きままにメモ
最終更新:2007.01.02 22:36
Acc:
2006.12.27(水)
四国に行きたい。88ヶ所巡りもおもしろそうだと思う年頃になっても来たが、元来小さいディーゼルカーが好きでキハ32を詳しく見たい、記録したいという思いが強い。
四万十川沿いの予土線の写真を撮りたいというのもある。行けばハマるのはわかっていたから、前回2000年の夏に四国に行ったときはかみさんと一緒だったのもありできるだけ鉄関連は避けていた。
が、今になって突如再燃。
しかしなんといっても遠い、岩手県茂市の比じゃない。サンライズを普通に使うと南側入口の窪川まで片道\24,000-程度で11時前に到着、北側入口の宇和島なら\25,000-程度で11時半着、岩手ならこの値段で往復できてしまうし、朝出ても10時前には着く。夜行が走っているのは大歓迎で、無ければ翌朝の出発となりなおさら時間のロスが出る。
撮影のためのレンタカーでの移動も考えると、金曜日に出発して現地で1泊、またサンライズで帰るとしても正味24時間程度の滞在が精一杯。それにかかる金額はざっと\70,000-。アホだ。寝台を使わなければ\12,000-程度は安くすることができる。ムーンライトが走っているのであればまだ安く上げられるか?
日程は今よりも前後それぞれ半日程度延ばさないとダメだが、京都、大阪までも在来線で行けばそれこそ安上がり。
どうせなら作っとけってことで多度津〜松山まで時計回りにダイヤグラムを作成。先日ダイヤ改正のあった長野電鉄も作成。
作ったダイヤグラムを見てると、昔懐かしいというか通過待避、交換待ちの時間がゆったりしている。1本の列車ではないが、多度津から高知に向かう際、対向列車を待ち、さらに特急に抜かれつつ交換するといった風景が見れるらしい。こんな列車はもう他にはないのでは?
坪尻、新改といったスイッチバックの駅で長時間停車、交換する列車はどれなのかもすぐにわかる。
せかせかした今の世の中には合わないのかもしれないが、このダイヤグラムを見ていたらなおさら撮りに(さらに乗りに)行きたくなった。非電化ってのもまたいい。
土讃線、予土線、予讃線(松山〜宇和島)のダイヤグラムはこちらへ。
|
2006.12.22(金) そろそろそろそろ?
今日も弁当なし。かみさんが大阪出張だということでサボった。朝もはよから5時ちょっとスギには出ていった。でも、雨戸はまだ開けなくても良いと思うけど(^^;)(外真っ暗だよ)
出かけた後、ゆっくり2時間ほど寝る。
お、そろそろ新しい仕事? と期待できる前振りが!!
|
2006.12.21(木) 今年もあと10日
最近保険のおねーさんを見ない。風邪?
20時半頃、かみさんを駅の近くのコンビニで待っていたら、「駅のみどりの窓口が閉まってて切符が買えない!」と言う、お〜そういえばみどりの窓口も年々営業時間が短くなってきている。隣の駅なら21時まで開いてるんじゃ?
と言うことでドタドタ移動しかけたときに、ちょっと窓口で聞いてみると指定券も買える自動場販売機があるからそれで買えるよと教えてくれた。
へーこんな所(って書くとあれですけど、でも東京都と神奈川県の境)にも配備されているとは驚き。
無事に新横浜⇔新大阪の往復乗車券と指定券を購入。しかし、新幹線のほぼ始発で行って終電で帰ってくるってどういう出張なんだか・・・。頑張ってください。
それにしても、なんで仕事場の最寄り駅で買ってこないかな…?
|
2006.12.20(水) 週のなかびでお休みです
健康診断のため弁当なし。つまみ食いするとちょっとマズイし。
いつもより遅い9時に出発。電車に乗って3駅、10時10分前に検診センターに到着。去年も一昨年も来ているのでそれなりに手順とかは知っている。
身長、体重、血圧、心電図、採血、聴力、視力、(すごい簡単に)問診、肺のレントゲン、バリウム飲んで内臓のレントゲン、全部で1時間半のコースだった。視力が0.6で「良くないですね」って、まー運転する眼鏡じゃないからね。
仕事は休みにしたので、町田に行ってちょこっとヨドバシを覗いて、家に帰り実家へ顔を出した。
|
2006.12.19(火) PLC興味あり
PLCの申込に電話がつながらない・・・。
http://www.ntt-east.co.jp/release/0612/061215a.html
ちょっと欲しいな〜と思ったものの、自宅の中は無線LANでそれなりに使えているし、デスクトップを持ってくる予定も今のところ無い。しかも、いまいちPLCの親機からONUに接続する意味がわからない。つーか、ナンセンス。どうせなら電力線からそのままネットに繋げるようにすれば(バキ)
さらにパソコンはコンセントが必ずあるのに、これとは別にRJ45のLANのコネクタでPLCのアダプタと接続するってのもナンセンスかな〜と。早いところなんとかしてください。
そんなわけで、そろそろレンズの処分か?
|
2006.12.18(月) 今年も残すところ2週間
仕事後に買い物。すごく久しぶりかも。ヨドバシに行って、USBの延長ケーブルを買い忘れる・・・。ダメじゃん。
|
2006.12.17(日) 家屋調査
どこかに出かけたいけど、かみさん調子がいまいちで出かけられず。朝から掃除とかしてみたり。
固定資産税と都市計画税の徴収のための建物チェックに市役所の人が現れた。
毎年1月1日を基準としてどうのこうのという説明から始まって、家の床、壁天井がどんな仕上がりになっているのかチェックしていって。おおよそ20分。
模型も膠着状態なので、次の遊びを考える。部屋は玄関の真上にある好ポジション、要するに家に向かってくる人と車庫スペースが丸見えなので、ライブカメラを設置することに。カメラは車の中でも使って信頼しているKonicaのe-miniで決まりなんだけど、ソフトでいつものように悩む。OSがWindowsならListCamで決定なんだけど、Linuxを入れたPCがあるので、できればこっちを使いたい。
だけど、今後レイアウトの中にカメラを仕込んだりと考えると、Windowsの方が使い勝手は良いような気がする。はたまた、通常のTVで見れるカメラの方が良いんだろうか?
いずれにせよ、お金はかけられない。
夕方お出かけ。かみさんが歯医者に行くらしい&車運転できない&もう遅いというので送っていく。毎度の事ながら自分が運転したくないときに、「頼まずに」人に車を運転させる事はうまいと思う。単に甘いだけなのかもしれないが。
歯医者に送っていって、待っている間に肌着類を購入。ついでに100円ショップで万力を買い、カメラの固定に使うことにした。あとはUSBの延長ケーブルがあれば言うことなしなんだけど、在庫が無いようなので明日にする。
帰宅後に窓枠に取り付け。かなりギリギリだった。
|
2006.12.16(土) ん?
2006.12.15(金) 有給が・・・
かみさんダウン。どうもめまいがして厳しそうなので休ませる。どうもめまいで動けそうにないので、私もつられて休みに。
夜、そういえば会社の24時間健康相談が始まったと聞いたので、そこに聞いてみれば? ということで電話してみると、めまいがする場合は耳鼻科に行くと良いとアドバイスされたらしい。ホントか? と思ってググってみると確かにそうらしい(隣で聞いていて、ちょっと適当にあしらわれた感じがしたので…)
模型関連をつらつら書いていても仕方がないので、こちらのblogへ。
|
2006.12.14(木)
2006.12.13(水)
2006.12.12(火) 網
昼休み、保険のおねーさんから電話があったので電話に出ないで居室からでると、別の会社のおねーさん?がいて網にかかってしまった(ーー;) 甘すぎる。
PDAってなにに使うの?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/32360.html
古くは200LX、モバギ、ザウルスからW-ZERO3といろいろ使ってみて今はW-ZERO3[es]を使っているわけですが、単純に通勤中の2chブラウザとしてしか使ってない。暇つぶしと情報収集には十分じゃないかな〜と思うもののやはり動きがトロい訳で、mp3や動画ファイルををわざわざコピーするのが面倒なわけで、そうは言ってもいくらVAIOの小さいやつといえどもパソコンサイズのものを持ち歩く気にはなれない。
一つ前に使っていたザウルスがいちばんキビキビ動いていた気がする。キーの入力に難が(リピートスピードとかが合わない、キータッチもいまいち)あったので手放してしまったけど。
最近は通勤中に2chのブラウズができれば良いので、最近発売されたものなら特になんでもいいような気がする。myloみたいに無線LANだけってのはキツいけど。
駅の線路配置が決まらない。全長3m、実物で450mなので大した駅じゃない。思い切ってホームを短めにした方が駅構内の大きさが目立って良いと思うが、なかなかそう割り切れず。
1番線、2,3番線島式で0番線を支線ホームとしたいが、機回しも欲しいと考え始めると決まらない。
|
2006.12.11(月) 保険のお話2回目
今日もベローチェでお話。前回と違うのは二人がかりな所か? 禁煙フロアにもかかわらず服がかなりたばこ臭くなるので次は別のところが良いかも。
第一生命の保険の話がいろいろ。
http://homepage2.nifty.com/urajijou/doudou.htm
そのくらいは想定内というか、生命保険の仕組みを多少なりとも知っていればわかりそうなことだ。毎月1万円程度、何十年も払い続けるローンみたいなものですから、ホイホイ入ってしまう方がどうかと思う。ホイホイ入れてしまう保険の外交員さんもどうかと思うけど。保険の場合は 商品すすめてくる=保険会社においしい(&外交員さんにおいしい) と思って間違いないかな?
自分にとってなくても良さそうなもの=選びにくいもの=ま、いいかで入ってしまうもの=やさしい保険の外交員さんに騙されやすい
こんな感じか? 高い金払うんだから、ひとまず疑ってかからないと。
今回は THE・真打ち という保険を紹介してもらった。これは終身医療保険がメインになった生前給付年金もついている保険。定期付き終身保険の 堂堂人生 と違うのは、定期の保険を切り捨てることができる点。前回12/7の話で、無いといっていた『2』の保険が実はあったということですね。
しかし、今年の6月? に発売された商品でドランクドラゴンがCMやってたらしいけど、さっぱり記憶にない。堂堂人生はよく見るけど。
・生前給付付きの定期保険に入り、10年又は20年後に終身医療の保険に乗り換える
又は
・今から終身医療の保険に入り、生前給付は別途考える
このどちらかであろうと考えていたけど、まさに終身医療に生前給付の特約がついているこの保険は願ったりかなったり。定期保険もあるはあるけど、契約した次の日に定期の部分だけ解約することもできる(あまりやらないで欲しいけど…)と説明された。
前回説明を受けた保険は、定期部分の減額はさっぱりできない。やっぱり保険の人はこういう悪いところも教えてくれる人が良いですね。
今回の話で、今入っているニッセイの保険を見直した方が良いんじゃないか? と、思ったので、見積を持ってきてもらおうかと。
家に帰るとかみさんカレー作り中で涙ボロボロ(笑)
いや、なにも平日の夜に作ることはないのにと言ったもののもう遅く、しかし晩飯には間に合わず、ひとまずスパゲティーを茹でてたらこソースで食べ、カレーは明日以降の食事とする。
今日も模型をちょっと走らせた。
旧スーパー雷鳥 | ◎
|
キハ58HG | △うるさい
|
455/475系HG | △うるさい
|
キハ52 | ○黄色LED
|
なんだかな・・・。
|
2006.12.10(日) 今日も休み
9時起き。かみさんがホットケーキリクエストされたので、久しぶりに焼いてみた。やはりというか、1個目はちょっと焦げて2個目以降はうまく焼けた。
先日もちょっと書いた、ルータの22番ポートを開けてサーバの22番に接続するのではなく、違うポートを開けてサーバの22番に接続してやれば不正アクセスが激減して良いんじゃないかということをやってみることに。
Denyhostsをインストールしてからも、日に10通程度はsnortのメールが飛んできていたものがパッタリ止まった。LAN内からのアクセスは22番で問題ないし、PHSで接続して設定したポート番号からsshでログイン可能なことを確認。早くやっていれば良かった・・・。
実家から線路箱、ストラクチャー箱、DCC箱、その他車輌を取ってきて、寒い中線路をつなげる。カーブレールが余りすぎ。らせん状に10周以上できそうな勢いで余ってる。直線はやはり普通の線路だけでは足りないので、3連トラスとか高架橋、はたまた作りかけで放り出したったモジュールが床を這う。ポイントが1個もないL字型のエンドレスで1周10〜12mくらいか?
接続した後で、紙か耐水ペーパーでレールを一皮むいてからつなげば良かった(ーー;) と後悔。仕方がないので、手持ちの模型の中でも古い(かつ重い≒牽引力のある)旧製品のEF81虹とクリーニングカー2両を編成して周回させる。
一応デスクトップレイアウトではまともに走るこの3両セットだけど、古い線路なので3周くらいまではぎくしゃくして手で押してやらないと止まってしまうことが度々。特にファイントラックから旧茶色レールに移るとガクッとスピードが落ちた。
周回を重ねるごとにスピードダウンもなくまともに走るようになり、都合10周程度させて全線スムーズに動かせるようになった。
ここでかみさんから帰るコールがあり、迎えに行くため一時中断。
帰宅後に485系の旧製品12連を走らせる。プラスチック車輪の車輌もあったりしてかなり古いが1Mでも走りはスムーズ。HGの2MにしてTNカプラでイライラするよりイイような気がする。KATOのカマも久しぶりに走らせる。恐ろしいほどスムーズだけど、黄色いLEDは変だ。
ちゃんと走ることを確認してひとまず終了。また明日にでも。
おまけにキハ82系のDCCデコーダの入るところを見ていたら、普通の動力にもほぼポン付けできるんじゃ? と思ってググってみたらやっぱり簡単につけれるらしい。ヘッドライトテールライト、車内照明を考えない鉄コレには良いんじゃないかと。とはいえ、定価で1個\2,100-は高い。
自分の部屋(空いている部屋とも言う)は線路は特に片付ける必要が無く、複線化してしまうとしばらくこの状態で遊んでしまうような気がして怖い。
今月は線路配置を考えてパネルの設計をしつつ、来月からパネルと地形作りか?
|
2006.12.9(土) 久しぶりの休暇
ほとんどなにもしない休みの日は久しぶり。9月以来かもしれない。
一緒に仕事をしている方からお花を頂いたり(大変恐縮です(__))ゆっくり過ごす。そういえば、先週こたつのかさ上げをしようと思って買ってきたパイプが玄関に放置してあったので、ぞうきんでざっと拭いてこたつに履かせてみる。予想通りぶかぶかなので、捨てようと思っていた段ボールを適当に丸めて隙間にねじ込んでおしまい。
熱で溶けないか心配だけど、こたつの脚自身もプラスチックだし、なんとかなるでしょう。最高温度で1時間放置しておいても ムニ っとか変形しなかったので、このまま行くことに。かみさんが足の下を塞いで傷が付かないようにするとは言っているけど、素直に蓋買ってきてフェルト貼り付けて足にした方が早くないか?
午後一に畳が到着、購入したのは…そうです、岩手の畳屋さんです。注文したのは普通の畳色の緑色っぽいやつだったけど、11月に来たものは黄色っぽい別のやつでした。黄色でもフローリングに合うから良いかなと思ったものの、メールをやりとりしていたら交換してもらえることに。それが今日到着。やはり、緑色の方が畳っぽいです。
メールしようかと思ったけど、遠い岩手では今夜から明日にかけて忘年会ですよ。行きたいけどね〜。
|
|
模型を始めようということで、レイアウトパネルの形に切った養生シートを並べてみる。まだピアノがあったりかみさんのスーツケースがあったり段ボールがあったりで邪魔だけど大体イメージがつかめてきた。
夜に一通り手持ちの線路でエンドレスを作ってみたところストレートレールが全然足りない。C354、C391辺りの半径のレールは見ていて安心感がある。足りない線路は明日実家に取りに行くことにする。
|
|
2006.12.8(金) 忘年会
自社の忘年会とお客さんの忘年会が重なり、新人には自社の忘年会に、そのほかのメンバーはお客さんの忘年会に参加させていただくことに。
ビンゴ大会があり、なかなかそろわないな〜と思って何人かリーチが出た後に私もリーチ。野生のカンではないが、あと2回くらいでビンゴ来る!! と思っていたら本当に来た(笑)
同時ビンゴが二人だったので、ジャンケンして勝っちゃいました(^^;)
見事にiPod Shuffleをゲット。いや〜うれしいです。楽しく過ごさせていただきました!
横浜ってツイてるかも。以前も会社の慰労会かなにかのくじ引きでDVが当たったことがあった。
|
ゆでキャベツ、ほうれん草おひたし、メンチ(冷凍)、ハンバーグマヨネーズのせ(冷凍)
|
|
2006.12.7(木) 保険のおねーさんと3時間一本勝負
そんなわけで、仕事が終わった後にベローチェでお話。
終身と定期と別々の保険に入っているが、家のローンを組んだことで死んでしまえばローンは生命保険から出る。そんなわけで、結婚してから加入した定期保険の方を見直す。
・保険料が高いので下げたい
・死亡保障よりも生前給付を厚くしたい
この辺が乗り換えのポイントかなと思う。
話をしている中で、死亡保障の最低\1000万は外せないということで、これ以上(毎月1万ちょい)は安くできないことが明らかに。どこからどう見てもいい人だし、今の保証はちょっと厚すぎるな〜と思っているので、なんとかしたい。
で、
1.かみさんを二人で入れる生前年金給付付きの保険はないのか?
2.将来保険を乗り換えることを前提とした保険はないのか
こんな事を聞いてみたけど、現状そういう保険は無いということだった。
うちはかみさんも私も安い頃の終身保険に1本入っているので、お互いに後は定期保険がそれなりにあれば良いよねって話をしている。1は夫婦で暮らしているときに、死んでしまえば悲しいけどその後はすごく苦労するって事はないだろうと考えている(うちのかみさんはシステム屋なので、もうちっと度胸を付ければフリーでも食っていける)。
だけど、要介護の状態になってしまうと死んでしまうより迷惑をかけることになる。この状態をなんとかしたいので、そこが弱い保険をやめて生前給付の年金がもらえる保険にしたい。
2は定期保険は今後10年か20年で絶対やめる。毎月の金額が高くなって支払えなくなるから。そのときにやはり医療関係の保険は欲しいだろうから、死亡保障よりも、生前給付よりも、医療の部分を厚くしたくなるはず。
定期の保険を下取りにして保険を乗り変えれるとはよく聞くけど、いったいどのくらいの下取りになるのか、損するのかトクするのか(間違いなく損するのは損するけど)、保険料は幾らぐらいになるのかいまからおおよその目処は付けておきたいわけですね。
それが今の保険ではできない。
もっと若い頃の貯蓄系や死亡保障をまず考えているときから考えられるとなお良いかもしれない。
で、なかなかうまくいかず、今の保険を続けて7年後にオススメされている保険に入る場合と、今から20年新しい保険に入る場合と、計算してみるとほとんど同じくらいの金額がかかる。
方や死亡したとき3000万、方や生前給付が1000万+死亡保障が2000万。どっちが良いのか悩む。
かわいい人だな〜化粧してないのにきれいだな〜と考えてしまう自分がオッサン。
|
2006.12.6(水) 換気扇の修理
結局換気扇そのものが壊れているわけではなく、施工ミスなのではないかということだった。
それでも、「スミマセンでした」とか、「ご迷惑おかけしました」とか、なにも言わないのはどうなんだろう?
まるまる一週間使えてない上にまるで「私たちも困ってます」みたいな態度だったので、こっちからもなにも労いの声は声かけなかったけど、大人げない。
|
豚肉照り焼き、ほうれん草おひたし、ゆでキャベツ
|
2006.12.5(火) 保険の見直し
保険証券見せてください
久しぶりですよ。他社の生命保険に入っていると言い続けて5ヶ月、それでも毎日のように昼休みに声かけてくれていたので、信用してみた。
終身保険(年払い)と定期保険(月払い)、両方で毎年\30万弱は確かに高い。終身は貯蓄的な要素+αがあるのでやめられない、定期の方は医療特約をいろいろ付けて、40歳までの10年間は続けようと思って入ったが、やはり高い。この部分の見直しをしてもらえれば非常にうれしいってのもあった。
証券返してもらうときに、気になっていたところを聞いてみた。よくテレビでCMやってるアリコですよ。意外と安いしメリットはわかりやすい(逆に商品はいっぱいあって迷わせるようになっている)。それだけに見落としがちなウラがあるのか気になっていた。
なんで安いの? 通常の生命保険となにが違うの?
ってところで、通常のニッセイや第一生命の生命保険とアリコの入院保険とかの違いは、あくまで入院保険なら入院しないと保険がおりないという所らしい。
例えば、終身なり定期なり最近の生命保険に入っていれば、ガンになったときに一時金が出たりする(出ないものもあるけど)。入院しなくてもガンと診断されれば出る(しつこいけどそういう保険の場合だけ。だけど、アリコの「入院保険」だと入院しないと保険は絶対に出ない。病院のベッドが空いていなかったりすると、ダメなわけですね。
普通の生命保険(信用できる保険の人を見つけて入る)に入り、入院特約やらいろいろ付けた方が最終的には自分にとって良い保険になるし支払う保険料も安くなるわけだと判断した。
どんなプランが出てくるのか楽しみ。前会社に来る人の勧誘がしつこくて、一度入ってすぐやめたことがあるのでそれだけ心配。
|
ハンバーグマヨネーズのせ(冷凍)、ほうれん草おひたし、ラム焼肉
|
2006.12.4(月) 急に寒くなってきた
換気扇屋から連絡有り。水曜日の20時頃に来るらしい。木曜日に連絡してからだからまるまる一週間か、遅いよな・・・。
|
2006.12.3(日) 引っ越しを手伝ってくれなかった
かみさんの両親が来襲。
一通り家の中を見てもらい、買い出しに出かける。ホームセンターで両面テープと電池と買ってくる。その他キッチンマット、玄関の泥落としなども購入。
こたつのかさ上げをどうやってうまくやろうかと悩んでいた。ソファーに座ったままこたつにあたりたいというかみさんのわがままを(いやいや要望)をできるだけ簡単に実現ということで、木材で足の延長を考えたりもしたが、午前中ホームセンターをうろうろしているときにひらめいたのが塩ビパイプ。適当な長さに切って足にすることにした。足が太くなって邪魔な気がしなくもないけど、その辺は運用でカバーの予定。2,000mmの100mm塩ビパイプ1本で\1,050-、4分割にカットしてもらったのでカット代が\150-。
足の長さが500mmだとちょっと短いような気もしたけど、継ぎ手で50mmくらいなら延長できるだろうし良いでしょう。キャップを買えば足になる。
切り口があまりきれいではなかったので、今日は玄関に放置。また来週。
|
2006.12.2(土) そろそろ1階は生活できるようになってきた
今日はかみさんもいるのでリビングまわりとキッチンの小物を一気に片付け。
やはり収納がいっぱいあるだけに、ほとんどクローゼットに押し込んだ。すぐに必要ないものは屋根裏に入れてしまえばいいし。ただしゴミは捨てるに限る。
|
2006.12.1(金) 夏休み
今日も天気がなかなか良かったのでまずは布団干し。
また父親に来てもらって買い出しに出かける。この時にくろがねやの押し入れ収納ケースの色違いを5個買ってきてもらった。これで新規に10個。これだけあればしばらく事足りるでしょう。
じゅうたん、物干し竿、灯油ポリタンク、そのケース、フェルトのような床の敷布をさらに6m分などなどを購入。冷蔵庫にはまだ養生シートが貼ってあるし、本棚の下にも敷きたい。
夕方実家近所に行き、灯油を買ってくる。灯油を軒先に置いておくわけにも行かないので、玄関に収納箱に入れておくことに。で、すのこがうまく入らなかったのでのこぎりでちょいと切断。
|
|