 次回のチャンスを待つとしますかねぇ、北海道は逃げませんから〜残念 (;-;)
 去年同様に機材充実の年にしたいところではありますが、残念ながらそれもままならない可能性なんで、どうしたもんかねぇ〜

 今、気になっているブツ、現在ではまだ未発売ですがBORGの新型対物レンズと新型テレコン、多分違うとは思いますがSDレンズ仕様の90mm
 だったら、少々の無理をしてでも買うかも知れませんが、その替わり多分101EDはドナドナする事になると思います。
 等価交換出来れば良いんですが、もしSDレンズ仕様だと101EDよりも高価になるのは必至ではなかろ-かと・・・

 もし90SDだった場合、出来れば試し撮りをしてからの方が良いんですがねぇ〜 プロダクトモデルでも良いのでモニタ-出来ませんか ? N川さん (^^;)
 

 [TOPへ] [過去の独り言へ]