真夏でも走るライダーには、暑さと戦わなくてはなりません。
日焼けによる焼けども危ない要素です。
ここでは、私たちが注意すべき熱中症について解説します。

■熱中症とは何でしょう?
医学的には、高温多湿の環境下で起きる、熱性障害をまとめて「熱中症」といいます。
体温や症状によって、4つに分けられるそうです。

  1. 日射病
    頭痛やめまい、吐き気などの症状が現れますが、体温は高くなりません。熱中症のなかでは、最も軽いものです。

  2. 熱けいれん
    多量の汗をかいた際に、水分だけを補給したために、筋肉中の電解質のバランスが崩れて、痛みをともなうけいれんを起こします。
    体温は高くありませんが、吐き気やめまい、意識障害などともないます。


  3. 熱疲労
    多量の汗をかいて「脱水状態」になると血液の循環に支障を来します。すると、体内の熱を放散しきれなくなり、
    「うつ熱状態」になり、体温上昇、血圧低下、脈がはやくなる、めまい、頭痛、吐き気、意識障害などが現れます。

  4. 熱射病
    うつ熱状態がすすみ、
    体温が40℃以上に上昇した状態です。脳の体温調節機能が正常に働かなくなるため、汗もでなくなり、皮膚が乾燥しているのが特徴です。口渇、頭痛、吐き気、けいれん、意識障害のほか、心臓、肺、腎臓など臓器機能障害がおこり「熱中症」のなかでも最も重傷です。

■応急手当てのポイントは?

  1. 涼しいところに移動させる...
    木陰や冷房の効いた部屋など、涼しい場所に移動させ平らな場所に寝かせます。襟元のボタンやベルトなどはゆるめましょう。


  2. 意識を確認する...
    耳元で呼びかけたり、肩をかるくたたいたりして反応をみます。反応がない場合はすぐに救急車を呼んでください。


  3. 水分を補給する...
    意識がある場合は水分補給します。
    水だけでは電解質が補給できないのでスポーツドリンクが最適です
    のどの渇きが癒されるまでたっぷり飲ませます。体温を下げる意味でも、ある程度冷えたものがよいでしょう。

  4. 体温が高い場合は体を冷やす...
    体温が高い場合は、「熱疲労、熱射病」の可能性があるため、一刻もはやく医療機関で治療をうけることが大切です。
    すぐに救急車を呼んでください。救急車がくるまでの間は、なるべく体温を下げるために動脈がとおている首の下、わきの下、足のつけねなどを冷たいタオルや氷のうを当てて冷やします。

トップへ戻る  みんなの便利情報へ戻る