9月30日(火)
お姉様が体調を崩したそうで仕事が出来たのは私と義姉様だけであった。
が、前日から全て用意済みだったので楽ではあった。
一番下の甥っ子も風邪っぽいらしく学校を休んだみたいだ。
彼は一度休むと学校行きたくねーとごねる様になったりするので厄介だ。
プリンタについては無事問い合わせる事ができ、
インクの交換は済んだ。
が、いくらヘッドクリーニングをしても黒だけは
かすれた様なプリントしか出来ず、ちょっとガッカリ。
今日の晩御飯
牛皿
鮭の漬け焼き
ナスと豚バラの味噌炒め
オニオンスライス
9月29日(月)
明日はお母様がゴルフに行くと言うので
明日の分の夕食も同時進行で作る。
これがビックリする程上手くいかなくすんげー忙しくなってしまった。
お客様の夕食に間に合わなかったのは久しぶりなので焦った。
お姉様から頂いたプリンタが黒インクが無くなったと言うのに
交換ランプが点灯してくれないのでインクの交換が出来ない。
お姉様に説明書をくれと言うが教室にあるから渡せないと言う。
では自分で取って来るから教室の鍵を貸してくれと言うがそれは出来ないと断られる。
下手したら一生あんた教室行かないんちゃうんかい!とブチ切れそうになるが
今のお姉様にそんな事言った日にゃー自殺しかねないので黙っとく。
仕方ないので明日プリンタの製造元に問い合わせる事にする。
今日の晩御飯
手作りコロッケ
牛のたたき
春菊とエノキと菊の和え物
厚揚げと小松菜の煮物
家族の晩御飯
松茸御飯
9月28日(日)
映画「座頭市」を観に行く。
なんつーかもーこれでもか!ってくらいかっこ良かった。
え!?と思ってしまった秘密とかあって面白い。
けど海外で賞をもらっちゃう程ではなかった。
やっぱ日本のチャンバラってのは
外人さんにはすげーイカスものに見えるのだろうな。
それにしても和服でタップってのは思いのほかかっこ良かったな。
夜TVドラマ「さとうきび畑の唄」を見た。
すげー鬱入った。
今日の晩御飯
レストランで食べた
カルボナーラ
カレードリア
9月27日(土)
甥っ子の運動会を見に行った。
が、ちょっと時間が遅かった為ほとんど出し物が見れなかった。
関係無いがこの世のものとは思えないほど可愛い女子がいた。
思わず見惚れてしまった。
夕方T君が遊びに来た。
延々とゲームに付き合わされてしまい
なんと4時間もやってしまった。
流石に疲れたし明日は映画を観に行くので早めに寝てしまおう。
今日の晩御飯
マクドナルドで買ってきた
チーズバーガー
9月26日(金)
仕事はいつも通り。
夜K君とS君がやって来て久しぶりに宴会。
すげー楽しかった。
が、飲みすぎであった為すげー楽しかったと言う記憶があるだけだ。
困ったもんだ。
今日の晩御飯
思い出せない
9月25日(木)
なんとビックリ、マヤマヤとか言う芸能人の方、
一回しか顔を合わしていないお姉様の事を憶えていたらしい。
いやあ、たいしたもんだ。
夜久しぶりに“ET”で遊ぶ。
seawallで悪engをしていたのだが煙幕の中
解除しなくてはならないダイナマイトを探し回っていたのだが
間に合わず爆発。
なんか無性に恥ずかしくなったのでゲームを抜ける。
爆発寸前に誰かが叫んだ「Need Engineer!」が辛かった。
今日の晩御飯
煮込みハンバーグ
鯖の塩焼き
カニカマと大根のサラダ
イカと大根の煮物
9月24日(水)
今日はお姉様のメール友達であるマヤマヤとか言う芸能人のライブがあり、
一人で行くのは嫌と言う理由でお母様とお母様の彼氏が付き添いお出かけになられた。
そんな訳なので私と義姉様の二人でお仕事だ。
それにしてもマヤマヤって人はチケットを売るために
お姉様に声をかけたに決まっているのにお姉様の浮かれ様と言ったら・・・。
まあ良いけど。
夜PCを立ち上げてみるとモニタがえらい事になっていた。
画面がぶれまくっておりとてもじゃないが使えない。
非常に面倒くさいが仕方無いのでストックのモニタを引っ張り出す。
で、モニタを交換する為PCを終了させようと画面を見ると
何と言うことか、直っているではないか。
ストックのモニタを元の場所に戻すのも面倒だし
近日中にこのモニタ完璧に壊れるだろうから部屋に置いとく事にする。
むー、せまい。
今日の晩御飯
カレーライス
コロッケ
サラダ
9月23日(火)
甥っ子達が突然来て起こされる。
ゲームをやらせろと言うので用意をしていたら
お姉様が甥っ子達を呼び帰宅。
あれだ、墓参りにでも行ったんだな。
私は面倒くさいので行かなかったが。
夕方に某デパートへ行きマジック・ザ・ギャザリング用のスリーブを2箱買う。
同デパート内にある100円ショップでプラスチックケースも購入。
帰宅後プロキシカードを作ろうと思っていたのだが
ちょっとのお出かけで疲れ果ててしまった為中止。
ごろごろする。
他はな〜んもしなかったな。
今日の晩御飯
デパートで購入した
寿司パック
9月22日(月)
仕事場にお兄様が来られる。
仕事場の改築の件だとか色々と重要な話があったのに
お母様は彼氏と飲みに行ってしまわれ、お兄様愕然。
夜久しぶりにK君が遊びに来る。
すんげーパンクなかっこをしていたのでビックリ。
髪なんかおっ立てちゃってどうしたの?と聞いてみると
今度漢字検定を受けるのだが証明写真がいるそうなので
ふざけてこのかっこで撮ってみましたとの事。
なんだかこの写真だけで落ちそうな予感。
ご無沙汰であったのには理由があり
正社員採用試験の勉強をしていたのだそうな。
今年こそは受かりたいと言う彼だが
自己採点では13点くらいしか取れていないらしい。
駄目じゃん。
T君に無理やり洗車道具を譲られて困っていると言うので
私が貰う事にする。
私の原チャリもいい加減洗ってやらねばなるまい。
今日の晩御飯
トンカツ
おでん
ネギトロ
カジキマグロと長ネギの味噌汁
9月21日(日)
お母様に夜中に何度も起こされたので目が覚めてしまった。
仕方ないので温泉で溶ける程湯に浸かり、朝食まで粘る。
帰り際にリンゴ農家に寄るが先日よりも台風が酷くなっていた為
リンゴを狩らずに買って帰る。
途中お土産物屋さんやら喫茶店やら寄りながら帰宅。
回る寿司屋で夕食をとり仕事場から原チャリで台風ガンガンの中本家に帰宅。
風邪引くかもしれないな。
今日の晩御飯
回る寿司屋で色々食った
9月20日(土)
台風がぶち当たり朝から憂鬱。
スニーカーを本家から持ってくるのを忘れていた為
雨の中原チャリで本家に帰る。
ついでなのでいつも見ている某掲示板のログを取っておく。
移動中の車の中で爆睡。
気が付くとリンゴ農家についていた。
が、とてもリンゴ狩り出来る天気ではなかったので
明日もう一度寄る事にし宿へ行く。
宿につくと甥っ子達は屋内温室プールへ行った。
私は正直しんどかったので寝る。
夕食後温泉でのんびりし、映画をだらだらと観て就寝。
夜中にいびきが五月蝿いとお母様に何度も起こされる。
仕方無いやんけ。
今日の晩御飯
すげー大量だったのでよく憶えていない
9月19日(金)
明日からリンゴ狩りに行くので仕事場に泊まる。
朝早いのでちゃっちゃと寝ちまう事にする。
今日の晩御飯
煮豚
蓮根のマヨネーズ炒め
ビンチョウマグロの刺身
シーラのフライ
9月18日(木)
真ん中の甥っ子が両腕から腹にかけて
蕁麻疹みたいになってしまったので病院に行った。
結果は茶毒蛾にやられたとの事であった。
幸いにも軽度で済んだらしく薬を塗り塗りすれば治るらしい。
先日お母様がテレビでイカを簡単に剥く方法とやらを見たらしく
今日はイカ刺しを作るので早速試してみる。
開いたイカの身を3分程酢につけるだけなのだが
コレが面白い様に剥ける。
今までの苦労は一体なんだったのだろうか。
夜プロキシカードをせっせと作る。
Webから拾ってきた画像では小さすぎて仕上がりが汚くなるので
持っているものはスキャンしようと思ったのだが
あろう事かスキャナが動かない。
何をやってもスキャナをPCが認識してくれないので
説明書をくまなく読んでみると
EPSONのプリンタと同時に使用は出来ませんとあった。
パラレルポートがそのまま不安定になってしまい
スキャナ、プリンタ共に認識しなくなってしまったのでどちらもアンインストール。
今自分に重要な方をとらなくてはならなくなってしまった。
泣く泣くスキャナを諦めプリンタを繋ぐ。
あぁ、なんか一気にやる気無くなった・・・。
今日の晩御飯
鶏肉の唐揚げ
ワカメとキュウリとシラスの酢の物
イカ刺し
大根の挽肉餡かけ
9月17日(水)
毎週水曜日はお母様が彼氏と飲みに出かける日なのだが
今日は思ったより早くお帰りになられ
呂律が回らない状態で絡んでくるのでちょっぴりウザイ。
お姉様にやたら古いプリンタを貰ったので
早速つなぎプロキシカード作成。
A君が作ったものよりも数倍汚い。
これはスキャナとプリンタが古い所為か、
それとも私の腕が悪いのか。
もう少しお勉強が必要な様だ。
今日の晩御飯
鮭のムニエルホワイトソース
牛のたたき
シラタキと挽肉の炒め物
ほうれん草とササミの中華風サラダ
9月16日(火)
仕事に大遅刻、連休明けに遅刻とは情けない。
夜壊れて使えなくなったプリンタを外しスキャナを付けてみる。
スキャナすげー面白い!
けど画像の編集が全然分からない。
プロキシカード作れるようになるのにどれくらいかかるだろうか。
お姉様からプリンタ貰ったら本格的にテストしてみよう。
今日の晩御飯
メンチカツ
カマボコとインゲンのサラダ
ネギトロ
鯖の味噌煮
9月15日(月)
これでもか!ってほど寝て過ごす。
T君から写真がメールで送られてきた。
見てみると天井にフックを取り付けサーフボードを乗せている。
電話がかかって来て「どうかね?良く出来ているだろう」と言われる。
地震が来たら危ないんじゃねーか?と尋ねると
振り子の様に揺れる作りにしてあるから大丈夫だと言う。
それって・・・フック自体は大丈夫でもサーブボードはすっ飛んでくるだろうが。
まあ本人が良いと言うのだから多くは言うまい。
A君からこのすげーカミナリは地震の前兆ではなかろうか?と電話してきた。
私はずーっと近所をダンプが走っているのかと思っていたのでちょっとビックリ。
すげー不安。
Y・Y君からメールがあり「カードゲームをやっているところを見てみたい」との事。
これは彼をマジック・ザ・ギャザリングの世界に引きずり込むチャンスだ。
A君に早いとこY・Y君にマジックの面白さを教えちまおうとメールを発射しておく。
今日の晩御飯
ハンバーグ
9月14日(日)
Y・K君から電話があり夜遊びに行くとの事であった。
やって来たY・K君の後ろに見慣れない人物が。
あれ?なんか見た事ある人だと思ったら
小、中学校と毎日の様に遊んだY・Y君ではないか!
あまりの久しぶりさに大感動。
最後に会ったのは成人式だから何年ぶりになるってんだ!?
もうその後は三人で懐かしい話で大盛り上がり。
懐かしさついでに全く音沙汰の無い同級生に電話をかけまくっては
会話に困ったりして遊ぶ。
Y・Y君はシステムエンジニアと言う何だか賢そうな仕事をしているそうな。
他には女性に相当だらしない様で今は何と二股をかけているらしい。
それについては凄い自己嫌悪に陥っているそうだが、まあ自業自得だわな。
色々とお話をした訳だがショックな内容が一つあった。
私が過去にお付き合いをしていたY・Cさんが今年結婚したとの事。
彼女からY・Y君に届いた年賀状にその様にあったとの事なのだが
私のところにお知らせが届かないってのはどう言う事か。
別れた後も普通に友人同士であったというのに、悲しい。
その後近所のデパートに夕飯を買出しに行き、
飯を食いながらA君を呼び出す。
なんだかちっちゃい同窓会みたいだ。
日付が変わった頃にY・K君とY・Y君は明日仕事だと言うので帰宅。
電話番号とメールアドレスを教えあい、また後日遊ぼうと約束をとりつける。
残った私とA君でマジック・ザ・ギャザリングの対戦をする。
まず最初の対戦では私のデッキはエルフビートダウン。
A君のデッキは青白コントロール。
数回これで対戦するが素晴らしいまでの回転を見せつけ私の圧勝。
A君はデッキを替えハンデスに。
このハンデス、とてつもなくバランスが良く
数回に渡って対戦するが私のビートダウンでは勝てなかった。
今度は私がデッキを赤単バーンに。
これは勝ったり負けたりと中々良い勝負であった。
A君がデッキを替え赤単ゴブリンデッキに。
自慢じゃないが私はA君のゴブリンデッキにまともに勝った事がない。
それ程素晴らしい動きをするのだ。
で、その後二人でデッキを替えてはまた対戦と繰り返し遊ぶ。
一番盛り上がったのは私のエルフデッキ対ゴブリンデッキであった。
単純な殴り合いはやはり楽しい。
朝方までこんな調子であった。
今日はY・Y君と言う素晴らしいゲストが来てくれて本当に楽しい日であった。
今日の晩御飯
デパートで買ってきた
ナスグラタン
ミニヒレカツ丼
9月13日(土)
A君に分けてもらったプロキシカードはスリーブに入っていたので
今度お会いする時にお返しする為近所の某百貨店に買いに行く。
ついでについ最近リニューアルした某デパートを覗いてみる。
が、前と何がどの様に変わったのか分からなかったのでちょっとガッカリ。
地下食品街にお気に入りのお弁当屋さんがあったのだが
無くなってしまっていたのが残念。
今日の晩御飯
麻婆豆腐
9月12日(金)
今週は一度も飲みに出ていないので仕事は義姉様に任せて
飲みに行こうとお母様からお誘いを受ける。
これはラッキー。
私はバイクだったので一度本家に戻り歩いて合流。
しこたま飲む。
明日から三連休だし最高だな。
それにしても帰宅時に思ったのだが
これ程までに夜の地元の治安が悪くなっていたとは嘆かわしい限りだ。
あいつら半分で良いから死んでくれないかな。
今日の晩御飯
チキンカツ
ビンチョウマグロの刺身
ゴボウのキンピラ
おなます
9月11日(木)
台風の影響で死ぬ程暑い。
仕事場はエアコンが効かないので地獄だ。
夜ETのパッチが出ていたので当ててみたらほとんどのサーバに入れなくなった。
仕方無いのでほぼ全てのサーバがパッチを当てるまでは現行の状態にしておく事にする。
で、久しぶりにETを起動したので遊ぶ。
初めて二丁拳銃になった、嬉しい。
今日の晩御飯
ハンバーグ
秋刀魚
鯵のたたき
イカとキャベツのカレーサラダ
9月10日(水)
普段より大分早く仕事場に行くとそこは修羅場であった。
新しく購入したテーブルってのがこれまたすげーデカイこと。
このテーブルを設置するため、冷蔵庫の位置を移動したのだが
すげー不便で仕方ない。
が、新テーブルは素晴らしくデカイのでそれ以上に便利になった。
良かった良かった。
今日の晩御飯
野菜炒め
ボイルタコのぶつ切り
筍の煮物
秋刀魚
9月9日(火)
明日新しく購入したテーブルが届くからいつもより早く来て手伝えと言われる。
早起きは正直しんどいので勘弁してもらいたい気分。
夜甥っ子達が尋常じゃない喧嘩を始める。
原因は何かと思ったらBB弾を勝手に使っただとかそんなん。
あまりにも下らな過ぎるので唖然としてしまった。
お母様が言うには毎晩こんな感じで喧嘩をするらしい。
たまらんなー。
今日の晩御飯
牡蠣フライ
鯵の塩焼き
温泉タマゴ
オニオンスライス
家族の晩御飯
豚キムチ
9月8日(月)
今週はお兄様夫婦が京都へ旅行に行ってしまったので
仕事は私とお母様とお姉様の3人でやる事に。
ちょっとしんどいな。
仕事へ行こうと部屋を出ると奥の部屋から
おじい様のうんうん唸る声が聞こえたので見てみると
尻餅をついた状態で立てなくなっていた。
抱き起こすと何を思ったのか1万円札を取り出し小遣いだからとっておけと言う。
再三にわたって断ったがどうしてもと言うので受け取る。
その後おじい様の財布に戻す。
どうせ小一時間たった頃に1万円無くなっていると大騒ぎするだろうからな。
プロキシカードを製作するにあたってお姉様から貰った
古〜いスキャナを繋ごうと思っていたのだが
ドライバ探して拾ってきたりしなくちゃな〜なんて
考えていたら面倒になってきたので今日は止め。
今度お姉様からプリンタを貰うからそんときにでも同時に作業すれば良かろう。
今日の晩御飯
牛皿
鮭の醤油漬けの焼き物
もずく酢
ネギトロ
9月7日(日)
漫画読んだり昼寝したりして過ごす。
夕方に牛ももブロックを買ってきてユッケを作った。
夜A君がマジック・ザ・ギャザリングの第8版のみを使った
40枚デッキを作ったので対戦しようとのお誘い。
私は以前構築したデッキを使い対戦。
圧倒的に私のデッキの方が有利な筈なのだが結構負ける。
やはり私のデッキは弱い。
それにしても久しぶりにやったがマジックは面白い。
スキャナを繋いで私もプロキシカード作ろうかな。
今日の晩御飯
ユッケ
9月6日(土)
一日中漫画読んでいた。
夕方にイベントを知らせる花火が鳴ったので出かけようかとも思ったが
激しく面倒くさい気分だったので止めた。
今日の晩御飯
ビーフシチュー
9月5日(金)
お姉様のメール友達に誰だか知らんが芸能人の方がいるのだが
その人から今度ライブをやるので良かったら見に来てね、とお誘いメールが来たそうな。
それでお姉様は喜んじゃって舞い上がっていたが
要するにチケットを買ってもらうためにメールが来ただけではないか。
まあそんな事を言ってご機嫌を損ねてもつまらん事になるので黙っていたが。
夜Y・K君が突然遊びに来た。
色々お話して有意義であった。
最近なんか良いもの落とした?と聞かれたが
私が集めているものなんてとても見せられるもんじゃないので適当にごまかす。
HDDの中身をちょいと確認してみたら
インストールされている筈の「アリス・イン・ナイトメア」が消えている。
コンパネで確認すると一応入っているのだがフォルダが存在していない。
酔っ払っていた時にでも変な事しちゃったのかな?
セーブファイルまで無いのはちょっと参ったな〜。
今日の晩御飯
豚肉のケチャップ焼き
鰯の煮付
冷奴の納豆のせ
インゲンのサラダ
9月4日(木)
お母様が彼氏となんかのチケットを無くした無くさないで
喧嘩をしておりとにかく仕事場の雰囲気が悪い。
なんか最近ほんとつまらんな、どうにかならんかな。
夜A君からのメールでマジック・ザ・ギャザリングの世界に新しく一人巻き込んだので
今度第8版のみの構築戦をやろうとのお誘いがあった。
了解のメールをA君に発射し早速プロキシカードの製作にあたる。
私はあまり頭が良い方ではないので単色で簡単なデッキを2〜3作ろうと思う。
黒ゾンビ、緑ビートダウン、赤バーンあたりで良いかな。
今日の晩御飯
冷しゃぶ
鯖の味噌煮
小松菜とお揚げの和え物
温泉タマゴ
家族の晩御飯
カラス鰈の煮付
エビチリ(激辛)
9月3日(水)
お姉様が夕食後に嬉々として自分の病気について語っていたが
私にはどうしても納得できない事ばかり言うものだから奥の部屋に退散させて頂いた。
病院の先生が言うにはこの病気の完治にはあと2年程かかるそうな。
いや、マジでたまらんな。
夜T君がゲームを貸してくれとやって来た。
色々と物色した挙句気に入るものが無いとぬかす。
仕方ないから「ジョジョの奇妙な冒険第5部」を借りてやるだそうな。
ジョークで言ってんのか本気なのか分からんがムカツク。
今日の晩御飯
鶏肉の唐揚げ
イカ刺し
筍と挽肉の餡かけ
タマゴ豆腐
9月2日(火)
これと言って何もない普通の一日であった。
あ、お客様が少なかったので楽だったかな。
夜W君から引っ越したとのお知らせメールが来ていた。
秋葉原の近所だと言うので
今度パーツを購入する際にでも寄らせて頂こうと思う。
まあ、あの街は最早電気街でも無いが。
今日の晩御飯
手作り春巻
カレイの煮付
しめ鯖
おから
9月1日(月)
今日から甥っ子達は学校だ。
それでかどうか分からんが一番上の甥っ子が眠い&疲れたを連呼。
まあ、アレだけだらけてたんだから当然であろう。
一番下の甥っ子がお姉様のジョークに激怒、ふてくされる。
サッカーチームの先生とお姉様のツーショット写真を知り合いに見せて
「この人あたしの彼氏なの〜」と言ったのがまずかった様である。
それだけ慕われていると思えば微笑ましいが、
違った方向に行ったら怖いな。
夜ETのオリジナルマップで遊ぶ。
その中でも“church”と言うマップがとにかく素敵であった。
蟻攻めだったらもっと良かったのに。
今日の晩御飯
チクワの肉詰め揚げ
秋刀魚
茄子の和風煮浸し
紫イカの焼き物