11月30日(日)
従兄弟のお兄さんのお嫁さんお披露目会に出席。
親戚一同一人も欠ける事無く集まったのは珍しいので全員で記念撮影。
店員さんにシャッター押してもらっちゃったりしてちょっと恥ずかしい気分。
従兄弟のお兄さんのお嫁さんは大変良い人であった。
お披露目はお昼過ぎには終わったのでそのまま帰宅。
眠くて死にそうだったので昼寝。
しかし昼寝のつもりが爆睡。
まあ良いか。
今日の晩御飯
トンカツ
11月29日(土)
従兄弟のお兄さんが結婚し、
親戚一同集めてのお披露目が明日あるので仕事場に泊まる事にする。
が、Y・K君がゲーム“サイレン”を持って遊びに来たので
仕事場に行くのは少々遅くなりそうだ。
で、サイレンをやってみたがこんな最悪な気分になるゲームも珍しいな。
看護婦切り刻んで踏み潰したり・・・最悪。
とりあえず私は楽しむ事が出来ない。
Y・K君もほとんど弟にやらせてその経過を見るだけだそうな。
まあ、無理も無いわな。
他にゲームを持っていないと言うのでとりあえず“かまいたちの夜2”を貸す。
Y・K君帰宅後そのまま私も仕事場へ向う。
仕事場に着いたところでK君から電話。
彼は先日やっとの事で就職試験に受かったのでまずはお祝いの言葉を贈る。
今夜暇か?と聞かれたので明日のイベントの事を告げると
では来週にでも遊びに行きますとの事。
タイムリーに祝ってあげたかったけど仕方ないな。
今日の晩御飯
いくら丼
11月28日(金)
今日の仕事は大入り満員。
来月もこの調子なら良いが。
一番上の甥っ子がすげー生意気になってきてていらつく。
努力家で真面目なのは良いが性格形成に難有りだったな。
今後どうなる事やら。
仕事も終わり後は帰るだけって時に
一番下と真ん中の甥っ子がトランプで遊ぼうと言い出す。
まあ別に急いでいる訳でもないので付き合う。
で、大富豪(超ローカルルール採用)とスピードをやる。
圧勝、まあこんなもんだろう。
夜ありとあらゆるサイトを巡り先日の事件を調べる。
まあ様子見。
今日の晩御飯
鰯のフライ
肉じゃが
小松菜とササミの中華風和え
カリフラワーのホワイトソース&マヨネーズサラダ
11月27日(木)
仕事はいつも通りであった。
来週も一杯お客様がいらっしゃるようなので一先ず安心だ。
夜Y・K君が私の髪を切りに来てくれた。
えらいサッパリしたので大助かり。
彼はこの後も知り合いの車を改造しに行くそうな。
終了予定時間は2時過ぎだとか、大変だな。
その後チェックする事が日課になっている某掲示板を覗いてみるとお祭り騒ぎ。
その理由を知りビックリ。
もう駄目なのかな〜。
今日の晩御飯
ホッケ(馬鹿でかい)
牛のたたき
蓮根の甘辛炒め
イカの塩辛
11月26日(水)
今日はしんどい仕事になると覚悟していたのだが
先日にほとんど作り終えていたので思いの他楽ちんであった。
お母様とお母様の彼氏、それにお姉様と一番下の甥っ子が
どこにお出かけしているかと言うと
知り合いのエクアドル人ご家族に誘われて
エクアドルパーティーに行っているのだ。
著名な方々も出席なされる素晴らしいパーティーらしいが
留守番組の私にはどうでも良い事だ。
仕事終了後、私が帰宅してしまうと真ん中の甥っ子一人っきりとなり
非常に無用心なのでお母様達が戻るまで残る事にする。
で、戻ってきたお母様は私に目玉のおやじがプリントされているTシャツをお土産にくれた。
バックプリントでなければ最高だったのだが。
今日の晩御飯
煮込みハンバーグ
イカ刺し
もずく酢
筍の煮物
11月25日(火)
久しぶりのお仕事は2日分の夕食を作らなくてはならなかったのでちょっと疲れた。
真ん中の甥っ子の分数の宿題を見る。
どうでも良いが彼は字が小さ過ぎる上に下手だ。
これじゃちょいと厳しい先生だったら
たとえ答えが合っていてもバツにされるぞ。
明日の仕事は義姉様と私だけなのでちょっとしんどそうだ。
早く寝て体力回復しておこう。
今日の晩御飯
手作り餃子
ネギトロ
おなますもどき
おでん
11月24日(月)
ダラダラと某掲示板を眺めていたらすげー情報を垂れ流している方がいらっしゃった。
本当かどうか分からないけど何か妙に納得してしまう文面であった。
そうか、彼女はホームページを持っているのか。
でも私の中での彼女に対するイメージが激変してしまいそうだから探す気になれないな。
むぅ、しかし気になる。
どうしたものか。
今日の晩御飯
湯豆腐
11月23日(日)
ちょっとした事で某ネット都市伝説を知ったので調べてみる。
いや本当に凄いな、ここまで大事になると本当にあった事件みたいだ。
噂ってのは怖いもんだな。
でもすげー面白い話だ。
夕方に久しぶりにT君から電話が有った。
風邪でガラガラ声だったのでT君は
「まあ良いや。用があった訳でもないし。お大事にー。」
と電話を切ってしまった。
暇だったから遊び相手が欲しかったんだけどな。
まあ良いか。
今日の晩御飯
おでん
11月22日(土)
夕方まで漫画読んで過ごす。
夜K君から電話が有り、今からS君と一緒に遊びに来ると言う。
で、特に何したって事もなく談笑し帰宅。
よく分からん。
今日の晩御飯
ゴボウのきんぴら
11月21日(金)
久しぶりのお仕事で出勤する。
で、一番下の甥っ子がなんたらウィルスってのにやられて
今週はずーっと寝込んでいたのだそうな。
で、大分調子を取り戻した矢先に
お姉様にそのなんたらウィルスってのがうつってしまったようだ。
うちの仕事でうつる病気が蔓延なんかしちゃったらヤバイのでは。
今日の晩御飯
手作りコロッケ
ボイルダコとネギトロ
春菊の白和え
フキの煮物
11月20日(木)
やばい、右上奥歯がぐぁ〜っと痛くなった。
でも今はもう痛くないから歯医者には行かない。
怖いから。
金も無いし。
今日の晩御飯
すき焼き
11月19日(水)
突然部屋の整理をしたくなったのでとりあえず本を全部揃え、
書庫に纏めた所で疲れきりどうでも良くなる。
しかしまあ、部屋は綺麗になったので良しとしよう。
今日の晩御飯
ほっけ
11月18日(火)
思ったより良く眠れなかったので某ゲームで遊んでいた所
なんて事無く余裕でエンディングまで行ってしまう。
なんだなんだ、ビッグタイトルのくせに随分あっけないじゃないか。
あっけなさ過ぎるのでコンプリートを目指そうと思うが
通信対戦をしないとコンプリートは出来ないと知り諦める。
チートコード探すのもだりーしな。
今日の晩御飯
天ぷら
11月17日(月)
今週は金曜日だけ出勤なので暇を持て余した私は
お母様と二人で「マトリックスレボリューションズ」を観に行った。
はっきり言ってストーリーは良く分からんかったが
アクションは素直に凄いと思った。
その後寿司屋で飯を食い帰宅。
死ぬ程眠いのでそのまま寝る。
今日の晩御飯
寿司色々
11月16日(日)
Y・K君からPS2を買った、ソフトを買いに行くから付き合えと電話が。
サイレンと言うホラー系ゲームをお店に取り置いてもらってるとの事。
まあ一日中家にいるよりかはいくらか健康的であろうから付き合う事にする。
で、早速購入。
メモリーカードは必要か?と彼が聞くので当たり前だと返す。
一番安い店を探し出して買うと言うのでそれは面倒くさいと私は帰宅。
その後は一日中寝て過ごす。
今日の晩御飯
ハヤシライス
11月15日(土)
夕方にK君から電話があり、カラオケに行かないかと誘われる。
まあ、金もあるしたまには良いかと行く事にする。
で、面子はK君、S君、それに私の三人だったのだが今一盛り上がりに欠けた。
その後我が家でゲーム殺し合い大会。
どれも古いゲームばかりだったのだがすげー面白かった。
やっぱシンプルなゲームは良い。
今日の晩御飯
焼肉
11月14日(金)
仕事はいつも通り、つうかお料理がカレーだったので楽ちんだった。
ファミ・コンプリートと言うファミコンカセットカタログを買ったので夜読む。
なんだかすげー懐かしい気分になってしまった。
今日の晩御飯
カレーライス
コロッケ
野菜サラダ
11月13日(木)
一番上の甥っ子がジーパンを買ってくれとすげー駄々をこねる。
お姉様が駄目!とキッパリ拒絶しているのでどう言う事なのか聞いてみると
どうやら彼はヒップホップの方々みたいな格好をしたいとの事らしい。
また下らない悪友に影響受けやがって。
そんな幼い外見でそんな格好してみろ、ダセーもいいとこだろうが。
夜某パズルゲームを入手し、思わず没頭。
遊び倒してしまう。
こんな生活続けてたら身も心も駄目駄目になるな。
今日の晩御飯
鶏肉の唐揚げ
秋刀魚
温泉タマゴ
小松菜と油揚げの煮浸し
家の晩御飯
ドリア
11月12日(水)
コミックビームを買う。
桜玉吉さん、何で前・後編にわかれたのかな?と思ってたらこういう事か。
なんか悲しい気持ちになってしまった。
仕事はいつも通りで終了。
夜インターネットの凄さを再認識。
ほんとネットって便利。
今日の晩御飯
煮込みハンバーグ
イカ刺し
筍の煮物
もやしとツナのサラダ
11月11日(火)
久しぶりの仕事だったのでしんどいだろうと思っていたのだが
思いの他楽ちんだったのでビックリ。
なんつうかアレだな、体動かすのは良い事なのだな。
1週間以上仕事場に行かなかったので内容は良く分からんが
一番上の甥っ子がどうもやっかいな事になっている様だ。
私が思うにただの反抗期なのだがな。
仕事が終わり帰宅すると家の前に不審な車が止まっており、
そこに怖そうなお兄ちゃん2人が立っていたので少々ビビッたのだが
よく見てみるとそれはY・K君とW君だった。
傍から見るとすげー柄悪いのね、彼等。
まあ私も例外ではないな、気を付けねば。
Y・K君が今からレコード屋さんに行って
CDを買うので君もついてきなさいと言うのでついて行く事にする。
すげー久しぶりに夜の街に出たのだがえらい事になってるな。
なんて居心地の悪い所になってしまったのだろう、悲しいな〜。
その後デパートに寄ったり本屋に寄ったりし、帰宅。
エキサイトの中国語翻訳がすげー笑えるとY・K君が言うので試してみる。
で、“絶”を翻訳すると“去勢された雄羊”になる事を発見。
私達3人の間でプチヒット。
今日から我々3人のミドルネームは“絶”と言う事で決定したのであった。
今日の晩御飯
トンカツとエビフライ
鰯のたたき
ワカメと菊の酢の物
カラスガレイと大根の煮付
11月10日(月)
我が家の便所には自慢じゃないが鍵がついていない。
なので色々とトラブルが発生する事も間々あるのだが今日は凄かった。
便所で漫画読みながら気張っているとおじい様が扉の前で
「誰か入ってるのか〜?」と聞いてきたので私は「入ってるよ〜」と返事。
するとおじい様「本当か〜?」と扉を開けやがった。
「入ってるっつってんだから開けんなや!」と焦って大声を出してしまった。
ここまで大ボケされると呆れるしかない。
夜Y・K君とW君が遊びにやって来た。
「PS2のサイレンってゲームすげーな、買う予定ない?」とY・K君が聞いてきたが
私はホラー等は一切受け付けない人なので予定は無いとキッパリ言う。
が、彼はお帰りになられる直前までず〜っとサイレン買おうよ〜と駄々をこねていた。
W君はと言うと日頃の疲れがたまっているのか
私のベッドでず〜っとご就寝なされていた。
久しぶりに会ったと言うのにな。
明日から仕事なので今日は早く寝る事にする。
今日の晩御飯
トンカツ
11月9日(日)
目が覚めると家中真っ暗、外も真っ暗。
時間を見ると5時。
しまった、夕方まで寝てしまった、それにしても人の気配がしない。
妙に不安になったので階下に降りおばちゃんの部屋に行くと電気が点いている。
扉をノックし、おじい様はどこに行ったと聞くと
「寝てるよ?今は朝の5時だよ?」との事。
なんとまあビックリ、寝ぼけて朝と夕方の区別がつかなくなっていたのだ。
全く困ったもんだ。
で、もう一度寝ようと布団に入るが全然寝付けないので
仕方なくテレビで早打ち碁とか見てダラダラする。
お昼にS君から電話があり、
「昨日くれるって言ってたPS用コントローラーを
PCにつなげるコネクタを貰い忘れてしまったので取りに行って良いか?」との事。
速攻でやって来た彼にコネクタを渡し、ついでに
最近買ったと言う彼の新車を見せてもらったりした。
その後何となくHDDの残り容量をチェックしてみたりしたら
微妙に容量が増えているので不思議に思い、
アレなゲームファイル群を見てみるとあからさまに少なくなっている。
コレはS君に「自分のフォルダにコピーしてね」と言ったのに
「自分のフォルダに移動」していたのだ。
なんてーこったよ、こりゃ参った。
仕方ないのでS君に今度来る時に昨日渡したCD-Rを持ってくるようにとメールを発射しとく。
まあ酒飲んでたんだ、これくらいのミスは仕方なかろう。
今日の晩御飯
鶏の水炊き
11月8日(土)
お昼頃にY・K君がハリーポッターの秘密の部屋のDVDを貸してくれとやって来た。
1作目はどうだったかね?と問うと素直に面白かったと仰った。
2作目は糞だから注意してねと言うと観る前からそういう事言うなと怒られてしまった。
夕方にK君とS君が酒を持って宴会しに来た。
結構酔いが回った頃にS君が何かゲームをくれと言うので
S君用にフォルダを新しく作り、ちょっとアレなファイル群を見せ
好きなものを自分のフォルダにコピーしてくれれば後でCD-Rに焼くよと言う。
で、CD-R容量目一杯にゲームを詰め込みお持ち帰りになられた。
今日の晩御飯
シラスおろし
11月7日(金)
先日のコピーデッキを自分なりに弄りまわし、新たなデッキに作り変える。
で、青銀コントロールをメインに調整。
ソリティアで回り具合をチェック。
結果、恐ろしく強いと言う事が分かった。
なんじゃこの場の制圧具合は?
こんなデッキ使ったら友達無くすんじゃなかろうか。
まあこれだけ素晴らしいデッキでも
私のヘボプレイングじゃ本番で痛い目に会うだろうが。
今週は結局1日も仕事が無かったな。
こりゃ本格的にヤバイ。
新しい仕事を探さなくてはならんだろうか。
今日の晩御飯
どんぶり茶碗蒸し
11月6日(木)
新しくマジック・ザ・ギャザリングのデッキを考えるが
どうにも良い案が浮かばないので他人様のデッキを参考に見てみる事にする。
で、青銀コントロールと黒銀コントロールを一先ずコピーさせて頂き
某ソフトでデッキをチェック。
が、どのようにコンボが決まるのか良くわからない。
この連休で脳みそもかなり緩くなってしまっているようだ、参った。
今日の晩御飯
串かつ
11月5日(水)
夕方にY・K君からCDを買いに行こうとお誘いの電話があったが
2〜3分後に再度電話があり、
「ポイント2倍デーは火曜だったから来週にしよう」との事。
アバウトなお方だな。
今日の晩御飯
ハンバーグ
11月4日(火)
今週もいつ仕事が入るか分からないと言う
危機的状況になっている為本家で待機。
ぼけーっとしてるのも芸が無いので
今年すんげーお世話になったクーラーの掃除をする。
その後IQテスト番組を録画していた事を思い出したので早速見てみる。
で、結果私のIQは127であると言う事がわかった。
問題のジャンル“数”をもう少し頑張れていればな。
しかしまあ、平均の100を超えているのだから良しとしよう。
今日の晩御飯
豚肉のしょうが焼き
11月3日(月)
今日はIQを測定してしまう番組が放送されるのだが
あんたはこんなもんだよ、と数字が出てしまうのが怖いので
一応録画はしておくが多分見る事はないだろうと思う。
が、K君からIQを測定したのであんたもしなさいと
メールが来てしまったので見なくてはならなくなってしまった。
まあ、今日はもう遅いので後日見る事にしよう。
今日の晩御飯
納豆
11月2日(日)
注文してあった漫画が届いたので読み漁る。
須藤真澄はやはり天才だな、と思った。
マジックの親和デッキを色々と考えるが
どう考えても今の状態では青以上に相性の良い色が無いのでがっかり。
次のエキスパンションに期待するしかないな。
今日の晩御飯
水餃子
11月1日(土)
お昼にA君が来るのでちょっとばかしお部屋のお掃除なんかしたりし、
その後ぼけーっとテレビを見ながら待つが一向に来る気配が無い。
で、やっと来たと思ったらもう夕方。
どうやらこないだの事故で接骨医に通っているそうで、
思いの他時間をとられたとの事、それじゃー仕方無いやな。
で、早速マジック・ザ・ギャザリングで対戦。
私の青黒コントロールデッキが素晴らしく強い事が分かり有頂天になる。
今日はもう私の圧勝で終わるな、等と思っていたら
A君の茶単親和デッキにこれでもかってくらい負ける。
その後色々デッキを替えてはみるものの茶単に勝てる気配無し。
ヤバイ、強すぎ。
夜K君が遊びに来たのでマジック対戦終了。
3人でくっちゃべり楽しく過ごす。
それにしても茶単があそこまでのものとは思いもしなかった。
私も至急デッキを構築しなくては。
構成がかぶるとつまらんからA君のはタッチ青だったので
私はタッチ赤にでもしてみようかな。
青が一番相性良さそうだけど・・・。
今日の晩御飯
天ぷら