5月31日(土)

すんげー雨だし何もしなかった。
あ、未整理だったファイルをちょっと整理した。
そんだけ。

今日の晩御飯

フレッシュネスバーガーで買ってきた
サルサバーガー
テリヤキバーガー
テリヤキチキンバーガー

5月30日(金)

一番上の甥っ子が塾に行くのに
今日は忙しいから車で送れないので歩いて行けと言うと切れる。
すんげーふてくされっぷりに呆れ果てたのだが
お母様が後がめんどいと言い忙しいのに車で送った。
困った野郎だ。
夜にK君が遊びに来る。
車検が済み一人でドライブに行ったら寂しくなってしまったので来たのだそうな。
最近PCで何してる?と問うと
偽装ファイルの勉強だとかダウンロード支援ソフトの勉強してる等と
別に良いのだが凄まじく今更な事を言うので
某有名ファイル共有ソフトを強くオススメしておく。
が、今はとにかくお勉強したいんじゃいと言われてしまったので
お役に立てそうなページやツールを教える。
なんか順序立ててやるお人だな〜。

今日の晩御飯

手作り餃子
米茄子の田楽
厚揚げの煮物
ロールキャベツ

5月29日(木)

お姉様の参りっぷりには参る。
やはり仕事が合わないのだろうか。
夜ちょいと話題になっているJ○Yさんをググってみる。
すげー人がいたもんだと溜息が出るが
考えてみると最近こんな様な人って沢山見る気がするな。
なんつうか自己中なんですな。

今日の晩御飯

鱈のホワイトソース
筍とシラタキのテンメンジャン炒め
イカと野菜のマリネ
豚肉の冷しゃぶ

5月28日(水)

やっとこお姉様が病院に行ったのだが
悪い所はどこも無いとの診察結果であった。
これはやはり鬱とかそれ系の精神病だな。
カウンセリング受けた方が良いかも知れぬ。
夜にY・K君がすげーの見つけたので見せに来ると言う。
で、そのすげーものってのが2ch恒例プチ祭りであった。
ドリカムの偽サインをヤフーで売っている奴が晒されたのだが
サインの出来の酷さにも加え
写真の端に新品の色紙やマジックペンが写ってしまっていると言う軽率さ。
もうコレは狙っているとしか思えない。
質問の返答も爆笑もんであった。
やはり2chあなどれねー。

今日の晩御飯

カレーライス
コロッケ
サラダ

5月27日(火)

色々なハプニングが重なりかなり笑える一日であった。
お姉様はやはり調子が悪いようで
前から楽しみにしていた幼稚園での懇談会も早退してしまったようだ。
早えーとこ病院行けと言いたい。

今日の晩御飯

イカフライ
鯖の味噌煮
ササミとキュウリのサラダ
カボチャの煮物

5月26日(月)

今日はお姉様の誕生日である。
が、知人がつい先日自殺したりお母様と喧嘩していたりして
何とも言えない重苦しいお誕生日会となる。
一番上の甥っ子が全然分かっちゃいない事を言っていたので
注意しようかとも思ったがこのお年頃のガキに何言っても無駄であろうから何も言わないでおく。
なんか変な日だったな。

今日の晩御飯

お客様の晩御飯
秋刀魚
筍の煮物
ほうれん草の胡麻和え
牛のたたき

家族の晩御飯
寿司
牛のたたき
豚汁
ショートケーキ

5月25日(日)

な〜んもしなかった。
昔の漫画引っ張り出して全巻読破。

今日の晩御飯

野菜の鉄板焼き

5月24日(土)

いつも通りダラダラとした休日を過ごす。
夜にT君とK君が遊びに来た。
二人とも弁当持参でやってくるなり食事を始めたのだが
これが二人ともこぼすこぼす。
うちはただでさえ虫がいっぱいいるのに餌を与えてどうする。
気を付けて食事するように注意するが結局無駄であった。
掃除面倒くさいな〜。

今日の晩御飯

ジャーマンポテト

5月23日(金)

もうほぼ全快したと言って良いだろう。
一番下の甥っ子が何を思ったのか2ページの絵本を作った。
素晴らしいので見てみると題名が「ぶたとへしさん」。
“へしさん”ってなんだ?
登場人物の名前なのだそうだが多分これは“兵士”と書きたかったのだろうな。
内容も大変脈絡の無いいかにも子供が考えたストーリー。
しかも句読点が無い上に誤字脱字も半端じゃない。
いくら小学校1年生だと言ってもここまで国語力が無いと不安を感じてしまうな〜。
夜にT君が遊びに来た。
リフォームの仕事は順調かね?と問うと
思いっきり詐欺商売だったので辞めたと言う。
なんだか私の思った通りの結果になってしまったな。
今は知り合いの葬儀屋さんで臨時バイトとして雇ってもらっているそうだ。
このまま葬儀屋さんになるのかな?

今日の晩御飯

ハンバーグ
サーモンの刺身
シナチク
イカの塩辛

5月22日(木)

完璧とは言えないが体調が良い。
あとはタンさえ止まってくれればオッケーだ。
仕事はいつも通りであった。
夜にPCでアレコレといじくって遊んでいたら
ロック○ンエグゼ3ブラックがどう言うことやら手に入ってしまったので遊んでいると
一度はクリアーしたのにもかかわらず思わずはまってしまう。
とりあえず切りのいい所で終わらせておく。
6月に遊ぶ予定のソフトまでのつなぎにはなるだろうから良かった良かった。

今日の晩御飯

鶏肉の唐揚げ
カジキの揚げ浸し
フキの煮物
もずく酢

家族の晩御飯

海老グラタン

5月21日(水)

咳は大分良くなったがタンと鼻水が酷い。
でも明日には直りそうなので一先ず安心。
お姉様も先日の騒ぎは一体なんだ?と言うほどケロッとしてらっしゃる。
が、精神的に弱ってくると体の方もがくっと体調を崩してしまうそうだから
私とは違いまだまだ安心できそうもない。
今日からお客様の数が二桁になったので忙しくなったが
特に目新しい事もない一日であった。

今日の晩御飯

手作りコロッケ
鰤の煮付け
イカ刺し
ゴボウのきんぴら

5月20日(火)

一先ず今日までたまっていた事務仕事は終わらせる。
後はちょろっとやれば片付いてしまうものばかりなので楽だ。
どうも風邪を引いてしまったようで咳、鼻水、頭痛が酷い。
熱が出てないだけまだ良いがこれ以上酷くなると困るな。
夜甥っ子達全員とお姉様が駅で待ち合わせをし、
そのまま全員で耳鼻科へ行ったのだが
その途中でお姉様が体調をいきなり崩しダウンしてしまった。
そのまま急患で病院に入り安定剤を注射し帰ってきた。
見るからに辛そうであった。
こりゃ今週は全員何らかの病気になってしまったりしてな。

今日の晩御飯

鮭のホワイトソース
味噌味肉じゃが
鰹の中落ちのカルパッチョ
イカ焼き

5月19日(月)

そろそろ決算なので暫くの間は事務仕事だ。
ず〜っと座っているのは以外と疲れるな。
夕方にT君が車を売って購入した原チャリを見せに仕事場に来た。
折角なので上がってもらい
色々と食い物をお裾分けする。
大変有難がられたので良かった良かった。
明日から仕事が始まるらしく
今日はおとなしく帰ってくれた。
これで暫くの間は静かに暮らせそうだ。

今日の晩御飯

肉団子
カジキマグロの煮付
オカラ
ソフトサラミと野菜のマリネ

5月18日(日)

おじい様が突然庭師さんなんぞ呼んでしまったので
我が家のお犬様のケンシロウが吼えまくるって事で小屋に閉じ込められていた。
私が相手していれば吼える事もなかろうと思い
小屋のふたになっていた板切れを外そうとした時
重しになっていたコンクリートの塊が倒れ私の右足親指にジャストミート。
生まれて初めて激しく爪を割る。
あまりの痛みに唸っているとお母様の妹、つまり私のおばさんがやってきて介抱してくれた。
暫くの間は痛みを紛らわす為ケンシロウと戯れるが
どうにもならん程痛くなってきたので部屋で休む。
夜にY・K君が遊びに来たので映画の話やらでくっちゃべる。
予想以上に盛り上がり大変楽しい時間であった。

今日の晩御飯

出前でとった
天津飯(美味くない)
餃子

5月17日(土)

今日は家族総出でまた映画鑑賞に行ってきた。
大人達は「めぐりあう時間たち」を。
子供達は「あずみ」を観る。
事前にネットで上映時間を調べてから劇場へ行ったのだが
何とネットでの告知と上映時間が違うではないか。
幸い丁度良い時間があったので良かったが
一応クレームつけとく。
で、「めぐりあう時間たち」だが大変良い映画であった。
若い人達が「今一意味がわかんなかったー」と言っていて
ちょっとがっくしくる。
子供達も「あずみ」は大変面白かった様で良かった良かった。
帰りにレストランで食事をし家につくと
T君がいらっしゃっていた。
職が決まったと言うのでどの様なものか問うと
個人宅へ伺い屋根等にクレームをつけ
リフォームを促す仕事だと言う。
思いっきりうわ〜と思ってしまったが
忠告しても聞くような人でない事は重々承知なので何も言わないでおく。
自転車はもう必要ないらしく返却される。
妙な職場と言っちゃ悪いけどどうなっちゃう事やら。

今日の晩御飯

レストランで注文した
ジャンバラヤ
オニオングラタンスープ
ツナサラダ

5月16日(金)

先日お客様の一人が足を骨折してしまいお帰りになられたので
今日はお客様が二人だけなので楽。
楽なだけあって仕事も早く片付きすぐ帰宅。
明日はちょっと早く起きないといけないので早々に布団に入っていると
何とコレで何日連続だ?T君がやってくる。
どうやら仕事が決まりそうらしく先日までとはうって変わって元気一杯。
なんて浮き沈みの激しい人だろう。
2〜3日自転車を貸してくれと言うのでその様にしお帰り頂く。

今日の晩御飯

カレーライス
コロッケ
サラダ

5月15日(木)

一番上の甥っ子の中間テストの答案が2枚戻ってきたので見る。
50点満点でどちらも40点以上だったのでまずまずだと私は思ったのだが
どうやら彼が目指している高校は普通に全教科満点取らないと入れないらしい。
こりゃ望みうすいかもしれぬ。
夜にアポ無しでT君が遊びに来る。
で、勝手に落ち込み人生相談させられる。
肝心な悩みを打ち明けてくれないので
どの様にもアドバイスする事も出来ずもう心底どうでも良かったので
適当に流していると何をどう思ったのか大変有難がられてしまう。
何か本当に面倒になってきた。
今後のお付合いの仕方を考えた方が良いかもな。

今日の晩御飯

鶏肉の唐揚げ
サーモンのマリネ
カボチャの煮物
ポタージュ

5月14日(水)

いつも通りに仕事を終えいつも通りに一服してから帰宅しようと思っていたのだが
T君から遊びに行くと電話を受けていた事を思い出したのですぐに帰宅。
案の定彼の話は愚痴であった。
で、どこでどうなってしまったのか将来の夢を語られる。
それが何とも実現出来そうも無い、と言うか世間を甘く見すぎている夢であった。
ちょっと他所でそんな事言ったら恥だからやめとけと言う訳にもいかんので
男子たるもの夢を追って何が悪いかと適当言ってみたら
真に受けてしまったのかその気になってしまった様子。
まずい事言ったな〜。
まあいいか。
そう言えば今日は一番上の甥っ子の初中間テストだったのだが
先日まで余裕ぶっこいてたくせに
本番では散々だった様子。
妙な自信が打ち砕かれた訳だが
ここ数日の一番上の甥っ子は鼻持ちならない野郎だったのでちょっといい気味。

今日の晩御飯

豚肉のしょうが焼き
厚揚げと小松菜の煮物
蓮酢
ししゃも

5月13日(火)

今日はお母様はゴルフ、お姉様は会社、義姉様は外出と言うわけで
仕事がお休みの代わりに甥っ子達の留守番をする事になる。
とりあえず仕事場に残っていた仕事を済ませ甥っ子達が学校から戻るのを待つ。
が、何と言う事かお母様が予想以上の早さでご帰宅なさる。
これでは私が留守番に来た意味がないではないか。
と、思っていたらお母様はすぐにゴルフの表彰式に行ってしまったので
今度はお姉様が戻ってくるまでの留守番となる。
その後皆で外食し帰りによった古本屋で懐かしい気分になったりする。
その古本屋でやたら小さいファミコンが売られており一瞬マジコン?と思ったが
どうやら違うようだ。
マジでこのファミコンイカスので欲しいと思ったが
本物買わなくてもいくらでも遊べると言う事実を思い出し踏み止まる。
いやしかし色々なものがあるな〜。

今日の晩御飯

回る寿司屋で食べた
サーモンのあぶり
サーモン
とびっこ
おいなりさん
えんがわ
赤出汁
アラ汁

5月12日(月)

バッチリとは言い難いが大分体調が戻る。
妙に眠いのが謎だがまあ良いだろう。
すげー久しぶりにお兄様が仕事場にやってくる。
まあそんだけ。
あとは特にないな。

今日の晩御飯

酢豚
マグロの味噌焼き
ゴボウのキンピラ
コハダとワカメの酢の物

家族の晩御飯

トマトチキンカレー

5月11日(日)

前々から計画として家族全員で映画に行くと決まっていたので
まだまだ体調がすぐれないが外出する。
甥っ子達は「クレヨンしんちゃん」、我々大人は「シカゴ」を観る。
私はここ最近で観た映画の中では一番面白かったのだが
お母様は前からコレだけは観ときたいとまで言っていたくせに途中で寝るし
お姉様は話が何だかよく分からなかったと言う。
なんだかすげーがっくしくる。
夜には滅多に食えない焼肉屋に連れて行ってもらえたので
無理してしこたま食う。
で、無理した分だけ自宅でぶっ倒れる。
これだけ肉食ったんだから明日には調子も戻るだろう。

今日の晩御飯

カルビ3人前
ハラミ3人前
タン塩1人前
ミノ1人前
ユッケ2人前
クッパ1人前
中生1杯
大生1杯

5月10日(土)

相変わらず酷い体調で参る。
夕方には何とか起き上がれるくらいに回復する。
メールチェックだけでもしとかなくてはとメーラーを開くと
Y・G君から「今日出発、行ってきまーす」とあった。
Y・G君に「楽しんで勤めてらっしゃい」と返信し
友人達には「Y・G君はもう地元にいないの?」とメールする。
夜にK君から電話がありまだY・G君は出発していないから
見送りしようと言う。
最悪な体調ではあったが下手すると最後になってしまうかもしれんので
地元のインターでY・G君を捕まえる。
結局K君とY・K君、それに私の三人しか集まれなかったが
急遽集合かけたわりには集まった方だろう。
で、何だか微妙な空気を残したまま見送り終了。
そのままお開き。
家につくとT君から電話がかかってきて
履歴書を書くので自分の長所と短所を教えてくれと言う。
長所は行動的であるの一点のみ。
短所は愛想が悪い、目つきが死んでいる、話を聞かないと次々と出てくるので
そのまま言っていると「うっさいボケ、死ね!」と言い放たれ電話を切られる。
どうせえっちゅうのじゃ。

今日の晩御飯

シーフードカレー(不味い)

5月9日(金)

最高に体調を崩してしまいダウン。
一応仕事には行ったが何をどうしてきたかなんも憶えていない。
帰宅後速攻で布団に入るがT君が来てしまう。
就職決まったとの報告だったのだが
自分がどう受け答えしたのか覚えていない。
夜中にT君から電話がかかってきて
やっぱ怪しい会社だからどうしたら良いと思う?な〜んて事を
ダラダラと聞いてくるものだから私も半切れし
勤めるも辞めるもT君の自由なんだから好きなようにしろと言い放つと
私の今現在の体調を理解したのかそそくさと電話を切られる。
で、結局辛すぎて睡眠をとる事すら出来ず終い。
やばい、死ぬかも。

今日の晩御飯

何食ったか憶えていない

5月8日(木)

すっかり母の日の事を忘れていた。
毎年コーヒーカップをプレゼントしていたのだが
今現在の私の全財産は635円、買える訳がない。
何かプレゼントのアイデアを出しておかねばならんな。
つってもあと3日しかないから大した事はできないな。
夕方T君から某広告会社に面接に行ってきたと電話がくる。
もしかしてこれから彼の仕事先が決まるまでず〜っと経過報告が来るのだろうか。
別にそれは良いが仕事中に電話してくるのはお断りしなくてはならんな。

今日の晩御飯

大葉入り餃子(激ウマ)
肉じゃが
ササミと菜っ葉の和え物
ホタルイカのバター炒め

5月7日(水)

HDDの容量がマスターもスレイブも双方やばくなってきた。
が、新しくHDDを買う金は無いので泣く泣くファイルを捨てる。
つうかCD-RやDVD-RWに焼けば良かったと今思いつく。
もう長い事メディアに焼いて保存なんてしてなかったからすっかり存在を忘れていた。
捨てちゃったファイル掘り起こして焼こっかな。
いざ捨てた後だと何だか面倒くさいな。

今日の晩御飯

鰹の竜田揚げ
イカ納豆
フキの煮物
豚肉の冷シャブ

5月6日(火)

先日甥っ子達がイタリアンレストランで注文した牛フィレステーキのお値段を知りビビる。
ほんのちょこっとしかなかったのになんと一人前2500円もするのだそうな。
お兄様も調理しながらあんなガキ共にこんな良い肉食わせてどうすんだと思っていたそうな。
そんなに高級な肉だったんなら一口もらっておけば良かった。
仕事中にT君から電話。
今から私の職場に来ると言う。
何事かと思ったら車をレッカー移動されてしまったそうで罰金払いに行ったはいいが
肝心の車の鍵を職場に忘れてきてしまったので私の原チャリを借りたいのだそうな。
鍵を忘れてきてしまうなんて間抜けな話だが
なんつっても無茶苦茶なのはT君の職場だろう。
お姉ちゃん方の送迎も仕事だそうだから車で来いっつうのは分かるが
せめて駐車場くらい用意しておけと言いたい。
多少距離の離れた場所に駐車場はあるのだが
かかる費用も出ないとはどう言うこっちゃ。
やってられん話だな。

今日の晩御飯

鮭の野菜餡かけ
高級豆腐使用の白和え
牛のたたき
鶏肉のスパイス焼き

5月5日(月)

爆睡していたというのに午前中からT君より電話があり叩き起こされる。
ちょいとイラつきながら電話にでると今秋葉原にいると言う。
PCを色々見ているのだがどんなのが良い?と聞かれる。
今見ているPCのスペックは?と聞き返すと見当はずれな事を言う。
CPUもメモリも、果てにはOSも分からんと言う。
全くこの男は先日雑誌を熟読してから考えなさいと忠告したばかりだと言うのになんちゅう奴だ。
少々呆れてしまったので適当に答え好きなもん買えば?と言っとく。
何も知らんのにいきなり秋葉原まで行ってプリインストールマシンを買うのなら
地元のPCショップで買った方が何かと便利というものだろうに。
もうこの人心底しんどいわ。
その後購入したのかどうか知らんが教えてくんと化し電話かけまくってくんだろうな。
嫌だな〜。
ハリーポッターと秘密の部屋のDVDを観る。
想像以上にどうでもいい内容にちょっと愕然とする。
でもハーマイオニーが可愛いから良いや。

今日の晩御飯

出前でとった
タンメン
野菜炒め

5月4日(日)

夕方にT君から電話があり、今PCショップにいるのだがどんなのを選べば良い?と聞かれる。
それ以前にまず雑誌等を読み、
勉強してからでないと後悔する買い物になるぞとアドバイスするが聞き流される。
夕方にゴールデンウィークなので皆で
イタリアンのフルコースを食べに行こうとお母様から電話。
と、言う事でお兄様が勤めている地元のイタリアンレストランに行く。
料理はもちろん美味しかったが何よりビックリしたのが
次から次へとお客さんがひっきりなしに来る事だ。
通常予約を入れないと入れないお店なのでほとんど帰って頂いていた。
中には長い事外で待っているご家族の方もいた。
すげー儲かってるんだろうな。
つうかお会計でもビビリ入ったからな。
イタリアンたけーよ。

今日の晩御飯

イタリアンレストランでのフルコース
前菜の盛り合わせ
シラスとほうれん草のパスタ
ホタルイカのパスタ
タコのトマトソースパスタ
鯛の蒸し焼き
小牛のステーキ
デザート3品
アイスティー

5月3日(土)

Y・K君が問題児のN君にビリヤードに誘われてしまったので
一緒に行ってほしいと願い出てきた。
N君と会うのは正直しんどかったのだが
Y・K君がどうしてもと言って聞かないので仕方なく行く事に。
で、集まったは良いがビリヤードをやる金がないのでドライブに変更、海に行く。
ついでにバイク屋によったりして結構楽しむ。
が、N君の煮え切らない生返事やしぐさにイライラしてしまう。
相変わらず扱い辛く神経にさわるお方だ。
帰りに適当に弁当を買い(正確にはおごってもらい)家に帰る。
で、弁当食いながら適当にだべってお開き。
ちょいと疲れた一日だった。

今日の晩御飯

カレーライス

5月2日(金)

目が覚めたらもう夕方。もったいねー。
で、連休初日をどう過ごしたかと言うと漫画数冊を引っ張り出し読破。
どうしたもんだか。
T君からしょーもない愚痴メールが届いたので適当に返事を返したら速攻で電話がかかってきた。
電話口の雰囲気からなんかちょっとご立腹の様子。
この人は本当に単純だな〜。
大変だよね〜、ストレスたまるよね〜と適当に切り返すと途端に上機嫌。
なんか今後のお付き合いを考えてしまうよ、おじさんは。
Y・K君から電話がありK子ちゃんが会社の研修でいないから何かして遊ぼうとのお誘い。
ではカラオケに行こうと言う事になったので思いつく限りお誘いをかけるが
み〜んな明日は仕事なので無理と言う。
二人で行って店員さんにホモ野郎が来たなんて思われるのも嫌なので
結局何もしなかった。
まずは不毛な連休初日となったな。

今日の晩御飯

牛タンの塩焼き

5月1日(木)

明日の一日仕事をお休みし我が社はゴールデンウィークに入る。
本当はお客様が来ればお仕事になるのだが社長であるお母様が
意地でも休むと言うのでそのようにする。
さてどのように連休を過ごそうか。
つったっていつも通り寝て過ごすのだろうが。

今日の晩御飯

豚ヒレ肉と新玉ネギの串カツ
カマボコとアスパラのサラダ
イカの塩辛
新じゃがの煮物