2001/7/29 動画が楽しい?
最近DSC-SX550をあんまり使ってないな〜と思っていたら、EOS D30を買ってからというものさっぱり使ってないことが判明。QuickTimeムービーとかも撮れるので、それなりに楽しめるんだけど、電池があんまり持たないから使えないのかも。動画撮りとして楽しめばいいのか? それならDVカメラを買えよって話しもあるけど。 キャノンから133万画素の新機種が発表されている。ソニーの対抗だ。 |
2001/7/29 出るの?
EOS-1系のデジカメが冬のオリンピックを睨んで出るらしい。600万画素だか400万画素で\800,000-とか噂されているらしい。あんまり画素数がでかいと使いにくくなるからどうしたものか。個人的にはEOS D30のAF性能と1秒撮影コマ数だけチューンしてくれるだけで良いんだけど・・・。 |
2001/7/29 部屋の片づけ
部屋の片づけを続行。すでにまるまる2週間爆発しっぱなしでちょっと怖い。本が増えすぎていて収拾がつかなくなっている。片づけに紛れてしばらく使っていなかった「Money」を発見。インスト&セットアップして、東京三菱銀行から口座の明細をダウンロード。ぜんぜん通帳に書き込んでいる暇がないので、これで管理できたらいいな〜と思いつつすでに半年が経過して、ハードディスクが吹っ飛んだり常時接続じゃなかったりでめんどくさかったのをこれを機にしっかりやってみる。 想像以上に面倒というのがわかった。 「Rail Magazine」を整理。どうも去年2冊買いそびれているようなので、ネコパブ(リッシング)のホームページで注文。送料\500-が気になるけど、いいでしょう。 CD&CD-ROM、DVDが増殖中。ぱっと見どれがどれなんだか全然わからない。「あれ、こんなのあったっけ?」とWMA形式にしてハードディスクに落とす。DVDはプレステ2で再生。掃除の手が止まる。ちょっと気になってハードディスクを覗いてみると、容量がキツキツ。なにげにThinkPadもキツキツ。 仕方がないのでハードディスクの整理も始める。いらないデータ類をCD-Rに焼き焼きして、焼き焼きして、だんだんイヤになってくる。いっそのことDVD-Rか? とieを開いてしまう。う〜んA3プリンタとかスキャナも素敵。 何をしているんだかわからなくなっていく休日だった。 |
2001/7/28 重い・・・
AdobeのWeb Special Cpllectionを購入。楽しみにしていたのは「Go! Live5.0」だけど、これが重い。もうPentiumIII 1GHzより低いクロックはゴミか? |
2001/7/27 主任研修
熱海のホテルを借りて、総勢200名で第3回の主任リーダー研修。先月から全主任、リーダーを対象に開催されている。本当は第1回目の参加だったが、仕事で忙しかったためこの3回目に代わってもらっていた。 ま、こういうところはなんというか研修よりもコミュニケーションの場として活用するのが筋というもので、初日の慰労会終了後に社長のグループ10人とラーメンを食べに行き、スマートボールをやって射的をやって、浜辺で花火を上げて、海に投げ込まれる人とかも出たりなんやかんやで24時ごろまでわいわいやって、ホテルに戻ると名古屋にいた頃の仲のよかったS木営業主任が待っていて、「飲みに行こう、ラーメン食べに行こう」の大合唱でもう一回外に出る。 すっと入れるお店がなく、結局はホテルの隣のラーメン屋でコーラを飲んでラーメンと餃子。さすがに苦しい。 2時頃そろそろ戻ろうかと部屋に向かう。きっとみんな寝ているだろうと思いきや、私の寝る部屋が宴会場と化している。これには絶句。 結局飲みながらなんやかんやで4時近くまで話し込んでから爆睡。 翌日はグループディスカッションの発表。だいたいこういう発表系は運がいいから当たる。何事もなく発表を終えて、おみやげを買って、自宅へ。意外といろいろ勉強になった研修だった。また行きたい。 |
2001/7/22 フォレスター
一週間そのままにしておいたもののやっぱり恥ずかしいので、「ぐちゃ」っとつぶれているステンレスのカーゴステップパネルをはがす。近所のホームセンターでシール剥がしを買ってきて、まわりにスプレーして引っ張ると案外簡単に取れた。「裏から叩いてまっすぐにしてからもう一回使えるかも」と考えていた割には曲がってしまい、ヘガヘガで使えない。おまけで付けてもらったやつとはいえちょっと悲しい。次買うのは樹脂のやつにしよう。外してしまうと以外と目立たない(ちょっとパイプで殴った後ぐらい)ので、これはこれでよしとする。 バンパーの擦り傷の方はなんともならないので、来週とかにパテを盛って、ヤスリをかけて表面を整えて塗装するつもり。うまくシャニーレッドマイカのスプレーが手にはいるかな・・・。 |
2001/7/21 いちねんまえ
関越道デミオで事故った日。今年はどこかへ行こうという気にもならなかった。何事もなく過ぎていく暑い日。来週はまたどこかへ行きたいけど、無理かな・・・。 |
2001/7/19 フレッツADSL
なにげに自宅でもできるらしいので、さっそく申し込んでいろいろ調べ始める。なんでADSLモデムとブロードバンドルーターが必要なのかわからなかったけど、いろいろ説明を読んで納得。ブロードバンドルーターで分配する訳か。ということは、YAMAHAのRT50iもここでお役目終了か? どうせなら無線LANをと思っていろいろ商品案内を見てみる。11MBpsか・・・。サーバとファイルをやりとりするときには、結局100BASE-Tのツイストペアケーブルに繋がないとイライラするだろう。今の有線LANの環境でもそれほど不都合は感じていないので、無線機能はいらないかも。 |
2001/7/16 頼むぜみんな
ざっくり、本業までアルバイト感覚の仕事。しかし、みんなWindowsの仕事がしたことないので、のっけから火が噴いている状態。シリアル/パラレル通信の仕事とActiveXの仕事。一時期ActiveXは自分でやっていたけど、すっかり忘れた。 |
2001/7/15 中央東線へ
10年来のつきあいのY田さんと撮影行。中央東線へ行く。何年ぶりだろう(2000/1/10以来か?)。でも、昨日も会っていたような感じがするから不思議。朝6時40分頃に自宅を出発。相模湖インターから韮崎インターまで行き、そこから県道を通って穴山付近まで。いろいろと動き回って、高台から線路を望む場所に到着。で、向きを変えておこうとバックしたところでフォレスターの後ろをぶつける;_; う〜、アメリカのフォレスターのようにゴムバンパーもオプションであるとか、ちょっと考えて欲しいな(その前によく見ろって) 「はまかいじ」の後の普通列車までまで撮影して、この場所は引き上げる。R20を甲府方面にもどり、途中の勝沼ぶどう郷、塩山、初狩のあたりでロケハンを兼ねて撮影したりぶらぶらしたり。初狩ではしっかり午後のカモレを撮り逃がすが、そのあとの原色183系はきちんと収める。 ちょっと前まで、原色の183系も、スカ色の115系も、特に珍しい存在ではなかったような気がするけど、いつのまにやら撮っておかないといついなくなるのかわからない存在になりつつある。 今度は車をおいて歩いてみようか。三脚もEOS-1Nも使わないとへそを曲げそうだし。メインで使っていたEOS D30のAF性能がちょっと気になった一日だった。 |
|
帰りがけに、二人で記念撮影するところを2台で記念撮影。Y田さんのフォレスターは、シルバーというか、グレーっぽい。キャリアが付いている以外は、外見はほぼ一緒(そりゃそうだ、リヤのミラーも、フロントのキノコミラーも聞いて付けたし、STiのマッドフラップなんかも後付で一緒) それはそうと、車高が数センチ上がっているような気がするのが気になったりして。 今月は意外と写真を撮りに行っているな〜となんだか変な感じ。 |
2001/7/14 清川リバーランド
会社のレクレーションで、清川リバーランドでカレー対決。おいしいはおいしかったけど、みんなで作りすぎ。 |
2001/7/11 出発
午前中名古屋事業所に行き、所長、課長に挨拶。今日で出張完了。ホテルに戻り荷造りをして最後の カフェめし これがまたおいしい。これが好きなときに食べられなくなるのかと思うとちょっと悲しい。 これで、長かった出張が終了。 ホテルを出るときに、フロントの方に呼び止められる。「長い間ありがとうございました」と、なんと\5,000-分のデパート商品券をいただいた。ちょっと恐縮する。 その後は・・・。神岡鉄道、飛騨古川、神岡鉄道、乗鞍通行止め、でも雲はきれいと続き、あまりにも天気が悪すぎるために予定を一日早めて帰宅。 |
|
2001/7/10 最後のみそ○○?
今日のお昼は広小路通りの「キッチンまつや」でチキン味噌カツ定食。赤味噌の甘ダレと赤出汁のみそ汁はしばらくおあずけになるかも。 それはそうで置いておいて、夏場の牡蠣ってのはどんなもんなんだろう。冬場はなかなかおいしいと思うけど、夏の牡蠣ってのは冬に捕ったものの冷凍物なんだろうか? いまいち食欲がわかない。 |
2001/7/9 名古屋名物
手羽先を食べた。世界の山ちゃんをすすめられて行ってみた。辛くて甘くてなかなかおいしい。10羽くらいは食べただろうか? しかし、なんで名古屋にあれだけの手羽先が集まるのだろうか? モモは? ムネは? もしかしてこれらは東京で消費されて手羽先が・・・。 軟骨をごりごり食べる手羽先は、タレのおかげもあってなかなかおいしいものでした。 |
2001/7/9 車のいたずら防止
神奈川に帰るにあたって気になることが一つ。それはくるまへのいたずら。車両自体が盗まれることはないにしろ、ナビが心配。逆に言うとそれだけ。インターネットでいろいろさがしてみると、みなさんいろいろと気を使っているようでなかなか参考になる。 これを取り付けたいという目星はついているものの、時間がなかなかとれない。実際そんなことは言ってられないんだけど。 |
2001/7/8 南紀ぐるぐる
朝起きると7時30分。6時の目覚ましは止めてしまったようだ。紀伊長島の名古屋寄りの荷坂峠でカモレを撮影しようとしていたが、すでに列車は紀伊長島に着いている。どうしようかと考えて、ボケボケしている頭をシャワーで目覚めさせて、8時15分に再び新鹿を目指す。 昨日通った道をそのままトレースするように走り、今日は新鹿の駅近くのきれいな海岸線バックの所で撮影。なんとかギリギリ間に合った。普通列車もキハ58系が走っていれば気合いの入り方が違うが、結局はキハ11とかがゴロゴロ走っているだけなので、今ひとつ食指がわかない。 撮影後に、道の駅で買った「柿の葉寿司」で朝飯。飲み物は水。 |
|
この後はおいしいものを食べに紀伊勝浦まで熊野街道を一直線。のつもりが新宮の手前の鵜殿でカモレの引き込み線を見てしまうとちょっと寄り道をしたくなる。新宮からの折り返し時刻がわからないので、ほかって先を急ぐ。そして、また新宮手前の鉄橋に心を引かれるが、ここで撮影すると勝浦に着くのが何時になるのかわからないので後ろ髪を引かれつつ先を急ぐ。 途中、ねずみ取りに絡まれそうになるが、対向車に教えてもらったおかげでなにもなく通り過ぎる。 紀伊勝浦は一度来たことがある。新大阪からの紀勢線の夜行列車が健在の頃、アサイチでここに降り立ったことがある。ソテツが生え、駅舎も白くて南国チックな所になぜか落ち目の観光地の情景がダブリ、ちょっと悲しくなったことを思い出す。 そんなことはさておき、海岸沿いのお魚センターに車を停めて勝浦の街をぶらぶら。隣の魚屋さんと厨房がつながっているので新鮮だろうという判断のもと、よさげなお店に飛び込んで、ひらめ、あじ、たちうお、はまぐり、マグロと食べまくる。値段が書いてないのがちょっと怖いが、お酒が飲めないかわりに食べまくる。煮物もおいしそうだったけど、さすがにやめておく。しめて\4,000-で大満足。 |
|
木陰て少し休んでから、今度は尾鷲の竹林を目指す。途中、ウミガメの道の駅で一休み。ここは実際に水槽にウミガメがいて、ちょっとかわいそうというか、せめてもう少し大きな水槽でかってあげたいような感じ。ちょっと狭苦しそう。巨大なやつはひたすら巨大で、確かに浦島太郎も乗れるな〜と納得。 その浦島太郎の話も、実は最終的な結末は違っているようで子供の頃の浦島太郎とはまた違った話のようにも聞こえる。浜まで歩き、しばし波と遊ぶ。 鵜殿の駅でDDを見つけたのでスナップ。暑い中エンジンもかかっておらずに暇そう。 |
|
尾鷲の駅に近いこの竹林は、NHKのドラマでも使われたようなことを言っていたが、夕方近くで蚊が多いのはちょっと。でも、葉の間からこぼれる光と緑が織りなす光景はなかなかきれい。 その後、勢和多岐ICの手前でCDを4枚ほど買い込み、ガソリンを入れる。438.9km走って43.8Lの給油。燃費はちょっきり10kmで、高速をあまり使わなかった割にはいい方。道もよかったし。 伊勢道、東名阪とノンストップで走り、20時前にはホテルに到着。「帰ってきた〜」と思ってしまうところが、名古屋の生活の長さを思わせる。 |
|
2001/7/7 南紀へ
3時45分に名古屋を出発。迂闊にもガソリンが空なので、24時間のガススタで給油。「満タン」言う前に値段を聞くと「ハイオクは\128-」という張り倒したくなるような値段(名古屋は普通ハイオク\105-くらい)なので、20Lだけ入れる。 名古屋高速、東名阪、伊勢道を快調に飛ばして、勢和多岐ICで高速を捨てる。ここまでで、\650+\1,550+\1,400-。ここでハイオク\108-の看板が出ているガソリンスタンドを見つけて満タンにする。窓ガラスも拭き拭きしてくれてとてもきれい。イヤな気分はどこかへ行ってしまった。 それにしても三重県は運転マナーが悪い。割り込み、追い抜き、飛び出し、信号無視当たり前。遙か向こうの信号が黄色になったから減速しようとすると、パッシングして追い抜いて、信号無視して爆走していく。なんなんだここは なんやかんやでほとんどの車に追い越されて、6時前には阿曽〜伊勢柏崎のポイントに到着。時間を調べて、フォレスターのカーゴルームに上がり込んで、空けっぱなしに蚊取り線香を焚き、うとうと少し眠る。 阿曽〜伊勢柏崎間6時28分、回送の4両のディーゼルカーが通過、6時40分にカモレ通過。 |
|
久しぶりにEOS-1Nを使うと、さすがしっかりしている。変な話しグリップを握っただけでEOS D30とは違う。シャッターの感触はそれ以上。早いところEOS-1ベースのプロ向けデジカメが欲しい。 EOS D30は優れたデジタルカメラだけど、そろそろ次のステップが欲しい。 撮影後紀伊長島に向かい、荷坂峠の展望台(マンボウなんとか・・・)で一休み。あんな所に線路が・・・、と思った瞬間にどこで追い抜いたのか、カモレが「ゴ〜ッ」っと通過。迂闊すぎる。気を取り直して紀伊長島の駅近くのコンビニで朝食&小休止。 その後はどこで撮ろうか悩んで、時間との兼ね合いから新鹿まで先回りする。R42熊野街道から細い道をくねくねくねくね海岸線に向けて走る。途中で時間がヤバイ&景色がいいところがあったので、大俯瞰する。さすがにここまで引いて、さらに広角だとデジタルでは辛いものがある。ゴミが写っているようにしか見えない。新鹿駅9時17分カモレ通過。 新鹿周辺をロケハン。木々が生長して&車が気になってなかなか歩くことができない。スッパリと割り切らないとダメだ。それにしても、これだけいろいろ動いて、まだ9時台というのが信じられない。 この後は、以前から行きたかった丸山の千枚田に移動。熊野街道をさらに南下する。 |
|
三重県紀和町の丸山千枚田は、棚田の中で日本最大を誇り、およそ2,200枚あるという。土を耕し、水を絶えず流し、草を取り、稲を刈る苦労が忍ばれる。棚田を守ることは、紀和町の条例にもなっている。春先の田植え直後にくるときれいだろう。朝方の雲海、夕焼けもきっときれいに違いない。 |
|
この後、奈良県吉野まで延々140kmほどを紀伊半島の山の中を移動。これはさすがに疲れた。道は舗装されているもののアップダウンと急カーブの連続でスピードが出せない。 それにしても、三重県、和歌山県、奈良県を行ったり来たりしているところで、「ナビが○○県に入りました」を言ってくれないのは寂しい。そもそも高速道路を通行中の時だけの対応か? 途中、何ヶ所目かの道の駅で食事。トンカツを食べる。疲れているからってこともあるけど、この選択はなんなんだか。黙々と走って少し街になった榛原で給油。296.9kmを32.3Lなので、燃費は9.19km/Lとなる。なかなかかも。 目的地のサンショウウオセンターに着いたときには17時少し前で、運転しすぎのかなりグロッキー状態。もう今すぐここで眠りたいのをこらえて滝とサンショウウオを見る。ここは赤目48滝と一緒に見られる観光スポットで、駐車料\500-(普通は\800-だけど、時間が遅かったからまけてくれた)と入山料として\300-取られたけど、17時をまわるとオッチャン達帰ってしまうので、タダで見られる。変なところだ。 見学が終わって、そこのホテルに泊まろうとしたら一泊\20,000-だという。食事なしでも\14,000-も取るのでやめる。ここだと明日の撮影にも支障が出るので一旦名古屋に帰ろうかとも考えたが、30分ほど寝てから再び紀伊長島、尾鷲まで行くことにした。 西名阪を関JCTまで走って一休み。ここで夕食はエビ天うどんにする。なかなかろくなもの食べてないような気が。再び朝走った伊勢道、R42熊野街道とひたすら走り、夜中の23時に尾鷲に到着。うだうだ言ってられないので、本に載っていたホテルに電話して空きを確認。泥のように眠った。 |
2001/7/5 なるほど
ナビを2画面にしたときの、右側の地図の縮尺変更のやり方がやっとわかった。これで左側を10〜100mスケールのスカイビュー詳細表示、右側を1kmのノーマル表示として、どういうルートで行こうとしているのかがわかるようになった。 このナビは1kmのスケールまではVICSの表示が出るので、なかなか使い勝手もよろしいようで。 パソコンナビだと画面もでかいのでそれなりにその先のルートも見れたけど、これだけが不満だった。 PCカードを忘れっぱなしで、まだオービスの地点表示などはさせてない。周辺のコンビに、警察、郵便局の表示のさせ方で、表情がかなり変わるもんだ。 |
2001/7/5 食べ歩き
名古屋もそろそろ終わりなので、最近は定時後にちょこちょこ食べ歩いていたりして。また太る。 |
2001/7/4 剛体性強化
フロントのタワーバーとロアRアームバーを取り付け。ステアリングが重くなったのがわかる。それ以外ははっきり言うとよくわからない。でも、工賃込みで\25,000-で上がったので、満足満足。 |
2001/7/3 インターネットで物色
ナビ用のオービス位置などをマークしたデータが公開されているので使わせてもらう。そういえば、以前NavinYouでも同じようなことをやったような記憶が。 まだPCカードに移しただけで、実際に見てないけどどう表示されるのか楽しみ。 |
2001/7/3 健康診断
昨日飲んで食べて騒いだ結果で気になるけど、今日は健康診断。果たして・・・。 |
2001/7/2 追い出し会
予定が変更になり、厚木、品川の方に早く戻るメンバーが出たため、急遽月曜日に追い出し会を開催。ちょうど今日が試行の中でも山場なので参加者は少な目。名古屋の所長や営業課長も来ていただき、楽しいひとときでした。 |
2001/7/1 久しぶりの撮影
じりじりと照りつける太陽が熱い。久しぶりのこの感触。EOS D30に70-200mmのレンズを付けて列車を待つ。 以前は165系などが走り回っていた大糸線も、いつのまにやら相模線などとあまり変わらないハコ電が走っている。一部では「走るんデス」とかいわれて不評らしい・・・。 加えてE351系といい、いまいちぱっとしない列車が多すぎる。国鉄色の183系とかが撮れるといいんだけど。 |
2001/7/1 白馬〜名古屋へ
天気は快晴。予報では曇りだったような気がするけど、気にしない気にしない。 朝風呂に入って食事をして、8時には出発。いつもならまだ起きてもいないのに・・・。石積みの七倉ダムを見学。よくもこれだけ・・・。と絶句。 その後白馬の露天風呂に行きまた かぽ〜ん とのんびりとした時間を過ごし、信濃森上での大糸線で俯瞰撮影、ラベンダーがきれいという夢農場(これはぜんぜんラベンダーらしくなくてがっかり)を見て回り、名古屋へ向かった。満足度は80%くらいか? |
2001/7/1 大町へ
夕べは、大町の葛温泉、高瀬館で一泊。鍵を閉められる前ギリギリの夜8時に到着。ここはかなり山の中で、みちみち高瀬川の川霧でひやっとする事もあった。山奥だけあって? 湯量が豊富、温泉のにおいもかなり強くいい感じ。風呂に入ってからひたすら爆睡。 |