きままにメモ

最終更新:2004.11.03 22:09


2004.10.31(日) 
今月はずいぶんサボった。写真がないのも2ヶ月続いているし、そろそろ考え時?


2004.10.30(土) 


2004.10.29(金) 


2004.10.28(木) 


2004.10.27(水) 
ん、なんだかWindowsXPでFinePrintを使い、Visio2000から印刷をかけると、7ジョブくらい溜め込んだあとはなぜかFinePrintのデフォルトプリンタにスルーで出力されてしまう。ステーショナリで処理されて出力されているわけではないので、FinePrintは通っていないような気がする。けど、どこが悪いのかは判断付かない。

どうもファイルに依存しているらしい。ファイルを保存した人が使っていたデフォルトプリンタで印刷されるようになっているらしい。Visioで印刷の際にもう一度FinePrintを指定して印刷すると、きちんとFinePrintに出力された。なんだかな。


2004.10.26(火) 
親分が休み。そんな日に限って、一発目の大事なミーティングが入っていたりする。資料はあるけどいまいち確認ポイントがあやふや。スゲー心配だったりした。

・・・。

なんとか終わった。段取り悪いところもあったけど、次からは大丈夫でしょう。

新しいザウルスSL-C3000。欲しい。今持っているSC-L760を売っぱらってでも欲しい。バンドル辞書と、ハードディスクを考えても安いような気がする。ま、収録されているレベルにもよるんだけど。本と同じくらいのレベルで収録されているのであればすごい。予約で\70,000-程度の値段が出ていることもあり、ちょっと良いなぁと。

取り置きしてもらっている模型屋さんに代金支払い。そろそろこのお店で購入するようになって、模型を復活し始めて2年になる。車両ばかりがずいぶんと増えた。
そろそろレイアウトを作り始めねば。と、かけ声ばかり。コンボネーションボードがめでたく1周分購入できたので、ひとまず線路を固定して複線で走らせるが目標。
バリアブルレールとか、もしかして足りない?

地震の影響で、とある情報をもらった。本当だとするとすごいことになる。


2004.10.25(月) 
新しいPCが欲しいな〜なんて思っていたりする。実家に置くサーバだったりする訳なんだけど。それならアパートに置いてあるX22でも良いかと思ったり、560Zでも良いかもしれない。そう思ってないと無駄な金がどんどん出ていく。

土曜日に古川さんの話を聞いたことによってか、新しいザウルスかCREATIVEのメディアプレーヤーが欲しいなと思っている。今のザウルスでとりあえず不満な点はバッテリの持ちだけだけど、こんどのザウルスはUSBで繋ぐとファイルシステムとして認識するし、WMAにも対応しているのでわざわざMP3に変換する必要もなくなる。CREATIVEのを買ってしまうとPHSを繋いでWebブラウズができなくなるので遠慮したい。どうせならデジカメのデータストッカになればもっとうれしいんだけど。4GBじゃそれは無理。

そういえば土曜日の15時くらいからザウルスがくたばっていた。電池がなくなったのか死んでしまったのかは定かではなく、日曜日は一日コンセントから充電していたはずだが今朝も生き返っていなかった。
会社に来てUSB経由で充電してみたところ、なにも問題なく充電が始まり、しばらくして電源を入れると何事もなくリセットはかかっていたが起動した。
やはり電池切れか? 新しいザウルスとか話をしていたから、ヤバイと思ったのかもしれない。

blogをもう一回やろうかなと思ってみたものの、なんだか10月なのにカレンダーが6月だったりしてイヤ〜な感じ。
サーバ屋のPCの日付がおかしいのか、6月から更新してないから6月になっているだけなのか。
日記をとりあえず書きためておくという点に関しては良いのかもしれない。


2004.10.24(日) 
7時すぎの電車で実家に行く。今週末は結局昼までだらだら寝ていることができずに眠い。けど、それだけ時間を無駄にしていることにもなるので、起きれるならスカッと起きてどこかに遊びに行った方が健康的かも。
20日にBフレッツは開通しているので、ルータの設定をしてアクセスできるようにした。ファミリーなので、スループットは20MBくらい。ま、そんなもんでしょう。
国土地理院の地図と、航空写真のダウンロードが飛躍的に速くなったと父親が喜んでいる。私も自宅にサーバを置いてみようかなど、ちょっと考えている。
ちなみに、各家庭に置かれているONUは、前に仕事でちょっと携わったことがあり、そのころ作っていた物と比べると1/10くらいのサイズになっている。ちょっと見たところメーカーも違うのでなんとも言えないが。

今回は無線LANの設定が簡単ということもあり、そろそろPPPoE接続できるものと無線LANとまとまった物が良いかなと思うところもあり、バッファローの全部込みのルータにした。が、いきなり無線LANが使えなかったり(ハード的にもLEDが消灯していて使えないというステータス)して今ひとつの印象。
無線の出力が通常の物より大きいという物を買ってはみたけど、平屋で廊下を挟んで少し先の部屋でも繋がらなかった。AOSSとかメルコ内での無線LANのセキュア接続の設定もあるけど、PC内蔵の無線LANと混在させるときは自分でWEPを設定した方が余計な知識もいらずに速い。のちのち、無線LANのアクセスポイントとして使えればいいのかなと。

11時前にかみさんが迎えに来る。ちょっとお茶を飲んで出かける。途中ガソリンを入れて(セルフで初めて? あふれさせた)、モスバーガーで食事をして、かみさんの実家へ。
タマネギを2個もらってくる。今年はジャガイモが不作だったようで、大きいのは3個くらい。あとは全部小芋って感じ。新米もあるそうなので、こんどまたもらいに来ようかと。
農業もやってみたいなと密かに思っているけど、今の仕事をしている限り誰かに一緒にみてもらわないと無理。なんて書いている間はなにもできないから、仕事のやり方を徐々に変えていかないと。

夕方アパートに帰り、布団乾燥機が故障していたのを思い出して、保証書とレシートを探してヤマダ電気に持っていく。ギリギリ1年以内なので、無料でしょう。電気製品とかのレシートとか、どこに行ったのかわからないヤツが多い。

実家に来たことでちょっと気になったことが一つあったけど、ま、金も振り込まれていないことだし、ほっときゃ良いかと気にしないことにした。


2004.10.23(土) 
今日は会社のカンファレンス。会長とマイクロソフト古川さんの話を聞きに行く。
通常だとだらだら昼ぐらいまでは寝ているが、今日は8時に起きてシャワーを浴びてゆっくりと準備。かみさんと一緒に9時半過ぎに部屋を出て、横浜線に乗る。東神奈川までうとうとしながら過ごし、電車を乗り換えて桜木町へ。

とりあえず食事をしようとランドマークタワーの5Fへ。どうもいつも行っているような感じの軽食洋食のお店だったのでパス。はす向かいの寿司屋へ。
お店に入ると清潔そうな匂いで期待が膨らむ。鉄火丼とネギトロ丼、サンマと松茸のはさみ揚げを注文。量も多くて新鮮。久しぶりにおいしい物を食べた感じ。
会長の話は長期的な話であり、普段なかなか聞けない話なので興味津々。
古川さんの話はいつもスピード感があり、おもしろそうなデバイスやWebのサービスの話も飛びだして、トロトロやっている場合じゃないよなと気分も新たになる。
最後の軽部さんの話も、あまりなじみのないバイオの話で取っつきにくかったが、どこでどうITが出てくるのかなど話が聞けて興味深かった。研究施設が学校と同じ所というのも親近感がある。あそこで働けたら通勤も楽なんだけど。
公演中に地震が3回。横浜でもかなりの揺れを感じたが、新潟県では新幹線が脱線するなど大きな被害が出た。上越線も大きく陥没しているところがあり、復旧には時間がかかりそうな感じ。
会社の行事としては、確かに会社の行事。「なんで行くの?」という人が少なからず回りにいたりする。でも、WindowsWorldExpoのカンファレンスなどは、自分から聞きたいと思うやつは申し込んで聞きに行くはず。それと同じで、もう少し社員が「出たい! 行きたい」というカンファレンスにしていかないと、いずれ破綻してしまうような気がしてならない。さて、そのためには?

帰りに海老名ビナウォークに寄り、ここか通販でしか買えないクロポのGMのキットを購入。というか、ポイントでもらって買える。ちょうどポイントの有効期限10/Eに近づいていて、\6,000-ばかりパーになるところだったので良かった。
店員と客がずっとくっちゃべっているので非常に買い物しにくいお店になってる。定価売りだからそもそもあれなんだけど。

帰りはてんやで食べていこうとしたものの、テーブルのしたがお茶でびしょびしょの席に案内されたので席に着く前に帰る。
結局、ケンタ、スーパーと寄り道をして出来合い物で夕飯を済ませる。帰り道に「電車男」の本を見つけて立ち読み。後日談なんかあったんだ。


2004.10.22(金) 
10.22 月曜日健康診断で休んだものの、週末まで来るとやはり疲れる。ざっくり作成する物は作成して、12/Eまでのスケジュールを引いて、今日は19時半にあがる。
かみさんはギリギリ午前様で帰宅。


2004.10.21(木) 
台風一過というのに天気がすぐれない。前の台風もそうだったけど、最近このパタンが多い。というか、雨も多いし台風も多い。状況を見て、無理せず出勤ということになっていたものの、雨がちょっとぱらついているだけで、これでは遅刻する理由が浮かばない。電車が止まっちゃったではなく、目覚まし時計が止まっちゃったというのは理由にならないか。
ほとんど全員が定時に出社。それにしても天気が悪い。15時すぎにやっと晴れ間が見えた。

帰りがけに東神奈川で横浜線を待っていると、サンライズが駆け抜けていった。


2004.10.20(水) 
台風が来るということで、自分の会社からは14時に帰るようにと連絡があった。が、客先にいて、そこで避難警報などがでていないにもかかわらず帰るわけにはいかない。でも、さすがに14時は早いんじゃ?
結局仕事場では会社的なアナウンスはなく「18時には帰りましょう」と現場の親分から自主的に帰るようにとアナウンスがあり、定時後は一目散に帰ることになった。

帰る間際にWebでひまわりの画像を見ると、雲が散り始めていた。もしかして今がいちばん強いんじゃ? と頭をよぎったものの、早く帰れる日はそうそうないので引き上げる。

横浜線は雨に弱い。ちょっと降り続くと、徐行したり間引いたりすることが多い。そんなのに巻き込まれるのはイヤなので、京王線で帰ることに。京王線は、特に調布から先は踏切が一カ所しかなかったり、結構良い規格で作られているようなので、あまり止まるとか聞いたことがない。
新宿に寄ったところでどうも足がヨドバシに向いた。USBの受話器がないかとお店の人に聞いたりして探したけど結局見つけられず。ハンズフリーだと山ほどあるんだけど。

19時ちょうどくらいの満員の列車を見送って、次の電車で座って帰る。駅でかみさんを待ち合わせをしながら、本屋で立ち読み。だけでは飽きたらずにウヤ情、N、東北線を駆け抜けた列車達II(だったかな?)、dancyuなどを購入。
案の定横浜線は徐行運転らしく、20分ほど遅れてかみさんと合流。弁当を買い一緒に帰る。
22時をまわると風も雨もほとんどおさまり、通り過ぎていないのにもういっちゃった感じ。早く寝た。


2004.10.19(火) 


2004.10.18(月) 
今日は健康診断だった。かみさんと同じ時間に起きて、シャワーをざっと浴びて一応午後から仕事に行くつもりなので背広を着て出発。淵野辺の線路際にある健康診断用のセンターで、10時から受付して、身長測定からバリウム飲んで胃カメラまでのオヤジコース。
バリウム飲むのは初めてなので何度か飲み直しを覚悟していたものの、こみ上げてくるものはなんとか抑えられるレベル。ただ、バリウムは思った以上に甘くて粉っぽく、飲みにくい。飲んだ後はバリウムを胃壁に塗りつけるために、撮影台の上で右に回ったり左に回ったり。なんというか、端から見られていると思うとかなり恥ずかしい。全部飲んだつもりだったけど飲み足りなかったからか、途中でコップに1/3くらいの量を再度飲まされる。時間がたつにつれて、口の回りから口の中が粉っぽくなってくる。下剤をもらい、部屋を出て口を濯ぐと同時に飲む。これが徐々に効いてきて、後で困る。

これで一通りの検査は終わり。服に着替えて帰ろうかと思ったところでトレイに行きたくなり立ち寄る。ここで30分ばかり座り込み、下剤に苦しむ。こんなに速攻、しかも確実に効くもんだとは思わなかった・・・。
仕事に行こうと思っていたものの、いつまでも腹を下している感じで行く気がしない。とりあえず電話を入れて、帰らせてもらうことにした。
アパートに戻ったところで状況は変わらずに、結局病院のトイレから通算して2時間以上トイレに籠もりっきりになった。もう良くなった頃には夕方で、どこにも行く気がせず、そのまま寝た。


2004.10.17(日) 


2004.10.16(土) 


2004.10.15(金) 
そういえば、馬路の写真を壁紙にしていたとき、いまのかみさんが「そこ知ってる」と、話しかけてきたことがあった。なに寝ぼけたこと言ってんだろうと思ったら、鳴き砂で有名な琴ヶ浜に行ったとかで、ぼけていたのは俺だったという。まぁ、それはおいておいて。


2004.10.14(木) 


2004.10.13(水) 
2ちゃんねるの電車男が本になったようで、ちょっと驚いてしまった。匿名で書いているようなので、出版社は儲かったな。なんてかなり心がねじ曲がっている。
知り合いからJRFのカレンダーとクリアファイルを譲ってもらう。カレンダーは本社ものと東北支社もの。クリアファイルはEF510やEH500、古いものではEH10などイラストになったちょっと良い感じのヤツ。一般販売価格じゃないのでちょっとうれしかったりして。


2004.10.12(火) 


2004.10.11(月) 
体育の日。今日も天気が悪くて憂鬱。朝早く起きるつもりが寝坊してしまい、11時に起床。昨日、一昨日とあれだけ寝たのにまだ眠いってのは不思議。結局寝ぼけまなこで家を出る。

EOS630は見た目がほぼ新品できれいなものの、1回シャッターを切ったら油が付着してげんなり。テクニカルバックEと組み合わせるには最高なんだけど、根本的なところでダメ。
600シリーズをマニュアル露出で使うときは、レンズの実絞りボタンの上にMマークの付いたボタンがあり、これを押しながら電子ダイヤルをコリコリやると露出が変わる。
修理するか、対策されているボディーを探すか非常に悩む。


2004.10.10(日) 
ぐーたらに過ごしたのでいまいち記憶なし。雨も降っていたので、かみさん共々一歩もアパートから出なかった。


2004.10.9(土) 


2004.10.8(金) 


2004.10.7(木) 


2004.10.6(水) 


2004.10.5(火) 


2004.10.4(月) 


2004.10.3(日) 


2004.10.2(土) を!
実家でBフレッツが引けるようになったみたいだぞとオヤジがいうので、うそ〜とかいいつつ(確か9月の中旬に一度調べた)エリア確認してみると、引けるようになってる! 早速申し込んだ。

夕飯は近所のモスで。レタス三昧。

オクで手に入れたEOS-1Vに触る。ミラーが上がって落ちるまでの映像消失時間はEOS-1Nより速くなっているような気がする。が、AFはちょっと遅いような? EOS-1Dを使っていてEOS-1Nに戻ると「速!」と思ったことがあったけど、1VのAFはちょっと遅く、1V使って1Nを使うとそれに近い感じ。早いところPB-E2とバッテリを買って、10コマ/秒を試したいものです。
ISレンズは135mmまで行くとF5.6を暗いので、父親に使ってもらうことに。PCとの接続ソフトは新しいv1.3をダウンロードしてインストする。何事もなく接続できて、とりあえず本体内のデータを消去。


2004.10.1(金) 


back
ホームページ