1月31日(土)

もうほとんど本調子を取り戻したと思って良いだろう。
いやあ、辛い一週間であった。
夜K君が遊びに来たので色々雑談。
どうやらK君は少なからずネットゲーに興味がある様なので
これ幸いとばかりに色々見せたり聞かせたりし、
新規プレイヤーとなって頂く為頑張る。
が、それが逆効果だった様で
「自分にはちょっと難しい。暫くの間は東風荘やる。」と断られてしまった。
ちくしょう。
全然Y・G君がメールの返事を送ってこないので携帯の方にメールを送ってみると
「FF11面白すぎてPCのメールチェック全然してなかった」とのお返事が。
むぅ、このまま廃人化してしまうのだろうか?

今日の晩御飯

玉子丼

1月30日(金)

目が覚めるとだいぶ調子が良くなっていたので良かった良かった。
が、スタミナつきそうな食い物を目にすると
一気に吐き気がくるのでまだ本調子とはいかないようだ。
ずーっと横になっているのも苦痛になってきたので
前々から見よう見ようと思っていた“ネカマ作戦記”なるログサイトを読む。
で、半分まで読んだ感想は世の中すげー人がいたもんだなーって事。
もう半分を読むには流石に疲れたので今日はここまで。
それにしても本人様の承諾を得て公開しているとあったけど
私だったら絶対にこんな恥の記録は公開させないなー。
まあ、ネットって怖いね。面白いけど。

今日の晩御飯

菓子パン一つ

1月29日(木)

なんなんだ、こりゃ。まじで死にそう。
飯は食うと吐いてしまうので液体の物しか口に出来ない。
何らかの病気なんだろうか。
仕事場の方では一番上の甥っ子がインフルエンザにやられてしまったし、
真ん中と一番下の甥っ子も数日前から熱で寝込んでいる。
流行ってるんだな、嫌だな。

今日の晩御飯

お吸い物

1月28日(水)

冗談抜きで死ぬかと思うくらい体調が悪い。
お母様から今週一杯休ませてやるからキッチリ治してこいと言われる。
DVDでも観ながら横になっていれば治るだろうと
PS2を起動するがディスクを認識しない。
本当にソニータイマーって存在するんじゃねーの?コレ。
いい加減頭に来る、このPS2の壊れやすさ。
商品の箱に「保障期間が過ぎると壊れます」って一言書いとけ。
それか封印シールを止めて内部の掃除くらい出来る様にしやがれ。
仕方無いのでテレビを見るが
肉料理とかコッテリしてそうな食品が映ると吐きそうになる。
こりゃ本格的にヤバイな。

今日の晩御飯

パイナップルの缶詰

1月27日(火)

どうにもならん程体調が悪いので仕事を休ませてもらう。
一日中寝て過ごす。

今日の晩御飯

白桃の缶詰

1月26日(月)

一応仕事には行ったのだがあまりに体調が優れないので
切りの良いところまで仕事をし、早退させてもらう。
熱を測ったら風邪一歩手前って感じだったので少々ビビる。
薬飲んで週刊少年ジャンプ読んで寝る。
それにしてもジョースターが出てきちゃったな
嬉しい感とがっかり感が入り混じって何とも言えぬ。

今日の晩御飯

オニオンスープ

1月25日(日)

月刊アフタヌーンを買ってきて読破。
あじさいの花と言う読み切りがとても面白かった。
TOKKOは早く連載終わっちゃってほしい今日この頃。

今日の晩御飯

豚の角煮

1月24日(土)

凄まじく体調を崩してしまった為寝込んでいると
K君から遊びに行っても良いか?と電話があったので
勿論オッケーと何気なく言ってしまった。
で、やって来たのはK君とT君の二人であった。
みんなのゴルフ4をやろうとお誘いを受けるが
とてもゲームなんてやれる状況では無かったので
二人でやっててもらい私は寝てしまう事にした。
なんとも悪い事をしてしまったな、反省。

今日の晩御飯

何かの魚のアラ汁

1月23日(金)

仕事あらかた終了後、お母様に子供の勉強部屋の
電気を交換しておく様にと仰せつかったのでそれを済ませ、
勉強部屋から出るとそこら中一面真っ白になっており何事か?!と焦る。
義姉様がちょっとした手違いで消火器をぶちまけてしまったらしく
厨房がとんでもねー事になってしまった。
後片付けは死ぬ程大変だったが
その非日常感が妙に面白く笑ってしまった。
夜メールチェックをするとY・G君から携帯からではないメールが届いており、
見てみるとPC買ったとの事であった。
早速FF11で遊んでいるとの事。
どうにかしてETの方にも引きずり込めないものか。

今日の晩御飯

煮豚
マグロの山掛け
イカ刺し
切干大根

1月22日(木)

激しい体調不良で飯が食えなかった、残念。
何をするのもしんどいので今日はもう寝る。

今日の晩御飯

メンチカツ
ネギトロ
大根と鶏肉の煮物
温泉タマゴ

1月21日(水)

仕事も後一息で終わるってところで
玄関に人の気配を感じたのでちょいと見てみると
Y・K君とK君がいたのでビビる。
久しぶりに私の友人達に会ったお母様が妙なテンションになり
ありとあらゆる私の話をしだしたので焦る。
何故に親ってのはこうなのだろう。
その後本家に戻り暫し歓談。
明日からY・K君の新しい仕事が本格的に始まるそうなので激励する。
彼ら帰宅後ネットで某情報を探していたら
すんげー楽しみにしていた×××××が手に入ったので遊ぶ事にする。
本物であってくれー。

今日の晩御飯

鶏の唐揚げ
カボチャの煮物
もずく酢
鯖の味噌煮

1月20日(火)

何でか知らんが食が細くなった気がする。
先日も大好物のカレーライスを残してしまったし、
今日も食べ切れなかった。
調子悪いのだろうか。
お姉様に「あんたが今後私達を食べさせていくんだから頑張って頂戴よ」と言われる。
あらら、そうだったのか、ビックリしちゃったよワタクシは。
もうほんとどうにかしてほしい、うちのお姉様。

今日の晩御飯

ハンバーグ
鰹のたたき
ハルサメのサラダ
肉じゃが

1月19日(月)

今日発売の週刊少年ジャンプから荒木飛呂彦の連載が始まるのですげー嬉しい。
で、読み始めて砂男の腕からスタンドらしき腕が飛び出した所で激しく萎える。
巻末コメントではジョジョのパラレルワールドだとおっしゃっておられる。
全く新しいお話が読みたかったのに、残念。
だがまあ私は荒木飛呂彦信者なので嬉しい事には違いないのだが。
ジャイロかっこえ〜。

今日の晩御飯

カレーライス
コロッケ
サラダ
アサリのイタリア風炒め物

1月18日(日)

大変お世話になっているサイトが落ちていてビビる。
不安になったので一応メールを発射しておく。
で、夜返信が届いたので見てみると今朝サーバが落ちてしまい
今まで復旧作業をしていたとの事。
一安心。

今日の晩御飯

トンカツ

1月17日(土)

某ソフトがこう、何と言うかピンポイントに動いてくれないので
ちょいといじってみたら何ともまあ良い感じに。
これからは使い方をもう少し変えなくてはならんな。

今日の晩御飯

湯豆腐

1月16日(金)

仕事終了後お母様の部屋でコーヒーを飲みながら
映画「激突」を観ているとお母様の彼氏が
映画の所々につまらん突っ込みを入れていた。
この人は映画観るの向いてないなと思った。
T君がバトルロワイヤル2を観て大変感動したと言うので
敬遠していたのだが観てみる事にする。
T君はどこをどう観て感動したのか小一時間問い詰めたい気持ちになった。
ご都合主義でおざなりな展開に加え納得のいかないストーリー。
コレを面白いなんて言っちゃ駄目だろうよ、T君。

今日の晩御飯

イカフライ
ネギトロ
肉団子と白菜のスープ
筍と豚バラの煮物

1月15日(木)

義姉様が今新撰組にはまっていらっしゃるので
ストーリー云々よりビジュアルを楽しんで下さいと
漫画「ダンダラ」を見せてみた。
で、感想は「パラパラ〜っと読めちゃうから何か勿体無い感じだった」との事。
まあそんなもんだろう。

今日の晩御飯

牛皿
ししゃも
イカ刺し
マカロニサラダ

1月14日(水)

今日は忙しかったので良かった良かった。
仕事が暇なのはまずいからな。
夜9時にT君が来ると言っていたので9時までに仕事を終わらせ帰宅したのだが
彼は10時半過ぎにやってきた、困ったお人だ。
で、S君が置いていったみんなのゴルフ4をやる。
1〜2回やって終りにするつもりがT君が事のほか粘ってくれたおかげで
見たかった番組のほとんどが見れなかった。

今日の晩御飯

鶏肉のデミグラスソース煮込み
イカの塩辛
白和え
鯖の塩焼き

1月13日(火)

鋏で思いっきり左親指をぶった切る。
うむ、痛い。
仕事終了後一番下の甥っ子がクリア出来ないと言っているゲームをやってあげる。
が、T君から電話が入りよく分からん近況報告をされている内に
時間が無くなってしまったので終了。
夜某掲示板を見ながら戸川純のCDを聞く。
何だろうなこの人は。
最高ですよ。
HDDの容量が圧迫されてきたので久しぶりにCD-Rにバックアップをとる。
が、3回に1回はエラーが出て書き込めない。
これはドライブがへたったのか、それともCD-Rが駄目になってんのか。
なんにしても面倒な事になったもんだ。

今日の晩御飯

手作りコロッケ
鰯の塩焼き(でかい)
ネギトロ
挽肉とシラタキの炒め物

1月12日(月)

とことん寝た。
そんだけ。

今日の晩御飯

カレーライス

1月11日(日)

「敷居の住人」全巻を買ってきて読む。
うむ、普通に面白い。
一気に読んでしまった。
で、気が付いたらもう朝方。
もう少し早く読める様になりたいな。

今日の晩御飯

豚のしょうが焼き

1月10日(土)

朝方酔った勢いでETをやり、ふと気付いてみたらもうお昼。
ちょっと寝とく。
コミックビームを買ってきて楽しみにしていた桜玉吉の新連載第1話を読む。
なんと言うか、どこまでが本当なのか分からぬ。
来月号でいつも通りなオチがつく事を願う。
それにしてもこの人の描く女性は何とも魅力的で良い。
なんつうか、エロイ。

今日の晩御飯

トンカツ

1月9日(金)

普段と全く変わらない。
うあー、つまらん。

今日の晩御飯

鯛の粕漬け
里芋と牛肉の煮物
イカの塩辛
手羽先の塩焼き

家族の晩御飯

エビチリ

1月8日(木)

仕事はいつも通りに終了。
夜某掲示板で某アニメのキャプ画像を見る。
なんとまあ、桜玉吉さんが出てるじゃありませんか。
柴田亜美もいるし。
あと一人が何者か分からなかったのが残念。

今日の晩御飯

手作り餃子
イカメンタイサラダ
大根と豚バラの煮物
シメサバ

1月7日(水)

仕事行ってもやる事無い。お客様が一人しかいないのだもの。
参った、暇だー。
仕事終了後換気扇を止めようと紐を引くが止まらない。
全て分解してみるも症状直らず。
面倒だったのでコンセントを引き抜きオッケーとする。
帰宅後K君が大晦日に置いてったまま忘れているCD-Rを取りに来た。
暫し歓談し帰宅。
まあ何事も無い一日であった。

今日の晩御飯

カレーライス
コロッケ
野菜サラダ
コーンスープ

1月6日(火)

最近のドライバーの方々の間ではウィンカーを使用しないのが流行なのか?
あぶねーってんだよ、ウザイし。
仕事はしんどいだけでコレと言った事も無かった。

今日の晩御飯

春巻き
酢だこ
大根とさつま揚げの煮物
ポテトサラダ

1月5日(月)

あまりにも久しぶりなのでお仕事中眠くて仕方ない。
でもこれまた久しぶりにちゃんとした食事をしたので健康な気分。

今日の晩御飯

チーズ入りトンカツ
コハダ
おでん
鰤の漬け焼き

1月4日(日)

福満しげゆきの「まだ旅立ってもいないのに」を読む。
やばい、この方の漫画は私のツボにはまる。
明日から仕事だと思うと溜息が出てしまうが仕方無い。
今日は早目に寝るとしよう。

今日の晩御飯

麻婆豆腐

1月3日(土)

一先ずお世話になっている人達にメールで新年のご挨拶。
Y・G君は無事福島へと旅立って行けた様なので一安心。
何もする事が無いのでテレビを見て過ごすが
お正月番組って何でこうもつまらないのだろう。

今日の晩御飯

カボチャコロッケ

1月2日(金)

夕方にY・K君からカラオケに行こうとお誘いのお電話。
で、参加してみると私の苦手なN君の姿が。
まあ新年の挨拶くらいしといても良かろう。
で、面子は私とY・K君、N君、K君、Y・G君、少々遅れてS君。
先日ご迷惑をかけてしまった方々にお詫びをする。
その後飲み屋にて新年会。
ここにW君とY君が合流し大宴会。
今度はY・G君が羽目を外してしまいべろんべろんに酔っ払ってしまう。
いや、私もこんな状態だったのだと思うと情けないやら恥ずかしいやら。
まあ明日にはY・G君は福島に帰ってしまうのだしこんな日があっても良いやな。

今日の晩御飯

つまみを色々

1月1日(木)

先日Y・K君とS君とY・G君が遊びに来たのは憶えているのだがその他が全然思い出せない。
最悪な新年の幕開けになってしまった。
とてつもない二日酔いで寝ているとH君が新年の挨拶にやって来た。
折角来てくれたので初詣に行く。
が、とてつもない吐き気で今にも倒れそうなので早々に切り上げてもらい
さっさと寝てしまう事にする。