![title](http://www5.airnet.ne.jp/hashi-m/sobukawa/arubam_02/arubam_t.gif)
![ルンビニ](http://www5.airnet.ne.jp/hashi-m/sobukawa/arubam_02/runbini.jpg)
釈迦誕生の地 ネパールのルンビニ
経文旗に彩られた無憂樹の下に赤子の石仏が安置されている。
母のマヤ夫人が、この花房に手を伸ばした時誕生したと伝えられる。
![タージマハール](http://www5.airnet.ne.jp/hashi-m/sobukawa/arubam_02/targ.jpg)
インド最高の観光地 白亜のタージマハール
世界遺産に指定された。
ムガール帝国王妃ムムターズの霊廟
私は2度目、庇に大きな蜂の巣がいくつもあった。
![クシナガラ](http://www5.airnet.ne.jp/hashi-m/sobukawa/arubam_02/kusinagara.jpg)
釈迦 80歳で沙羅双樹の下で入滅。
荼毘に付した インドのクシナガラ
般若心経を読み上げた。
物売りと物乞いのため、いつまでも後追う人達
下半身不自由な子供に バクシーシ『お恵みを』と、両足を抱き止められたこともある。
![ベナレス](http://www5.airnet.ne.jp/hashi-m/sobukawa/arubam_02/ni-m.jpg)
インド ベナレスにて
路上の花売りと歯ブラシの木(ニーム)を売る女性
![洋装店](http://www5.airnet.ne.jp/hashi-m/sobukawa/arubam_02/dress.jpeg)
インドの洋装店にて
女性は一般にサーリーを着用している。
![動物のペンダントヘッド](http://www5.airnet.ne.jp/hashi-m/sobukawa/arubam_02/ani_b.jpg)
インドの民芸品。十二支かと思ったあなた……
サイ年って・・・・?
TO TOP
TO HOME