ハーレーの盗難事例紹介
わたしたちの仲間であるkuさんの愛馬が盗難にあいました。
しかし奇跡的に発見され、kuさんに盗難時の思いを書いていただきました。
これは決して皆さんに経験していただきたくない事ですが、盗難が組織的に行われていることを考え、あえて公開することにしました。
その理由は、この辛さをみんなで理解し、盗難対策をより一層強化して欲しいという思いからです。
また、今後警察への陳情などについても私達オーナーが行うべきなのかなとも考えています。

以下はkuさんによる投稿ですが、一部手直しをしてあります。


ハーレー・オーナーの皆様へ、

これからのハーレーの保管の仕方の参考にでもなればと思い投稿させていただきます。

まずは、当然、自覚しましたが、盗難は他人ごとではない、いつみんなが被害者になるかわからない事です。

盗まれることによってどんなに気持ちの整理が難しいかは本当に盗難に遭ってみないとわからないことですね。
むしろこんな思いはする必要はないですけど...

まず大前提で、なによりも盗んだ奴が完全悪!!!!
許せるもんではないですね。
何の元でもなしで何百万円って儲けようってのがムカツく。
盗まれた方は、ローンが残って、バイクは無い。
経済的な打撃は当然うけますよね。
盗難保険に入っていても、諸費用などモロモロは自己負担です
そして、なにより気持ちの問題なんです。

人によってはどうかは分らないのですが、自分のバイクが他人に荒らされている事実があることが辛かったですね。
もちろんお金の問題もきれいごとじゃなく大変な問題です。
バイクの雑誌とかちょっと見れませんでしたよ。
盗難の事を仲間に連絡してからは、いろんな人に大丈夫か?って連絡を受け
そのことでは大丈夫では無いんですけど、やっぱり嬉しいです。

どういった状態で盗難に遭ったかと言うと、バイクは2台を前後を結ぶようにロックを施し、
警報機付き(購入先のショップで貰ったやつです)ディスクロックを作動させている状態でしたが、
盗難によって、本当にカバーだけ残してきれいさっぱり無くなってました。
ロック類は現場には残ってません。カバーだけでした。

盗難に遭った日は雨が降っていたので、物音とかは多少なりともかき消されてるのかもしれませんね。
(雨の日はハーレーの盗難が増加するというデータがあります。kuさんご指摘のように、ロックを破壊する音が消えるので盗難グループにとって都合がいいようです。以上kitaのコメント)

交番に被害届けを出しにいった時には交番の方が、「また盗難届け」だと驚いてました。
同日に何台も盗まれていたそうです。
この時やはりプロの仕業だろーなと思いました。
被害届けを出し終わると後はショップに盗難の手続きをして、後はなんにもやることなし!!

出てくるわけないと確信していたので、新しいとりあえずはハーレーの事を模索してました、っていうより考えないようにしてました。

あんまり克明に事細かに書けるタイプではないので、申し訳ないです。
ただ、みんなに理解できるかどうかですが、結構キマスよ。
激しい怒りとかではなかったんですが、盗難の事実はなんにしても
ツライ?、クヤシイ?ムカツク?など気持ちの整理がつかない感じです。

こんな気持ちは経験したくないですよ、当然ですけど...
時折、でも今どこかで、俺のバイクは存在はしてる、自分には分らないけど、
どこかにはあるだなーと事実を確認してました。
後、ココにあるんでは?って疑心暗鬼になるかも(ちょっとだけ)

バイクの発見の確認が出来たキッカケは、お昼位に会社に行く準備をしていたところ仲間から連絡がはいり、
「今テレビでかなりの数のバイクがみつかったらしいよ、ひょっとしたら、時期的にお前のバイクあるかもよ」
って連絡が入り、とりあえずはココ2週間近く、何も出来ない状態だったんだから確認の作業くらいしてみようと被害届けを出した交番にニュースで見た事件の管轄を調べて頂き、連絡を取ってもらったんです。
が、これが、全然繋がらなくしようがないんで時間もまだ十分、直接行ってみるか!って事になりました。

私の場合は本当に奇跡に近いですね今回は明らかに組織的な犯行でした。
窃盗団が絡んだ盗難はまず出てこないと思ってます。
たまたまPHSの検索サービスを施した携帯をバイクに盗難対策として装着している方がいたので、私のバイクは便乗で見つかったって形です。
本当に運がいいと思います。

今回の事がありひさしぶりに盗難関係のリンクを眺めていましたが、
本当に盗難の多さと被害者の方のツラさが伝わります。
警察も盗難車にはあまり力が入らないのか、現場検証だって来ない。わかってましたけど、、、、

もちろん、悪いのは盗んだ奴だ!!
やはり、今回は稀で、
「盗まれてからではもうアウト」です。
盗難対策はギリギリまでするべきです。
盗難対策グッズも何万円からのものを用意するべきでしょうね。


それでもプロは切断するそうです。時間稼ぎに有効だろう程度の想定で盗難しにくい状態をつくるほかないでしょうね。
(同感です。ロックなどの対策の目安ですが、自分で解除するのが面倒だ!と思わないうちは甘いかもしれません。以上kitaのコメント)

自慢にならないですけど、盗まれる気持ちは経験して欲しくないです。
私の場合、運良く見つかりましたが、まだ状態の確認はさせてもらえません。
すくなくともハンドルロックはすべてのバイクが破壊されているそうです。
警報機は複数個用意し、大袈裟でなくPHSのサービスはすべてのバイクに装着したほうが良いと思います。

今回はそれが犯人の決め手に、、、
何度も書きましたが、こんな気持ちは経験する必要も無いし、同じバイク乗りのみんなには経験して欲しく無い。
事前の万全の対策をみんな、もう一度考えてもらえればと思います。


盗難対策などについてご意見がありましたらkitaまでメールください。